Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
明けましておめでとうございます。今年は小福の体調の回復と皆様のご健勝をお祈り申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます⛩温かいコメントありがとうございます♪小福も幸丸も元気になれるように頑張ります╰(*´︶`*)╯
小福ちゃん、心配ですね。少しずつ回復中との事で良かったですが、早く良くなる事を祈っています。看病で無理をなさらぬ様に。
actvさん、温かいコメントありがとうございますm(__)m幸いにも日常生活を送ることもできるようになりました。MRIも乗り切ってくれました🎵弟の幸丸が逆に体調悪化してしまったので、毎日病院通いですが、無理せずに頑張ります╰(*´︶`*)╯
パパさん、ママさんこんばんは看病で大変な時にご報告ありがとうございます。小福ちゃんの容態が少しずつ良くなって頑張てくれてますね。これからもずーっとそばに居てあげて下さいね🐶
新年、あけましておめでとうございます。れおパパさん、いつもコメントありがとうございます♪お返事が遅くなり、もうしわけございません。おかげさまで昨日、小福の全身麻酔のMRIも無事終了しました。あれ以来発作もなく、大分日常生活を送れるようになりました。ただ、入れ替わりで弟の幸丸の方が腎不全が急に悪化してしまい、毎日2回病院で点滴の日々です。何とか体調が少しでも戻ってくれればなって思っています。今年は、昨年撮ってある映像をUPするのと、小福と幸丸の件を少しUPしようかなって思っています。引き続き、よろしくお願いいたします。
少しずつでも元気になられていて良かったです。小福ちゃん頑張ってね❤
cheese_wowbow8575さん、暖かいコメントありがとうございます。改めまして、新年明けましておめでとうございます♪おかげさまで、小福は日常生活を送れるまで回復しました。心臓病もあり、ステロイドを使うのは怖いですが、先日、MRI検査を無事乗り切ってくれたので、これからの治療方針は、また検査結果を診て先生と相談します。幸丸の方が入れ替わりで体調が悪化してしまい、腎不全のステージが一気に上がってしまいました。毎日二回お医者さんに通って点滴をしています。少しでも数値が改善し、本人が楽になれればッて思っています。お出かけのUPはしばらくは過去のをあげさせていただきます。今年もよろしくお願いいたします♪
こんにちは。御心中、お察し申し上げます。登録者なんて放っておいて、全力で小福ちゃんに対応してあげてください。小福ちゃんにとっては飼い主さんといる世界が全てなのですから。ちなみにウチの「だいすけ」も歩けなくなり、床ズレもできてしまった上に、急な発熱のリスクもあって私ももうお出かけできなくなっちゃいましたでもワンコも飼い主も一緒にいられる時間が一番大切ですよね。小福ちゃんも飼い主さんも頑張れ!
granadaさん、いつもコメントありがとうございます♪新年、あけましておめでとうございます。お返事が遅くなり、もうしわけございません。おかげさまで昨日、小福の全身麻酔のMRIも無事終了しました。あれ以来発作もなく、大分日常生活を送れるようになりました。ただ、入れ替わりで弟の幸丸の方が腎不全が急に悪化してしまい、毎日2回病院で点滴の日々です。何とか体調が少しでも戻ってくれればなって思っています。今年は、昨年撮ってある映像をUPするのと、小福と幸丸の件を少しUPしようかなって思っています。引き続き、よろしくお願いいたします。
わが家のリチャード(ロングコート ホワイト チワワ)13歳 白内障から 両目が殆ど見えず 手術するも回復せず 腎臓や肝臓も悪くて 毎日三度 薬の世話になっています。慣れたリビングでさえ 椅子やテーブルの脚にぶつかりながら歩いています。ペットとは言いながら 家族ですから 可愛いですよね。 わが家も長旅は 控えるようになりました。
まほろば2006さん、いつもコメントありがとうございます♪新年あけましておめでとうございます♪わんこは、種族は違うとはいえ、大切な家族ですもんね。小福はおかげさまでMRIの検査も無事乗り切りまして、大分普通の生活を送れるようになりました。入れ替わりで弟の幸丸の方が腎不全が急激に悪化して、毎日2回の点滴、ご飯も自分では食べないのでシリンジで口に入れている毎日です。数値が多少なりとも安定して良くなってくれればいいんですが、本人が少しでも楽になってくれればという気持ちで治療に通っています。今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。今年は小福の体調の回復と皆様のご健勝をお祈り申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます⛩
温かいコメントありがとうございます♪
小福も幸丸も元気になれるように頑張ります╰(*´︶`*)╯
小福ちゃん、心配ですね。少しずつ回復中との事で良かったですが、早く良くなる事を祈っています。
看病で無理をなさらぬ様に。
actvさん、温かいコメントありがとうございますm(__)m
幸いにも日常生活を送ることもできるようになりました。
MRIも乗り切ってくれました🎵
弟の幸丸が逆に体調悪化してしまったので、毎日病院通いですが、無理せずに頑張ります╰(*´︶`*)╯
パパさん、ママさん
こんばんは
看病で大変な時にご報告ありがとうございます。
小福ちゃんの容態が少しずつ良くなって頑張てくれてますね。これからもずーっとそばに居てあげて下さいね🐶
新年、あけましておめでとうございます。
れおパパさん、いつもコメントありがとうございます♪
お返事が遅くなり、もうしわけございません。
おかげさまで昨日、小福の全身麻酔のMRIも無事終了しました。
あれ以来発作もなく、大分日常生活を送れるようになりました。
ただ、入れ替わりで弟の幸丸の方が腎不全が急に悪化してしまい、毎日2回病院で点滴の日々です。
何とか体調が少しでも戻ってくれればなって思っています。
今年は、昨年撮ってある映像をUPするのと、小福と幸丸の件を少しUPしようかなって思っています。
引き続き、よろしくお願いいたします。
少しずつでも元気になられていて良かったです。小福ちゃん頑張ってね❤
cheese_wowbow8575さん、暖かいコメントありがとうございます。
改めまして、新年明けましておめでとうございます♪
おかげさまで、小福は日常生活を送れるまで回復しました。
心臓病もあり、ステロイドを使うのは怖いですが、先日、MRI検査を無事乗り切ってくれたので、これからの治療方針は、また検査結果を診て先生と相談します。
幸丸の方が入れ替わりで体調が悪化してしまい、腎不全のステージが一気に上がってしまいました。
毎日二回お医者さんに通って点滴をしています。
少しでも数値が改善し、本人が楽になれればッて思っています。
お出かけのUPはしばらくは過去のをあげさせていただきます。
今年もよろしくお願いいたします♪
こんにちは。
御心中、お察し申し上げます。
登録者なんて放っておいて、全力で小福ちゃんに対応してあげてください。
小福ちゃんにとっては飼い主さんといる世界が全てなのですから。
ちなみにウチの「だいすけ」も歩けなくなり、床ズレもできてしまった上に、急な発熱のリスクもあって私ももうお出かけできなくなっちゃいました
でもワンコも飼い主も一緒にいられる時間が一番大切ですよね。
小福ちゃんも飼い主さんも頑張れ!
granadaさん、いつもコメントありがとうございます♪
新年、あけましておめでとうございます。
お返事が遅くなり、もうしわけございません。
おかげさまで昨日、小福の全身麻酔のMRIも無事終了しました。
あれ以来発作もなく、大分日常生活を送れるようになりました。
ただ、入れ替わりで弟の幸丸の方が腎不全が急に悪化してしまい、毎日2回病院で点滴の日々です。
何とか体調が少しでも戻ってくれればなって思っています。
今年は、昨年撮ってある映像をUPするのと、小福と幸丸の件を少しUPしようかなって思っています。
引き続き、よろしくお願いいたします。
わが家のリチャード(ロングコート ホワイト チワワ)13歳 白内障から 両目が殆ど見えず 手術するも回復せず 腎臓や肝臓も悪くて 毎日三度 薬の世話になっています。
慣れたリビングでさえ 椅子やテーブルの脚にぶつかりながら歩いています。ペットとは言いながら 家族ですから 可愛いですよね。 わが家も長旅は 控えるようになりました。
まほろば2006さん、いつもコメントありがとうございます♪
新年あけましておめでとうございます♪
わんこは、種族は違うとはいえ、大切な家族ですもんね。
小福はおかげさまでMRIの検査も無事乗り切りまして、大分普通の生活を送れるようになりました。
入れ替わりで弟の幸丸の方が腎不全が急激に悪化して、毎日2回の点滴、ご飯も自分では食べないのでシリンジで口に入れている毎日です。
数値が多少なりとも安定して良くなってくれればいいんですが、本人が少しでも楽になってくれればという気持ちで治療に通っています。
今年もよろしくお願いいたします。