【第9弾!】お隣の県(三重県)の鮮魚ボックスは知多のお魚と違いはあるのかな???

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 78

  • @shilogane6745
    @shilogane6745 6 месяцев назад +9

    アニキのちょっとぎこちない感じがメッチャ可愛い💕

  • @山本はるな-x8d
    @山本はるな-x8d 6 месяцев назад +5

    美味しく食べてる姿、兄貴の腕の筋肉のたくましさに惚れ惚れ✨
    夏サイコー!!

  • @ドデシルホスホコリン
    @ドデシルホスホコリン 6 месяцев назад +9

    兄貴がツマをおじさんのお寿司風に水気切るのが、可愛すぎて鼻血出た🤤💗

  • @にゃーちー-b9l
    @にゃーちー-b9l 6 месяцев назад +6

    いつも笑かしてくれてありがとうございます❤
    おじさんも兄貴も可愛すぎ❤❤❤

  • @安藤浄
    @安藤浄 6 месяцев назад +21

    お土産紹介ありがとうございました。渥美半島の田原市から田原名物アサリ煎餅を持って行った者です。当日は変おじに会えて嬉しかったです。兄貴には会えなくてちょいと寂しかったけど。また機会があればお店に顔を出しますね、頑張って下さい。

  • @菅原ひろみ-b8g
    @菅原ひろみ-b8g 6 месяцев назад +5

    今回の動画も楽しそうですね😊
    お二人の掛け合いに癒されます❤

  • @直-u1k
    @直-u1k 6 месяцев назад +5

    わさび入れがお気に入りの変おじと、楽しそうな兄貴。仲良しですね。❤
    わさび入れ、キュウリでも大根でも作れるので、好きな野菜で作って下さい。

  • @mitsuru6926
    @mitsuru6926 6 месяцев назад +10

    へんおじの5枚おろしめちゃ好きですね!
    これ以上綺麗で速い5枚おろし見たことない!

    • @BackOffYourRules
      @BackOffYourRules 6 месяцев назад +1

      サラッとやってるけど、こんな綺麗に出来ないですよね

  • @片山アラン
    @片山アラン 6 месяцев назад +5

    兄貴カッコイイ。うまい魚ばかり。

  • @ASAMI-s6o
    @ASAMI-s6o 6 месяцев назад +4

    いつも兄貴にあぁだこうだ言われてるからなのか、兄貴の盛り付けの時仕返しみたいに変おじがツッコミしてて笑えた😂

  • @廣瀬公人-q6o
    @廣瀬公人-q6o 6 месяцев назад +4

    サムネのヒゲの兄貴の顔が好き😂

  • @Ukatan1226
    @Ukatan1226 6 месяцев назад +6

    兄貴がエンガワ隠した所で大爆笑😂

  • @クスケ
    @クスケ 6 месяцев назад +7

    手際いいよなぁ
    やっぱり職人やなぁ

  • @aroe2097
    @aroe2097 6 месяцев назад +9

    切った感じイイ感じ、ゴロ良すぎて頭に残るww

  • @Kimiotazunete
    @Kimiotazunete 6 месяцев назад +4

    いつの間にか兄貴の言葉が聞きたくて笑ってる自分

  • @岡本規弘
    @岡本規弘 6 месяцев назад +4

    わさびに切れ込み入れた手際の良さを見よ!

  • @mitsurugi110
    @mitsurugi110 6 месяцев назад +3

    筏で釣れたら元取れるレベルですね😊
    知多の魚には知多ウィスキーを合わせたい😆

  • @mtawashi5590
    @mtawashi5590 6 месяцев назад +6

    良いおっさんがきゃっきゃ刺身造ってるの楽しすぎるw

  • @でいたらぼっち-j9c
    @でいたらぼっち-j9c 6 месяцев назад +3

    食べクラの刺身いいですね、自分も伊勢湾の漁師さんから良く魚頂きます✌舌平目(肉厚)の刺身も美味しいですよ😊

  • @清山外道
    @清山外道 6 месяцев назад +18

    鳥羽ではなく熊野あたりならまた変わったと思う

  • @coldgin4all
    @coldgin4all 6 месяцев назад +3

    アジ以外白身ばかりなのでにんじんのつまが良いですね

  • @hydekyman
    @hydekyman 6 месяцев назад +2

    Very Good 😂😂😂😂😂😂😂

  • @takey0urhands
    @takey0urhands 6 месяцев назад +6

    アジは結局5尾中4尾を兄貴が持って帰ってて笑った

  • @柿原吉
    @柿原吉 6 месяцев назад +3

    兄貴の盛り付けセンスアリだと思います!

  • @polistesjokahamae3876
    @polistesjokahamae3876 4 месяца назад

    兄貴の『俺の刺身』!いい。
    昔、父がコチを釣ってきてたのを思い出しました。

  • @こねここねこ-w4z
    @こねここねこ-w4z 25 дней назад

    三重で食べた鯵が刺身も塩焼きも最高に美味しくビックリしました‼️ ノドグロにも似たトロける身が最高で😊 この鯵、真鯵ですか?それとも違う品種の鯵ですか?と、お店の方に聞いたら、真鯵ですよ!と💦

  • @べーまこ
    @べーまこ 6 месяцев назад +1

    豊浜と鳥羽の海じゃあ近すぎるね!尾鷲とか桑名とか少し離れた海方が違う種類の魚が食べれたのかもね

  • @lisa-ry8nv
    @lisa-ry8nv 6 месяцев назад +2

    ヒラメって名前聞くだけで美味い( ゚д゚)ンマッ!

  • @直人千葉
    @直人千葉 6 месяцев назад +5

    兄貴って箸🥢は左手なのに包丁🔪右なのね😊

    • @NAMAHAGE-ex1oo
      @NAMAHAGE-ex1oo 6 месяцев назад

      右利き用の包丁だからね

  • @和音和音詩
    @和音和音詩 6 месяцев назад +3

    変おじさま🍷🎩✨いつも見るありがとうございます毎回楽しみに三女と見てます。
    兄貴様は、怖そうだけど、優しい人なんかな。夏バテ🍧😵🌀しないよう水分補給して乗り越えましょう。応援してます。。👍️

  • @sapporo-gyoza1ban
    @sapporo-gyoza1ban 6 месяцев назад +3

    何回見てもヒラメの5枚おろしが見事だなぁ
    自分やったらどうしても中骨に身が残るので教えを請いたい

  • @ねじまきどり
    @ねじまきどり 6 месяцев назад +7

    まあお隣、というより同じ湾内だしねぇ。
    マダイもヒラメもそこそこの大きさだし
    アジも鮮度良さそうだし、4000円なら
    ありだよね。

  • @Vtec_spirit_hayate
    @Vtec_spirit_hayate 6 месяцев назад +2

    俺の刺身(切ったのは、おじさんw)
    かっこいいぜ!アニキ!

  • @user-misa3110
    @user-misa3110 6 месяцев назад +3

    日本海側とかのもお取り寄せしてみて欲しいな

  • @ありあけみつぐ
    @ありあけみつぐ 6 месяцев назад +5

    こちらもよろしくね!!😊

  • @yoshihitotanaka9529
    @yoshihitotanaka9529 6 месяцев назад +8

    凄く安いよー! 街中のスーパーで買ったら倍くらいしない?^_^

  • @fhayaton-m3e
    @fhayaton-m3e 6 месяцев назад +6

    あら汁作ったら美味そう。

  • @えびまよ-d7g
    @えびまよ-d7g 6 месяцев назад +4

    鳥羽と志摩(英虞湾)でもだいぶ違うかと。(志摩市出身

  • @OPEKICHI
    @OPEKICHI 6 месяцев назад +2

    最近サムネ凝ってますね😃

  • @モイスチャー田中
    @モイスチャー田中 6 месяцев назад +3

    魚捌きが早くて綺麗。やっぱり変ですね😊

  • @まさと松浦
    @まさと松浦 6 месяцев назад +3

    何でも美味いって言わないから信用して見られるんよな〜
    テレビじゃ、そういう訳いかんのやろうけど大人の事情で。
    テレビが衰退していくのがわかる動画でした。

  • @jikicompany
    @jikicompany 6 месяцев назад +1

    タコの吸盤が美味いです

  • @釣りじじい
    @釣りじじい 6 месяцев назад +3

    米粒先生は害はない。(笑)

  • @BuMi0214
    @BuMi0214 6 месяцев назад +3

    ちょっと使いにくいとか言いながら
    秒でヒラメ捌く変おじカッコいい✴︎♡
    魚系は変おじが1番好き☺️❤️
    米粒先生が出てきた時は
    三ツ矢サイダー吹いたww
    最近編集が変わったんですね!
    合間や最後のオフになる前のプライベート感が好きだったから
    波いれないでほしいσ(・ε・`●)

  • @直人千葉
    @直人千葉 6 месяцев назад +5

    安いよね?🤔

  • @ko0123456
    @ko0123456 6 месяцев назад +5

    今気付いた。兄貴ってサウスポーなのに包丁は右なんだ。長年見てるのに・・・。

    • @NAMAHAGE-ex1oo
      @NAMAHAGE-ex1oo 6 месяцев назад

      右利き用の包丁だからでしょ

    • @ko0123456
      @ko0123456 6 месяцев назад

      @@NAMAHAGE-ex1oo そうか。過去動画探してみよう。

  • @guuzenya
    @guuzenya 6 месяцев назад +3

    日本地図が出た瞬間、津波警報かと思ったw

  • @安田康隆
    @安田康隆 6 месяцев назад +2

    魚自体は良さそうだけど、漁港が有る様な県に住んでる人だと
    わざわざ通販で買う必要は無さそうな感じですね
    何処でも見かける様な魚って感じですからね
    値段はお得感が少し有る感じですから値段で選択肢に入るって感じでしょうか

  • @おじき-c3s
    @おじき-c3s 6 месяцев назад +2

    ヒラメ。ちいさいなー

  • @尿蛋白-d3n
    @尿蛋白-d3n 6 месяцев назад +2

    自分も人参嫌い!

  • @武モンポケ野
    @武モンポケ野 6 месяцев назад +2

    僕の裏側にも筋があるんですが病気なんでしょうか❓

  • @jyuza
    @jyuza 6 месяцев назад +1

    まだですか(笑)

  • @かおる-b5f
    @かおる-b5f 2 месяца назад

    何故、カマを捨てるのですか?

  • @文鳥-l2m
    @文鳥-l2m 6 месяцев назад

    テンタクラリア?

  • @昌伸林
    @昌伸林 6 месяцев назад +3

    変おじ、申し訳ありませんが、もっと、兄貴に自由にさせてください😂
    兄貴の、最初から最後まで、変おじのアドバイス無しで捌いてほしい❤❤❤
    宜しくお願い致します🙇

  • @reopo007
    @reopo007 6 месяцев назад +2

    ワサビつけ過ぎ。

  • @利雄瀧本
    @利雄瀧本 6 месяцев назад +1

    キャイ~ンのウドだろ

  • @マンゾー-s2g
    @マンゾー-s2g 6 месяцев назад +1

    予想外のツッコミで申し訳ありませんが、その大きさはセイゴではなくてフッコではないでしょうか?

    • @NAMAHAGE-ex1oo
      @NAMAHAGE-ex1oo 6 месяцев назад +1

      40cm位だからセイゴでしょう

    • @マンゾー-s2g
      @マンゾー-s2g 6 месяцев назад

      @@NAMAHAGE-ex1oo 全国的には知りませんが、私の住んでいる地域では40cmはフッコと呼びます。

  • @chamaasu
    @chamaasu 3 месяца назад

    安い!!

  • @jyuza
    @jyuza 6 месяцев назад

    まだですか?

  • @みなひなゆな
    @みなひなゆな 6 месяцев назад +1

    いつも気になりますが、あらとか端っことかどうしてるんですか⁉️廃棄のとこに入れてばっかりでもったいないです😢

    • @NAMAHAGE-ex1oo
      @NAMAHAGE-ex1oo 6 месяцев назад +1

      別にいいんじゃない
      あなたは野菜の皮やヘタや根っこ、芯や茎など捨てないの?

  • @あゆ-e6o
    @あゆ-e6o 6 месяцев назад +1

    変おじ、鯛とかの頭とか捨てたらもったいないよ💦煮たら美味しいのに…

  • @ピリからもやし
    @ピリからもやし 6 месяцев назад +1

    髭の兄貴は魚を一般人よりは扱っているんですよね?
    魚を捌いて加工して売るプロですよね?切り方分からんとか言ってないです?
    何処かに修業に出さんと行かんのかな?

    • @ピロピロ-g4n
      @ピロピロ-g4n 6 месяцев назад +5

      髭の兄貴は干物屋さんなので刺身はほとんどやらないと思いますよ。
      覚える必要もないと思います。
      現に変おじも刺身に関しては詳しくないですし。

    • @ky3953
      @ky3953 6 месяцев назад +2

      同じ車を扱って仕事してる人でも、タクシーとトラックとダンプは全く別物で、別にタクシードライバーはトラックの運転覚えなくて良いですよね。

    • @ピリからもやし
      @ピリからもやし 6 месяцев назад

      @@ky3953 干物用の捌き方しか知らないのは問題にならないのか?
      明らかに偏り過ぎているだけだろうに。カネダイさん辺りなら、厳しくもしっかり学べる良い機会じゃないか?

    • @ky3953
      @ky3953 6 месяцев назад +4

      @@ピリからもやしさん
      問題ないでしょ。干物屋と言う専門職なんだから背開きと腹開きだけ特化してたらそれで一生モンですよ。
      じゃあ逆に、かねだいさんは兄貴レベルで腹開きや背開きが出来るかと言えば出来ないでしょ?
      刺し身も寿司も開きも捌きも、釣りもなんてやってるのはかねこさんくらい。
      釣りに関しても兄貴はボウズが多いですがそれも誰かに習わないといけないですかね?RUclipsrとして生計立てたいならともかく、本業で生活成り立ってるならRUclipsなんて片手間で楽しくやる程度で良いとおもうんですが。
      魚関係に勤めてるからと十把一絡げに全て魚の処理をやらなきゃいけない訳じゃないでしょ?

    • @ky3953
      @ky3953 6 месяцев назад +5

      @@ピロピロ-g4nさん その通りだと思います。
      気まぐれクックかねこさんの見過ぎで「RUclipsでお魚扱ってる人は魚についてなんでも出来て当たり前」みたいな誤認が生じてるのかもしれません。
      あまりかねこさんを引き合いに出すのはなんですが、変おじは3枚下ろしと5枚下ろし、後はハモとウナギのさばきは仕事上確実にかねこさんのより上だし、当然アニキは背開きと腹開きはかねこさんより遥かに上手い。
      それで良いんです。それだけ上手ければ。そもそもおじとアニキは専門職の職人でしかないんですから。

  • @NUMEchan
    @NUMEchan 6 месяцев назад +6

    切った感じ良い感じ
    コチはこっちから
    へんなダジャレおじさん😂