【梅仕事】手作り梅シロップ①簡単に作れて超絶美味しい!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • チャンネル登録よろしくお願いします!
    ぽちっ👉 / @-taikoubou-8831
    様々な効能や活用が期待出来るウメシロップの作り方をいちから説明しています😊
    梅シロップの完成動画はこちらから👉 • 【梅仕事】手作り梅シロップ②簡単に作れて超絶...
    梅シロップをおうちで作ってこの夏は、美味しい梅ジュースで乗り切ってステキな生活を過ごしましょう🥰
    今回は定番の梅ジュースと、スパイシー梅シロップを作っています!
    毎年恒例の梅シロップ作り。
    いちから作り方を解説します☺️
    ①梅干しをきれいに洗い、水分を拭き取ります。
    ②梅干しのヘタを取ります。
    ③保存容器を熱湯消毒orアルコール消毒します。
    ④保存容器に梅→氷砂糖→梅氷砂糖→梅の順番で入れていきます。これで仕込みは完了。
    ⑤約3週間で梅のエキスがあがってきます。
     その期間は出来たら毎日容器を振り動かしてください。
    ⑥別の保存瓶に梅シロップを入れ替えて、冷蔵庫で保存します。私の経験上、半年以上は保存可能でした。
    ⑦梅シロップに対して、水又は炭酸水を2〜3倍に薄めて飲みます🥰
    他にも料理の隠し味等にも使用出来ますよ😀
    定番梅シロップの材料(梅1kg分)
    ・青梅 1kg
    ・氷砂糖 1kg
    ・純米酢やリンゴ酢 1カップ
    スパイシー梅シロップの材料(梅1kg分)
    ・青梅 1kg
    ・氷砂糖 1kg
    ・カット生姜 5切れ
    ・シナモンスティック 3本
    ・カルダモン 5g
    ・クローブ 1g
    ・黒胡椒 3g
     ★スパイスの量は適量です。去年作ってみて美味しかったレシピを参考にしています😋
     ★スパイシー梅シロップはエキス抽出段階で、発酵して気泡が出る可能性があります。
    その際は蓋を開けてガスを抜き、純米酢又はリンゴ酢を加えてください❗️
    使用した道具
    ・保存容器(エキス抽出用) 容量3〜4L
    ・保存容器(冷蔵保存用) 容量1.5L
    ・たこ焼き用のピック(100円ショップのもの)
    定番梅シロップの材料は全て1:1:1と覚えれば忘れにくいです!
    ご視聴・ご観覧頂きありがとうございます☺️
    レシピがみなさんの参考になればありがたいです‼️

Комментарии • 13

  • @さち-p5s
    @さち-p5s Год назад +2

    酢は必ず必要ですか?

    • @-taikoubou-8831
      @-taikoubou-8831  Год назад

      コメントありがとうございます。
      お酢を入れなくても美味しい梅シロップは作れますよ!
      ただ、青梅のエキスが出てくるのに時間がかかってしまったり、途中で発酵して泡が出てきたりする可能性があります。
      途中で発酵してしまった場合は、フタを開けてガスを抜き、お酢を加えて発酵を抑えたりします。
      味の方はお酢を加えてない分、濃厚な味わいとなります⭐︎

    • @さち-p5s
      @さち-p5s Год назад

      有難う御座いました!今 梅を冷凍庫で凍らせてます

    • @さち-p5s
      @さち-p5s Год назад +1

      貴方の言う通りに梅シロップ作りました 凄く美味しく出来上がりました! 有難う御座いました😄

  • @ロック-i9x
    @ロック-i9x Год назад +1

    冒頭の おいしい ありがとうございまーす がとても好きです😊

    • @-taikoubou-8831
      @-taikoubou-8831  Год назад

      嬉しいコメントありがとうございます❗️

  • @小林伸江-k5p
    @小林伸江-k5p Год назад +3

    美味しそう〜
    スパイスも楽しみ😊

    • @-taikoubou-8831
      @-taikoubou-8831  Год назад +1

      動画をご視聴いただきありがとうございます!
      私もスパイス梅シロップの出来が非常に楽しみです😊

  • @roh9144
    @roh9144 Год назад +2

    使った梅はどのように食べてるんでしょうか?そのまま食べると体に悪いとか聞きますが。

    • @-taikoubou-8831
      @-taikoubou-8831  Год назад +4

      動画をご視聴いただきありがとうございます😊
      そのまま食べても問題はないかと…ただエキスが出てシワシワになってる分、あまり果肉がないですね。
      昔は使った梅で、梅ジャムを作ってました☺️

  • @土屋慶子-e6v
    @土屋慶子-e6v Год назад

    大根の漬物