ハードオフでジャンクノートPCを324円で購入!そして...Win10&SSD化!【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 1,8 тыс.

  • @openopen6141
    @openopen6141 6 лет назад +50

    前回(ハードオフ制覇)の時より、動画の作りのクオリティーが上がっています。何度も見てしまいます。これからも頑張って下さい。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +7

      Melody melody 褒めて頂きありがとうございます!

  • @rebma4149
    @rebma4149 3 года назад +134

    昔の俺 : 魔改造!?なんか凄そう!
    今の俺 : 今日はこのジャンクPCを魔改造するか。

    • @mihairugorubatyohu.1985
      @mihairugorubatyohu.1985 3 года назад +16

      やっぱりベテランは違うね!

    • @長澤颯-w7x
      @長澤颯-w7x 2 года назад +3

      昔から今まで何年経ちましたか?

    • @rebma4149
      @rebma4149 2 года назад +9

      @@長澤颯-w7x 2.3年?xp2000さんを見つけたのがきっかけでPCに興味を持って勉強したので。まぁ言うてもそんな専門用語とか言われても全く分かりませんけど。

  • @yunaga7139
    @yunaga7139 2 месяца назад +3

    この動画でパソコンに興味もって自作の世界に入りました。
    ほんとに感謝しかないです

  • @roooooi1555
    @roooooi1555 6 лет назад +1958

    こう言う動画って意味わからなくても見ちゃうよね

    • @大新将サブ
      @大新将サブ 6 лет назад +43

      そ☆れ☆な

    • @おはよウナギ-l7c
      @おはよウナギ-l7c 5 лет назад +31

      意味わかるところなかったですわ

    • @gassleasd
      @gassleasd 5 лет назад +64

      理解できなくも色々いじってボロPCがまた動くようになるのは見てて気持ちいいね

    • @NormalPerson39
      @NormalPerson39 5 лет назад +12

      分かる!

    • @beach1108
      @beach1108 5 лет назад +7

      それ納豆

  • @toukou0
    @toukou0 Год назад +6

    この動画何故か100回くらいリピートしてる

  • @arthurmorgan3510
    @arthurmorgan3510 6 лет назад +891

    パソコンわかる人間って尊敬に値する

    • @ゴリラゴリラ-y1s
      @ゴリラゴリラ-y1s 5 лет назад +53

      Arthur Morgan ネットで勉強したら結構簡単だよ

    • @OReO_no_ohitashi
      @OReO_no_ohitashi 5 лет назад +142

      詳しいだけでなく、壊れてるパソコンとか直せる人はさらに尊師する。

    • @Vs2i
      @Vs2i 5 лет назад +32

      @@OReO_no_ohitashi
      ぽあ

    • @NA-bv2tm
      @NA-bv2tm 5 лет назад +22

      \ OReO / そんしーそんしー(空耳)

    • @風吹けば名無し-l1u
      @風吹けば名無し-l1u 4 года назад +25

      @さとうさかあた 辛辣だなぁ

  • @ぼっちの食卓
    @ぼっちの食卓 6 лет назад +322

    本当にこーゆー人たち、知識とか凄いって思う

    • @フジパン本仕込み-y9s
      @フジパン本仕込み-y9s 4 года назад +7

      MTH SiM この程度なら普通じゃね?

    • @ぼっちの食卓
      @ぼっちの食卓 4 года назад +22

      燕太郎 いや、普通と思える君も凄い!俺には無理っす…

    • @ptkasa4948
      @ptkasa4948 4 года назад +2

      @@フジパン本仕込み-y9s 普通だな

    • @ましゅまろだぜ
      @ましゅまろだぜ 4 года назад +3

      私はこれが普通だと言われると学校でパソコンを分かんない人相手にどやってるからはずい///

    • @Netyan_2345
      @Netyan_2345 3 года назад +1

      ホントすごいよねー
      うちまだあんま知らんもん

  • @-sky-6005
    @-sky-6005 6 лет назад +730

    こういう作業できるってカッコいいですね!
    僕も壊れた3dsをなおそうとしたら見事に起動しなくなりました!

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +165

      -sky - いや〜このくらいは簡単にできますよ^ ^
      ありゃりゃ、しかし諦めないで!

    • @なかむだよん
      @なかむだよん 6 лет назад +75

      不意に吹いたw

    • @vansoffthewall9355
      @vansoffthewall9355 6 лет назад +18

      -sky - おめでと……じゃない笑ドンマイ!頑張って直してねぇ

    • @scarlet7387
      @scarlet7387 5 лет назад +16

      -sky - そういうところから始まるもんかなぁと思うんだけど最初から治せるもんなのかな

    • @unravel4460
      @unravel4460 5 лет назад +10

      @@scarlet7387 そうだよね
      最初からうまくいかないのが普通

  • @yuramesa9853
    @yuramesa9853 6 лет назад +42

    0:20辺りのハードオフのテーマほんとすこ

    • @peekiyo6952
      @peekiyo6952 5 лет назад +3

      関係ないが、ハードオフにはプラモデラーもお世話になってますw

  • @RAPTORKO2
    @RAPTORKO2 6 лет назад +178

    Windows10が立ち上がるかどうかの「間」がドキドキして見入ってしまいました。
    廃棄される寸前のものに命を吹き込む素晴らしい動画でした。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +27

      RAPTORKO2 ありがとうございます!!

  • @af6114
    @af6114 6 лет назад +334

    面白かったです。私はパソコンに詳しくないですが、ジャンク品を修理する動画は面白くて見ます。

  • @II4a.k.a.5I4
    @II4a.k.a.5I4 6 лет назад +6

    これはすごいわ
    久々に、古いニコニコらしい動画見せてもらって感激です!

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +1

      前雄 ありがとうございます。嬉しいです!
      基本的なスタイルは動画初投稿時(6年前)と殆ど変えていないので...w

  • @kitten-blue
    @kitten-blue 6 лет назад +37

    待ってた企画、楽しませてもらいました。
    旧オーナーの意志を受け継ぐってとこでxpさんのお人柄出てて良かった。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +5

      エリスカ ありがとうございました!
      なんか捨てるのも可愛そうなので^^;

  • @起立性調節障害対策個
    @起立性調節障害対策個 3 года назад +1

    修理動画が面白かったです。324円のパソコンがまさかの起動、びっくりした。良い動画投稿です。

  • @ファーマー0903
    @ファーマー0903 6 лет назад +6

    見ていてとても楽しかったです!
    これからも、またこのようなジャンクPCを改造する動画が見たいです。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +3

      ファーマー0903 ありがとうございます!これからも是非ご視聴ください!

  • @ましゅまろだぜ
    @ましゅまろだぜ 4 года назад +60

    東洋タイヤ伝説がここから始まる

  • @miyabi65bk
    @miyabi65bk 6 лет назад +3

    チャンネル登録しましたー。
    豊富な知識をお持ちで、物の価値をよくわかっておられますね~。
    最初にアダプターの接触不良を見抜いたところがすごいと思います!
    自分もハードオフでよく行きます。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      sakumomomiyabi ありがとうございます!
      いや〜まだまだ自分も知識足らずで...(汗

  • @bjtakkun3240
    @bjtakkun3240 6 лет назад +1

    あけおめ。
    オレ、オマエスキ!
    いやー楽しかった。
    すでに今年一番のオモロ動画だわ~!
    愛知のどっかのハードオフで出会いそうだね!
    その時はヨロ地区B。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      bj takkun ありがとうございます!
      よろしくですw

  • @tamagokakegohan_negi
    @tamagokakegohan_negi 7 месяцев назад +4

    最近見てたと思ったらもう5年経ったのか
    早いなァ

  • @4082-f4k
    @4082-f4k 6 лет назад +1765

    床が音楽室

    • @よっじー
      @よっじー 6 лет назад +231

      こっちは視聴覚室だな

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +242

      Shun-1 Ch ニ◯リで購入

    • @ke2mizuno129
      @ke2mizuno129 6 лет назад +264

      パソコン室

    • @islandforest8043
      @islandforest8043 6 лет назад +60

      反省室

    • @ryuk3414
      @ryuk3414 6 лет назад +44

      あと生徒指導室なんかもあった

  • @yukiba2809
    @yukiba2809 4 месяца назад +3

    懐かしいのを目にしてしまった。十数年前に手に入れてメモリをフルにSSDを載せ替えてバッテリーも互換品を手に入れてwin10までインスコして使っていましたよ。今となっては現役とは言えませんけど手元においてあります。このtopのロゴがいいですよね~。

  • @keiichiogawa479
    @keiichiogawa479 6 лет назад +1

    ThinkPad愛用者です。
    X61、なつかしー。数年前までwin7でウチでも現役でした。up主様の努力に、なんか感動しました。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      keiichi ogawa ThinkPadいいですよね〜
      ありがとうございます!

  • @たまちゃん-x2q
    @たまちゃん-x2q 4 года назад +5

    XP様!演出サイコーです。新作待ってます!

  • @kumano9
    @kumano9 3 года назад +2

    Windows7から10へのアップグレードを何度やっても出来ずに諦めていたパソコンに、こちらの動画を見てもしかしたら…と思い、古いビルドのisoファイルをルーファスでダウンロードして試みました。
    なんとアップグレード出来ました!本当にありがとうございました!!

  • @gentakobayashi1911
    @gentakobayashi1911 6 лет назад +4

    こういう方が知り合いにいると本当に助かる…。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +1

      Genta Kobayashi これが難しいかと思えば意外と簡単にできちゃうもんです...!

  • @伸身宙返り
    @伸身宙返り 6 лет назад +214

    5:28 プロダクトキー写ってるゾ

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +30

      カラスさんの実況部屋 あらら^^;これはいけませんな。モザイク処理かけときます...

    • @ましゅまろだぜ
      @ましゅまろだぜ 4 года назад +3

      なんとわかりやすいww

    • @maeva-0467
      @maeva-0467 4 года назад +1

      xp2000 あらら

    • @maeva-0467
      @maeva-0467 4 года назад +1

      ともやの部屋. な

    • @zrxsedtcfygvhbujnklmzsaxdcfvgb
      @zrxsedtcfygvhbujnklmzsaxdcfvgb 4 года назад +5

      写ってたらなんなんですか?教えていただけると幸いです

  • @asopasomas0
    @asopasomas0 4 года назад +3

    今日、Win10のアップグレードしましたが、互換性でエラーが出たときにこの動画を思い出して、古いISOでやったら上手くいきましたwありがとうございます🥺

  • @tanonakamodeling
    @tanonakamodeling 6 лет назад +3

    初めまして。
    古き佳き日のThinkPadですね。レノボにブランド移行してもう長くなりましたけど
    未だに三色IBMロゴのThinkPadを見ると心が動きます。
    次のネタも楽しみにしてます!
    (眠らせてるThinkPad600XとX40、X32、久しぶりに弄りたくなりました)

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +1

      この時期のThinkpadは本当に良かったですよね。現行もそんなにこの頃からポリシーが変わっていないのがLenovoの良いところ!

  • @kjun8871
    @kjun8871 5 лет назад +123

    カッターナイフで端子の位置を直すだけで良くなるなんて目から鱗です

  • @maikarusan5098
    @maikarusan5098 6 лет назад +22

    no clue how i ended up on japanese computer videos but i'm digging the style. subscribed

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +4

      Thank you for watching.

  • @ksaito-tc7lx
    @ksaito-tc7lx 5 лет назад +410

    なんで初期Win10のISOがすぐ出てくんだよww

    • @orion6016
      @orion6016 5 лет назад +34

      公式で無料でできるてアナウンスあったとき作ったのだろ。俺も持っている ていうか
      最近のバージョンのISO作らないで古いのでサブのノートPCを10にしたら更新に電源入れぱなっしで1日ほったらかしにしたわw後からああ最近のをISOにすべきだったかと気がついたけどダウンロードもダルいからなwww

    • @カスミ-c3u
      @カスミ-c3u 4 года назад +133

      誰だよこいつに隙与えたやつ

    • @ぎるくりすと
      @ぎるくりすと 4 года назад +11

      N037 いや、俺や…

    • @ふるゆう-b7u
      @ふるゆう-b7u 4 года назад +4

    • @meronnnnn448
      @meronnnnn448 4 года назад +3

      チャンネル登録者が1人増えると1回死ぬ伊藤誠 吹いちゃった

  • @basic0120
    @basic0120 6 лет назад +114

    CPUのパワーが足らないとはいえ、SSDのおかげか、思っていた以上に起動が速いですね。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +21

      ma hi BIOSの時間を短縮できればもうう少し早くなるはずなんですが(汗

  • @いさ-g2d
    @いさ-g2d 3 года назад +3

    初めて見ましたが面白かったです。動画の作り方上手いですね。そしてこれだけ苦労して性能が…w
    でも、こういう能力ある人には憧れちゃいます。職人ですね。

  • @Sora_Blitzoff
    @Sora_Blitzoff 6 лет назад +3

    面白いし、Win10入れたときの運命の起動でハラハラして感動した!
    チャンネル登録しました

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      コメ用蒼空 ありがとうございます!嬉しいです!

  • @梨香寺田-m4j
    @梨香寺田-m4j 3 года назад +4

    現代の3秒くらいでパスワードいれる画面に行くのってすごいねんなぁ。

  • @TonkotsuPC
    @TonkotsuPC 3 года назад +2

    たまに見にきちゃう。
    この動画大好きです

  • @ニャンコ縦画面でプレイする猛者

    なんかこの動画中毒性あるな😂

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 4 года назад +2

    Up主すげぇ···よくここまで直したな···

  • @katsuyausuda1372
    @katsuyausuda1372 6 лет назад +124

    こういうの詳しくないけどなんか見に来てしまう

  • @ryota_jack
    @ryota_jack 6 лет назад +2

    おすすめに出てきたので見てみたら良い情報もらいました。自分はRadeonのx1250が入ってるvista世代のpcをWin8.1からWin10にしようと必死なんですが、ドライバエラーでWin8.1に戻るんです。そのタイミングでこの動画を見て、最新ビルドじゃなくてWin10が出始めた頃のバージョンを入れたら成功しました。良かったの一言です。ありがとうございました。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +1

      Ryota. お役に立ててよかったです!

  • @en7a847
    @en7a847 5 лет назад +7

    こんなに遅れたコメでも申し訳ないが
    こういう動画は絶対ハードオフの音楽流してると思ったら案の定でした。
    予想通りだったのでチャンネル登録といいねをそっと押しておきます。

  • @えんじ-k4j
    @えんじ-k4j 6 лет назад +2

    xp2000さん初めまして!この動画を見て所々わかりませんでしたが(あまり機械に詳しく無いので…)見てて面白かったです!チャンネル登録しました!

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +2

      石塚かいう 楽しんでもらえたならよかったです!ありがとうございます!

  • @39remon
    @39remon 5 лет назад +6

    こういう機械の知識あるのうらやましい!

  • @ドメガ
    @ドメガ 6 лет назад +1

    見ごたえのある、これまた面白い動画でした。今年も楽しい動画をよろしくお願いします。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +1

      しんちゃん ありがとうございます!嬉しいです😊

  • @豆腐君ゆっくり
    @豆腐君ゆっくり 3 года назад +7

    9:07 うんこ待ったw

  • @Necko_respect
    @Necko_respect 2 года назад +1

    そろそろ300万回再生やん。
    おめでとう!!

  • @スピスピ-l2o
    @スピスピ-l2o 6 лет назад +103

    8:35 左のやつ納豆のパックかと思ったw

  • @亀山A
    @亀山A 5 лет назад +12

    時代の進化ってすごいんだなって

  • @uoooooooooooooa
    @uoooooooooooooa 4 года назад +114

    1年半前の動画へのコメントで恐縮ですが、、BIOS起動が長い件、メモリチェックが走っているかと思います。
    メモリを4GBに増設されているので、余計時間がかかっているのかと。
    BIOS設定で起動時にメモリチェックを走らせない設定に出来るはずですので、ご参考まで

  • @あちゅ-k7n
    @あちゅ-k7n 3 года назад +16

    11:00
    「やーいやーいインストール失敗ざまーみろ」
    ここ一番笑ったw

  • @285系最高elevator_fun
    @285系最高elevator_fun Год назад +4

    15:5916:01のRUclipsのUI懐かし過ぎて草

  • @mjDdw374
    @mjDdw374 6 лет назад +1

    明けましておめでとう御座います。これからも動画投稿頑張って下さい。
    凄いレアなpcですね...
    Core2duoより古いんですよね?やばいですね本当。core soloって...聞いたことねぇぞぉーーw

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      PC分解動画信者&日常組が大好きな人 ありがとうございます!
      やはりそうなりますよね〜w

  • @高松真紅
    @高松真紅 5 лет назад +1232

    学校のパソコンより早いという…

    • @プンプン-k3h
      @プンプン-k3h 5 лет назад +146

      高松真紅 学校のPC多いから遅いよねw

    • @ojizou009
      @ojizou009 5 лет назад +150

      皆が来る前より起動しても3分かかるクソパソがあるなうちの学校

    • @huranken124
      @huranken124 5 лет назад +75

      僕のとこは5分位かかるし、スペックもエグいほど低いですw

    • @jynvfx8029
      @jynvfx8029 5 лет назад +134

      キューピー 大体が性能自体は普通だけど起動するときに毎回初期化が入るからトロいんだで

    • @ゆめめ-v6b
      @ゆめめ-v6b 5 лет назад +37

      うちはアトムやで

  • @チェンジアップ-t9z
    @チェンジアップ-t9z 6 лет назад +1

    こういう動画は全く見ないのですがあなたへのおすすめに出てきて、面白かったのでチャンネル登録させてもらいました!

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      平成が終わる ありがとうございます!

  • @ykyk09316st
    @ykyk09316st 6 лет назад +3

    面白い!ほかの動画も期待しています。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      Yusuke Konno ありがとうございます!!

  • @jxn7296
    @jxn7296 6 лет назад +1

    この類の動画を探していました。即チャンネル登録です。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      ありがとうございます!!

  • @佐久間有限
    @佐久間有限 5 лет назад +11

    は〜!!!!!!!!
    知識の暴力というか…自分に出来ないことをやれる人は尊敬してしまう

  • @xirotire_z
    @xirotire_z 2 года назад +1

    300万再生おめでとうございます!

  • @Na_unite_fn
    @Na_unite_fn 3 года назад +4

    BIOSがエラーになったときすぐに電池を抜き差しするけれど、すぐに思い付くのすごいなー

  • @_kaikou_
    @_kaikou_ 6 лет назад +1

    ハードオフのBGMマジで安心するんだよな♡

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +1

      ångström _on 間違いないですw

  • @黒鮪-s9g
    @黒鮪-s9g 4 года назад +5

    いいチャンネルにはいい視聴者が寄り付く…

  • @user-YUKI103
    @user-YUKI103 2 года назад +1

    「ガチャァァァァァン!!!!」という音が面白くていいと思いました!

  • @superlight0702
    @superlight0702 6 лет назад +3

    楽しく見れました。数箇所声出して笑いましたよw

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      楽しんで視てもらえて嬉しいです!

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 6 лет назад +1

    あけおめです。(オセェ!)
    年明け早々に掘り出し物ではないでしょうか?
    ネットで調べ物やメールしたり仕事などに使うには十分なスペックですね。
    車で出かけたときに暇つぶし等に使えるかも?

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      まぁ軽い作業だったらできそうですがあまり実用性はないですな...w

  • @hidekaikiri
    @hidekaikiri 4 года назад +7

    真ん中の赤ボタンから昔持っていたシンクパッド思い出した。

  • @鯛-z4h
    @鯛-z4h 6 лет назад +2

    あけましておめでとうございます。
    今年もお体に気をつけてゆっくり頑張ってください
    追伸
    おちゃめ機能すこ。

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +2

      。鯛 ありがとうございます!
      私もすこ

  • @FC-rd6bm
    @FC-rd6bm 6 лет назад +6

    あらゆるトラブルをそれを解決することそのものを楽しめてこそ自作マニアだなぁと改めて思いました笑

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +1

      Cカシス トラブルがないと逆につまらないですよねw

    • @FC-rd6bm
      @FC-rd6bm 6 лет назад +1

      xp2000 その通りですね。あれこれいじりながらやっとこ起動した時の喜びです笑

  • @suugakukirai
    @suugakukirai 3 года назад +1

    この動画のおかげでパソコン知識が増えました

  • @demidgo8908
    @demidgo8908 6 лет назад +4

    Core Duo は相当優秀なCPUでしたよ。同クロック以下のCoreDuoがPen4に勝っちゃったりと、こいつのおかげでIntelはCore路線に舵を切るわけですから。デスクトップPCもまだHTTのPen4くらいで、1コア2スレッドが中心の時代にちゃんとしたデュアルコアなCPUで、持っている人がうらやましかったCPU

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      T D 画期的なシリーズだったのに何故か影が薄いのが可愛そうなところです...w

    • @demidgo8908
      @demidgo8908 6 лет назад +1

      @@xpxp2000 いや~今はあまり聞かないだけで、当時は存在感ありましたよ~。(Pentiumシリーズ登場後)初めてPentiumという冠が外れた製品名ともあって、それなりに話題でした。

  • @HAKUtheHacker
    @HAKUtheHacker 6 лет назад +1

    これは浪漫ですね
    あと、何気に前オーナーの遺志を残すとこクスッと来ました

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +1

      Hiro. TK. もしかしたらあのシールには何か深い意味があるのかもしれないと((

  • @meronnnnn448
    @meronnnnn448 4 года назад +13

    なんだレビュー星5の高性能pcじゃないか!

  • @Netyan_2345
    @Netyan_2345 3 года назад +2

    よく古いビルドのWin10のインストーラーDVDをお持ちで...w
    こういうの見て勉強させてもらってますいつもありがとうございます

  • @kawaeikawaii
    @kawaeikawaii 6 лет назад +3

    広告がブックオフで笑いました
    昔のノートパソコンってなんか縦長いですよね

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      ミョーホントゥ助 液晶がワイドではないですからね^ ^

  • @meldente
    @meldente 4 года назад +2

    おちゃめ機能有り難い
    こういう動画好きだぜ

  • @bardblue4373
    @bardblue4373 6 лет назад +12

    17:30このフェリー知ってるw
    そこで掃除のバイトしてましたw

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +4

      十六夜咲夜 それはすごい∑(゚Д゚;)

  • @naizawa3086
    @naizawa3086 5 лет назад

    私も最近改造をやり始めました。12年落ちのノートパソコンにWindows10の古いビルドをインストールする事が大変参考になりました。
    ありがとうございます😊

  • @TheShootingStar9999
    @TheShootingStar9999 4 года назад +3

    「さあ始めましょう」でフリーズだったらもっと面白かったのにw

  • @usonohibana
    @usonohibana 6 лет назад +2

    パソコンを直したり色々修理できる技術は素晴らしい!
    うちのいつのか忘れたノートパソコンもやってもらいたい笑
    もう10年以上前のだろうなー使ってないし何にもわからないです(パソコン無知)

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      すぎっスはドルチェ 意外とこれが簡単にできてしまうものですよ^ ^

  • @seabass77abc93
    @seabass77abc93 6 лет назад +105

    Core soloとか聞いたこともなかった…

  • @pan_kona
    @pan_kona 5 лет назад +1

    ハードオフのBGMはマジで神
    自然と劇団ひとりの声が聞こえてくる

    • @mizuh.1628
      @mizuh.1628 5 лет назад +2

      「ハードオフテレビCMに出演している、劇団ひとりです!」だね

  • @mseiy6565
    @mseiy6565 5 лет назад +15

    AMD Athlon Turion辺り懐かしすぎワロタ
    当時はAMD強かった記憶がある

  • @ナニワホマレ
    @ナニワホマレ 4 года назад

    HDDより遅いってある意味面白い魔改造です、サイコーでした。ご苦労様でした。

  • @toricch0814
    @toricch0814 6 лет назад +48

    Core Duo で20万円とかタカスギィ!!

    • @きのこ-o8h5q
      @きのこ-o8h5q 11 месяцев назад +1

      (値段安いのが)当たり前だよなぁ?

  • @myroom924
    @myroom924 6 лет назад +2

    買い物帰りに、気づいたんでしたよね🤗 PC本体より〜ACアダプターが、たかいなんてぇぇぇ〜! 笑 それにしても、合体音🤣🤣🤣

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +1

      じゅりにゃん そうですよ(^_^;)
      ま、まぁジャンク弄ってるとよくあること((

  • @john_614
    @john_614 4 года назад +10

    わいのケータイの起動時間より速くて草

  • @yukudora_ch
    @yukudora_ch 5 лет назад +1

    非常に面白く見させていただきました!
    今度ジャンクPCを改造してみようかなぁ。
    ゆっくり実況も面白かったです!

  • @Tokaere
    @Tokaere 2 года назад +3

    Win10の旧壁紙が懐い……
    13:19 ちなみにWin10以外に8.1・11も配布されておりますぞ。

  • @cuber7772
    @cuber7772 6 лет назад +1

    明けましておめでとうございます⛩🎍🌅
    バカ安だ

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      INOUEキューブレゴ おめでとうございます。バカ安でした(本体だけ

  • @tomonishio
    @tomonishio 5 лет назад +6

    おちゃめ機能ながれるのマジすき

  • @tyokoro1233
    @tyokoro1233 4 года назад +1

    この動画を何回見たことか...中毒性がある(笑)

  • @ふぅた-s1n
    @ふぅた-s1n 4 года назад +6

    正直何ゆーてるか全くわからんしこれやれって言われてもゴミに還すことくらいしか出来ないけどこういうのボーっと見てるのが好き

  • @kskksk
    @kskksk 6 лет назад +1

    はじめまして。
    これを見たら引き出しの奥に2年ほど寝かせていたままのX61が急に宝物に見えてきました!

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      siroandkurosiroandku X61は名機ですぞ!遊び倒せますな^ ^

  • @b0810071
    @b0810071 5 лет назад +10

    電源コードの接触不良、カッターで端子の線の位置直せば復活するって地味に驚いた(°_°)

  • @Suzuka5000
    @Suzuka5000 6 лет назад +2

    ジャンクPCを復活させるとき、何かとワクワクしますね^-^

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +1

      厳島鈴香 同感です!

  • @asahi1224
    @asahi1224 5 лет назад +58

    昔のニコ動みたいな動画だ

  • @suzukitaro0
    @suzukitaro0 6 лет назад +1

    動画だけで90%…愛おしい…

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      すずき太郎 必死に頑張っておりますw

  • @kazu6270
    @kazu6270 3 года назад +3

    16:25 ネットの速度は100Mbpsで使っているのですが、読み込みが遅いのはネットの速度じゃないと思います。

  • @2K0
    @2K0 6 лет назад +1

    windows10が高くてwin7からアップグレードできないか色々探してたワイにはタイムリーすぎる動画
    うぽつです

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад

      ゐっつー・弐千円札 それは良かったです!

  • @fx1542
    @fx1542 6 лет назад +3

    すごかったです!ジャンク品がまるでマジックですね!

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +1

      カコケンFX ジャンクを蘇らせるのは本当楽しいです!

  • @tsuchiyaization
    @tsuchiyaization 6 лет назад +1

    しばらく更新されてなかったのでチャンネル登録外していたのですが再登録しました!
    今後も動画楽しみにしています!

    • @xpxp2000
      @xpxp2000  6 лет назад +1

      つっちー 更新遅くなり申し訳ないです(汗
      ありがとうございます!