果樹栽培:桃「つきあかり」の一年を動画にしました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 5

  • @green_line
    @green_line 5 месяцев назад +1

    動画をよく拝見しております。
    今年2月に購入しました、桃『つきあかり』は完全に枝無しの棒苗が春から2本枝が出て来て今は50センチまで伸びてます。この枝は落葉後、何センチか切り戻したほうが良いのですか?
    また一緒に購入した『はなよめ』は50センチぐらい伸びた枝が5本出てます。
    一番下の枝は接木部分より少し上なので、この枝は枝元から切ったほうが良いですか?
    剪定方法をご伝授、宜しくお願い致します。

    • @ganbaranba915
      @ganbaranba915  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます。
      1.50センチでも良いとは思いますが、一番先端側の葉芽が上や下であれば横向きの芽が端になるところで切戻ししても良いかと思います。
       枝が2本ということですが出来れば、最低あと1~2本はほしいですね。
      2.あまり下の枝は今後葉や実が土に接触しそうであれは、切った方が良さそうです。(残り4本あれば十分かと)
      ※あくまでも鉢植えの前提です。それから、現物を目の前にしていませんので文章から判断しましたので、十分ではないかもしれません。
      よろしくお願いします。

    • @green_line
      @green_line 5 месяцев назад +1

      @@ganbaranba915 ご返事有難うございます。この『つきあかり』はネット販売店で在庫なしの一年生苗木予約販売でした。
      ところが苗木が送ってきてすぐ箱を開けて苗木を確認したら驚き生育3~4年ほど経った長期在庫品の苗木が送ってきました。幹もかなり太く苗木が届いてすぐに鉢植えしましたが数ヵ月経っても芽が出てこないのでこの春、主幹を少し切り戻してみたところ形成層が茶色で枯れてました。苗木の高さは当初95センチぐらいありましたが、緑色の形成層が出てくるまで主幹を少しずつ切り詰めていき最終的には主幹70センチほど切りました。そのためこの購入したつきあかりは、今出ている接木部分より10センチ上の枝二本だけしかもう芽が出ないと思います。芽の出るところの節は既に出ていた枝を枝元から全て切ってあり枯れてます。このような現状でした。

    • @ganbaranba915
      @ganbaranba915  5 месяцев назад +2

      @@green_line 通販の苗木は当たりハズレがありそうですが、だいぶハズレの苗木だったようですね。
      枯れてないのであれば、何とかその苗木を立派な木に育ててみるのも一つのチャレンジとしてありかとも思います。
      鉢植えだと上方向に伸びるのが遅いので大変かと思いますが頑張ってみられてはどうでしょうか。今後も何かあったら声をかけてみてください。😊

    • @green_line
      @green_line 5 месяцев назад +1

      @@ganbaranba915 ご返信有難うございます。つきあかりは一ヶ所の節から左右に別れて二本出ている50センチの枝を工夫して仕立ててみます。
      一年生苗を偽って古い苗木を送ってきた販売店ではもう2度と買いません。反省です。
      今後ともよろしくお願いいたします。