【クラクラ】10年前のクラクラを調べたら全てが違い過ぎたw今年10周年だけどこんなに変わったのかw

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • #クラッシュオブクラン #クラクラ #clashofclans
    売り上げ世界1位を記録したスマホ携帯ゲームアプリ「clash of clans」の実況をメインに活動してるけいすけです。芸人としても活動中!
    【チャンネル登録はこちら→www.youtube.co...
    ▼Twitter
    / keisuke_coc
    ▼2014年エアギター世界4位
    • Keisuke "The Ninja" Na...
    【初公開】エアギター世界大会最終予選で満点1位通過してみた!
    • 【初公開】エアギター世界大会最終予選で満点1...
    何か依頼があれば下記のツイッター、もしくはメールにてお願いします。
    Twitter: / keisuke_coc
    メール:creator-contact@gamewith.jp (お仕事等)
    けいすけ宛にプレゼント、ファンレターなどありましたら下記まで宜しくお願いします。
    【送り先】
    〒 108-0073
    東京都港区三田1-4-1
    住友不動産麻布十番ビル4F
    株式会社GameWith けいすけ実況局様 宛
    ユニークなゲーム実況を毎日配信!
    ハイレベルな攻めと、ユニークなネタが交差する!リクエスト、受付中!
    面白かったら、高評価、チャンネル登録お願いします。

Комментарии • 149

  • @ルイン-z1t
    @ルイン-z1t 2 года назад +83

    ユニットの訓練が兵舎ごとに別だったの懐かしい笑
    それぞれの兵舎の訓練終了時間を揃える為に各兵舎で訓練するユニットの数を細かく分割してたのを思い出してめっちゃ懐かしく思ってる笑

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад +7

      自分も分割して揃えてた派でしたw

    • @隠キャポッキー
      @隠キャポッキー 2 года назад +1

      懐かしい笑

    • @goooooooodjob
      @goooooooodjob 2 года назад

      クソ懐かしいです!

    • @enporio_jojo
      @enporio_jojo 2 года назад

      アカウント復旧したのですが、当時の訓練状況も保存されているのか各兵舎から現在の訓練ユニットに混ざって保存されていた訓練ユニットが出現してきて少し焦りました( ̄▽ ̄;)

  • @deva_ui
    @deva_ui 2 года назад +173

    あとたしか、トラップ系ってゴールドで再使用できるようにしないといけなかったと思います。

    • @Xolnoe
      @Xolnoe 2 года назад +35

      うわっ!懐かしい!

    • @misao--5802
      @misao--5802 2 года назад +37

      そうだそうだ!攻められた後にインする度にトラップ修理するか聞かれてましたね!

    • @焼きはまわんこ
      @焼きはまわんこ 2 года назад +47

      クロスボウとかITとか補充しないといけないとかもありましたよね
      懐かしい

    • @引退した過去の人
      @引退した過去の人 2 года назад +8

      そうそうwww
      資源使ってトラップ戻さんといけんのw

    • @na2fromjapan
      @na2fromjapan 2 года назад +8

      タウンホール選択したらまとめて直せるやつねw

  • @人の魔王
    @人の魔王 Год назад +6

    ウィザードが炎から雷の攻撃になった時に感動はすごかった

  • @pepe260
    @pepe260 2 года назад +19

    黒ジャイへの憧れはヤバかった

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад +2

      黒ジャイはマジで憧れましたねw
      TH8の時に黒ジャイにボコられまくってたので早く使いたかったです!

    • @user-TAMAYURA
      @user-TAMAYURA 2 года назад +2

      いざ資源が貯まって、黒ジャイにするか黒バルにするかで3日悩んだのは良い思い出w

  • @misao--5802
    @misao--5802 2 года назад +28

    TH10が青壁だった頃を知ってたからTH12実装で青壁になった時はエモかったすね☺
    兵舎はよく考えて訓練しないと余計なユニット出来てしまう事故もあって懐かしい!w

  • @1to3for567
    @1to3for567 2 года назад +15

    当時の電壁まじで憧れた

  • @タオ氏
    @タオ氏 2 года назад +17

    私は13〜14年頃始めたけどドラゴンとペッカは既にイラスト違った気がするけどこの全体的に不気味な感じのイラストだったのは懐かしいわ。
    あと始めたときハロウインイベントやってたの知らなくてあのbgmと雰囲気がデフォと勘違いしてた。

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад +2

      確かにペッカとドラゴンは変わってましたね!
      確かにイベント中に始めた人はデフォだと勘違いしますねw

  • @coc6888
    @coc6888 2 года назад +27

    あれから10年。変わるものもあれば、変わらないものもありますよね!
    私も10年間ぼっちを貫き通しています!
    …あれ、目からエリクサーが。

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад +6

      俺レベルになると濁って目からダクエリが溢れるぜ

  • @カカポかかぽ
    @カカポかかぽ 2 года назад +13

    懐かしいなー
    個人的にクラン対戦が実装された時は興奮したわ
    んでラヴァが追加されて、th10で流行ったけど、突破兵器とかも無いしホント全壊取るのが難しかった

  • @ytak0206
    @ytak0206 2 года назад +4

    自分も2014年6月に放映されたTV CMを見て始めました。
    自分が見たCMは壁をぶち抜いて突進するババ、日本語で話すアーチャー、やたらデカいジャイを個別に紹介する3種とババ、アチャ、ジャイ、ゴブが日本の電車内で大暴れする集合CMです。あっジャイはデカすぎるので電車の外を歩いてましたね(笑)

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад

      同じ頃に始めた同志でしたか!
      そのCM懐かしいですねwまたいつか新しいTVCMやってくれないかなと思ってますw

  • @mokodate108
    @mokodate108 2 года назад +25

    9年前からクラクラやってたのでめっちゃ懐かしく感じました!あのころに1日だけでもいいから戻ってみたいかも…あと雷壁復活求む!

    • @harunosoyokaze
      @harunosoyokaze 2 года назад +2

      そーいえばマイクラもリリースから11年だっけな

    • @mokodate108
      @mokodate108 2 года назад +5

      @@harunosoyokaze マイクラもだいたい同じ時期に始めましたねー、この時代のゲームはまじで神ゲーが多い😂

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад +10

      訓練時間長いですが、1日だけなら戻って当時の対戦とか攻めてみたいですね!

    • @reno7289
      @reno7289 2 года назад +4

      雷壁が一番カッコよかったなと思ってます😎

  • @CJ-qb2vz
    @CJ-qb2vz 2 года назад +6

    色々変わりましたよねぇ…当時のオススメ配置のサイトとかを見つけたらとても懐かしい気持ちになります。壊れた施設の跡が残るのとかねー

  • @y.norinu5651
    @y.norinu5651 2 года назад +2

    ヒーラーのあの顔懐かしいwww
    やけに頭に残るんよなぁw

  • @マルコメ-o6j
    @マルコメ-o6j 2 года назад +12

    チュートリアルで使うウィザード2体ぐらい使わずに次の攻撃で使ってたのが懐かしい

    • @weipio
      @weipio 2 года назад +1

      目っっっちゃ懐かしい

  • @たあす
    @たあす 2 года назад +6

    アーミーキャンプが5×5から4×4だったり
    ラボが4×4から3×3に変わったりしたよね

  • @beta7vermobile521
    @beta7vermobile521 2 года назад +2

    まじ懐かしい!今と昔とはもう別ゲーレベル

  • @たこまる-e6b
    @たこまる-e6b 2 года назад +2

    キモいキノコみたいな対空砲になる前のデザイン好きだった

  • @fish-mc2wd
    @fish-mc2wd 2 года назад +3

    金とエリクサーの回収大変だったのをすごい覚えてる全部押さなきゃ駄目だったから

    • @天霧-w3j
      @天霧-w3j 2 года назад +1

      ぽゎゎんぽゎゎんぽゎゎんぽゎゎん
      チャリン チャリン チャリン チャリン

  • @下衆夫
    @下衆夫 2 года назад +4

    多分10年前からやってるけど闇の兵舎なかったしth10の壁一つ800万エリクサーでタンクMAXの金額してた気がする

  • @money5060
    @money5060 2 года назад +5

    いやぁ、色々懐かしいですね
    自分はラヴァがリリースされた頃くらいからなので、懐かしさを感じます
    当時雷壁に憧れてました
    自分も復活してほしいと思ってる派です

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад +2

      自分と同じ2014年の方ですか!ラヴァリリースされた時はTH8だったので早く使ってみたかったですね!
      あの電気壁にする前になくなってしまったので少しショックでしたw

  • @Nowisee17
    @Nowisee17 2 года назад +4

    レイアウト機能無くなった時の絶望感凄かったですよね…。あの件でかなり人減った気します😳

    • @macyoba930
      @macyoba930 2 года назад +1

      あれは辛かったですね💦あのアプデの後は丸一日かけて配置作ってました😅

    • @goooooooodjob
      @goooooooodjob 2 года назад +1

      タウンホール上げたときとか、一旦全部端っこに移動して大変でしたよね

    • @ん.I
      @ん.I Год назад

      これよね
      あの時のグリーへの恨みは未だ忘れん

  • @goooooooodjob
    @goooooooodjob 2 года назад +3

    施設上げる時間も今よりだいぶ長かった記憶あります

  • @my_name_is_TanakaTarou
    @my_name_is_TanakaTarou 2 года назад +2

    言われてみればそーゆー仕様だったなって言うやつ結構あった笑

  • @おみつん-n6k
    @おみつん-n6k 2 года назад +1

    大工の顔が何より1番面白いw

  • @たかひろ-v7c
    @たかひろ-v7c 2 года назад +1

    カミングスーンがすぐ来なかったのはまじで分かる笑

  • @神引き男77のファン
    @神引き男77のファン 2 года назад +26

    前のクラクラはポンプとかから資源取るのめんどくさかった笑笑

    • @renei4398
      @renei4398 2 года назад +1

      だから固めて置いてたりしてた笑

    • @健全な人間
      @健全な人間 2 года назад +1

      ほんそれw誤タップでひどいときは壁に資源溶かしてたな

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад +3

      懐かしいですね!まとめて回収できるようになったのは地味に神アプデだと思いましたw

  • @naoya-x7s
    @naoya-x7s 2 года назад +1

    懐かしいのが最初ウィザード残しといたら後の攻撃に使えたくないか?

  • @Xolnoe
    @Xolnoe 2 года назад +1

    友だちに勧められて、2013年くらいに始めました。当時中学生だったので、ここまで続けるとは思ってませんでした。

  • @izy50
    @izy50 2 года назад +3

    th10が超羨ましかったあの日

  • @トル二レスティー
    @トル二レスティー 2 года назад +2

    ジャイはレベル6から小走りになるという噂が流れてたの懐かしいなぁ

  • @たくちー-t9b
    @たくちー-t9b 2 года назад +1

    ウオーォォウォーツゥナァイツっていうCMあったなぁー

  • @しっかり君
    @しっかり君 2 года назад +3

    昔のクラクラ、ドラゴンにめっちゃ憧れ抱いてた

  • @MKDS_5KXL.
    @MKDS_5KXL. Год назад

    ほんとに懐かしい
    昔は配置変えする時はエディターが無かったから一つ一つ手作業で村の端っこに壁とか寄せてたんだよな
    最後にプレイしてたのはリリース初期から2018年くらいまでだけど、今は全然違うのな

    • @パリの囚人
      @パリの囚人 Год назад

      Greeeen騒動で1回エディター使えなくなった時期あったのマジでクソ

  • @電動のダンゴムシ
    @電動のダンゴムシ 2 года назад +1

    ヒーラーが突然整形して美人になったことに驚いたのは良い思い出です

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад

      なぜあの死んだ魚の目のデザインで出したのか謎ですねw

  • @簡易領域
    @簡易領域 2 года назад +4

    兵舎が一体ずつなのと建物のジャンル分けがめっちゃ懐かしく感じたあと昔のやつから現在に戻ったら画質良すぎて目が驚いた

  • @門-s1m
    @門-s1m 2 года назад +2

    ガチ懐いエモいね
    ゴブリンの目が逝ってたのは覚えてるww

  • @こーさ-g9r
    @こーさ-g9r 2 года назад +7

    兵舎一個ずつ訓練すんのめんどくさくて結局一個の兵舎でやってたの懐かしいw

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад

      一個の兵舎でやってたんですかwそれはそれで時間かかりそうw

  • @tacoyaki5_kemu
    @tacoyaki5_kemu 2 года назад +2

    昔の雷まじで運ゲーだったからなー。今は押し間違えるくらいしなければ確定で折れるからまじで優しくなったよね

    • @vtv6911
      @vtv6911 2 года назад

      一応運ゲーじゃなく落ちる場所は決まってたはず。ただライトニング一つ目はこう言う感じで落ちて、二つ目はこういう感じで落ちるって決まってるだけだったからランダムな感じがしただけだと思う。
      一つ目、二つ目、三つ目はそれぞれ違う落ち方するからね。
      だから配置と何発目かによってどこに打つか決めなきゃ行けなかったような。

  • @Yu_dai
    @Yu_dai 2 года назад

    ヒーローのhpが黒いのとかゴブリンのイカれた顔面が最高に懐い

  • @user-TAMAYURA
    @user-TAMAYURA 2 года назад +2

    各ユニットも仕様も初期のままの
    「Clash of Clans Original」を今から再販して(クラン大戦だけは実装して)、独自の大会なんか開催しても一定の需要はありそうですよね。今のクラクラも面白いけど新規~最高THまでの道が永遠過ぎて(?)新規ユーザーにとっていろんな意味で敷居が高くなっちゃったし。
    突破兵器どころかホグもラバも居なかったけど、ホントに良くできたゲームでした…当時地上波でバンバン流れてたTVCMなんかも良く覚えてます
    つか、アレから10年も経つのか…😅

    • @kombtyan
      @kombtyan 2 года назад

      なんと!昔は今の低THが高THであったため資源の必要量がth14と同じようなものなんです。ヤッタコトナイケト

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад +1

      確かにそれは面白そうですね!
      最高THもバンバンでちゃって、新規の方追いつけない問題もあるので少し緩和して欲しいですね💦

  • @健全な人間
    @健全な人間 2 года назад

    投稿お疲れ様です

  • @dice9896
    @dice9896 2 года назад

    当時thレベル -1が壁との色合いが合ってたよね。あとスーパーヒーローのスキンもレベルに応じて進化してた

  • @youtudesamasa
    @youtudesamasa Год назад

    爆弾とかのトラップが起動したら手動で直さなきゃいけなかったり、とにかく手間だったなあ

  • @ただのK-q4t
    @ただのK-q4t 2 года назад +1

    壁が青かったのは昔の方が良かったわてかドラゴンの初期のイラストは知らんかったな、このあとすぐに変更されたっぽいのか

  • @Tora-ark
    @Tora-ark 2 года назад

    ショップが軍事ごととかだったの懐かしい✨笑笑

  • @すよん-j1y
    @すよん-j1y 2 года назад

    懐かしすぎる

  • @motimoti1590
    @motimoti1590 2 года назад +1

    トラップとかクロスとかITの補給で資源使ってた思い出

  • @タネユタ
    @タネユタ 2 года назад +4

    懐かしい‼️
    個人的に昔の対空砲のデザインが好きでした‼️

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад

      対空砲なぜか突然デザイン変わったのには驚きましたねw

  • @golgo_game
    @golgo_game 2 года назад

    なっつ、ちょうど10年前くらいにやってたわ、斬新なゲームやなーって思いながらやってた

  • @40代の二次元好き
    @40代の二次元好き 2 года назад

    当時のドラゴン
    見た目がプテラノドン
    後ゴブリンの目が怖い
    兵舎がレベルが上がるごとに
    増えていった。
    育成にかかるエリクサーが
    めっちゃ高かった。

  • @はっはっはっ-z3g
    @はっはっはっ-z3g 2 года назад

    ヒーラーが整形する前っすね笑

  • @たこ焼き-y5d
    @たこ焼き-y5d 2 года назад +2

    ガチでキャラの表記懐かしいウィザード印象に残ってるわ

  • @パチンカス-u3w
    @パチンカス-u3w 2 года назад

    みんなで集まってやってたの懐かしいなあ

  • @無農薬野菜君
    @無農薬野菜君 2 года назад

    ジャンプでかすぎてワロタ☺️👍

  • @Kattsun02
    @Kattsun02 2 года назад +1

    昔のドラゴン、でかいコウモリみたい

  • @脳筋正男
    @脳筋正男 2 года назад

    チュートリアルに日本語実装されてなくてなんやこれ?となりながらやっていたのを思い出しました。いつの間にか日本語の説明が出来てて、引退はインフェルノタワー(名前覚えてない)やホグライダーが実装されて、強いけどダークエリクサーの消費が重すぎて進めなくなったりとか、あとタウンホールで資源が取られ、シールドが貼られなくなる(確か50%破壊か星2破壊に変更)も引退の決定打でしたが。それまではタウンホールだけ外だしとけば星だけ欲しい人がアチャとかで壊してシールド貼ってくれることがあったんですがね。

  • @taotinlinks
    @taotinlinks 2 года назад

    逆を言えば時間がかかるってことは攻められにくいからポンプ&金山からだいぶ搾れたってことか...

  • @kuro-hr13ss
    @kuro-hr13ss 2 года назад

    やり始めたのが親のタブレットで幼稚園児の時だったからあんま覚えてないけどその時ドラゴンとかいたかな?いなかったのか覚えてないだけかわからないけど凄い懐かしさを感じました!

  • @やまさ-v5f
    @やまさ-v5f 2 года назад

    なつかしいなぁ😃

  • @ゆこ-d9z
    @ゆこ-d9z 2 года назад

    ドラゴンで笑てもたw

  • @やまちゃんさん-x7k
    @やまちゃんさん-x7k 2 года назад

    他はあんまり覚えてないけど、ゴブリンの目が逝ってるのだけは覚えてた笑

  • @うん子-s5j
    @うん子-s5j 2 года назад

    めっちゃ懐かしい

  • @岡本太郎-q3y
    @岡本太郎-q3y 2 года назад

    本当クラクラ面白いですねー!
    てか本当懐かしいですねー!
    これこれ本当懐かしいですねー星表示⭐️
    けいすけさんは、は●歴何年ですか?生まれてからは●か!

  • @洋楽-f9v
    @洋楽-f9v 2 года назад

    coming soon懐かしいwwwwwwwwwwww

  • @ゆーと-y8u
    @ゆーと-y8u Год назад

    ゴブリン薬やってる?w 2:29

  • @イチローズモルトの子供
    @イチローズモルトの子供 2 года назад

    初期のゴブリン目キマってるやんけ笑

  • @ウィリ-b7u
    @ウィリ-b7u 2 года назад

    トラップをゴールドでなおさないといけないのウザかったな笑笑

  • @yuyaa9090
    @yuyaa9090 2 года назад

    昔はドラゴン出せばとりあえず全壊取れましたね

  • @qwiik8093
    @qwiik8093 2 года назад

    13/14の時に英語の外国人先生がやってて始めたの覚えてる笑僕もTH10の電気壁にくそ憧れてました笑

  • @Shimokitazawa810
    @Shimokitazawa810 2 года назад

    初期のキャラの絵が少し怖いw

  • @増税クソメガネ-d9i
    @増税クソメガネ-d9i 2 года назад

    最近結構クラクラ復帰勢増えてきた?

  • @きつね-d6b
    @きつね-d6b 2 года назад

    ゴブリン村チュートリアルは昼村だけどマップから攻める時はいっしょですよー個人的にショップの表示のバーバリアンとショップが個別だったのが懐かしかったです。こういう企画心がほっこりするから最高です!

  • @chikakachika4646
    @chikakachika4646 2 года назад

    青い壁いいですね

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад

      あの壁に昔は憧れてましたね!

    • @chikakachika4646
      @chikakachika4646 2 года назад

      @@けいすけ実況局 なるほど!
      自分は5年前くらいやったのでその時代は知らなかったです

  • @トッシー-j7k
    @トッシー-j7k 2 года назад +2

    昔のウォーデンは今以上にけいすけさんにそっくりでしたよねー(何がとは言いません)

  • @オコ女
    @オコ女 2 года назад +1

    昔のクラクラって訓練のやつ兵舎ごとに独立してませんでしたっけ??

  • @garrr_221
    @garrr_221 2 года назад

    ちょうど親がスマホ買ったタイミングで貸してもらってやってたな〜w

  • @むくちゃん-y9l
    @むくちゃん-y9l 2 года назад

    なんかチャットも二種類あったよね!

  • @るか-h4x
    @るか-h4x 2 года назад

    俺が始めた時タウンホール9が追加される前くらいだったかなぁ結局面白かった記憶ある

  • @桜-o2q
    @桜-o2q 2 года назад

    資源もそれぞれで回収できた!

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад +1

      ですね!まとめて回収できなかったの懐かしいですw

  • @dambararuruchan
    @dambararuruchan 2 года назад

    なっつww

  • @reno7289
    @reno7289 2 года назад

    クソ懐かしい!

  • @藤岡まみ-q6l
    @藤岡まみ-q6l 2 года назад

    うーん、クラクラやりはじめてしばらくしてバルキリー実装されたのは覚えてる

  • @さくたろう-d5u
    @さくたろう-d5u 2 года назад

    ゴブリンの目クッソラリってて草

  • @user-zf8lx4ix4p
    @user-zf8lx4ix4p 2 года назад

    クラクラ歴8年くらい

  • @WAHAHA2525
    @WAHAHA2525 2 года назад

    昔の絵めちゃくちゃ怖いよなw特にゴブリンとか

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад

      絵がもう海外独特感があって、デザインが可愛い日本のゲームやってる人からしたら違和感ありましたねw
      なぜヒーラーはあのデザインで出したのか謎ですしw

    • @WAHAHA2525
      @WAHAHA2525 2 года назад

      @@けいすけ実況局 たしかにw当時は知る人ぞ知るゲーム感がありましたが、現在では育成系ゲームの頂点ですもんねw

  • @おれ-t4h
    @おれ-t4h 2 года назад

    よく生成時短バグやってたな笑

  • @S-ken_on
    @S-ken_on 2 года назад

    あの時はみんなやってたのに。

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад +1

      今の方が村育てやすくなって遊びやすいので戻ってきて欲しいですw

  • @NON-ds3cc
    @NON-ds3cc 2 года назад

    罠の補充とインフェとクロスボウの装填に資源取られてダクエリ全然貯まらなかったの覚えてますw
    ライトニングうち逃げとか

  • @李泰悟りてお
    @李泰悟りてお 2 года назад

    ゴブリンがトラウマだったわ

  • @aoyou_kazu
    @aoyou_kazu 4 месяца назад +1

    これねえ、まじで、ゴーレム45分だったよ。でもクランによっては、バンバン援軍出すわけ。気の長い話だったよ。

  • @nqlmea9474
    @nqlmea9474 2 года назад

    バリなついwwww 全体的にブサイクだったよなぁ

  • @espanol6489
    @espanol6489 2 года назад

    2年ぐらい?

    • @けいすけ実況局
      @けいすけ実況局  2 года назад

      おお!クラクラ歴2年目ですか!現在THいくつですかね?