Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:00イヤ お酒を呑む人 どなたでも0:13下渡山 お振袖着せて奈良の大仏様 婿に取る0:46踊ろじゃないか 今夜一晩限り明日の晩げから 踊りゃせぬ1:19三面川 宝の蔵よあれを見りゃんせ 鮭の群れ1:49心 急けども 今この身では時節待つより 他は無い2:18娘 島田まげに 蝶々が留まる留まる筈だよ 花(華)だもの2:50二人 並べて置いて 同じ縦縞着せりゃどれが姉ちゃやら お婆ちゃやら3:22唄の 出どこは 大町小町唄て流すは 下小町3:52恵の衆に 限るではないがイヤ お酒を呑む人 どなたでも4:24バカ 長丁だ (なげちょだ なげちょだ)足駄カンコャで通うた金の足駄ャら 堪らりゃせぬ4:54やい 面しょて(おもしょて おかしょて)足が地に着かぬイヤ お狐コンコンでもイヤ ついたか見てくれ殿さ5:32声の 枯れるのも 身の窶れるも皆お前の 為だもの6:16 (6:02)長井町(長丁)だ 足駄で通うた金の足駄ャら 堪らりゃせぬ6:47想うて 通えば 千里も一里逢わで帰れば また千里7:19都の衆に 限るではないかイヤ お酒の呑む人 どなたでも7:46鍛冶町から 鍾馗様出てもイヤ 肴町通いは 止められぬ8:17裏の 三度豆に 筍なんぞや入れて落とし卵は 尚良かろ8:47二人 並べて置いて 同じ縦縞着せりゃどれが姉ちゃやら お婆ちゃやら9:18急けども 今この身では時節待つより 他は無い9:49おいやらまっけ どっこいしょよーいどっこい よーいどっこいやー10:00急けども 今この身では時節待つより 他は無い10:34酔うたが酔うた 五勺の酒に一合飲んだやら 尚よかろ11:13都の衆に 限るではないかイヤ お酒を呑む人 どなたでも11:53眠られないと 夜中に起きて人目忍んで 神頼み 12:36村上は 良い茶の出どこ並び鮭川 山辺里織り13:20どんとどんと 鳴瀬は何処よあれは瀬波の お多岐様14:00瓢箪下げ 相の風また吹けば飛んで行きたや お多岐様14:45酔うたが酔うた 五勺ャの酒に一合飲んだやら 尚よかろ15:28お寺の前で 踊とる(音頭取る)女御なりは小さいけど 唄上手16:08踊ろじゃないか 今夜一晩限り明日の晩げから 踊りゃせぬ16:46安良町衆に 限るではないがイヤ お酒を呑む人 どなたでも17:27出たが出た 今朝出た舟は波に押されて 磯廻る18:12どんぶり鉢 落とせば割れる娘島田 寝て割れる18:55可愛よてしょうね 目が離されぬこれが他人とは 思われぬ19:39良いとこだよ 北西晴れて東山風 そよそよと20:21三面川 宝の蔵よあれを見りゃんせ 鮭の群れ21:05東上衆に 限るではないかイヤ お酒の呑む人 どなたでも21:53面白て 足が地に着かぬイヤ お狐コンコンでも 着いたろか22:39良いとこだよ 北西晴れて東山風 そよそよと23:20酔うたが酔うた 五勺余の酒に一合飲んだやら 尚よかろ24:05お零れ松 手で掻き寄せてお前来るかと 炊いて待つ24:46立正の衆に 限るではないがイヤ お酒の呑む人 どなたでも25:25出たが出た 今朝出た舟が波に押されて 磯廻る26:06どどんとどんと 鳴瀬は何処よあれは瀬波の お多岐様26:41面しょて足が地に着かぬイヤ お狐コンコンでも 見てくれ頼む27:20並べて置いて 同じ縦縞着せてどれが姉ちゃやら お婆ちゃやら28:03踊ろじゃないか 今夜一晩げ限り明日の晩げから 踊りゃんせ28:45面しょてしょうね (面しょて おかしょて)足が地に着かぬイヤ お狐コンコンでもイヤ ついたか見てくれ殿さ29:26踊ろじゃないか 今夜一晩限り明日の晩げから 踊られぬ修正ありましたらお伝えください🙇♂️
0:00
イヤ お酒を呑む人 どなたでも
0:13
下渡山 お振袖着せて
奈良の大仏様 婿に取る
0:46
踊ろじゃないか 今夜一晩限り
明日の晩げから 踊りゃせぬ
1:19
三面川 宝の蔵よ
あれを見りゃんせ 鮭の群れ
1:49
心 急けども 今この身では
時節待つより 他は無い
2:18
娘 島田まげに 蝶々が留まる
留まる筈だよ 花(華)だもの
2:50
二人 並べて置いて 同じ縦縞着せりゃ
どれが姉ちゃやら お婆ちゃやら
3:22
唄の 出どこは 大町小町
唄て流すは 下小町
3:52
恵の衆に 限るではないが
イヤ お酒を呑む人 どなたでも
4:24
バカ 長丁だ
(なげちょだ なげちょだ)
足駄カンコャで通うた
金の足駄ャら 堪らりゃせぬ
4:54
やい 面しょて
(おもしょて おかしょて)
足が地に着かぬ
イヤ お狐コンコンでも
イヤ ついたか見てくれ殿さ
5:32
声の 枯れるのも 身の窶れるも
皆お前の 為だもの
6:16 (6:02)
長井町(長丁)だ 足駄で通うた
金の足駄ャら 堪らりゃせぬ
6:47
想うて 通えば 千里も一里
逢わで帰れば また千里
7:19
都の衆に 限るではないか
イヤ お酒の呑む人 どなたでも
7:46
鍛冶町から 鍾馗様出ても
イヤ 肴町通いは 止められぬ
8:17
裏の 三度豆に 筍なんぞや入れて
落とし卵は 尚良かろ
8:47
二人 並べて置いて 同じ縦縞着せりゃ
どれが姉ちゃやら お婆ちゃやら
9:18
急けども 今この身では
時節待つより 他は無い
9:49
おいやらまっけ どっこいしょ
よーいどっこい よーいどっこいやー
10:00
急けども 今この身では
時節待つより 他は無い
10:34
酔うたが酔うた 五勺の酒に
一合飲んだやら 尚よかろ
11:13
都の衆に 限るではないか
イヤ お酒を呑む人 どなたでも
11:53
眠られないと 夜中に起きて
人目忍んで 神頼み
12:36
村上は 良い茶の出どこ
並び鮭川 山辺里織り
13:20
どんとどんと 鳴瀬は何処よ
あれは瀬波の お多岐様
14:00
瓢箪下げ 相の風また吹けば
飛んで行きたや お多岐様
14:45
酔うたが酔うた 五勺ャの酒に
一合飲んだやら 尚よかろ
15:28
お寺の前で 踊とる(音頭取る)女御
なりは小さいけど 唄上手
16:08
踊ろじゃないか 今夜一晩限り
明日の晩げから 踊りゃせぬ
16:46
安良町衆に 限るではないが
イヤ お酒を呑む人 どなたでも
17:27
出たが出た 今朝出た舟は
波に押されて 磯廻る
18:12
どんぶり鉢 落とせば割れる
娘島田 寝て割れる
18:55
可愛よてしょうね 目が離されぬ
これが他人とは 思われぬ
19:39
良いとこだよ 北西晴れて
東山風 そよそよと
20:21
三面川 宝の蔵よ
あれを見りゃんせ 鮭の群れ
21:05
東上衆に 限るではないか
イヤ お酒の呑む人 どなたでも
21:53
面白て 足が地に着かぬ
イヤ お狐コンコンでも 着いたろか
22:39
良いとこだよ 北西晴れて
東山風 そよそよと
23:20
酔うたが酔うた 五勺余の酒に
一合飲んだやら 尚よかろ
24:05
お零れ松 手で掻き寄せて
お前来るかと 炊いて待つ
24:46
立正の衆に 限るではないが
イヤ お酒の呑む人 どなたでも
25:25
出たが出た 今朝出た舟が
波に押されて 磯廻る
26:06
どどんとどんと 鳴瀬は何処よ
あれは瀬波の お多岐様
26:41
面しょて
足が地に着かぬ
イヤ お狐コンコンでも 見てくれ頼む
27:20
並べて置いて 同じ縦縞着せて
どれが姉ちゃやら お婆ちゃやら
28:03
踊ろじゃないか 今夜一晩げ限り
明日の晩げから 踊りゃんせ
28:45
面しょてしょうね
(面しょて おかしょて)
足が地に着かぬ
イヤ お狐コンコンでも
イヤ ついたか見てくれ殿さ
29:26
踊ろじゃないか 今夜一晩限り
明日の晩げから 踊られぬ
修正ありましたらお伝えください🙇♂️