FF11 - ロンフォール Ronfaure - 1day Vana'diel BGM&SE
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 曲名:Ronfaure イントロ&ループ&環境音付き。作業用BGMにも。
最初の1回しか流れないイントロ。この部分がロンフォールの曲の魅力を更に上げてる気がします。
● Webサイト shirotaru.ramb...
● FF11の詳しい地図 (FF11 Map) shirotaru.ramb...
● FF11のストーリー (各種ミッションやクエスト) shirotaru.ramb...
● X (Twitter) / rambler_style
#FF11 #FFXI #BGM #作業用BGM #ヴァナディール定点観測
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FF11全盛期、僕がよく寝落ちしていた場所です。このゲームの移動の遅さ、各エリアにいる異常に強い敵(NM)、見つかるとエリチェンしないと永遠に追ってくる敵、PT時の狩場の道中が狩場より強い敵だらけ、ガルカPTの中に一人混じるタルタル、〇ぬと街からっていう、今と比べると不便な事が多かったあの頃、その不便ささえ一切の文句もなく楽しめた。人生の中で間違いなく今後もこれ以上はないと断言できる素晴らしいオンラインゲームでした。
これ8日前のコメント?当時の仲間がリアルタイムで居るんだ!無茶苦茶楽しかったですね!ほんとに!
移動の不便こそが楽しいゲームでしたよね(笑)
簡単に移動出来たらツマラナイと思います。
周囲のプレイヤーのミスが影響を及ぼすとか最高に楽しかった。
11から離れた今でもロンフォールの曲と環境音を聞くと帰ってきた感があります。ありがとうございます!
間違いなく第二の故郷。いつでも聴きに来てください!
これ以上でもこれ以下でもない、絶妙なグラフィックとBGM、それが人を惹きつけるのだろうか...
本当に絶妙なんですよね!想像の余地を残したグラフィック、肌で感じられるような空気感、心地よく耳に残る音楽...。大好きです。
ヴァナディールから離れて10年以上経ちます
ロンフォールに帰りたい・・
あの頃よりもいろいろと便利になって、気軽に遊べるようになってますよ。お時間が許せば、是非。
涙が出ます・・・ただただ本当に懐かしい。
もういい歳になってしまいましたがもう一度だけ歩き回りたい、、、
私もいい年ですがやってます...!
今は移動もレベル上げも他諸々もとても便利になっているので、気軽にやることができますよ。お時間が許せば是非今のヴァナ・ディールを覗いてみてください!
14でエコーオブヴァナディールが実装されると聞き11を始めました。無事ロンフォール聞いて動けなく呪いにかかりました。本当にすばらしいBGM
ようこそヴァナ・ディールへ!ロンフォールの曲本当に良いですよね。他にもたくさん良曲あるのでモリモリ進めてください😆
FF11は現実世界から地続き感が感じられる肌触りがあったBGMの素朴さもその一因だと思います、ロンフォールの曲は一日の始まりと終りが詰まってて泣けてくる
なんというか、「そこにある」って空気感で没入感がすごいですよね。音楽も本当に良くて。生みだしてくださった方々に感謝!
よくロンフォールで寝落ちしてました
またこの曲で寝落ち出来ます
安眠をお届けいたします。( ˘ω˘)スヤァ
定期的に来ちゃう😭そして癒されてます。
子供たちが大きくなったらまた・・・
この音楽を聴きながら仲間と朝まで
話して夜を明かしたり、偶然リンク
した敵にボコられて死んだら通りす
がりの高レベル白がレイズしてくれ
て強い事に憧れたり
楽しかった事も嫌な事も沢山あって
人生のかなりの時間を費やしたけど
無駄とは思えない確実に青春がそこ
にありましたね。
思い出すとなんか泣けちゃう😢
ぼーっと曲を聴いていたところに、骨がカメラに映り込んできて思わず「ひえっ」ってなりました。
あの世界での肌感覚はまだ消えていないようだw
わかるぅ~😂
ここから、私のFF11が始まりました。今は止めてしまったけど・・・。何となくフィールドに出て、ミミズにボコられた初日!通りがかりの白さんにレイズされ感動した日!懐かしいです。フレ達は元気かなぁ~フェリさん、モモワンさん、ユタさん、ヴァイさん・・・。
楽な相手に楽にやられていたあの日々なつかしい。
きっと皆さんお元気ですよ!もしかしてまだ現役だったり、14やってたりするかも?
故郷
冒険の日々を思い出す
出身国の最初のフィールドのBGMがなんだか一番思い出を刺激されますよね。
コメントしようとしたらすでに書いてありました
故郷、そして冒険(ゴブに追われる)の始まりw
当時サンドリア民だった私にとってここは初めて冒険した第二の故郷です。
11引退後、14やりまた引退、、、
やはり、11やりたいが家庭がある為手が出せない(^_^;)
LSの仲間は元気だろうか。
オフ会旅行やったのも懐かしいな~
何と今は、レベル上げやミッションなどがひとりでできるようになっているのです。超マイペースで進められるので、お時間が許すようになれば是非。私も時間がとれずなかなかできないでいますが、心残りが無いよう楽しんでます!
魂の第2の故郷
ウィンダス民だったけどロンフォが一番好きだったなぁ
見たいけど泣きそうになるからコメントだ😢
こっそり泣いてもいいんじゃよ。
昔を思い出します。
兄弟がプレイしているのを観て自分も始めて気がつけば何年もプレイしてました。
子供たちが落ち着いてまたやれる事があればやりたいな…
ナイト大好きでしたw
どんなオッサンにでも、ロンフォールの曲は冒険の始まりを意味する。
懐かしい
ちょっと星唄エンドまで見たくて復帰してやった。0からスタートで三国、ジラート・・・99まで上げて星唄。マウントBGMだけオフの機能が欲しかったな。BGM聞きたいが為に降りて走ってたわ。BGMは3国とカザムとミザレオが大好き。99まで上げてネトゲ最前線で戦うとか考えなかったら、今でもレトロな超ボリュームのオススメRPG。
私のAnother Sky
サンドリア国民だったな
俺のキャラ達はまだサーバーにいるんだろうか
眠くなってきた😂
Betaテスト放送を思い出す。たのしかったなぁ~
あ、みんなでFF14に移動して、いまでも仲良しです(笑)
友情最高!
The best
たまに空を見上げると、あれ?FF11と同じじゃね?
って思うんです。
もしかして同じ世界なんじゃ・・・?
\ コーン! /
ウネウネウネウネ
戻ったら沼ってしまうそんなオンライン(´;ω;`)
吐き気がしてきた
懐かしさの余りだと推察します!