新発売 ICOM ID-50。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • アイコム株式会社から新しく発売されたD-STAR対応ハンディ機ID-50のご紹介です。
    【アイコムさんのホームページ】
    www.icom.co.jp...
    Instagram
    / takumiotc
    Twitter
    / takumiotc
    フリー音源(DOVA-SYNDROME)
    dova-s.jp/_mob

Комментарии • 40

  • @NakamoriKei
    @NakamoriKei Год назад +3

    購入おめでとうございます!
    パッケージの薄型化やACアダプタの汎用化、地味ですけど確実に進化していますね。
    ID-52 とどっちにするか悩む人が沢山いそうですけど、迷えるくらい選択肢があるのはいいことだなと思います😊

    • @takumiotc
      @takumiotc  Год назад +1

      ありがとうございます!!そうですね!メーカーさんが新製品を出してくれる事は嬉しい事です!!

  • @ミケ-l2m
    @ミケ-l2m Год назад +2

    参考になりました✨
    ICOM系ハンディー機持っていないので、急速充電器を購入しないといけないけど、タイプc接続なら購入したその日からでも使える!急いで購入しなくても大丈夫なんですね😊
    今持ちのIC-705を安定化電源で使ってるので、バッテリーが余っているから、有効活用出来そう😂

    • @takumiotc
      @takumiotc  Год назад

      705のバッテリーは僕もよくハンディ機に流用して使っています!

  • @jiku2shinsya
    @jiku2shinsya Год назад +2

    USB-Cで充電できるのは凄くFBですね。
    サイズや重量を見るとID-51とほとんどいっしょなので実質ID-51の後継機ですね。

  • @yukemuri507
    @yukemuri507 Год назад +5

    バッテリーが共通なので、使いようがありますね。コンパクトになったので良さそう。

    • @takumiotc
      @takumiotc  Год назад

      アクセサリー共通は嬉しいですよね!

  • @y.k2766
    @y.k2766 Год назад +2

    USB充電出来るのは便利✨開封はワクワクしますね😌♥️

    • @takumiotc
      @takumiotc  Год назад +1

      開封はいつもワクワクです🥹

  • @はままつJ70
    @はままつJ70 Год назад +4

    確かにID-50箱がスマホ本体の箱みたいに薄いですね。w ICOMさんお客さんの声を聞いて(ID-50)発売してくださいましたね。
    もしかして…ID-52よりも改善してID-50の仕上がりになっていたりしてね。
    オプション(OP)も共通に使えるメリットがありいいですね。
    byJQ2ILJ

    • @takumiotc
      @takumiotc  Год назад +1

      確かにスマホの箱ですね!

  • @awesome-yy4ce
    @awesome-yy4ce Год назад +1

    買っちゃったんだー。ID-52よりも小さいのはいいですよねー。

  • @sifi2580
    @sifi2580 Год назад +4

    ハンディー機のDSTAR対応は持っていないので参考になりました。なかなか良さそうなのでこれが第一候補です。もう少しリーズナルならなあ。

    • @takumiotc
      @takumiotc  Год назад +2

      最近のハンディ機はモービル機より高いですからね苦笑。。

  • @おーぐっちゃん
    @おーぐっちゃん Год назад +1

    関ハムでデモ機を持ってみましたが、ID52と比較して少し小さく、手にものすごく馴染む大きさでした。
    ID51に近いと思います。既に31+と52を持っているのですが、ものすごく欲しくなりました😅。

    • @takumiotc
      @takumiotc  Год назад

      ID51にサイズ感やディスプレイが似てますね!

    • @おーぐっちゃん
      @おーぐっちゃん Год назад

      @@takumiotc
      ホントにそうです。欲しいですー😆。

  • @sisley_8412
    @sisley_8412 7 месяцев назад

    実機が試しにくいのでたくてれ。さん助かります。CH登録させてもらいました。

  • @貞久川
    @貞久川 Год назад +2

    お疲れ様です、私も先日購入致しました、泊まりの仕事が多いので、ホテルからCQ出してみようかなと思いまして、VU出来てDSTARも出来てこのコンパクトなサイズは個人的に大満足ですね。
    先日諫早からの貴局のCQ福岡で聞いてました、何度かコールしましたが佐世保の強い局に負けました(笑)
    またいつか交信の機会がありましたらお願いします!byJK6SSS

    • @takumiotc
      @takumiotc  Год назад +1

      そうでしたか!残念です笑。次はぜひ交信して頂ければと思います!!

  • @YUJKQPZ
    @YUJKQPZ Год назад +3

    USB Cいいですね

    • @takumiotc
      @takumiotc  Год назад

      やっぱり今はタイプcですよね!!

  • @HamTechRadioScannerDrones
    @HamTechRadioScannerDrones Год назад +1

    Good

  • @抹茶-e2j
    @抹茶-e2j Год назад +3

    ACアダプター分安価なんでしょうかね?
    52もType-Cだったらなあ。
    その代わりBTがないんですよねー

    • @takumiotc
      @takumiotc  Год назад +1

      BTは使わないという方も多いようですね!

  • @すもも-d6w
    @すもも-d6w 9 месяцев назад +1

    先日アマ3を取得しました。
    ID-50を購入予定です。
    たくてれ様が実装しているアンテナはSRH80Sと見受けられますが、SMAのメス端子タイプでしょうか?
    回答よろしくお願いいたします。

    • @takumiotc
      @takumiotc  9 месяцев назад

      ダイヤモンドのSRH805Sの正規品になります。ヤフオクやメルカリ等で偽物がたくさん出回っていますので正規ショップで購入されることをお勧めします。

    • @すもも-d6w
      @すもも-d6w 9 месяцев назад +1

      回答ありがとうございます。
      正規ショップで買おうと思います。
      これからアマチュア無線を始めようと思うのですが、当該のアンテナの適正価格はだいたいおいくら位なのでしょうか?
      付属品の価格相場などまったく未知の領域ですので…
      回答よろしくお願いします。

    • @takumiotc
      @takumiotc  9 месяцев назад

      SRH805Sですと2500円くらいではないでしょうか。正規ショップさんのサイトなどをご覧になられると良いかと思います。

    • @すもも-d6w
      @すもも-d6w 9 месяцев назад

      有難うございます!!

  • @shigene
    @shigene Год назад +2

    お金に余裕があればやっぱり52なんですかね・・・。カラー液晶見やすさはどうしても否定できない要素になっている気がします・・。

    • @takumiotc
      @takumiotc  Год назад

      なんだかんだカラーは見やすいですね!

  • @アマチュア無線ファイブナイン

    私もID-50ゲットしました
    次回はIC-905XGの開封動画ですかね

    • @takumiotc
      @takumiotc  Год назад

      ゲットおめでとうございます!905は買えないです😂

  • @Yuunii48
    @Yuunii48 Год назад

    ID-52で発生していたボタン操作時のノイズはありますでしょうか。

    • @takumiotc
      @takumiotc  Год назад

      サー音はあるようです。

    • @Yuunii48
      @Yuunii48 Год назад

      @@takumiotc ありがとうございます!

  • @モリソン-z6n
    @モリソン-z6n Год назад +1

    早っ