#14【コメント返信】エドを敵対視しないでね。大事にしてあげる必要があるんだよ。
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- RUclipsから Mmmさんのコメントにお返事させていただきました。
みなさんを混乱させてしまったら、ごめんなさい。ジェニーさんは、摂食障害を外在化して、モンスターと呼んでいますが、最終的に回復を進めて行くには、みなさんの中の摂食障害の部分を 自分の中に大事に収めていってあげる必要があるんです。敵対視するのではなくて、大事にしてあげる。注目してあげる。その違い、わかるでしょうか。
以下のコメントにお返事させていただきました。
あれから治療は継続中で、心身よくなってはいるものの、
・まだ食行動は暴走する
メッセージ送った昨日もすっ転んでました…落ち込み中です…
・たまにエドが乗り移って他人にも暴力的になる
・0vs100思考の割ときっちり主義で、自分の管理外、範疇外になるのが怖い(食、ボディーイメージ、自意識、自己コントロール)
・エドに乗り移られてないにしろ、ヤツがやってくるのは感じて、でもシャットアウトできない時
とても困ってます。
不安、恐怖、悲しさ、虚しさ、辛さが、パニックになって感情が溢れ出して暴走しちゃうか、食行動に逃げちゃうか、するのが
なかなかなくならないです。
#レター返信 #摂食障害
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
stand.fm/chann...