【スイーツデコ】夏休みの工作にも!100均材料だけで作れる!簡単紙粘土フェイクスイーツ【DIY clay sweets】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- #スイーツデコ #フェイクスイーツ #紙粘土 #粘土工作 #紙粘土ホイップ #手フェチ #アトリエみゃこ #夏休み工作
お世話になっております。みゃこです。
今回はおうち時間を少しでも楽しく、という思想(?)のもと、100均で手に入る材料のみで簡単なスイーツデコをやってみました。
ありがたいことに、お子様にもご視聴いただけているとのことで(すみっコ効果ですかね)。
今回の動画はお子さんでも楽しく簡単に作っていただけるものかと思います。
スイーツデコ初心者さんにもオススメです。
お出かけできないフラストレーションは、是非粘土にこれでもかとぶつけましょう。
というわけで、次回もよろしくお願いします✨
前回の動画
ハニートーストな小箱→ • 【スイーツデコ】ハニートーストな小物入れの作...
人気の動画(1000再生超ありがとうございます!)
すみっコぐらしカップケーキ→ • すみっコぐらしなカップケーキ作ってみた! ス...
良かったらもっと見ていただきたい動画
壁掛けパンケーキ→ • 【スイーツデコ】100均粘土で壁掛けパンケー...
チャンネル登録並びに高評価、コメント(ご質問やリクエストなども!)心よりお待ちしております。よしなに。
Twitter @myako_crafts
材料の一覧があると何が必要なのか子供でも把握しやすいです。
凄い!美味しそうです😆✨思わず最後までジックリ観てしまいました✨
いさやさんコメントありがとうございます!
最後まで見ていただけてうれしいです~😭
美味しそう、がいちばんの褒め言葉です!また音楽聴きにいきますね!
🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩🥳🤩
これは凄い😳😳😳
ありがとうございます😊
良ければ次回もご視聴いただけましたらとても嬉しいです✨
紙粘土とボンドでホイップが作れるんですね。ボンドって接着するときしか使ったことないのでソースやポッキーにもなるのは凄いです!
こうゆうのは器用な人じゃ
ないと、絶対むりなやつだ😆
めっちゃすごい👍
すごいおしゃれで見てるだけでも楽しい❤
コメントありがとうございます!
自分もたいがい不器用ですが、ひいこら言いながら作ってます笑
楽しんでいただけて嬉しいです💕よろしければ他の動画もぜひご視聴くださいませ💫
紙粘土でパフェ作れるなんて凄い!
コメントありがとうございます!
そしてお返事遅くなり誠に申し訳ありません😖
紙粘土の可能性無限大です✨
おすすめに表示され、ギリギリで夏休みの自由工作で制作しました🥰
素敵な動画ありがとうございます✨
あぽろんさん、はじめまして😊
コメントありがとうございます!
自由工作間に合ってよかったです✨お役に立てて嬉しく思います💕
また素敵だと言っていただける動画を作れるようがんばりますね😊💕
仕事休みの日に作ってみたいです!
むずすぎる!でも意外と可愛く作れた!やったー!
今回の夏休みの自由工作で娘と作りました🎀✨
クリームが歪になってしまったりしまさしたが、とても可愛く作ることが出来ました♪
ありがとうございました♥️
チャレンジしようかなと思いますね。クオリティ高いですね❤
コメントありがとうございます✨
少し前の動画なので今見ると恥ずかしいのですが💦そう仰ってくださいますと励みになります😊ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね🎀
夏休みの工作にしました!!
とっても簡単で、友達に見せれそうです。
とっても可愛いスイーツでした!
また色々な動画上げて下さい。
そして、
頑張って下さい!!
ありがとうございました😘
ありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ありませんでした…!
とても励みになります!作っていただけて光栄です、これからもがんばります!
@@Atelier_myako
はい!
頑張ってください\(*⌒0⌒)♪
お返事遅くなっても大丈夫☺
可愛すぎます💗やりたくなってきました😊✨
100均だけでこんなにリアルで美味しそうなものが作れるとは…
一回でもいいからこういうの作ってみたい‼️
(長文失礼します。)
たくさんコメントありがとうございます!いつもお返事おそくて申し訳ありません💦
紙粘土ホイップは初心者さんにもオススメ&お手軽なスイーツデコなのでぜひやってみてくださいませ✨
近く新しい動画出しますのでよかったらご視聴いただければ幸いです!いつもコメント本当にありがとうございます😍
いつもながら、クオリティ高すぎます✨
紙粘土なら挑戦しやすいし、私もやってみたくなりました💕
お返事遅くなってごめんなさい😣
材料は気軽に手に入りますし簡単ですので、是非チャレンジしてみてください💕
ご視聴ありがとうございます。
今回は100円ショップで手に入る材料のみで出来る、簡単スイーツデコの動画です。
みなさまのおうち時間が少しでも良いものとなりますよう。
コメントお待ちしております。
紙粘土でもホイップ作れるんですね😳
ホイップはシリコンしか使ったことないので目からウロコです!!
こちらにもコメントありがとうございます!
紙粘土は材料費が安いのでよく使います😊耐久性はないので飾るものや自分用のものにしか使えませんが…😌
夏休み暇なので作ってみようと思います。うまくできるか心配だけど…😅
めっちゃかわいい~❤
ありがとうございます😍❤️
親子で見ました
チャレンジします
今朝、作ってみたのですが
ホイップする所が
すごくむずかしかったです😅
固すぎになって
ホイップできなかったり
水を入れすぎたら
水が出てきたり
ホイップする時
ビニールが破れたり😂
今、乾かしてるところです❤
固まるといいです!
紙粘土とボンドでホイップクリームできるんですね!
ビックリでしたー!
いつかやってみたいと思います♪
コメントありがとうございます😊
そうなのです、意外と簡単にできてしまうんです✨
是非やってみてくださいね~😉
やってみたい。
コメントありがとうございます!ぜひぜひ💕やってみてください✨
めっちゃめっちゃ可愛い!!お店開けそう🥺💖
ありがとうございます✨嬉しいです!よかったら他の動画も是非ご覧くださいませ~!😍
これ作ってみます!めっちゃ可愛いですね!
ぜひぜひ!作ってみてください💕
私もつくりました。
スゴい
これを貯金箱にしよ!!!
可愛い
ありがとうございます💕
作ってみようと思うのですが
ポッキーは
絵の具とボンドを
何を使って塗るのですか?❤
筆ですか?
爪楊枝にまとわせてちょっとずつぬりました!筆でもいいと思います!
🎉🎉🎉🎉🎉バズるよ😮😂😢😅😂😢😮😮😅😢!😂😂😮😅?😢!あけおめ🌅
子どもたちと夏休みの工作にチャレンジしたのですが、ホイップがうまくいきませんでした😢よかったらどの紙粘土を使ったのか教えて頂けませんか?😢
セリアのふわっとかる~い紙粘土を使いました!うまくいかなかったというのはどんな感じでしょうか?
@@Atelier_myakoお返事ありがとうございます🙇♀️買ったのが動画のような柔らかい紙粘土じゃなかったのでホイップにするのが固くて🥲セリアでふわっとかる~い粘土探してみます☺️💛
学校の図工の作品を参考にしてもいいですか?
勿論どうぞ!
@@Atelier_myako その口ばねどこで買いましたか?
全く初心者で、動画を、拝見しまか?して、作成してみたいんですが、生クリーム作成時の紙粘土何個用意すればよろしいですか?竹串でポッキーの色をつける時、筆で、塗っているんですか?
えりさん、大変遅くなってすみません💦💦コメントありがとうございます!
クリームの紙粘土は、紙コップ2つ分でだいたい1袋使いました。多めに買っておくと良いと思います。余ったら別の何かを作りましょう!
ポッキーは竹串に筆で色をぬって、色を混ぜたボンドを塗りました!
めちゃくちゃ可愛いですね😍😍😍
参考にさせてもらってもよろしいですか!?!?
コメントありがとうございます✨✨✨
うれしいです😍💕
ぜひ参考になさってください!一緒にハンドメイド楽しみましょう~😉
材料って全部で何個くらいありますか?
男が見ていても超可愛いと思った!
チャレンジしがいがありそう!
娘と夏休みの工作で作りました(^-^)
初心者すぎて手こずりましたが、なんとか完成( 〃▽〃)娘もがんばって作ったので満足そうです☺️
みゃこさん1つ1つが作業が器用すぎて神がかってます✨
とても参考になりました、ありがとうございます。
コメントありがとうございます!✨
夏休みのお工作に娘さんと…!✨お役に立てたようてすごく嬉しいです😍💕
きっと素敵なものが完成されたのだと思います😊✨
お褒めのお言葉まで、ありがとうございます😍💕
近いうちにまたお子さんでもチャレンジしやすいスイーツデコ動画を上げるつもりですので、よかったたらまた是非ご視聴いただけましたら幸いです❤
すごいですね!!!
可愛いです。
こちらの硬化時間はどれくらいになりますか。
コメントありがとうございます!うれしいです☺️
硬化時間は季節によって変わりますが、今時期(冬季)だと紙粘土でしたら完全硬化に5日ほど置いています。コップの中身に詰める粘土でしたら1丸1日くらい置けば大丈夫ですよ😊
夏期は湿度が多く粘土が乾くのが遅くなるので、完全硬化には6日~1週間くらいは置いています!
@@Atelier_myako
ありがとうございます!
学校の文化祭で子ども達に、簡易手芸を提供しております。
石鹸デコパージュの年もありましたが、ほとんどスイーツデコをやっています。
メモスタンドをやりたいのですが、作製した日に持ち帰るので、崩れないようにしてあげたくて色々調べています。
最初の時はデコ資材を購入しましたが、次年度からは100均の粘土でトッピングを、ボンドと絵具でソースを作りました。
ワッフル、クッキー、ケーキ、ホイップクリーム、ロールケーキ、マシュマロ、ミンツ、飴、カラースプレー、ミンツ、ハートや星のシュガーなど、時間を忘れて作ってしまうほど楽しかったです。
クレイケーキ の講座には何回か出たことがあります。
完成した時は感動しました。
ワークショップをされているのですね~✨すごい!すてきです😍
スイーツデコ、本当に楽しいですよね!完成した時の感動、とてもよくわかりますよ☺️
そうですね、もしも紙粘土ホイップを持ち帰るのでしたら、蓋のできる箱と底面に固定できる装置が必要かと思います。もしくは、最初から蓋のできる容器で工作をして、蓋をして渡してあげるのはいかがでしょうか?その場合、蓋より高くホイップを盛ることはできませんが😣
普通の紙コップでもいいのでしょうか?
コメントありがとうございます😊
勿論普通の紙コップでも大丈夫ですよ✨その場合、シールなどを貼ってデコっても良いと思います!
手先は、器用じやないんですけれど、不器用でも.できますか?
できると思います!私もそこまで器用ではないです!練習あるのみですよ😆
今年の夏休みの工作でも
オススメで出てきて作らせていただきましたm(_ _)m
苦戦はしましたが、出来た瞬間達成感が半端なかったです
素敵な作品ありがとうございます🙇♀️
ホイップ出してたまに途中で止まる時のぐにゃってなったりするところ見ててムズムズする笑笑(A型)
コメントありがとうございます❤
そうなんです…クリームが固すぎて上手いこといきませんでした😫そこ気になりますよね~!😅笑
もっと上手になるので良かったらまた見てやってください!✨
誕生日プレゼントに作ったらよろこんでくれますかね?
Azuりんさんこちらにもコメントありがとうございます、お久しぶりですね😊
そうですね…どなたにプレゼントを差し上げるのか、そしてその方との関係性にもよるので何とも申し上げられないのですが……近しい方へ、そしてその方がAzuりんさんがハンドメイドをやる方だとご存知ならプレゼントしても良いと思いますよ😊喜んでくれると良いですね!
@@Atelier_myako お久しぶりです!返信していただきありがとうございます。覚えていただいて光栄です!
作ってみようと思います😆
動画全てにコメントを残してはいませんがいつも拝見させて頂いてます!こんなに可愛い手作りをアイディアできること本当に尊敬しています🥰
これからも応援してます!!😊
こちらこそ、またコメントしてくださって本当に嬉しかったです!作品作りがんばってくださいね💕
そして、いつもご視聴本当にありがとうございます!
これからもAzuりんさんにかわいい!と思っていただけるようなものを生み出せるように、更新がんばりますね✨
絞り袋も、100きんで買いましたか?
はい!ダイソーの、口金とセットで売っているクリーム絞り袋を使っています✨
まねやる夏休みにつくる❤好きだよ❤次の動画を見てみたいからだしてください❤😊会ったらサイン✍️おねがいします🙇
可愛い💕趣味でやってるんですか?それとも専門のような方?笑
コメントありがとうございます✨うれしいです!☺️
今は趣味でやっていますが、そのうち販売もしたいなーと考えています🎀
@@Atelier_myako すごいですね!私も作ってみたいです!
ご興味を持っていただけてうれしいです☺️
材料は100均でも揃うので、是非チャレンジしてみてくださいませ✨
可愛い("⌒∇⌒")
後、材料全部教えて欲しいです🙇♀️
動画の中で全ての材料を紹介していると思いますが、何がわからなかったのでしょうか?
あ、やっぱり大丈夫です
いいね 30こくらいおしたい
材料を教えて欲しいです
夏休みの自由研究にしたいのではやめにざいりょうおしえてほしいです
お願いします🙇♀️
巨人が進撃してきたので。
ウソですすみません😅
ポスト
おはなへとはできますねるねんど