Arcade グラディウスiii 伝説から神話へ / Gradius III - 1周目

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ИгрыИгры

Комментарии • 185

  • @S2KPHD
    @S2KPHD 12 дней назад +4

    Thanks for sharing. Beautiful game. The arcade had so much more content than the home version on SNES.

  • @牧田潤一
    @牧田潤一 7 месяцев назад +23

    スーファミで数えきれない程、遊びました。
    小5の時、ゲーセンで人がやっているのを遠くから見ていた😮
    グラディウス3の音楽大好きです🎉

  • @花藤政浩
    @花藤政浩 10 месяцев назад +10

    ステージ7の切り抜け方エグすぎる!
    ツインレーザー装備プレイヤーにとって天敵のような面なのに、さらにわざわざフォトンまで撃ちまくりとは…。

  • @Ti-JAC
    @Ti-JAC 20 дней назад +3

    Thank you for sharing the gaming experience. Love these old games.

  • @Kowichi-g6k
    @Kowichi-g6k 10 месяцев назад +7

    グラIIIはメインテーマ曲があって各ステージがそのアレンジバージョンになってるのが好き

  • @AntiKipKay
    @AntiKipKay Год назад +5

    Nothing short of amazing. Well done! Excellent flying

  • @sgd9148
    @sgd9148 4 месяца назад +4

    グラディウス関連のスーパープレイ動画は沢山見ています。
    こちらの動画のプレイもお見事でした!
    私はファミコン版の2までは何とかクリア出来ましたが、アーケード版、それ以降は無理でギブアップでした。

  • @koumyaku2
    @koumyaku2 Год назад +26

    このサウンド感が時代を感じて懐かしいいい

  • @StephenMAdam
    @StephenMAdam 17 дней назад +2

    I remember playing this on the NES..... now 30+ years later im.getting anxiety watching it

  • @ぽち-y6g
    @ぽち-y6g 3 дня назад +1

    シャボン玉のステージ、マジで懐かしいw
    小学低学年だったから毎回そこらへんでやられてたわ
    しかも、当時は金持ってる友達の家にしかないから、毎回進まないのよね

  • @YKRDG
    @YKRDG 3 месяца назад +7

    敵が増え過ぎると、処理落ちでゾーンに入ったみたいにスローになるの懐かしい

  • @statusquo7128
    @statusquo7128 9 месяцев назад +5

    Amazing. とてもクールだ。
    Our beautiful shared culture. Love and respect from the USA. 👌🏻✌🏻
    私たちの美しい共有文化。アメリカからの愛と尊敬。

  • @はるやに
    @はるやに 7 месяцев назад +12

    今聴いてもBGMクソいいな👍

  • @달곰별
    @달곰별 Год назад +5

    Good quality of Video and sound, nice! thanks!

  • @METAL1ON
    @METAL1ON 10 месяцев назад +2

    So lucky on the cube rush to get a safe spot right away only to be scuppered by the bloody option eater.

  • @シコ龍
    @シコ龍 10 месяцев назад +6

    ビッグバイパーのカッコよさは、ダライアスのシルバーホークに匹敵する。

  • @高坂圭一-e8r
    @高坂圭一-e8r 19 часов назад +1

    いやー懐かしい❗️😮

  • @ジャスタウェイ-t5n
    @ジャスタウェイ-t5n 6 месяцев назад +3

    グラディウス3クリアしたことなかったので、とても楽しめました。

  • @ろびん-e8j
    @ろびん-e8j Год назад +7

    魅せるプレイでほんと素晴らしいです!

  • @delturge
    @delturge 5 дней назад +1

    Outstanding!

  • @ぷよヒデ
    @ぷよヒデ 5 месяцев назад +1

    食虫植物っぽいステージのBGMが好きです。

  • @たかっち-l8k
    @たかっち-l8k 7 месяцев назад +19

    BGMが神

  • @say5699
    @say5699 10 месяцев назад +2

    タイプセレクトのD装備は上方攻撃がほぼ出来なく一番大変な武装ですが、それで切り抜ける技術が凄いですね(特に最終面)。

  • @asobu44
    @asobu44 8 месяцев назад +3

    懐かしいし上手いなこの方

  • @長谷川祥-t2c
    @長谷川祥-t2c Год назад +8

    グラディウスも結構懐かしいゲームです。

  • @平井彰一-z5p
    @平井彰一-z5p 5 месяцев назад +2

    懐かしい‼️

  • @gorinju32
    @gorinju32 Год назад +13

    サウンドが心地良いのよ

  • @METAL1ON
    @METAL1ON 10 месяцев назад

    @49.45 is where my Gradius 3 journey ended in the arcades many years ago.

  • @犬しば-z6v
    @犬しば-z6v Год назад +20

    小さい頃プレステ2でⅢとⅣやってたなぁ
    泡がいっぱいあるステージクリアでできなくてお兄ちゃんにやってもらってた

  • @west4160
    @west4160 Год назад +12

    処理落ち無しでやると
    鬼だよな。火山ステでもう残基尽きる

  • @みのきち-r5f
    @みのきち-r5f 6 месяцев назад +5

    この頃のゲーセンで友達とどのぱわーUPがいいのかよくはなしあってたな😮

  • @InspirationHouseNetwork
    @InspirationHouseNetwork Год назад +4

    "Excellent gameplay! Especially in that fire world! 🔥 🎮 👍🏽" (-James)

  • @reviewyup592
    @reviewyup592 12 дней назад +1

    I think this series has always been difficult to play.

  • @josejoao147
    @josejoao147 8 дней назад +1

    I played this game on my MSX. Great game and good times.

  • @nonbiripoyapoya
    @nonbiripoyapoya 8 дней назад +1

    当時9面のボス前でやられる人が凄く多かった。
    なんと言うか、運みたいな所があって、ブロックを上手くバーケードみたいに出来たら最終ステージに進むみたいな。
    でもクリアしてるのはゲーセンでは見た事なかったんだよなぁ…(゜-゜)

  • @alienorange6888
    @alienorange6888 8 месяцев назад +3

    グラディウスⅡなら、
    4番装備(2WAY・テイルガン・リップルレーザー)で。
    何とか一周クリア出来たけど。
    グラディウスⅢは、
    火山ステージでお手上げでしたね。
    /(^o^)\ムリダッツーノ!
    だから、キングレコードから
    リリースされた。
    グラディウスⅢのビデオソフトを
    購入しました。
    RUclipsが無い時代は、
    こういうビデオゲームビデオが
    頼りでしたからね。(^_^;)

  • @カラフィナ-k2u
    @カラフィナ-k2u 4 месяца назад

    古き良きアナログ時代の鬼畜ゲー
    理不尽さを感じつつも覚えゲーで安置などもあり攻略要素満載だった

  • @crowc.1945
    @crowc.1945 8 месяцев назад +9

    自分には難しすぎる。

  • @マッチョゴリ-c9t
    @マッチョゴリ-c9t 5 месяцев назад +1

    👏👏👏👏👏👏👏👏👏
    懐かしい😮

  • @ドラゴンねこ-u6w
    @ドラゴンねこ-u6w Год назад +124

    この頃のKONAMIは良かった。

    • @キンケイド-l9r
      @キンケイド-l9r Год назад +20

      このコナミは帰ってこないのね…

    • @鈴木-j9n
      @鈴木-j9n 11 месяцев назад +17

      もうKONAMIは死んだんだよ

    • @sergedeleon9592
      @sergedeleon9592 10 месяцев назад +3

      I believe Gradius 3 snes a sequel of arcade of this

    • @jahmirwhite7807
      @jahmirwhite7807 10 месяцев назад +2

      ​@sergedeleon9592 No, it's not. They're basically the same game. It's just that the SNES version has some content removed from the arcade version, and so it was made to be less difficult than the original arcade version.

    • @tash3139
      @tash3139 9 месяцев назад +9

      コナミという会社は昔から「儲かるからやる、儲からないからやらない」会社なので、儲かるならまた力入れるよ。

  • @永久回路
    @永久回路 Год назад +5

    すごいアチョー力ですね

  • @shin-yart
    @shin-yart 10 месяцев назад +6

    マジ上手い

  • @cIymax
    @cIymax Год назад +2

    Nice video, thank you! By the way, I created a fanmade achievement for doing the cube rush without creating a protective wall, hehe.

  • @ルヴィアライザー
    @ルヴィアライザー 8 месяцев назад +1

    いや、2面からえぐい。
    バブルと敵弾がいやらしすぎる

  • @池田哲男-y5y
    @池田哲男-y5y 9 месяцев назад +3

    100万かけても
    クリア出来ない自信がある

  • @zunzun1405
    @zunzun1405 10 месяцев назад +3

    sfcから入ったオレ
    チャージがよわーい
    なんだ1面のライオンー
    ボス曲が1つー??
    バブルで処理落ちしないからむずかしーー
    キューブ避けってなにーーー!?

  • @yuko169
    @yuko169 8 месяцев назад +3

    バブルのステージは好き

  • @宮脇-z4s
    @宮脇-z4s 9 месяцев назад +8

    この頃の「コナミ」「ナムコ」は神がかっていた…

    • @加藤憲一郎-x8t
      @加藤憲一郎-x8t 7 месяцев назад

      今のコナミも一時よりは良くなってると思うけどね
      桃太郎電鉄とかボンバーガールとか

  • @tatsuyamo
    @tatsuyamo 9 месяцев назад +16

    初代グラディウスしか知らなかったけど、これ凄い難しそう

    • @SeijiSolid427
      @SeijiSolid427 9 месяцев назад +1

      実際難しいですよ。
      デカい判定、カプセルの出現が限られてる、3面ボスは自爆狙いでやらないと無理、クリスタルキューブの面は運要素絡んでる等、恐らくシリーズでいちばん難しいと思います。

    • @FUJI335
      @FUJI335 6 месяцев назад +3

      そもそもスーファミ版に無いステージとかもありますし、基本別なゲームですよね。
      スーファミのアーケードモードよりもずっと難しいと思います。
      ボスのレーザーすり抜けなども処理落ちが無い分格段に難しいですし、ボス自体もちがったりするのもありますよね。

    • @tk845
      @tk845 21 день назад

      目が悪くなりそうな大量の弾を避けて面クリしていった印象です😅

  • @coct444
    @coct444 Год назад +4

    31:40 holy hell. Well done.

  • @マサ-z8c
    @マサ-z8c Год назад +3

    数々の難所をパターン化せずに行き当たりばったりのプレイのように見えていながら全クリですな〜
    見ていてハラハラドキドキですね

  • @BeerFloof
    @BeerFloof 7 месяцев назад

    For this game, the coin they flipped to determine if they call them Options or Multiples landed on its side.

  • @Samsgarden
    @Samsgarden Год назад

    It just occurred to me now that the voice prompts are the same in Turrican.

  • @野郎葉実根
    @野郎葉実根 5 месяцев назад +1

    3-4間の奥行きの面はゲイモスを思い出してしまった

  • @ならず
    @ならず 6 месяцев назад +2

    BGMなつい😊

  • @dreamanfinianfinidream
    @dreamanfinianfinidream Месяц назад +2

    やっぱアーケード版ですよね?!

  • @tonkoo9
    @tonkoo9 Год назад +7

    3面ボスの高速レーザー普通に避けててすごい

    • @say5699
      @say5699 10 месяцев назад

      処理落ち込みなら案外避けやすいですが、装備がない(処理落ち出来ない)時は大きく避けるしかありません。

    • @Dookoisyo
      @Dookoisyo 7 месяцев назад +1

      あれだけの処理落ちあれば避けれるかと。
      装備なしとかの場合で処理落ちない時はめちゃくちゃきついよ。

  • @tinotormed
    @tinotormed 3 года назад +2

    Easily one of the hardest Konami games on par with Detana Twinbee, with the console versions being more forgiving.

  • @中岡宗之-m1p
    @中岡宗之-m1p 5 месяцев назад

    8:08
    あれ? 空中戦のbgmじゃないと思ったら空中戦2だったので当初はびっくりした記憶。

  • @to667831
    @to667831 7 месяцев назад +1

    4面の最後画面が切り替わった時ににバリア付けると当たり判定が無くなるバグがある。無敵じゃなくて一定回数被弾すると判定が復活

    • @to667831
      @to667831 7 месяцев назад +1

      壁以外無敵になるの間違いだった

  • @truebruh2825
    @truebruh2825 Год назад +2

    I love the hidden stages

  • @yuko169
    @yuko169 8 месяцев назад +1

    売ると後悔するなんてもんじゃないこれ
    グラディウスポータブル売るとまずい

  • @上意下達
    @上意下達 Месяц назад

    sfcとは桁違いの難易度だね(゜ロ゜) お見事ですm(_ _)m

  • @abunaideka36
    @abunaideka36 2 года назад +8

    上手い👍

  • @yuko169
    @yuko169 7 месяцев назад

    正月でーす
    迫り来るライオンの群れ
    ナレーションは私ジョーンズ8世が勤めます

  • @安保英俊
    @安保英俊 5 месяцев назад +2

    イトーヨーカドーのゲームセンターで30円で、やってたかな😊
    友達が🤝ギザ10円自動販売機から集めていたよ😅笑えたなぁ!?
    当時はその友達🤝とグラディウス3やったけども一面クリアするくらいであとは難しすぎだったかな‼️😊

  • @田中孝之-l9v
    @田中孝之-l9v 5 месяцев назад

    PS2でⅢとⅣのニコイチを持ってる…。Ⅳの高速スクロールから諦めた……。連続ボスが、1回死んだらもう無理!

  • @ストしんこ
    @ストしんこ Год назад +4

    オプションハンターはストーカーセクハラ兵器です😱倒せねぇし💢

    • @Dookoisyo
      @Dookoisyo 7 месяцев назад

      オプハンはメガクラッシュで倒せますよ。
      バスター、ゲス、カーンの3体いますけど、ゲスに至っては通常ショットで倒せます。

  • @mmba6055
    @mmba6055 4 месяца назад +1

    SFCでも出てたよね
    難易度はかなり下げられてたけど

  • @yuko169
    @yuko169 7 месяцев назад

    堪忍やーーーーーーーー

  • @zatu-memo5hy7lt1j
    @zatu-memo5hy7lt1j Год назад +9

    ゲーセンでやったけど砂漠入った瞬間死んだ

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p Год назад

      砂漠の雑魚は固くてウザイ奴らばかりですね。

    • @yuko169
      @yuko169 7 месяцев назад

      ライオンとかで?
      それともドラゴン?

  • @馬凡-z7v
    @馬凡-z7v 5 месяцев назад

    KONAMIってBGMが良いゲーム多いよね。アーケードとか特に。エルドラクラウンのサッポロ!!これを聞いて欲しい!。めちゃくちゃ善きよ。KONAMIの本気が聞ける

  • @神死-h3o
    @神死-h3o Год назад +3

    プロだわ。
    この手のゲームはオプション、レーザーでガラッと変わるからなぁw

  • @mstes5286
    @mstes5286 8 месяцев назад +2

    キューブアタックステージは明らかに初見殺し

  • @janswhatsupdoc
    @janswhatsupdoc 14 дней назад +1

    キングギドラ?! 31:52

  • @Manuel-x2t
    @Manuel-x2t Месяц назад

    No lo recuerdo así, pero el final fue inesperado 😮

  • @frankmastromauro5630
    @frankmastromauro5630 Год назад +2

    Good video

  • @Dookoisyo
    @Dookoisyo 7 месяцев назад +1

    ビッグコアMK-IIIに関しては処理落ちがあるとそんなに難しくないからなぁ。
    処理落ちないと避けれないけど。
    あと、バクテリアン前のオプハンに全部取られたのはバグ対策かな。

  • @新谷亮太-i2l
    @新谷亮太-i2l 10 месяцев назад +2

    このアーケードでは、4面ボスはいねえというか、以外に難しいらしい スーファミ版では、アーケードより、ボスが弱体化しても、その代わり7面の高速が問題

  • @yuko169
    @yuko169 7 месяцев назад

    3D面の恐怖
    赤ちゃんが怒号を上げているぞーーーーー

  • @yuko169
    @yuko169 7 месяцев назад

    独立記念日の今
    グラディウス3だ

  • @鈴木大介-m2i
    @鈴木大介-m2i 3 месяца назад

    キ、キングギドラッ⁉️
    こんなん出していーんすか、KONAMIさんっ⁉️

  • @アイワナ少佐
    @アイワナ少佐 9 месяцев назад +1

    ん〜、サントラCDが欲しくなるね〜♪😊

  • @yuko169
    @yuko169 7 месяцев назад +1

    グラディウスポータブル
    捨てると後悔する

  • @METAL1ON
    @METAL1ON 10 месяцев назад

    Missed the easter egg on stage 3.

  • @amiba3521
    @amiba3521 Год назад

    キューブでハンター取られた後にオプ1、ディスラプト速攻撃破はシャドーギアでオプハン登場。 たいがいはディスラプトで時間稼ぎしてオプハン出現させた方が

  • @ふるふる-i5x
    @ふるふる-i5x Год назад +3

    最初の頃はみな3面のボスでつまづいて、その内超えられるようになると9面のキューブにつまづいてクソゲー仕様かとか思いながらやってましたね・・ゲームオーバーになり
    また時間を掛けて9面へ。そしてまた・
    3はBGMも素晴らしく8面のBGMは今でもテレビで使われていますね。

  • @yuko169
    @yuko169 7 месяцев назад

    あっぷねー
    ドラゴンに直撃だーーーーーーー
    むっ?生きているぞ?
    奇跡だーーーーーーー

  • @yuko169
    @yuko169 7 месяцев назад

    おばあちゃんニヤニヤよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    赤ちゃんまで辛辣な眼差しな
    ステージ4

  • @yuko169
    @yuko169 8 месяцев назад +1

    カスタードケーキ

  • @ThaSilentOne420
    @ThaSilentOne420 Год назад

    This game was great other then its slow downs due to number of sprites

  • @yuko169
    @yuko169 7 месяцев назад +1

    サラマンダーよりこっちが好きだな

  • @ykykyk3680
    @ykykyk3680 10 месяцев назад

    18:33

  • @zk3741
    @zk3741 5 месяцев назад

    ラストステージは出口から攻めてほしい

  • @suzukin
    @suzukin 7 месяцев назад +2

    アーケードでも処理重くもっさりするんだね

  • @裕志内山
    @裕志内山 Год назад +3

    サムネはキングギドラ?

    • @鹿々角々-z8g
      @鹿々角々-z8g 5 месяцев назад

      オレも そう思いました。(笑)

  • @あきらこたん
    @あきらこたん Год назад +1

    スーファミ版とは難易度が全く違う❗️当然だけど アーケードでクリア出来なかった・・

  • @なお-x2n6x
    @なお-x2n6x 4 месяца назад

    スピードupしすぎて 自滅したのは うちだけじゃない説

  • @yuko169
    @yuko169 7 месяцев назад

    モアイのこうげき
    半端じゃなくきつい!!!!!!!!

  • @tujjdkb-u4w
    @tujjdkb-u4w Год назад +2

    SFC版は処理落ち凄かったけど、AC版でも処理落ちするんだね😮