Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とにかく宮本さんのモノマネは天下一品やねモノマネする選手の特徴をちゃんと掴んでる証拠やわ
ほんと毎回思うけどこんな有料級なお話を無料でお聞ききさせていただけるなんてほんとありがたいです
普段、野球されてるんですか?
宮本すげー。湯水の如く溢れ出るバッティング理論、バッティング愛。現役中も現役退いた今も変わらずずっと考え続けてんだなと分かる。宮本の熱血指導指導受けて矯正されて数字上げた選手のリストを見たい。後、掛布の話にもちょいちょい出て来る中西太さんが非常に優秀なバッティングコーチだったんだなと改めて理解した
井口さんの相槌とか、話し方とかめちゃくちゃ良い。相談事したら親身になってくれそう🥺
一流選手が引退してからも野球の打ち方とか道具の事で熱く語るのを見るのはなんか嬉しくなる。 めっちゃ好きだった選手が引退したとたんに野球と関係ない事ばっかりやってるのは逆に寂しくなる
特に城島?w
そりゃ人それぞれやろ優しく見たりや
お前のために生きてねーからw
それは野球が好きでずっとやってきた選手と、職業として野球やってきた選手の違いなのでは。野球が全てではなかった選手は、今楽しい又は今でも一流の事ができる部門に流れるのは自然な事かと
お気持ちは分かりますが、普通のサラリーマンや自営業者でも、リタイアしたら他のことやって仕事は全然しない人もいるじゃないですか。リタイアしても仕事関連しか話題のない人もいるし。プロ選手も同じだと思いますよ。
経験豊かなプロ同士でこれだけ白熱するのだから、野球はホント奥が深いですね
毎回思いますが、本当に野球好きなんだな~と感じます。現役でなくても、時間があれば延々と野球の話しができるのが素晴らしい。
野球が本当に好きなんだろうなというのが伝わるね
この人たちの話を理解できるくらい野球をやってきた人が羨ましい
宮本さんのモノマネがいちいちうますぎる!!😂👏
自分が現役のときに大事にしてた言葉にはできない感覚を宮本さんが完璧に言語化してくれた。もう7年くらい早く出会いたかった。
宮本は社会人からプロ入りして、バントもかなりしたのに2000本安打達成したの凄いと思う。
しかも大学、社会人だからね。かなり凄い。更にそんなに打撃は期待されない中での記録はマジヤバい。
@@島田公彦 しかも一回浪人してますからね。同じ年の高卒比べてプロ入りが7年遅いのに2000本は本当に凄い
浪人じゃなくて同志社で留年したんじゃないかな。PLだったから時間かかったと笑っていたような。で、守備のみの自衛隊と呼ばれてからの2000本以上+バント400本以上。
@@チキン-l3b 留年はしてるかもしれないけど、遅れた年数は6年じゃない?
宮本さんが監督して欲しいなぁ😊侍JAPAN❓ヤクルト❓監督よりコーチかなぁ😁
宮本慎也ものまねシリーズ5:32 立浪5:54 石井琢6:25 波留15:39 王
波留敏夫の前に琢朗外れてる🤔
@@lawson4675 追加しときました
@@snissy2154 仕事が早いです!😂
立浪は顔も似せてるわ😂
今年三十路になりますが、古田さん、仁志さん、宮本さん、井口さんの小学生の頃に全盛期を見てたので夢の共演です。仁志さんをベイスターズのファームで監督として見た時は感無量でした。
宮本さんの打撃理論の話は、いつ見ても面白く聞けるなあ。打撃の話は宮本さんが一番面白い。
井口さんと宮本さんの意見が一致してたりプロの理論が共通してるのが凄いなぁ。色々理論はあるけど、大事な部分は共通してるのかな。
いつも分かりやすい解説だけど、今回の井口さん仁志さん宮本さんの理論は特にスッと頭に入ってきた。
選手と指導者の両方の思考で解説してくれるから本当に面白かった
超1流で結果を残してきた方は、技術論において会話が尽きないのだとあらためて思いました。探求心がすごく、動画が本当に面白い。
宮本さんは中西太さんの指導で、打撃が劇的に改善したと聞いていました。本当に中西さんは凄い打撃コーチだよなあ。
引退されてからも野球に対して本気で向き合って来てる方達だから、熱い話が出来るんすね。4人ともいつまでも野球少年って感じがしました。
古田さんはおそらく理解してるであろう事柄も、わからないテイでゲストにさらに深い説明を誘い出してる感じかする。野球系のチャンネルで最も技術論の欲求が満足できます!
古田五十嵐は聞き手としても凄い
ガチガチのこの方々の世代だった人からすると、鳥肌立つくらいめっちゃいい話聞けました今の子いいなぁ…
ようやく理論に関しては理解が広まりつつあるけど、感覚が難しいですよね。宮本さんも感覚については凄く丁寧に説明されていてとても分かり易かったです。
こういう話を聞いていると昭和の時代に170cmで500本以上ホームラン打ってた門田さんってほんとに異端種なんだな。
逆ですよ。昭和だから打てたんですよ。球種少ないし球場狭かったし。
球場の広さの問題や、投手(及び野手)のレベルが現代に比べると低いというのもあるけど、それでも当時はそもそも今より全然飛ばないボールだからね。500本以上打ってるとか規格外もいい所よ
冒頭で出てきた藤原選手の話が実に興味深かった。井口さんも相当期待してますよね...
次は「中西に教わった男たち」というテーマで聞きたいなあ
「土井正博の教え子たち」というのもアリ。西武ライオンズばっかりになるけど。
このチャンネルはマニアックにプロが意見を照らし合わせるので本当にずっと見てられる。
仁志さんは監督としても凄そう
古田がいつも馬鹿なふりして聞いてくれるのが助かるなんていうかキャッチャーな人柄だよなぁ
メイン部分が興味深く面白いのは当然ですが、最後半の編集を見てると出演者さんも豪華でスタッフさんも豊富だから時間延長による経費溢れが心配になるくらい皆さんが熱心ですよね。
宮本さんが3割前後打ちはじめた時に「1日一本以上」の考えが好き
何時間テープまわしていたかはわかりませんが、ノーカットノー編集で全部流してほしい。ずっと観ていたいです。
宮本さんは児童の指導も良いが、やはりプロの現場にいてほしい。
宮本さんは、辞めても未だに現場のニーズを捉えてる
宮本さんの技術論素晴らしいと思います。右打者で言えば、右ひじをへその前に入れていくイメージですね。それでバットが最短距離で出てきます。インサイドもさばきやすくなる。山内一弘さんの理論もこれです。
吉田正尚選手がドラフトで指名された年に「吉田くんは素晴らしい打ち方をしている、ジャパンのメンバーに入ってくるレベルだと思いますよ」と前田智徳さんが言われていたのが今になって凄いと思う
2人とも落合さんが子供が真似するべき打ち方の選手に挙げてましたから、何が通じるものがあったのかも知れませんね
みなさん生き生きされてて野球が本当に好きなんだなってニンマリしてしまいました
最近このチャンネルでも取り上げ始めてますが「プロ中のプロの方々の野球雑談」という取れ高の宝庫をもっともっと見たいです。
宮本さんのお話、凄く参考になりました。ダウンもアッパーもイメージの話だと。シークエンスバットも杉本選手の特徴、短所を改善するのに合っていたというお話、納得しました。選手の課題を改善するためにどういうイメージで打てば良いか。選手に応じた指導が大切だと感じました。いつも良い動画をありがとうございます!
WBCをきっかけに、今改めて野球の面白さを感じています。その後偶然、古田さんの番組を見かけ、古田さんを始め、名選手方の現役時代のお話等や、進化してる部分など聞けば聞くほど、野球の繊細さに気付きました。打つこと、投げることに、身体の使い方や心理を幅広く使い、技術的な根拠、理論的に考えるスポーツだなと思いますし、単に海外選手のようにただパワーだけではなく、精神面などの繊細さが大切だなと感じました。また今の時代の指導者の在り方など、毎回とても勉強になります。若い時からほとんど興味がなかった自分が今、野球に対してここまで興味津々になれたことに、とても感謝しております✨これからも楽しみにしています❗
いつも思うけど、古田さんが熱血直情型で宮本慎也さんが理論派なの面白い
宮本さんのモノマネ本当に上手いですね。
宮本さんは最新の打撃理論や球界事情に詳しくてどの話も面白いフライボールはアメリカ人の筋力ありきらしいね
お願いだぁ~っ! 最後の終了してからのトークをちゃんと流して欲しい! テーマでない自由な達人たちのトークも聞きたい!
宮本さんは色んな一流選手や若手選手、アマチュア界の傾向までめちゃくちゃ研究してるのが伝わってきますし、それらの言語化が上手過ぎるw野球ギアは理解して使わんと本来の目的と全然違う方向に行っちゃうのはマジで分かります!これって野球ギアに関わらず、RUclipsで超一流選手が発信してる練習方法や技術全てに言える事だと思います。
こちらに出演んみなさんは、現役時代の試行錯誤は途轍もなくされていると思いますが、宮本さんは、アマチュアに対しての指導経験とその傾向分析が突出している。
プロとして生き残るバッティングができるかって深いよね。
あけましておめでとうございます。古田様を始め、ご出演される皆様、動画に関わる皆様のご健勝と益々のご活躍をお祈り申し上げます。今年も存分に深いトークをお願いします!終わらない雑談をノーカットで見てみたいですね。
古田さんが度々話題にする王さんのダウンスイング素振りの件、過去映像掘ってくと「元々極端なアッパースイングでプロの球速に対応出来ず矯正の為、素振りは極端なダウンスイングにしてレベルに近くなるよう意識している」とご本人が打撃理論を語られている中で説明している映像に当たってめっちゃ面白かった。王会長にもいつかご出演いただきたいですね。
王さんは一本足で背中丸めて更に屈むので、どうなってもダウンにはならんでしょうね^^;あれで屈まなければ、後ろに倒れますから。
@@hidetravel5934 モノマネやカラー映像(756号ホームランなど)で一般的に知られている王さんのフォームって、キャリア後半から晩年のモノだから、全盛期はもっとスッと立ってたと言ってたのをどこかで見た。確か中日ー阪神に在籍していた大豊選手のフォームについて話したときだったと思う。
昔のダウンスイング信仰って大昔に巨人がドジャースの練習を見に行って間違った解釈が日本中に広まったとか聞いたような。
藤原が足踏みしてる間に高部が一気にレギュラー掴んで立場が厳しくなったよな。やっぱりホームランを打ちたい気持ちは捨てられないんだろうな。
皆さん熱い(笑)。これを見る度に、野球の奥深さを感じるとともに、自分も野球やってて良かったなと思います。
このまま2時間くらい撮れたのでは、なんて思います!宮本さんの打撃理論素晴らしいです。もちろん井口さん、仁志さん、古田さんもですよ!!
二度引き、投手転向したドラ1でさえも直らない程、大変なものだったのですね。
せっかくピー入れたのに・・・
なるほど。私の好きな選手だ。本編中は分からなかたがとみぃさんのコメントでわかりました。
投手転向せざるを得なかったということか。ね○投手として頑張れ!
宮本さんの口から明秀日立の名が出るのがただただ嬉しい☺️
宮本に教わりたい。うまくなる気しかしない。
プロで監督コーチするのもいいけれど、日本野球界の事を考えるなら、このような有能な元プロ選手にはアマチュア指導者になってもらい昔ながらのおかしな指導法を一掃してもらいたいです。
息子のクラブチームで教えてるみたいですよ
仁志さんの脱力した構え(2004年)が好きでした。確かに琢朗さんっぽかった
毎回思いますが、プロスポーツの世界で多くの成功/失敗/新たな情報から得た「経験・知識・考察=大切な財産」を動画に残して下さり本当に感謝してます
本編も勿論すごく面白かったけど本編終わった後の話合いがもっと見たい気がします😂
マジで面白い、ずっとみてられる
宮本さんのモノマネうますぎだろ
こんな貴重な動画を見れるこの時代。高校時代に聞きたかった。
いいなあ❤️真剣に野球の話をしている時の皆の顔が輝いて見える。少しでも吸収出来るものや疑問があれば深く掘り下げていく姿勢がこのチャンネルの醍醐味!👍
宮本さんの解説解りやすいです肘の使い方肩の位置バットの握り方指導者 経験者ですが今の子供達 中々 出来ません
インサイドアウトの打撃は とても深いですね⚾️
ずっと見て聞いていられる。楽しい。
こ-ゆ-熱く語るの好き。めっちゃ面白い
「この感覚でいくと、その形になる」子どもの頃、宮本さんに教えてもらいたかったなと思います。一度で良いから古田監督、宮本ヘッド、見てみたい…
これだけの熱意があったから結果を残せんだと思うし、本当に野球好きなんだなーってほのぼのするw
俺おっさんやけど、話聞いてたらまだ野球うまくなれる気がしてきたw
最高すぎるこれ一通り勉強してから見るとなおよし!
古田さんが、良い距離感でアマチュア野球に関わっているから、宮本さん井口さん仁志らがたまに使う「長く現場にいる人にはわかる言葉」を使ったときに、古田さんが「何それ?」「どういうこと?」と三人に説明や注釈をさせて場を「分かっている人同士だけでの言葉のやりとりにさせない」のがとても良かった。
これ見てたら思うけどスポーツ選手って研究者だよね
子供の頃から染み付いた打ち方特徴やクセはなかなか治らない新井兄弟とか違う球団で違う練習を死ぬほどしてたはずなのにどうしても打ち方が似てしまうという
全部見たいです!出来ればカットしないで見たいです!多分皆もそう思ってます
ノーカットで見たい!いつも一瞬で終わっちゃう...
井口ほんとかっこいいわ
今年も古田さんヤクルトキャンプ臨時コーチ来てくれるの嬉しい‼️
良質すぎる野球動画の筆頭
選手としてやっている時は中々、ここまで話すことが出来なかったから、凄く良い機会であり、これからの選手達には見てほしい動画です!😊自分の時もこんな動画があれば何か変わったかなぁと思いながら観てます😆
色々な打撃理論聞かせていただいていると、吉田正尚という男がいかに理想的なバッティングしていて凄い男なのかがよくわかる。
身体の構造を知り尽くしている室伏さんに師事を仰いだのは本当大正解でしたね。
宮本ってこんな理論派だったのか、全然打てないところから2000本安打打てるまでになるにはこれくらいの考えながらやってるんやなあと最新の球界の情報とか選手情報とかかなりアップデートされてて凄いと思った。
野球に限らずゴルフとかでも色んな理論が出てきて進化していくけどどんなに時がたっても変わらない核の部分ってありますよね。たどり着くまでの道は様々だけど頂上は同じというか
一度終了してからの話(22:16)は是非聞いてみたいです!面白い話をいっぱいしてそう
特にパリーグは、柳田→森→吉田と、フルスイングが売りのバッターが4年も続けて首位打者だったので、教える人にとってはやりづらい時代だっただろうなと思います。
結局は、チャンスボールをいかに逃さずに仕留められるか、なんでしょうね…。
マン振り=正義みたいな風潮ありますもんね。ミート力がないのに振りすぎてる若手が増えた気がします。
@@taketake6799 確かにそうですよね…でも、ドラフトとかで取る選手ってミート力なくてもしっかり振れるから取るって事もありますよね!
@@taketake6799 マン振りが正義だと思います。現代野球では球が速く、動くので多少詰まっても最低内野を超える、理想はフェンスを超える打球を打たねばなりません。フルスイングもせずに当てに行けば、動いて詰まったら十中八九内野ゴロ、フライです。
その三人とも選球眼が良いしミート力があるからねぇトップ選手を自分に当て嵌めようとして才能を伸ばしきれないというパターンはあると思う
この話が尽きない感じ、なぜか聞いているこちらも楽しくなってくる(^_^;)
興味深い話ばかりで、時間を忘れて見入ってしまう
見て感じたのは,一流のプレイヤーであっても日々勉強が重要なんだということ。
マジでおもろすぎる高校野球の話が出たけど低反発バットがそろそろ導入されるけどそれでトレンドがどう変わってくるか注目してるわ
興行として面白くなくなるのは理解出来るが、そもそも球は同じなのに、高校生が違う材質の道具で打ってることに異論を唱えたい。※破損による消耗品費を捻出する財源は置いといて。
@@dandygaga そうだよなぁ、、、本当は木製を使えれば一番いいよな
1973年までは高校生も木製だった。本来はそれが普通なんだけどなぁ…アオダモが枯渇した現代では資源確保も難しい…
竹バットという手も、、、ないか
こないだあんなホームラン打った人が言うと説得力あるわ
やばい。宝の様な時間を有難うございます。
元マリナーズの城島さんも王さんにホークスで打撃を教えてもらった時は王「ダウンスイングだ!」って言われたけど映像見返す度にアッパーやんけ!って思ってたらしいですね今の子も自分の癖を理解して意識は大胆に、実践は丁寧に出来ると良いですね
宮本は本当、実情をよく知っているんだな、と思った。
宮本さんの肘が入るやつは直らないってピー入れてるけど違う所で実名だしてるし記事にもなっちゃったじゃんw
その後の30分が観たい!!!
長岡の話、横浜ファンなのに「確かにそんな打ち方してて草」って思った
6:25 波瑠のモノマネ似すぎ笑
二度引きは直そうと思っても中々直らないんですよね…本気で分かって直そうと思っても。直した結果は引かない事で一度引きになって直りました。それも試行錯誤を凄いした結果だったのでそこまで行き着くのには凄く大変でした!笑
めちゃくちゃ面白い!!
とにかく宮本さんのモノマネは天下一品やね
モノマネする選手の特徴をちゃんと掴んでる証拠やわ
ほんと毎回思うけどこんな有料級なお話を無料でお聞ききさせていただけるなんてほんとありがたいです
普段、野球されてるんですか?
宮本すげー。湯水の如く溢れ出るバッティング理論、バッティング愛。現役中も現役退いた今も変わらずずっと考え続けてんだなと分かる。宮本の熱血指導指導受けて矯正されて数字上げた選手のリストを見たい。
後、掛布の話にもちょいちょい出て来る中西太さんが非常に優秀なバッティングコーチだったんだなと改めて理解した
井口さんの相槌とか、話し方とかめちゃくちゃ良い。相談事したら親身になってくれそう🥺
一流選手が引退してからも野球の打ち方とか道具の事で熱く語るのを見るのはなんか嬉しくなる。 めっちゃ好きだった選手が引退したとたんに野球と関係ない事ばっかりやってるのは逆に寂しくなる
特に城島?w
そりゃ人それぞれやろ
優しく見たりや
お前のために生きてねーからw
それは野球が好きでずっとやってきた選手と、職業として野球やってきた選手の違いなのでは。
野球が全てではなかった選手は、今楽しい又は今でも一流の事ができる部門に流れるのは自然な事かと
お気持ちは分かりますが、普通のサラリーマンや自営業者でも、リタイアしたら他のことやって仕事は全然しない人もいるじゃないですか。リタイアしても仕事関連しか話題のない人もいるし。
プロ選手も同じだと思いますよ。
経験豊かなプロ同士でこれだけ白熱するのだから、野球はホント奥が深いですね
毎回思いますが、本当に野球好きなんだな~と感じます。現役でなくても、時間があれば延々と野球の話しができるのが素晴らしい。
野球が本当に好きなんだろうなというのが伝わるね
この人たちの話を理解できるくらい野球をやってきた人が羨ましい
宮本さんのモノマネが
いちいちうますぎる!!😂👏
自分が現役のときに大事にしてた言葉にはできない感覚を宮本さんが完璧に言語化してくれた。もう7年くらい早く出会いたかった。
宮本は社会人からプロ入りして、バントもかなりしたのに2000本安打達成したの凄いと思う。
しかも大学、社会人だからね。
かなり凄い。
更にそんなに打撃は期待されない中での記録はマジヤバい。
@@島田公彦
しかも一回浪人してますからね。
同じ年の高卒比べてプロ入りが7年遅いのに2000本は本当に凄い
浪人じゃなくて同志社で留年したんじゃないかな。PLだったから時間かかったと笑っていたような。で、守備のみの自衛隊と呼ばれてからの2000本以上+バント400本以上。
@@チキン-l3b 留年はしてるかもしれないけど、遅れた年数は6年じゃない?
宮本さんが監督して欲しいなぁ😊侍JAPAN❓ヤクルト❓監督よりコーチかなぁ😁
宮本慎也ものまねシリーズ
5:32 立浪
5:54 石井琢
6:25 波留
15:39 王
波留敏夫の前に琢朗外れてる🤔
@@lawson4675 追加しときました
@@snissy2154 仕事が早いです!😂
立浪は顔も似せてるわ😂
今年三十路になりますが、古田さん、仁志さん、宮本さん、井口さんの小学生の頃に全盛期を見てたので夢の共演です。
仁志さんをベイスターズのファームで監督として見た時は感無量でした。
宮本さんの打撃理論の話は、いつ見ても面白く聞けるなあ。
打撃の話は宮本さんが一番面白い。
井口さんと宮本さんの意見が一致してたりプロの理論が共通してるのが凄いなぁ。
色々理論はあるけど、大事な部分は共通してるのかな。
いつも分かりやすい解説だけど、今回の井口さん仁志さん宮本さんの理論は特にスッと頭に入ってきた。
選手と指導者の両方の思考で解説してくれるから本当に面白かった
超1流で結果を残してきた方は、技術論において会話が尽きないのだとあらためて思いました。
探求心がすごく、動画が本当に面白い。
宮本さんは中西太さんの指導で、打撃が劇的に改善したと聞いていました。本当に中西さんは凄い打撃コーチだよなあ。
引退されてからも野球に対して本気で向き合って来てる方達だから、熱い話が出来るんすね。4人ともいつまでも野球少年って感じがしました。
古田さんはおそらく理解してるであろう事柄も、わからないテイでゲストにさらに深い説明を誘い出してる感じかする。
野球系のチャンネルで最も技術論の欲求が満足できます!
古田五十嵐は聞き手としても凄い
ガチガチのこの方々の世代だった人から
すると、鳥肌立つくらい
めっちゃいい話聞けました
今の子いいなぁ…
ようやく理論に関しては理解が広まりつつあるけど、感覚が難しいですよね。宮本さんも感覚については凄く丁寧に説明されていてとても分かり易かったです。
こういう話を聞いていると昭和の時代に170cmで500本以上ホームラン打ってた門田さんってほんとに異端種なんだな。
逆ですよ。昭和だから打てたんですよ。球種少ないし球場狭かったし。
球場の広さの問題や、投手(及び野手)のレベルが現代に比べると低いというのもあるけど、それでも当時はそもそも今より全然飛ばないボールだからね。500本以上打ってるとか規格外もいい所よ
冒頭で出てきた藤原選手の話が実に興味深かった。
井口さんも相当期待してますよね...
次は「中西に教わった男たち」というテーマで聞きたいなあ
「土井正博の教え子たち」というのもアリ。
西武ライオンズばっかりになるけど。
このチャンネルはマニアックにプロが意見を照らし合わせるので本当にずっと見てられる。
仁志さんは監督としても凄そう
古田がいつも馬鹿なふりして聞いてくれるのが助かる
なんていうかキャッチャーな人柄だよなぁ
メイン部分が興味深く面白いのは当然ですが、最後半の編集を見てると出演者さんも豪華でスタッフさんも豊富だから時間延長による経費溢れが心配になるくらい皆さんが熱心ですよね。
宮本さんが3割前後打ちはじめた時に「1日一本以上」の考えが好き
何時間テープまわしていたかはわかりませんが、ノーカットノー編集で全部流してほしい。ずっと観ていたいです。
宮本さんは児童の指導も良いが、やはりプロの現場にいてほしい。
宮本さんは、辞めても未だに
現場のニーズを捉えてる
宮本さんの技術論素晴らしいと思います。右打者で言えば、右ひじをへその前に入れていくイメージですね。
それでバットが最短距離で出てきます。インサイドもさばきやすくなる。山内一弘
さんの理論もこれです。
吉田正尚選手がドラフトで指名された年に
「吉田くんは素晴らしい打ち方をしている、ジャパンのメンバーに入ってくるレベルだと思いますよ」
と前田智徳さんが言われていたのが今になって凄いと思う
2人とも落合さんが子供が真似するべき打ち方の選手に挙げてましたから、何が通じるものがあったのかも知れませんね
みなさん生き生きされてて野球が本当に好きなんだなってニンマリしてしまいました
最近このチャンネルでも取り上げ始めてますが
「プロ中のプロの方々の野球雑談」という取れ高の宝庫をもっともっと見たいです。
宮本さんのお話、凄く参考になりました。ダウンもアッパーもイメージの話だと。シークエンスバットも杉本選手の特徴、短所を改善するのに合っていたというお話、納得しました。選手の課題を改善するためにどういうイメージで打てば良いか。選手に応じた指導が大切だと感じました。いつも良い動画をありがとうございます!
WBCをきっかけに、今改めて野球の面白さを感じています。その後偶然、古田さんの番組を見かけ、古田さんを始め、名選手方の現役時代のお話等や、進化してる部分など聞けば聞くほど、野球の繊細さに気付きました。打つこと、投げることに、身体の使い方や心理を幅広く使い、技術的な根拠、理論的に考えるスポーツだなと思いますし、単に海外選手のようにただパワーだけではなく、精神面などの繊細さが大切だなと感じました。また今の時代の指導者の在り方など、毎回とても勉強になります。若い時からほとんど興味がなかった自分が今、野球に対してここまで興味津々になれたことに、とても感謝しております✨これからも楽しみにしています❗
いつも思うけど、古田さんが熱血直情型で宮本慎也さんが理論派なの面白い
宮本さんのモノマネ本当に上手いですね。
宮本さんは最新の打撃理論や球界事情に詳しくてどの話も面白い
フライボールはアメリカ人の筋力ありきらしいね
お願いだぁ~っ! 最後の終了してからのトークをちゃんと流して欲しい! テーマでない自由な達人たちのトークも聞きたい!
宮本さんは色んな一流選手や若手選手、アマチュア界の傾向までめちゃくちゃ研究してるのが伝わってきますし、それらの言語化が上手過ぎるw
野球ギアは理解して使わんと本来の目的と全然違う方向に行っちゃうのはマジで分かります!
これって野球ギアに関わらず、RUclipsで超一流選手が発信してる練習方法や技術全てに言える事だと思います。
こちらに出演んみなさんは、現役時代の試行錯誤は途轍もなくされていると思いますが、
宮本さんは、アマチュアに対しての指導経験とその傾向分析が突出している。
プロとして生き残るバッティングができるかって深いよね。
あけましておめでとうございます。
古田様を始め、ご出演される皆様、動画に関わる皆様のご健勝と益々のご活躍をお祈り申し上げます。
今年も存分に深いトークをお願いします!終わらない雑談をノーカットで見てみたいですね。
古田さんが度々話題にする王さんのダウンスイング素振りの件、過去映像掘ってくと「元々極端なアッパースイングでプロの球速に対応出来ず矯正の為、素振りは極端なダウンスイングにしてレベルに近くなるよう意識している」とご本人が打撃理論を語られている中で説明している映像に当たってめっちゃ面白かった。
王会長にもいつかご出演いただきたいですね。
王さんは一本足で背中丸めて更に屈むので、どうなってもダウンにはならんでしょうね^^;あれで屈まなければ、後ろに倒れますから。
@@hidetravel5934 モノマネやカラー映像(756号ホームランなど)で一般的に知られている王さんのフォームって、
キャリア後半から晩年のモノだから、全盛期はもっとスッと立ってたと言ってたのをどこかで見た。
確か中日ー阪神に在籍していた大豊選手のフォームについて話したときだったと思う。
昔のダウンスイング信仰って大昔に巨人がドジャースの練習を見に行って間違った解釈が日本中に広まったとか聞いたような。
藤原が足踏みしてる間に高部が一気にレギュラー掴んで立場が厳しくなったよな。やっぱりホームランを打ちたい気持ちは捨てられないんだろうな。
皆さん熱い(笑)。
これを見る度に、野球の奥深さを感じるとともに、自分も野球やってて良かったなと思います。
このまま2時間くらい撮れたのでは、なんて思います!
宮本さんの打撃理論素晴らしいです。もちろん井口さん、仁志さん、古田さんもですよ!!
二度引き、投手転向したドラ1でさえも直らない程、大変なものだったのですね。
せっかくピー入れたのに・・・
なるほど。私の好きな選手だ。本編中は分からなかたがとみぃさんのコメントでわかりました。
投手転向せざるを得なかったということか。
ね○投手として頑張れ!
宮本さんの口から明秀日立の名が出るのがただただ嬉しい☺️
宮本に教わりたい。うまくなる気しかしない。
プロで監督コーチするのもいいけれど、日本野球界の事を考えるなら、このような有能な元プロ選手にはアマチュア指導者になってもらい
昔ながらのおかしな指導法を一掃してもらいたいです。
息子のクラブチームで教えてるみたいですよ
仁志さんの脱力した構え(2004年)が好きでした。確かに琢朗さんっぽかった
毎回思いますが、プロスポーツの世界で多くの成功/失敗/新たな情報から得た「経験・知識・考察=大切な財産」を動画に残して下さり本当に感謝してます
本編も勿論すごく面白かったけど本編終わった後の話合いがもっと見たい気がします😂
マジで面白い、ずっとみてられる
宮本さんのモノマネうますぎだろ
こんな貴重な動画を見れるこの時代。
高校時代に聞きたかった。
いいなあ❤️
真剣に野球の話をしている時の皆の顔
が輝いて見える。少しでも吸収出来るものや疑問があれば深く掘り下げていく姿勢がこのチャンネルの醍醐味!👍
宮本さんの解説
解りやすいです
肘の使い方
肩の位置
バットの握り方
指導者 経験者ですが
今の子供達 中々 出来ません
インサイドアウトの打撃は
とても深いですね⚾️
ずっと見て聞いていられる。楽しい。
こ-ゆ-熱く語るの好き。めっちゃ面白い
「この感覚でいくと、その形になる」子どもの頃、宮本さんに教えてもらいたかったなと思います。
一度で良いから古田監督、宮本ヘッド、見てみたい…
これだけの熱意があったから結果を残せんだと思うし、本当に野球好きなんだなーってほのぼのするw
俺おっさんやけど、話聞いてたらまだ野球うまくなれる気がしてきたw
最高すぎるこれ
一通り勉強してから見るとなおよし!
古田さんが、良い距離感でアマチュア野球に関わっているから、宮本さん井口さん仁志らがたまに使う「長く現場にいる人にはわかる言葉」を使ったときに、古田さんが「何それ?」「どういうこと?」と三人に説明や注釈をさせて場を「分かっている人同士だけでの言葉のやりとりにさせない」のがとても良かった。
これ見てたら思うけどスポーツ選手って研究者だよね
子供の頃から染み付いた打ち方特徴やクセはなかなか治らない
新井兄弟とか違う球団で違う練習を死ぬほどしてたはずなのにどうしても打ち方が似てしまうという
全部見たいです!
出来ればカットしないで見たいです!
多分皆もそう思ってます
ノーカットで見たい!いつも一瞬で終わっちゃう...
井口ほんとかっこいいわ
今年も古田さんヤクルトキャンプ臨時コーチ来てくれるの嬉しい‼️
良質すぎる野球動画の筆頭
選手としてやっている時は中々、ここまで話すことが出来なかったから、凄く良い機会であり、これからの選手達には見てほしい動画です!😊
自分の時もこんな動画があれば何か変わったかなぁと思いながら観てます😆
色々な打撃理論聞かせていただいていると、吉田正尚という男がいかに理想的なバッティングしていて凄い男なのかがよくわかる。
身体の構造を知り尽くしている室伏さんに師事を仰いだのは本当大正解でしたね。
宮本ってこんな理論派だったのか、全然打てないところから2000本安打打てるまでになるにはこれくらいの考えながらやってるんやな
あと最新の球界の情報とか選手情報とかかなりアップデートされてて凄いと思った。
野球に限らずゴルフとかでも色んな理論が出てきて進化していくけどどんなに時がたっても変わらない核の部分ってありますよね。
たどり着くまでの道は様々だけど頂上は同じというか
一度終了してからの話(22:16)は是非聞いてみたいです!
面白い話をいっぱいしてそう
特にパリーグは、柳田→森→吉田と、フルスイングが売りのバッターが4年も続けて首位打者だったので、教える人にとってはやりづらい時代だっただろうなと思います。
結局は、チャンスボールをいかに逃さずに仕留められるか、なんでしょうね…。
マン振り=正義みたいな風潮ありますもんね。
ミート力がないのに振りすぎてる若手が増えた気がします。
@@taketake6799 確かにそうですよね…
でも、ドラフトとかで取る選手ってミート力なくてもしっかり振れるから取るって事もありますよね!
@@taketake6799 マン振りが正義だと思います。
現代野球では球が速く、動くので多少詰まっても最低内野を超える、理想はフェンスを超える打球を打たねばなりません。
フルスイングもせずに当てに行けば、動いて詰まったら十中八九内野ゴロ、フライです。
その三人とも選球眼が良いしミート力があるからねぇ
トップ選手を自分に当て嵌めようとして才能を伸ばしきれないというパターンはあると思う
この話が尽きない感じ、なぜか聞いているこちらも楽しくなってくる(^_^;)
興味深い話ばかりで、時間を忘れて見入ってしまう
見て感じたのは,一流のプレイヤーであっても日々勉強が重要なんだということ。
マジでおもろすぎる
高校野球の話が出たけど低反発バットがそろそろ導入されるけどそれでトレンドがどう変わってくるか注目してるわ
興行として面白くなくなるのは理解出来るが、そもそも球は同じなのに、高校生が違う材質の道具で打ってることに異論を唱えたい。
※破損による消耗品費を捻出する財源は置いといて。
@@dandygaga
そうだよなぁ、、、本当は木製を使えれば一番いいよな
1973年までは高校生も木製だった。
本来はそれが普通なんだけどなぁ…
アオダモが枯渇した現代では資源確保も難しい…
竹バットという手も、、、ないか
こないだあんなホームラン打った人が言うと説得力あるわ
やばい。宝の様な時間を有難うございます。
元マリナーズの城島さんも王さんにホークスで打撃を教えてもらった時は
王「ダウンスイングだ!」
って言われたけど映像見返す度に
アッパーやんけ!って思ってたらしいですね
今の子も自分の癖を理解して意識は大胆に、実践は丁寧に出来ると良いですね
宮本は本当、実情をよく知っているんだな、と思った。
宮本さんの肘が入るやつは直らないって
ピー入れてるけど
違う所で実名だしてるし
記事にもなっちゃったじゃんw
その後の30分が観たい!!!
長岡の話、横浜ファンなのに「確かにそんな打ち方してて草」って思った
6:25 波瑠のモノマネ似すぎ笑
二度引きは直そうと思っても中々直らないんですよね…本気で分かって直そうと思っても。
直した結果は引かない事で一度引きになって直りました。それも試行錯誤を凄いした結果だったのでそこまで行き着くのには凄く大変でした!笑
めちゃくちゃ面白い!!