羽村取水堰と前文明を思う。 20220430

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024

Комментарии • 6

  • @tk5150m
    @tk5150m 2 года назад +23

    取水口、やはりレンガ作りなんですね。
    世界中に残る、いわゆるスターフォートを思うと確かにそんな
    水の循環、エーテルエネルギーなるものが実際使用された文明を
    想像してしまいます。想像ですけどね・・
    でなければあの同じ形の建造物が違う国またいで世界中にある意味が
    わからんですもんね!
    この取水堰、水のせせらぐ音、癒されますね。
    それも水の持つ力なのかもですね~  私も九州の田舎で、こんな水の
    せせらぎの近くで生活してますw 沈下橋が近くにあるんで、たまに行って
    せせらぎ見てると、なにげに癒された気分になりますね~
    足を運ばれた貴重な動画にも癒されました。ありがとうございます。

  • @五穀玄米
    @五穀玄米 2 года назад +19

    循環そのものを重視していたという御意見。私も同意見です。

  • @トウアリガ
    @トウアリガ 2 года назад +2

    私は子供の頃、多摩市に住んでおりました。行けばよかったと思います。自分の目で焼き付けて見ないと白黒できないので💫

  • @ダンベルマン-g8e
    @ダンベルマン-g8e 3 месяца назад

    僕は羽村市民です。当たり前に遊んでましたが確かに玉川兄弟調べてなかったなぁ💦よく今度見てみます!

  • @あきぼんチャン
    @あきぼんチャン 2 года назад +6

    玉川上水付近に住んでますが、玉川上水に掛かってる橋が、全て違和感感じますね。