ヤマトヌマエビやミナミヌマエビだけが弱る"本当の理由"とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 дек 2024

Комментарии • 65

  • @neroyuki7134
    @neroyuki7134 2 года назад +18

    買ったミナミは短期間で全滅しましたけど全滅前に産まれた稚エビたちは同じ水槽で落ちることなく元気に育ってる不思議。

  • @kenkodaiichi
    @kenkodaiichi 2 года назад +13

    本日も講義ありがとうございます。
    昔、ヤマトヌマエビ君をお迎えするたびに死なせてしまった事が続き、購入する事に躊躇していた時期がありました。原因として考えられるのは、同時に購入していた水草の農薬です。
    現在は、なるべく無農薬表示の水草を購入する事と、水草その前にを使用して残留農薬の除去、点滴法での水合わせ、購入実績のあるお店からの購入をする様にしています。現在は、死なせる事無く、お迎えできる様になりましたー。

  • @時計みかん-p3y
    @時計みかん-p3y 2 года назад +12

    いつも勉強になります!ありがとうございます。
    水槽立ち上げて約一週間、本日オトシンクルスを入れました。
    もう少ししたらヤマトヌマエビも入れようと思ってました。非常にタイムリーで参考にさせていただきます!

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 года назад

      こちらこそご覧いただきありがとうございます😊
      立ち上げおめでとうございます🎉😌
      これからのアクアリウムライフ楽しんでくださいませ😆

  • @おじんがー
    @おじんがー 2 года назад +5

    なぜエビ類を買った時にネットが入っているのか気になってました。
    この動画を見てスッキリしました!
    水槽とソイルとの隙間の掃除の仕方を細かく説明していただきありがとうございました。
    これで悩みがひとつ解消できました。
    次の掃除で実践してみます!

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 года назад +1

      何でだろうーって通り越すところですよね😌
      じつはそんな理由でした😊
      ソイルの掃除、ぜひ実践してみてください😙

  • @あにぃ-c6n
    @あにぃ-c6n 2 года назад +6

    この沼にはまってました(泣)有難うございます

  • @nichiyoudenyugekijo
    @nichiyoudenyugekijo 2 года назад +2

    今年からアクアリウムを初めました初心者です。
    いつも参考にさせて頂いております。
    何度かミナミヌマエビを購入し水合わせしてる内に、この個体あまり長くないなと言うのが分かるようになりました。
    購入〜水合わせの段階ですでに弱っている個体はどう頑張っても☆になってしまいます。
    仰るように購入状態が良く水合わせでも元気だと、他が全滅した中でも元気に生き残ってくれる個体もいます。
    ヌマエビが何匹か死んでしまって落ち込んでいましたが、アクアリウム大学の動画を見て実践するうちに水槽もきれいに保て、エビも魚も元気に泳ぐようになっています。
    本当にいつもありがとうございます。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 года назад

      こちらこそいつもご覧いただきありがとうございます😊
      購入状態って本当に大切なんですよね😌
      そこへ早く気づけるだけであっという間に上手になるからアクアリウムは面白いです😆

  • @alansu65ahus
    @alansu65ahus Год назад +7

    エビと魚類の丈夫さは変わらないという話がありましたが、私はエビのほうが全然弱いと感じています。私は庭の池でクチボソ、メダカ、ドジョウを飼っていますが(水量 3t、魚数 1,000匹くらい)、魚類は寿命を迎えるまで途中で死ぬのは殆ど無いですが、エビ類は必ず数か月で全滅します。魚よりもエビのほうがはるかにデリケートだと感じています。

  • @rosy-xs8ry
    @rosy-xs8ry 2 года назад +2

    一度エビ全滅の危機に面しました💧 「水草その前に」で処理した水草を入れたところ、エビが全部痙攣を起こしひっくり返ってしまいました。処理しきれない農薬もあるみたいで、慌てて他の水槽の水をカップに入れてエビを回収してなんとか復活しました。やっぱりエビの入った水槽の水草を買うのに越したことはないと思います😊 
    お掃除のやり方、ありがとうございました😊早速。。。😄

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 года назад +1

      そうなんですよね、、
      水草その前にも完璧ではないので、良い商品だとは思うのですが・・・
      なんとか復活してよかったです😊
      ソイル掃除もぜひ実践してみてください😙

  • @nowar3244
    @nowar3244 Год назад +1

    水槽はいつも清潔にする
    水槽内が汚れていると菌だらけになってしまいます。
    水槽の汚れや、水質の汚れはミナミヌマエビの寿命にも大きく関わってきます。
    水質が安定し、常に綺麗な水槽を保つ事で、快適な住処を作る事が出来ます。
    快適な住処が過ごすとたちまち健康になり、元気・食欲も湧きツマツマしたりと盛んに活動するようになります。

  • @松本健介-n6c
    @松本健介-n6c 2 года назад +4

    そもそもショップ屋のエビは購入時から弱ってる、帰るまでに1匹2匹死んでることも
    それが毎回あったのでショップ屋で購入するのやめました、めんどいけど自分でガサガサで捕獲
    自然にいたエビたちはめっちゃ元気です、増えまくってますよ

  • @kthknk9340
    @kthknk9340 Год назад +1

    自信満々ですね

  • @kajyun9762
    @kajyun9762 8 месяцев назад +1

    海外水草の残留農薬が一番の原因な気がします。水草入れる度に☆になる。水草はメルカリの無農薬を買うのがコスパ良しです。

  • @フェレット菊千代
    @フェレット菊千代 2 года назад +4

    60cm水槽でアクアリウムを始めて2ヶ月ほどになります。いつも参考にさせていただいてます。繁茂した水草の根元に藻生えてきてが絡み付いているのですが、対策は手で取っていくしかないものでしょうか?ピンセットで取ろうとすると水草ごと引っ張る感じでうまく取れません。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 года назад

      私なら3つ同時にやります😊
      ・手でこまめに取る
      ・換水時にできるだけ排水と同時に抜く
      ・ヤマトヌマエビに頑張ってもらう
      です!

    • @フェレット菊千代
      @フェレット菊千代 2 года назад

      ありがとうございます!ヤマトヌマエビ20ほどいるので表面は大丈夫ですが潜り込めない場所に藻が溜まってきているので小まめに取るが足りなかったようです。

  • @姉金さん
    @姉金さん 2 года назад +2

    私も友人も、始めは点滴してましたが、これ大丈夫じゃない?となりだして、室温で同じ水温だから、水合わせなしにそのままドボンとミナミヌマエビ移動してます。水質は半分くらい水替えしたあとだと余計安心してて。が9匹30センチ水槽に入れたら狭いのもあるのかよく喧嘩するようになり3日後に1匹落ちました。なので他の水槽に、ドボンで分散させました。
    水質合わせてみよぅ。。

  • @katy7111211
    @katy7111211 11 месяцев назад +2

    エビちゃん難しいです。3回程チャレンジしましたが、失敗。めでたく家ではエビキラーの称号を頂きました。

  • @mtaisi6376
    @mtaisi6376 Год назад +1

    パイロットシュリンプ代わりにその辺の池に居るスジエビとか使えますか?

  • @桜木ゴリ道
    @桜木ゴリ道 Год назад +1

    水質問題ない、ろ過過剰スペック、温度24度、1-2週で1/3水換え、タブレットをたまに少々、ミナミヌマエビだけで飼育。
    それでも毎日1匹くらい死んでいき、抱卵もほとんどしない。もう何が悪いのかわかりません😭

  • @人間国宝覚醒怒髪天修
    @人間国宝覚醒怒髪天修 2 года назад +1

    アヌビアスバルテリーは サタンプレコ に食べられてしまいますか❓

  • @湧水目高
    @湧水目高 2 года назад +3

    今年から始めた初心者です。
    動画たいへん参考にになり、ありがたく思っています。
    輸入の水草、農薬が必ず使用している事、知りませんでした。先日、1年飼育したミナミヌマエビだけが★になった原因っだったと思われるので、以後気を付けたいと思います。
    質問ですが、外飼いのヒメタニシを水槽に入れていたら殻に穴が開いた個体があるのですが、水質のせいでしょうか?また、対策は何かありますか?
    宜しくお願いいたします。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 года назад +2

      こちらこそありがとうございます😊
      ヒメタニシの穴はいくつか理由がありますが、pHが低いと穴が空きやすいかなと思ってますので、牡蠣殻を入れるなどpH上げると良いですね😌

  • @ss-bp5jf
    @ss-bp5jf 2 года назад +1

    初めまして60センチ水槽でヤマトヌマエビを飼育を始めようと思うのですが水換えの際に水を3分の1捨てるのはわかるのですがカルキを抜いた水はどのように入れるのでしょう?でかいバケツを買って点滴法がいいのか60センチすいそうのならばーーーっと入れていいのか悩んでいます

  • @くりーむかに-p8b
    @くりーむかに-p8b 2 года назад +1

    うちの水槽は苔があまり無いのですが餓死しないですか?水草はあります。めだかと一緒の水槽でかってます。五匹のミナミヌマエビと20ひきのめだかです。飼って1ヶ月しないくらいです。

  • @にゃーマン商会
    @にゃーマン商会 2 года назад +1

    丁度いいタイミングでした!
    先週ミナミを導入したところ全滅しました!
    むしろエビは丈夫なものと思ってました!
    ひとつ質問ですが、カビ除去のためにベントレートを使ってますが影響があるのでしょうか?
    先住のヤマトは大丈夫なので使ってました。
    最後のヘラは今週の水替え時、早速ためします。
    いつもありがとうございます。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 года назад

      エビ類も水質に敏感なので気をつけてくださいませ🥲
      カビ除去の商品、なんとも言えないですが空気中に何か舞うものは私は控えるようにしてます😂
      ヘラのお掃除、ぜひお試しください😌

  • @sierrasra1120
    @sierrasra1120 2 года назад +2

    ミナミヌマエビは⭐︎にならず、ヤマトヌマエビのみ⭐︎になることはあるのでしょうか?ミナミの方が丈夫とは聞くんですが…。
    点滴は3時間ほど行っています。
    すぐに全滅することはなく、期間が経つにつれ1匹ずつ⭐︎になっていく感じです。2回ほどチャレンジしましたが、ヤマトは全滅しています。
    今は水槽にエビがほぼいないためコケにも苦戦してます。もう少し水替えの頻度を上げ、量を減らす、水温を丁寧に合わせるなど対応すべきでしょうか?
    45cm水槽、エーハイム2213 、co2は1秒1滴の水草水槽です。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 года назад +1

      時間の経過がどのくらいかによりますが、例えば1週間くらいかけて徐々になら、水あわせ失敗というより、水槽環境に合ってないかもしれませんね、、
      co2添加されてますが、夜間はエアレーションしていますか??
      水槽内の酸素濃度が低いことで★となっている可能性もあるかもしれません🥲
      一度ご確認お願いします😊

    • @sierrasra1120
      @sierrasra1120 2 года назад

      お返事ありがとうございます!
      もう一度夜間エアレーションをしてみて、水質変化に気をつけながらチャレンジしてみます。ありがとうございました😀

  • @carlifenissan6885
    @carlifenissan6885 2 года назад +3

    こんばんは! エビは弱いという話を当たり前のように信じてきました、、炭鉱のカナリア的な存在だと勝手に認識していたので、考えを改めなければ!と感じます。
    今回の動画とは全く関係ないのですが、今年からメダカ飼育に本腰を入れていきたいと思っているのですが、どのエサがベストなのか種類が多すぎてよく分かりません。エサの成分や形状等で成長過程ごとにどんなエサがベストなのか教えていただけませんか? また、水槽内で追い掛け回されてしまう子と上手く相性を合わすコツなど有りましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 года назад +1

      こんばんは😆
      みんな言ってるとそうかなーって思いますよね😙
      でも、実際に私やっててあれ?って思うことやこっちのが良いなーって思うことたくさんあるものです♪
      今後も、それを皆様に伝えていきます😌
      メダカについて、今度特集しますね!

    • @carlifenissan6885
      @carlifenissan6885 2 года назад

      アクアリウム大学様
      情報を鵜吞みにしないことも大事ですが、どの部分を疑えばよいのか。という事をこのチャンネルを見ていると気付かされて本当に助かります! これからもたくさん勉強させて頂きます! メダカ特集ありがとうございます!

  • @ちんあら-p7h
    @ちんあら-p7h 2 года назад +1

    ミナミヌマエビさんが数匹いたのですが、水草の液肥として◯イポネックスを2000倍くらいに希釈して投与していたらポツポツ物陰でお亡くなりになっていることに気づかず、全滅させてしまったことがあります。原液はかなり濃いので、希釈が足りずに水質が急変したのかも知れません。
    それからは、ワンダーグリーンを適量投与するようにしました。

  • @user-kr3qm7qz3q
    @user-kr3qm7qz3q 2 года назад +3

    メダカとシマドジョウと混泳でミナミヌマエビ、レッドチェリーシュリンプを飼育してます
    水草の残留農薬を充分気を付けて、水合わせして投入してます
    濾過フィルターに活性炭を入れるとエビに必要な成分を吸着してしまうと聞きましたがどうなんでしょう?
    私は活性炭の濾過材も使用してますが、二代くらい繁殖してます
    水質は中性~弱酸性になってます
    活性炭がダメな理由、ご存知でしょうか?

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 года назад +2

      ヤマトヌマエビもミナミヌマエビも活性炭入れている水槽で飼育していますが、とくに大きな問題はありません😊
      ただ、その理屈は正しくエビ類に必要な有機物、例えばフルボ酸などを活性炭は除去するはずです😅
      となれば、
      エビにとって活性炭がデメリットなるため、恐らくこのことかと思います👍

  • @俊彦原田
    @俊彦原田 Год назад +1

    ソイルに、co2で、メダカ、買えますか。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  Год назад

      はい、飼えます😊🌿
      メダカとネイチャーアクアリウムを融合して展開している専門店が東京に最近できたそうです✌️

    • @俊彦原田
      @俊彦原田 Год назад

      アクアソイルアマゾニアでも大丈夫ですかね。どんどん星になってるけど

  • @matsu51
    @matsu51 2 года назад +1

    つい先日、我が家にもエビを導入しました。
    エビを購入し持ち帰ったビニールに入っているネットに関して
    「ゴミを入れるなんてなんて失礼な販売店なんだ」と思ってしまっていました🙄
    輸入水草はどのような工程で卸されているのか大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @snowwolf2526
    @snowwolf2526 2 года назад +1

    高温にも弱いし、水質の変化にも弱い。
    エビだけを入れてた水槽に魚も入れたところ、少しずつ★に…。
    ただ、2匹だけ生き残っています。よほど強い個体なのか。

  • @LIFEAquariumchannel
    @LIFEAquariumchannel 2 года назад +5

    えびくんには酸素も重要ですよね(><)CO2と水草のバランスが悪くて酸欠で落ちたことあります。しっかり光合成してる時は元気でした👍あとブクブクが外れていて半分落ちてたのに気付いて慌ててエアーレーションをしたらひっくり返っていたエビが復活しました(^-^)

  • @konata616
    @konata616 2 года назад +1

    先月より、アクリルの水槽を初めて購入して大型魚飼育をしております。
    水槽のコケ掃除についてなのですが、メラミンスポンジを使い続けるとアクリル水槽に細かい傷が付き、曇りの原因になるとの情報をネットで見たため、マイクロファイバーのウエスを水槽内に水を入れた状態で使い、汚れやコケを拭き取っています。
    この方法が正しいのかどうか自分自身のアクリル水槽を維持した経験が無いためわかりません。
    この方法がアクリル水槽の曇り防止に適しているのかどうか、もっと良い方法があれば教えていただきたいです。
    いつも動画を拝見させていただき、色々と勉強させてもらっています。
    これからも応援しています。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 года назад +1

      いつもご覧いただきありがとうございます😊
      メラミンスポンジを使うと傷つくのは確かにそうですが、水中でコケ取りをする分には気になる傷は付きにくいと感じています。
      現に、5年以上メラミンスポンジでコケを取り管理しているアクリル水槽たくさんありますが、お客様から水槽の傷について指摘受けたことはありません。
      確かに、ウェスや布でコケ取りすると付きにくいですが、アクリル水槽製作工場の社長と話した際には、何でやっても傷はつくと言ってました。
      そのため、私の場合10年くらいで交換または、研磨をして磨いて使います🤝

    • @konata616
      @konata616 2 года назад +1

      @@aquarium-u お返事ありがとうございます!
      やっぱり、そういうものなのですね。
      現状維持で管理しつつ、頑固な汚れが出た際はメラミンスポンジを使おうと思います。
      教えていただきありがとうございました!

  • @青-c1h
    @青-c1h 2 года назад +2

    言われるように…
    1,2週間は、お店で元気なのが良いですね。
    コリパンを○ャ-六で買いましたが、今回は、9/9元気です。
    最初が肝心ですね。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 года назад +2

      難しいコリパンを上手に飼育している。。
      これは本当に凄いことです😌
      そのくらい慎重に見極められると、アクアリウムグッと上手くなりますよね😆

  • @前田陽一-u4k
    @前田陽一-u4k 2 года назад +2

    エビの袋に入ってるワタがそういった理由だったとは驚きです。ただエビが食いしん坊で常に口を動かしてたいからだと思ってました(笑)
    ADAのプロレイザーじゃなくて、ジコヘラを使う理由ってあったりします?

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  2 года назад

      普通あんまり気にしないですもんね 笑
      ADAのプロレイザー、単純に高いから使わないだけです🤣
      ただ、性能を考えてもその価値はありますし、良い商品なんですよね😌

    • @前田陽一-u4k
      @前田陽一-u4k 2 года назад

      納得しました!プロでも高い道具は好んで使わない時もあるんですね😄

  • @imokempi7826
    @imokempi7826 Год назад +1

    ヤマトだけマジで苦手なんだよな
    3ヶ月後に半分になってないことがない

  • @つったん-h8u
    @つったん-h8u Год назад +1

    ほったらかしだけど爆増えしてる

  • @オフライト-v9h
    @オフライト-v9h 2 года назад +1

    なるほど、ヘラねえ。要らなくなったプラスチックカードでやってたけど確かに持ちやすさで言ったらそっちの方がいいなあ。エビはよく死ぬと聞いてた割りに全然大丈夫だったけどオトシンクルスは3匹を1週間でお星様にしてしまった。水合わせも失敗したかもしれないけど、それより混泳かつ多重飼育だとつつかれてしまうんだよね。だからエビよりもオトシンクルス恐怖症になってる。

  • @Lotus_PaPa_ch.
    @Lotus_PaPa_ch. 2 года назад +2

    見映えのために ミナミのメス3匹をグッピー 繁殖水槽にいれたところ
     オスが混じっていたのか 今や グッピーを避難させるくらい繁殖してしまった(´・ω・)
    ミナミやヤマトは苔対策にもいいですが 寝てるグッピーの尻尾食べちゃうから(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)
     餌は浮遊えさ沈殿する位いれてても増えるし 他の魚傷つけるのがなぁ、、

  • @アライさんの巣穴
    @アライさんの巣穴 2 года назад +2

    1GET!

  • @DAHLIA125
    @DAHLIA125 2 года назад +2

    毎回弱る前に全て脱走していなくなります。3日位で。笑

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  Год назад

      ちょっとpH下げると良いかもしれません😊

  • @蘭-k9f
    @蘭-k9f 4 месяца назад +1

    友達からもらって元気だった ヤマトヌマエビが2日目に死んでいました、
    メダカが10匹ほど水槽を元気に 泳いでいたので安心していましたが😢

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 месяца назад +1

      この時期なので、水温が高すぎる可能性はないでしょうか??
      水温高いと水槽内の酸素量減るので、エビにとってはちょっとキツくなります😅

    • @蘭-k9f
      @蘭-k9f 4 месяца назад

      @@aquarium-u ありがとうございます、
      一応ブクブクは作動させていたのですけど
      水質変化には注意しないといけないですよね。ありがとうございます。