昭和のお正月番組をもう一度!懐かしい正月特番が織りなす懐かしき思い出

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 201

  • @来夢-v8l
    @来夢-v8l Год назад +51

    昭和のテレビ番組は、面白かった☺️

  • @justinjordan7711
    @justinjordan7711 Год назад +29

    この頃はCMも短くて頻度も少なく番組に集中できた。テレビに釘付けになり
    良い時代で面白い番組たくさんあった。

  • @user-kouji540
    @user-kouji540 Год назад +45

    昭和時代が懐かしい📺😌

  • @今井和雄-x4i
    @今井和雄-x4i Год назад +28

    昭和47年生まれなのでこの頃は小中学生なのでテレビ📺に釘付けでした。あと昭和のスター達がいっぱいまだ,ご健在でしたね。

    • @久夫-n2e
      @久夫-n2e Год назад +5

      分かる俺も72年生まれだからさぁ

  • @hiroh1807
    @hiroh1807 Год назад +22

    親せきが集まってお正月の宴会を盛大にやってたときBGM的な番組がかくし芸大会だった!一同で見てる訳じゃないけど番組を見てる人や話で盛り上がってる人、もりもり料理を食べてる人酔ってる人。お年玉や普段会えないいとこと会える楽しみと相まって楽しい思い出です☆

  • @桜-m3s
    @桜-m3s Год назад +17

    子供の頃、お正月はフジテレビのかくし芸大会が超面白かった❗️
    あと、欽ちゃんの仮装大賞とか、まんが日本昔ばなしのお正月特バンを含めて。
    ドラえもんの特バンや、必殺仕事人のスペシャル版もオンエアしてた‼️

  • @湯澤尚昭
    @湯澤尚昭 Год назад +31

    当時の年末年始の新聞のテレビ欄を見るのが楽しみでした、

  • @notetrap
    @notetrap Год назад +26

    同年代だからめっちゃ懐かしいわ
    ザ・テレビジョンとか週間のテレビ番組欄がわかる雑誌も毎週買ってチェックしてたなー。

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u 10 месяцев назад +3

    オフシーズンのプロ野球、相撲などの選手や力士たちの運動会や名球会ゴルフなどもありましたね。年末年始になると何故か「コピーの三田」や「クリオマンション」「ククレカレー」「フジカラー」のCMが大量に流れてました。「おせちも良いけどカレーもね」は子供ながらに刺さりましたが昔はコンビニも無く正月は店が開いてませんでした😰

  • @ヒロミウメツ
    @ヒロミウメツ Год назад +13

    昭和の年末年始は本当にキラキラして楽しい思い出しかありませんでした。小学生でしたが、おせちを食べながら、ずっとテレビにかじりついてました。本当にいい時代でしたね。時が経つにつれ、年末年始の雰囲気も廃れ、関係なく仕事の毎日です😢😢😢😢1日でいいからあの頃に戻りたいですね。

    • @古澤修-b1m
      @古澤修-b1m 11 месяцев назад +2

      コンビニは年末年始も24時間営業、初売りは元日から営業、が年末年始らしさを失わせてしまったのかもしれません。
      昭和の頃はコンビニはまだ全国区ではなく(セブン・イレブン1号店は1974年開業)、初売りも3日からだったので
      元日の街は大都会でもさながらゴーストタウンのように静まり返り、もらったお年玉を握りしめ3日の初売りを
      心待ちにしていたものでした。

  • @ピーインコの
    @ピーインコの Год назад +35

    隠し芸大会を見てて子供ながらに「忙しいのにこんな難しい事を練習してたのか、大変だなぁ」って思ってました

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q Год назад +15

      昔の芸能界は華やかでした…

    • @ネコレンジャー-g8c
      @ネコレンジャー-g8c Год назад +4

      仮装大賞と同じ日じゃない時はかくし芸大会見てましたね。😸かくし芸がなくなったのは凄く残念です。😹

  • @たくまゃん
    @たくまゃん Год назад +17

    まだその頃のテレビ番組を見たことがない自分にとっては、新しい発見がたくさんありました。この時代の年末年始の熱狂や興奮を垣間見ることができて、本当に当時のお正月の特番は皆さんにとって特別なものだったのだと感じました。風雲たけし城はとても面白そうですね、私も見てみたいです。昭和時代のエンターテインメントの豊かさや多様性を知ることができ、自分の視野が広がった気がしました。

  • @西島浩-n8q
    @西島浩-n8q Год назад +40

    やっぱり「かくし芸大会」でしょう。あの番組は真のお正月の風物詩でした。なくなった今のお正月はどこか腑抜けしたものになってしまった…

    • @桜-m3s
      @桜-m3s Год назад +8

      昔のかくし芸大会は、ハナ肇さんの銅像が印象的に残ってます❗️(笑)
      昔は、日テレとかTBSでも番組対抗のかくし芸大会もあったね‼️

    • @直樹丸山
      @直樹丸山 Год назад +3

      ドリフの獅子舞から始まった時期のが好きでした。

    • @久夫-n2e
      @久夫-n2e 11 месяцев назад +5

      あと、堺正章のテーブルクロス引きは凄かったですね

    • @清輝多賀-e7w
      @清輝多賀-e7w 11 месяцев назад

      ​@@久夫-n2e
      堺正章さんといえば…トランプを手裏剣の様に投げてロウソクの火を消したやつが印象に残ってます。

    • @ジャムじじぃ
      @ジャムじじぃ 10 месяцев назад

      一時期、正月三が日のフジ系列は1日が『かくし芸大会』2日が『ものまね紅白歌合戦』3日が『バカ殿様』で安定していた時期がありましたが、その頃は最高に良かったです!個人的にも!! 時代的にも!!😆😆

  • @kenji8402
    @kenji8402 Год назад +9

    「TVガイド年末年始号」は、毎年必ず買って、クリスマス頃からの番組を事前にチエックするのが楽しみでした。
    大阪に住んでるので、関西ローカルですが、子供ながらお正月に放送されてた藤山寛美さんの松竹新喜劇が好きでした。

    • @みいくん-x9p
      @みいくん-x9p 15 дней назад +1

      私は千葉県に住んでますがお父さんの藤山寛美さんの舞台をTV放送してました
      正月?どのような時期だったのか忘れてしまったけど、、、

  • @えすま-j5q
    @えすま-j5q Год назад +30

    タモリ・たけし・さんまBIG3 世紀のゴルフマッチが好きでした
    特にさんまさんがペナルティを連発する英語禁止ホールで大爆笑していました😂

    • @たかはしよういち-n9d
      @たかはしよういち-n9d Год назад +3

      後に鶴瓶とナイナイの英語禁止ボウリングも流行りました。

    • @米田ハナ
      @米田ハナ Год назад +2

      ありましたねえ。思い出します😊

    • @liptyon
      @liptyon Год назад +4

      逸見さんの司会進行と冷静なつっこみがまた3人をまとめていましたね😂

    • @宮澤実-o2f
      @宮澤実-o2f 11 месяцев назад +3

      河田町フジテレビ正門?で明石家さんまの外車🚙を
      駐車するやつだっけ?ビートたけしが白塗り着物自転車🚲で登場してさんまの車乗り込みボコボコにしてくのゲラゲラわらったわ🤣🤣(後日談でもちろんフジテレビ持ちで修理したのと某英国メーカーが売り上げ↑↑↑アップしたんだよね、🤭)

    • @liptyon
      @liptyon 11 месяцев назад

      @@宮澤実-o2f
      よくこういったバラエティ番組を見て実際にマネする人とかいてそれが一方的だからいじめに繋がるときがあるけど、テレビではちゃんと前後にフォローがあったり信頼関係があるからこちらも笑っていられるんだよね。

  • @龍羅卯木
    @龍羅卯木 Год назад +16

    当時小中学生だった自分は、待望の冬休みで実家暮らしだった頃に夢中になって観てた。
    懐かしいな。

  • @dr.8660
    @dr.8660 Год назад +13

    「新春オールスター大運動会」、観ていましたねぇ。紅白対抗ではなく、レコード会社ごとに分かれての対戦というのがおもしろかったです😃
    自分が観ていた頃はコロムビア、ビクター、ポリドール、東芝EMI、徳間、CBSソニー、キャニオン、RVCの8社が参加していたけど、やっぱり、アイドル系の歌手やグループが多く所属していたビクター、ソニー、キャニオン辺りの歌手が画面に映る機会が多く、徳間のようなアイドル系の弱い会社からは聞いたことのない演歌歌手が出てきたりして、図らずも各社の社風を感じましたね。
    それにしても、当時の各社のうち、RVCはソニーに、東芝EMIはポリドールの後継会社のユニバーサルに吸収合併されたのが時の流れを感じさせますな。

    • @鶴見達也-c2c
      @鶴見達也-c2c Год назад +3

      TBSといえばあと正月恒例の番組だった「新春水上大運動会」というのがあったな。この番組で印象に残ったシーンといえばあるアイドル歌手が競泳中に何と水着がずれてしまい、おっぱいが丸出しになったことだった。今だったら当然カットされる場面だけど、当時はカットもされず、そのまま放送された。

    • @kentaroukoide3958
      @kentaroukoide3958 Год назад +3

      ワタクシはプロ野球選手の運動会が楽しみでした⚾名城公園・ナゴヤドームで繰り広げておりました。
      各球団の野球帽をかぶっているアシスタント嬢にも見とれてました。

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q Год назад +3

      話はそれますが、沢田研二さんはタイガース時代からポリドールに所属して、その後東芝EMIに移籍になった。今思うとどちらも同じ会社になるとは…

    • @dr.8660
      @dr.8660 Год назад

      @@西島浩-n8q さん
      それで思い出したけど、RCサクセションも1970年のデビューから90年に活動停止するまでの間に、東芝EMII→ポリドール→キティレコード(ポリドール傘下)→ロンドンレコード(ポリドール傘下)→東芝EMI→キティ→東芝EMIと、東芝とポリドール系列を行ったり来たりしているんですよねぇ。
      キティ時代に発売されたRCの初めてのベストアルバムは「EPLP」というタイトルだったけど、ユニバーサルから発売された、RCの全シングル曲をまとめたベスト盤CDのタイトルが「EPLPコンプリート・エディション」と名付けられたのを見て、同じ会社になったことで実現したんだと実感しましたね。

  • @古澤修-b1m
    @古澤修-b1m 11 месяцев назад +3

    大みそかの民放版「ゆく年くる年」は全国民放共同放送でチャンネルを回すとNHKを除いた全てのチャンネルが
    同じ「ゆく年くる年」だったのが面白かったものでした。
    新春大運動会はアイドルだけではなくオフシーズンのプロ野球選手のものも正月のお昼に放映されてました。
    あと、正月番組の合い間に放映される地元企業の静止画像で15〜30秒の新年を言祝ぐメッセージを贈る
    「テレビ年賀状」も正月らしい番組です。

  • @秋本暢
    @秋本暢 Год назад +10

    「テレビに勢いがあった。」本当にそう。
    仮装大賞といえば、
    「メイジジングウデゴザイマス、ドウゾヨロシク。」を思い出す😅
    あのテレビが楽しかった時代を過ごせた自分達は、本当幸せだったのかもしれない。

  • @whiteblackcat5815
    @whiteblackcat5815 Год назад +16

    そういえば正月にやってた仮装大賞は生放送だった気がする。だから予期せぬハプニングもあった。演技に失敗して泣いちゃった子供に欽ちゃんが優しくフォローしたりして

    • @清輝多賀-e7w
      @清輝多賀-e7w 11 месяцев назад +3

      審査員の同情を買って合格にしてもらったりね😅。

  • @omu_channel
    @omu_channel Год назад +24

    この頃に戻りたい・・・

  • @rikoyan775
    @rikoyan775 Год назад +4

    「TVガイド 年末年始超特大号」は、毎年必ず買ってました❗なつかしいなあ❤

  • @やんやんややこ
    @やんやんややこ Год назад +12

    なんで昭和のテレビが面白かったかと思うに、ドラマにしろバラエティーにしろ見てる人を楽しませようとするエンターテイメント性があった。だから下らない番組でもそれなりに面白かった。令和のテレビがさっぱり面白くないのは、番組の出演者が面白がってるだけで見てる視聴者は全然面白くない番組ばっかり。視聴率上がるわけ無い

  • @김정열金廷烈-l6p
    @김정열金廷烈-l6p Год назад +5

    私が大学生の時の1983年、ブサンで日本の放送が映り両親と一緒に「全日本仮装大賞」を見ましたが大感動しました。大笑いしながら両親と楽しく見た思い出が残っています。後私は日本に留学もして他の番組も見ました。今もう両親は亡くなり私もあっと言う間に60歳になりましたね。懐かしい話ありがとうございました。チャンネル登録致しました。

  • @MrSyouichi1967
    @MrSyouichi1967 Год назад +10

    私も昭和の大晦日は「日本レコード大賞」と「紅白歌合戦」「ゆく年くる年」で昭和のお正月になると「新春スターかくし芸大会」を見てましたが。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s Год назад +4

      他にも、テレ朝はドラえもんの特バンとか、必殺仕事人のスペシャル版も
      あったね❗️
      それから、TBSはまんが日本昔ばなしのお正月大会という、スペシャル版が超面白かった‼️

    • @totomuku5698
      @totomuku5698 Год назад

      ルミ子のハイレグ姿はキョーレツでした。おーすみけにやと結婚する前だと思いますが

  • @ジャムじじぃ
    @ジャムじじぃ Год назад +7

    小学生の頃、我が家に来てばかりのビデオで『かくし芸大会』や『ザ・日本百景』を録画して何度も見てたのを思い出します😌

  • @西村和夫-p3c
    @西村和夫-p3c 27 дней назад +1

    我が家の年末、年始は、大晦日の紅白、元日のスターかくし芸大会、2日は、男たちはテレ東か読売系で放映される、6時間アンド12時間の時代劇が定番でしたね。子供達は、別の部屋でアニメのドラえもんのスペシャル版を見ていましたね!

  • @rikoyan775
    @rikoyan775 Год назад +3

    新春スターかくし芸大会は、1月第1週の土曜日午後にも再放送してましたね❗もちろん、こちらも観てました❗何度観ても飽きない面白さがありましたね❗

  • @black1964sabbath
    @black1964sabbath Год назад +2

    お笑いヒットパレード。東西のお笑い芸人がどんどん出てきて全然飽きなかった。

  • @臼井美知子
    @臼井美知子 Год назад +3

    この時代のテレビ好きでしたよぉ。

  • @Aちゃん-g8f
    @Aちゃん-g8f Год назад +2

    昭和の懐メロはよくTVでやるけど
    正月特番は久しぶりに見た!!
    懐かしい☺️チャンネル登録します!!

  • @平澤和良-d2i
    @平澤和良-d2i Год назад +8

    あったあった📺
    自分はたけし城🏯
    あ〜マーシーの寝起きドッキリ
    懐かしい🕶

  • @user-wk2tr4wkbz
    @user-wk2tr4wkbz Год назад +6

    仮装大賞は、S63年正月に初めて見た。赤バニーガールが出た為、欠かさず見たいと思った。赤の前の黒バニーガール時代から見とけば良かった。

  • @nabechan2022.
    @nabechan2022. 11 месяцев назад +2

    昔は、民放版ゆく年くる年があって、基幹4局(日テレ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日)が持ち回りで制作していたが、その時間は民放どこ回しても同じ番組だったなぁ

  • @章弘鈴木-l7b
    @章弘鈴木-l7b Год назад +9

    「お正月だよ!クイズダービー」もありましたよね。

  • @くるぐる-w7n
    @くるぐる-w7n Год назад +3

    なるほどの回答を訪ねにいく時、愛川さんの微妙な顔色と雰囲気と掛け合いで回答者が答えを引き出そうとする所がよかった。

  • @yaz1830
    @yaz1830 Год назад +6

    懐かしい😌

  • @三浦秀和-c3e
    @三浦秀和-c3e Год назад +5

    スター家族対抗初春ジャンボクイズを元旦に見るのが恒例でした。

    • @UTAHIMELOVE
      @UTAHIMELOVE Год назад

      こんばんは。関口宏さんが司会を務めていた番組で、3位決定戦でスルーなら両者不正解扱いとなったり、決勝戦のペナルティ問題が特に印象的だったのを覚えていますよ。
      ところで、お正月特別番組は各局とも力を入れていましたが、今はTBS『ニューイヤー駅伝』やABCテレビ『芸能人格付けチェック』が中心というところでしょうねえ。
      それから、日本テレビ『笑点』やテレビ朝日『相棒』など、レギュラー番組特番も忘れてはいけません。お正月にレギュラー番組を見られるのは、当時はほぼなかったです。
      ただ、能登半島地震、しかも元日発生で、もう楽しくみられるという気持ちにはなれないと思います。震度7に大津波、余りにもショックで、毎年追悼することになります。

  • @ネコレンジャー-g8c
    @ネコレンジャー-g8c Год назад +2

    やっぱり仮装大賞ですね。お正月にちなんだ作品が登場するとお正月を迎えた実感が湧きます。😽

  • @美紀-l6v
    @美紀-l6v 11 месяцев назад +3

    今のテレビの課題、マジでコンプライアンスとの闘いだけど、コンプライアンス怖がらずもっと冒険してほしいね。

  • @仁一古村
    @仁一古村 3 месяца назад +2

    なるほどザワールド、確か題材の映像は、なるほどザ春の祭典で、南野陽子ちゃん率いるスケバン刑事チームが6代目桂文枝(当時は桂三枝)師匠を助っ人に向かい入れ勝ちました。

  • @田村サコ
    @田村サコ Год назад +8

    昔の正月特番で思い出すのは日本テレビ「番組対抗かくし芸大会」。フジテレビ「日本演芸大賞」。TBS「レコード会社対抗大運動会」ですね。

    • @要中山
      @要中山 Год назад +1

      「番組対抗かくし芸大会」は、本家フジの「スターかくし芸大会」と間違われて紛らわしいとクレームが付き(実際内容もパクリっぽかった)「スターお年玉大会」と改題されました。

    • @鶴見達也-c2c
      @鶴見達也-c2c Год назад +1

      レコード会社対抗大運動会は見ていたけど、いつもアナウンサーからインタビューされるのは一位になったB級アイドルか無名の歌手ではなく、売れっ子のアイドル(大体ビリだった)ばかりだったのが納得できなかったよ。

  • @清輝多賀-e7w
    @清輝多賀-e7w 11 месяцев назад +2

    お正月といえば…「新春スターかくし芸大会」でしょう。“Mr.かくし芸”堺正章さんの神技を見ないと年が明けた気がしなかったな😊。

  • @bridge1890
    @bridge1890 Год назад +5

    今は爆笑ヒットパレードと所さんの番組ぐらいかな 後は正月の格好をした番組ばっか

  • @nemikana4684
    @nemikana4684 11 месяцев назад +1

    14:43 これあるあるでしたね😂 同時期に録画出来たり他の番組も観られる現代のテレビって凄すぎる
    でもリアルタイムでこの時代の番組をワクワクして観た思い出はなににも変えられない🥲

  • @国吉火
    @国吉火 Год назад +9

    新春かくし芸大会の映画パロディが好きでした。インディジューンズはギャグばかりだったけど本家よりも印象に残ってます。井上順がお元気なうちに最終作作ってくれないかな。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s Год назад +6

      井上順さんが出演した頃の、かくし芸大会は当時の人気映画のパロディをやってたね❗️(笑)

    • @和彦前田-y7i
      @和彦前田-y7i Месяц назад +1

      オカジュンのオリジナルライダーはランゴにフルボッコサレて痛みヲ感じ無くて改造サレタ~!と悟って欲しい!~ケド!ヨ⁉️❗️だが涙😢💦忘れナイで変身もヤレ!~ヨ⁉️❓️❗️

  • @yasupimanyig4527
    @yasupimanyig4527 Год назад +7

    10:00 ストロング金剛さんも、丹古母鬼馬二さんも、大木凡人さんも「アトラクションの担当者」というだけで、「たけし軍団」ではありませんね
    あと「アトラクション担当者」としては、城みちるさんや、ポップコーン(スポーツ大将の野球で活躍していた双子の漫才師)や渡嘉敷勝男さんもいましたね

  • @Zero_Fighter_Japan
    @Zero_Fighter_Japan Год назад +10

    やはり、箱根駅伝 でしょう。
    雑煮を食べながら、寝そべりながら、グダグダ・ダラダラしながら2日間も楽しめるからね!

  • @yasupimanyig4527
    @yasupimanyig4527 Год назад +8

    2:49 この堺正章さんの「E.T.」は見た覚えがあります。
    あと、「かくし芸大会」では外国語劇(英語や中国語などで劇をやる)も定番でしたね
    ちなみに私が一番印象に残っているのは沢田研二さんが色々な必殺シリーズの技を披露していた「遊び屋ケンちゃん」でしたね

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q Год назад

      1984年の時だと思いますが、沢田研二さん本人とひょうきん族で沢田さんのモノマネをしていた西川のりおさんが共演した時代劇コントがあったと。そこには大屋政子さんも出演していたのを旅行先の箱根で見たいい思い出です…

  • @中嶋一生
    @中嶋一生 Год назад +5

    年末年始、分厚いTVガイドやザテレビジョンを買ってチェックするの楽しみだった

  • @鶴見達也-c2c
    @鶴見達也-c2c Год назад +8

    日本テレビで元旦に放送されていたスターあつあつ大会とか高島忠夫さんが司会をしていた新春人気スター大合戦(というタイトルかな)なんか面白かったな。

    • @shibata-s53
      @shibata-s53 Год назад +1

      豪華❗スター家族対抗初春ジャンボクイズ(関口宏氏司会)もお忘れなく。

    • @鶴見達也-c2c
      @鶴見達也-c2c Год назад +1

      @@shibata-s53 さん その関口宏さん司会の「スター家族対抗ジャンボクイズ」の解答者として、先代貴ノ花一家が出演していたことを覚えています。確か奥様の憲子さん(その後離婚)・長男勝さん(三代目若乃花)・二男光司さん(二代目貴乃花・今はふるなびのCMで有名だね。)あと部屋の関係者の方(詳細は不明)の5人で出場されていました。

  • @yasupimanyig4527
    @yasupimanyig4527 Год назад +9

    8:16~ このあたりは「新春スペシャル」というよりも春や秋の番組改変期に行われる「なるほど・ザ・春(秋)の祭典スペシャル」ですね(解答者が当時のフジの番組のチームでの対抗戦となっている…例:南野陽子さんの「スケバン刑事」チームとか、小堺一機さんや浦部粂子さんの「いただきます」チームなど)

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q Год назад +1

      他のチャンネルでも番組対抗みたいなのやってましたね。平成になりますが、TBSでは島田紳助さんと島崎和歌子さんMCのクイズ番組が、日テレではマジカル頭脳パワーのスペシャル版とか…

    • @久夫-n2e
      @久夫-n2e 11 месяцев назад +1

      @@西島浩-n8q オールスター感謝祭のやつな‼️

  • @山田リョウスケ
    @山田リョウスケ Месяц назад +1

    平成あっぱれテレビ あったな。懐かしい。

  • @豊田陽子-v6e
    @豊田陽子-v6e 15 дней назад +1

    昭和の頃は笑える番組があったのに、今は悲しすぎる😢

  • @たま-z8t7g
    @たま-z8t7g Год назад +5

    当時、TVガイド年末年始特大号を買うのが楽しみだったなあ。

  • @ラブリーショータイム
    @ラブリーショータイム Год назад +3

    昭和時代は、お正月はどこのお店も休業していましたので親の実家に帰ることが多かったですね(実は、私も小学生時代は泊まりました)。双六、トランプ、カルタ、凧揚げ等できる遊びは何でもやりました。
    当日の夜にテレビを見て楽しんだというのは今でも忘れていません。
    私が親の実家に帰らなくなったのは、中学生になってからです。部活動やら受験やらで。これはもちろん、私だけではないと思います。

  • @ラリホー-m8v
    @ラリホー-m8v Год назад +6

    “新春特番オールスター爆笑ものまね紅白歌合戦”を見ていました。当事者に内緒でまねされた本人が出て来て、まねした当事者が狂喜乱舞するのが面白かった。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s Год назад +3

      それって、今のものまね番組でも、ものまねタレントの後ろから。
      サプライズで、ご本人が出演するシーンがあるよ❗️

    • @古澤修-b1m
      @古澤修-b1m 11 месяцев назад

      ものまねの方が歌い終わった次の瞬間演奏が続くと「あ!ご本人が出るっ!」とワクワクしたものでした。
      私が最高だったのは昨年暮れ惜しくも世を去られた坂田利夫さんがご本人登場でものまねの方と一緒に
      ピンクレディーのコスチュームで「AHOっ!」(UFOの替え歌)とやったことでした。

  • @ごだい-x1n
    @ごだい-x1n Год назад +2

    隠し芸大会とか見てたなー。
    練習風景も真剣で芸能人に好感持てた。

  • @亀山多喜子
    @亀山多喜子 11 месяцев назад +1

    正月特番は、楽しみだった。🙂

  • @亀山多喜子
    @亀山多喜子 11 месяцев назад +1

    あの頃、正月特番、隠し芸大会は、楽しかった。毎年、楽しみだった😊

  • @章弘鈴木-l7b
    @章弘鈴木-l7b Год назад +8

    「風雲!たけし城」はTBS系列で金曜夜8時に放送しましたよね。

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c Год назад

      局単位で言えば、2日連続でtbsでビートたけしさんを見る事が出来たね。木曜日が『世界まるごとhowマッチ』(厳密に言えば毎日放送製作)だったから。

    • @章弘鈴木-l7b
      @章弘鈴木-l7b Год назад

      @@ななし権兵衛-m3c 「世界まるごとHOWマッチ」の後は「ザ・ベストテン」でしたね。

  • @satomi7216
    @satomi7216 Год назад +4

    昔のお正月といえば、お相撲さん土プロ野球選手の対抗歌合戦みたいなのがあって、よく家族で見てたなー。

  • @はじめあきら
    @はじめあきら Год назад +3

    バブルですな~あ!!懐かしい!戻りたい

  • @naoyatanikawa
    @naoyatanikawa Год назад +2

    かくし芸は、やはり堺正章さんの「引き際」や「酔っ払い」が印象に残っています。ハナ肇さんの銅像も、最初は発泡スチロール製かと思いました。アイドルが顔にパイをぶつけられたり、緑のインクを被ったりなんかもありましたね。「どっきりマル秘報告」は、マーシーがアイドルの泊まっている部屋に入ったら、枕元の灰皿に吸い殻が残っていたので、慌ててカメラを止めさせて片付けた、というエピソードもあります。

  • @ルクエ-d3w
    @ルクエ-d3w Год назад +3

    昔はテレビしかなかったから観ていたよ。

  • @youryour130
    @youryour130 11 месяцев назад +5

    欽ちゃんの仮装大賞今年からまた復活するね!御歳82歳欽ちゃんが元気な限り続けて欲しい!

    • @ジャムじじぃ
      @ジャムじじぃ 10 месяцев назад

      まぁ…後継者はいるので😅😅、番組は安泰でしょう……

  • @柳橋綾花
    @柳橋綾花 11 месяцев назад +2

    全日本仮装大賞昔年末年始特番だったんですね。は令和に入ってから不定期で放送、コロナ過になってからは放送しませんでしたが今日3年ぶりに99回全日本仮装大賞が放送されました😊

    • @西村和夫-p3c
      @西村和夫-p3c 27 дней назад

      私は、読売系で放映される、6時間、12時間の時代劇の一押しでしたね!

  • @かほる川崎
    @かほる川崎 Год назад +1

    なつかしいですぅ💕

  • @InformáticaKDBSP1102
    @InformáticaKDBSP1102 Год назад +3

    かくし芸といえば、エンディングの🎵とーしのはーじめのためしーとて…

  • @奥田暁雄
    @奥田暁雄 Год назад +1

    今だと正月は駅伝しか見るものないね以前はおもしろかったのに何故こうなった!

  • @katanoya-ke5yj
    @katanoya-ke5yj 6 месяцев назад +2

    2024年7月(正月の真裏の時期)にこの動画を見つけました。新春の芸能人大運動会はTBS系がレコード会社対抗(集英社)、後に参戦した日テレは出身地区別対抗で、フジの(これはほぼ期替わり特番だが)紅白大運動会と差別化する形で好評だったが、どちらも最末期は紅白対抗となりフジとの差別化がなくなり消滅した。今は、日中は、ニューイヤー駅伝や箱根駅伝などのスポーツ以外はドラマの一挙再放送が多くて、夜も鉄板の番組が少なく、道理でネット動画に流れるわけだ。ちなみに子供時代は自分の地元にフジ系がなく、かくし芸大会は見ることができなかった。

  • @shibata-s53
    @shibata-s53 Год назад +9

    今でもやっている笑点の元日スペシャル。昔は大喜利、落語、奇術などがあった。今は大喜利メインで物足りないと思う。

  • @宮澤実-o2f
    @宮澤実-o2f 11 месяцев назад +1

    欽ちゃんの仮装大賞のバニーガールが、いまとなったらゴールデンタイムでバニーガールが出てたの凄かったなぁー

  • @takobedon
    @takobedon 9 месяцев назад +1

    昭和50年代というよりも昭和60年代初頭ですね。

  • @kato31142
    @kato31142 Месяц назад +1

    自分の家もそうだったが、昭和の頃はテレビもビデオデッキも高額だったので、テレビはあってもビデオがなかった家庭が多かった。
    なのでテレビで見るものはテレビ欄に載ってる番組だけで、つまらん番組だからとビデオを見る事が出来なかった。
    しかも一家に一台しかテレビがなかったから家族みんなで同じ番組を見る事が定番だったな。

  • @GATAYAMA2391
    @GATAYAMA2391 4 месяца назад +1

    正月特番ではありませんが、「ウルトラマン」が元日に放送されていたと知った時は特番だらけの中通常放送されたことに驚きました。
    (放送されたのは『怪彗星ツイフォン』という話です)

  • @monnge-
    @monnge- 15 дней назад +1

    欽ちゃんの仮装大賞みとったなぁ。懐かしい

  • @ヤマトガク
    @ヤマトガク Месяц назад +1

    このテレビボックスも懐かしい
    ボタン押しのタイプやぬ

  • @奥田暁雄
    @奥田暁雄 Год назад +4

    たけし城はprimeビデオで復刻したけど予告で地上波1時間特番ありました今のSASUKEの原形ですね!

  • @yfd37659
    @yfd37659 11 месяцев назад +3

    自分はかくし芸と12時間超ワイド時代劇。見てましたよ。

    • @山田リョウスケ
      @山田リョウスケ Месяц назад

      時代劇 12時間 ありましたね。 年々10時間、8時間、6時間、4時間 今は、消滅しましたね

  • @ktown0619u
    @ktown0619u Год назад +4

    昭和最強

  • @岩瀬健二
    @岩瀬健二 10 дней назад +1

    西部警察も正月は特番をやっていたんですね。今なら相棒が毎年元旦に特番をやるような感じですね。

  • @小柳恵梨香
    @小柳恵梨香 Год назад +2

    昭和時代面白かった。アイドル歌合戦きんちゃんなど

  • @tkFJ-wg8uo
    @tkFJ-wg8uo 4 дня назад +1

    紅白、レコ大、かくし芸大会。還暦過ぎにとっても年末年始の風物詩。今はもう・・・。

  • @大川好美-e8q
    @大川好美-e8q Год назад +2

    かくし芸は多忙な芸能活動
    の中けがもしながら
    練習してたなと😎
    本番でミスをして
    泣いちゃう人や
    採点が不服で
    帰っちゃうマルシアさん
    とかいましたね😂

  • @32gt-r81
    @32gt-r81 Год назад +4

    そういえば年末発売のザテレビジョン特大号は毎年買っていましたね😢

  • @平野啓一-p6v
    @平野啓一-p6v 11 месяцев назад +2

    ジャニーズ全滅した。たけしとさんまのゴルフは大笑いした。今になって2日と3日は箱根駅伝がメインてなってきた

  • @cyarumeruplayer4218
    @cyarumeruplayer4218 10 месяцев назад +2

    お笑いウルトラクイズの「人間性クイズ」が面白かった

  • @RANMA0099
    @RANMA0099 Год назад +2

    かくし芸大会は、80年代辺り?2夜続けて放送してたかと。

  • @金桶将和
    @金桶将和 Год назад +3

    この頃正月に成ると、自分は、熱風邪で、大変だった。

  • @大川好美-e8q
    @大川好美-e8q Год назад +2

    愛川欽也さんは楠田さんより
    身長が低かったのでハコウマ
    (踏み台?)に乗ってたとか😂

  • @探偵-q5x
    @探偵-q5x 11 месяцев назад +2

    フジテレビ
    ものまね紅白歌合戦も見てた。
    正月だけが、本人登場。
    海外アーティストは、ものまねの影響で知った。
    (映画はしってるけど)

  • @たかはしよういち-n9d
    @たかはしよういち-n9d Год назад +5

    今の正月番組は芸能人格付けチェックとドリフ大挑戦でしょう。

  • @山田リョウスケ
    @山田リョウスケ Месяц назад +2

    テレ東 時代劇12時間 あったな。 徐々に時間が減っていった(笑)

  • @砂姫婆酒樽
    @砂姫婆酒樽 11 месяцев назад +1

    地元は民放2局で
    1月7日ですら
    元日の番組をやってた

  • @yassnko2615
    @yassnko2615 Месяц назад +1

    アニメだとドラゴンボールの映画を新春スペシャルでよくやってたなあ

  • @山田リョウスケ
    @山田リョウスケ Месяц назад

    隠し芸 あったな。 懐かしい

  • @48-yj5qh
    @48-yj5qh Год назад +3

    僕は正月と言えば朝では爆笑ヒットパレード夜になれば仮装大賞です。

  • @章弘鈴木-l7b
    @章弘鈴木-l7b Год назад +9

    「スターどっきり㊙報告」は、みのもんたさんも出演しました。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s Год назад +7

      あと、夏木ゆたかさんがどっきりのレポーターを務めてた。

    • @秋本暢
      @秋本暢 Год назад +5

      毎回エロハニートラップにかかる大川栄策さんを観て、スケベおじさんというイメージを持ったな😅

    • @章弘鈴木-l7b
      @章弘鈴木-l7b Год назад +1

      @@桜-m3s 正解!

    • @章弘鈴木-l7b
      @章弘鈴木-l7b Год назад +1

      @@秋本暢 本人は、もうメロメロですねぇ!

  • @ふまきミサ
    @ふまきミサ Год назад +6

    やっぱりお正月は、隠し芸が楽しかったな〜。どの番組も楽しかった❤今の番組はなんも面白くない。テレビつけるのは、地震の時だけ。