【ノア 試乗】街乗りOK・高速グラグラな走り。CX-8とミニバンの特徴を解説。TOYOTA NOAH 特別仕様車 Si W×B ハイブリッド

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 今回は色んな車を知ろう第53弾!【2019年1月販売モデル TOYOTA(トヨタ) NOAH(ノア) HYBRID(ハイブリッド) Si W×B Ⅱ(エスアイ ダブルバイビー) FF CVT 約338万円】の走行編!ミニバン VOXY(ヴォクシー)
    元VOXYオーナーのアナ社長がミニバンの走行性、安全性などについて徹底解説!
    ミニバンが安全性に欠けるとか・・・!? 使い勝手は最強!!
    前回のノア 内外装編の動画
    → • 【トヨタ ノア】元ヴォクシー乗りが内装・外装...
    トヨタ アルファード走行編の動画
    → • 【トヨタ アルファード 試乗】乗る人すべての...
    日産 エルグランド走行編の動画
    → • 【エルグランド 試乗】ミニバンの走りを超えた...
    日産 セレナe-POWER走行編の動画
    → • 【本当に走るの!?】セレナ e-POWERで...
     
    #ミニバン
    #ノア
    #ヴォクシー
    【やーまんからのコメント】
    色んな車を知ろうで、久々のミニバン試乗でしたが、やはりミニバンは2列目シートの乗り心地が一番良いなと、僕的に思います^ ^
    昔の夢は『ヴェルファイアを購入し、運転手をつけて優雅に2列目シートで移動』でした・・・ f^_^;
    今では、車を運転する楽しさを知り、誰かに運転してもらうより、自分で運転したいと思っていますけどね٩( ‘ω’ )و
    優雅に2列目シートで移動、自分で楽しく運転、広い車内で車中泊や車中飯、こんなにも車が素敵なものだとは10代の頃、思ってもいませんでした^ ^
    ちなみに、このコメントは皆さんに読んでいただけてるのかな?コメント欄で教えてください( ̄▽ ̄)
    (編集 やーまん)
    ◆わちゃめちゃ【初グッズ】はこちらからどうぞ!!!
    muuu.com/video...
    ◆クリエイターページURL
    muuu.com/users...
    ◆チャンネル登録はこちら↓
    / @watyametya
    【ファンレター・プレゼントの送付はこちら】
    〒107-6228
    東京都港区赤坂9-7-1
    ミッドタウン・タワー 28階
    UUUM株式会社
    わちゃめちゃじゃけえ。宛
    ※危険物・飲食物・生もの・生き物・現金・金券(ギフトカード、プリペイドカード含む)はお受取りできません。
    【note】動画投稿だけで最高月商"高級車1台分"稼ぐまでにしてきたこと。
    👉note.com/anash...
    アナとハムちゃんの物語(アナ社長とハムちゃんのチャンネル)
    👉 / @アナハムじゃけえ
    わちゃめちゃじゃけぇ。サブチャンネル
    👉 / @わちゃめちゃじゃけえの休憩所
    アナ社長のSNS
    Twitter👉 / anasyatyo
    Instagram👉www.instagram....
    ハムちゃんのSNS
    Twitter👉 / abc28839123
    Instagram👉www.instagram....
    やーまんのSNS
    Twitter👉 / yaaamanwatya
    Instagram👉www.instagram....
    【お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら】
    www.uuum.co.jp...
    使用、BGM
    ソース: _トラック_url_
    アーティスト: incompetech.com/
    素材提供 PIXTA

Комментарии • 93

  • @watyametya
    @watyametya  4 года назад +15

    ミニバンとSUVは全くの別物ですが、VOXY(NOAH)とCX-8はファミリカーとしても使える!という共通点がありますので個人的に感じた違いを話しました。ファミリカーをミニバンにするのか3列シートSUVにするのかで悩む方も居ると思いますので!(アナ社長)
    アナ社長とハムちゃんの【夫婦チャンネル】
    👉ruclips.net/channel/UCKhZCTurTN2ShSXPOlztwhQ
    わちゃめちゃじゃけぇ。【Tik Tok】
    👉vt.tiktok.com/JBWVDe/
    概要欄にメンバーのTwitter・インスタもあるので是非フォローお願いします🙇‍♂️

  • @ilohas2101
    @ilohas2101 4 года назад +3

    どちらも良し悪しがあってほんとに好き。
    トヨタのミニバンはだいぶ「コンフォートさ」を重視してる。見た目の通り、とても快適に乗れる、乗せてもらって初めて良さが分かる車。
    CX-8は居住空間を拡大しつつも「スポーティさ」も忘れていない走り。ドライバーズカーという、マツダの一貫性が良く分かる車ですよね。

  • @ゆうたぼん-j8b
    @ゆうたぼん-j8b 4 года назад +19

    スバルのアセントが日本で発売されればCX−8と結構比較できると思うんですけどね。

    • @ゆうたぼん-j8b
      @ゆうたぼん-j8b 4 года назад +1

      @@菜めし そうなんですよねー
      本当に残念で仕方がないです!

    • @namezuruful
      @namezuruful 4 года назад

      平行輸入では買えるけど、当然ながら左ハンドル車のみ。

  • @ghq983
    @ghq983 2 года назад

    自分はもう乗り換えるので売ったのですか80系ヴォクシーを370万で買って三年乗って売り200万でした!!

  • @ともとも-k1y
    @ともとも-k1y 3 года назад

    ジャパネットかと思いました!

  • @大郷有羽
    @大郷有羽 4 года назад +5

    一度、MPV 23T乗ってもらいたい。個人的に最高っす。(生産終了ミニバンターボ車)

    • @jtrk1901
      @jtrk1901 4 года назад

      大郷有羽 いい車でしたがエンジントラブルで死にかけました…

  • @customsho4397
    @customsho4397 4 года назад +13

    次は新型RAV4お願いします!!レンタカーであります!!

  • @YUTO-co5qh
    @YUTO-co5qh 4 года назад +8

    うち、GRのヴォクシー乗ってますが、ノーマルに比べて剛性はめちゃくちゃ良くなってますよ!足回りもしっかりしているのでロール量も少ないですし、ダウンフォースが効くので高速走行でも安心して走れます!
    専用のサブマフラーも付いていて、スポーティな音がするのでサイコーです!笑

  • @niwacardiy
    @niwacardiy 4 года назад +2

    最近の車はワンタッチウィンカーとか自動ハイビームとかいらないから車体安くしてほしい。なんの役にもたたないからオプションにしてほしい。

  • @tichalra4184
    @tichalra4184 4 года назад +6

    昨日この動画見てVOXYを買う決心をしました。今日ハンコ押してきました!!

  • @コンパス-t9n
    @コンパス-t9n 4 года назад +1

    比較情報我沢山出理解深真理。
    やはり高速道路ではふらつきがあるんですね。
    パワーモードでも高速道路ではあまり変わらないということも私の新たな知識になりました。
    アナ社長さん、エスティマも忘れてはいけませんよ!!

  • @ef5861nagom
    @ef5861nagom 4 года назад +3

    一番カッコいい
    次期モデル、デザインが好きくないので、この車を買うことにしました、これ以上カッコいいのはおそらく出来ないでしょう。

  • @katwo1405
    @katwo1405 4 года назад +3

    是非ステップワゴンスパーダの1.5Lターボに乗って欲しいです!

  • @清水統生
    @清水統生 4 года назад +18

    ステップワゴンは追い越し車線でも安定性抜群ですよ。あとスパーダハイブリッドがフツーの86より100km/h加速が良いのは本当だそうです

    • @ilohas2101
      @ilohas2101 4 года назад +5

      ほんと、ホンダのミニバンってカバみたいですよね(良い意味で)
      あの見た目で速すぎるw

  • @ミラティス-x9c
    @ミラティス-x9c 4 года назад +1

    SUVとミニバンが流行っている昨今、うまくバランスが取れている
    のは、三菱デリカD:5 だと思います。
    個人的にオススメです🎵

  • @ハル1111
    @ハル1111 4 года назад +2

    今から言う2つか、3つの中だったらどれを買いますか? 「ノア ステップワゴン セレナ」の中から1つ 「オデッセイ アルファード エルグランド」 の中から1つ 「シエンタ フリード」の中から1つ選んでください。                                          みんなも返信で答えてね!😉

    • @watyametya
      @watyametya  4 года назад +1

      「ノア セレナ」=セレナ(ステップワゴンは乗ったことがないので省いてます。)
      「アルファード エルグランド」 =アルファード(オデッセイは現行に乗ったことがないので省いてます。)
      「シエンタ フリード」=フリード
      アナ社長

    • @tsrn76
      @tsrn76 4 года назад

      ミニバンはホンダ車ですね〜FFの2BOXトールミニバン元祖のステップワゴンが居るんでね〜。

  • @小林大地-w5d
    @小林大地-w5d 4 года назад +1

    次はHondaのステップワゴン試乗して欲しいです

  • @lhgt1578
    @lhgt1578 4 года назад +3

    トヨタのミニバンは、車内が快適に過ごせるように設計されてますね

  • @hiro1014
    @hiro1014 4 года назад

    またまた登場‼️ライバル車も乗って是非比較してほしいです‼️

  • @9314hiro
    @9314hiro 4 года назад

    アナ社長、自分もよく車中泊とかするので大きな車で楽に車中泊やってみたい説あります!!
    今、トヨタのWISHなので長さとか問題ないんですが、体高が低いので中で首と腰を曲げないと座れないので不便です🤣

  • @おちゃ-q9k
    @おちゃ-q9k 4 года назад

    ぐらつきの原因は箱型っていうのもあるし個人的な意見ですがタイヤが小さいからだと思う
    あと三菱のデリカD5レビューして下さい!!よろしくお願いします

    • @tsrn76
      @tsrn76 4 года назад

      そう考えたらステップワゴンって凄いなぁ。高速でほとんどグラつかない、加速も速い。
      何なんですか!!!(泣)

  • @Blue_aoao
    @Blue_aoao 4 года назад +3

    私が乗っているVOXYは、とても静かです。
    運転変わってもらった時、寝ていたのですが音にも気にならなかったです。
    これからも頑張ってくださいね!

  • @bosannyou
    @bosannyou 4 года назад +1

    テレスコピックが前後、上下とありますが
    テレスコは前後のみで
    上下はチルトですよ

  • @車車-x1h
    @車車-x1h 4 года назад +1

    値段の差もあるからな
    日本は走りより、利便性を求める人が多いからヴォクシーとかノアが売れるのもわかる。
    国によっても変わる気がする

  • @吉村卓-f8s
    @吉村卓-f8s 3 года назад +1

    うーむごめんなさい声が苦手笑笑

  • @nopooh
    @nopooh 4 года назад +5

    みなさん、cx8はミニバンより狭いと思っていると思いますが、カタログの室内長(速度メーター→最後列ヘッドレスト)はノアの方が断然広いですが、実際に人が乗る居住長(ハンドル上部→最後列ヘッドレスト)の長さは、cx8 とほぼ変わらないって知ってました?
    ノア:252センチ、cx8:250センチ。2センチしか変わりません。
    カタログの室内長はちょっと詐欺的な方法で、速度メーターをフロントガラスギリギリにレイアウトすれば広く見せかける事も出来るので、(フリードが実際そう)、今後はその辺の実際の居住長のレポートもお願いしたいですね。

  • @藤澤竜弘
    @藤澤竜弘 4 года назад +1

    ノアHYBRIDとセレナe POWERに試乗されて、車内の広さはどちらが広いと感じられましたか?直感で良いので、ご回答頂ければ幸いです。

  • @rrk5773
    @rrk5773 4 года назад

    フルサイズバンのレビューしてみませんか?是非ちょっと変わり種になっておもしろいと思います‼️
    よかったら声かけてください!

  • @しょうた-n3z
    @しょうた-n3z 4 года назад +13

    ミニバンで走行安定性をってなるとエルグランドとかが1番いいのかもね!
    そのために車高低くしたりとかしてるから

  • @saveglorn8943
    @saveglorn8943 4 года назад +3

    21歳の男です。アナ社長の動画をきっかけに将来CX-8を買うことを1つの夢として日々をすごしています。そして今、結婚を前提にお付き合いしている人がいるんですけど、その人との将来像をよく考えている中であと3・4年ほど働いて子どもを作ってそのタイミングでヴォクシーかノアを買おうと思っています。そこから2歳間隔ぐらいで3人ほど子どもを作って子ども達が小学生、中学生ぐらいになった頃にCX-8を買おうかと思っています。個人的にCX-8は大好きなんですがヴォクシーやノアみたいなワンボックスカーも1度は乗ってみたいと思っているので利便性や優先順位を考えたうえでこの人生計画で頑張っていきたいと思います!!
    自己満コメント失礼しました(笑)

  • @周防大輔
    @周防大輔 4 года назад +3

    僕は今CX30に乗っています。
    車としての評価として、今乗ってらっしゃるCX8のSUV系の車とのミニバン達どちらが良いですか?
    実用性、乗り心地、子ども、安全性などなどの総合評価でお願いします。
    お勧めの車があればまた教えてください。

  • @yuyu._.358
    @yuyu._.358 4 года назад +4

    サムネイルはおいもさん、それとも大仏!?

  • @松井修一-l1i
    @松井修一-l1i 4 года назад +1

    子供がいる状態で、ミニバンに一回乗ると、子供が大きくなるまでは、ミニバン手放せない可能性が大きい!
    妻と2人で出かける時は、FJクルーザーが最高(^^)
    セレナのライダーは、高速最高に安定してます‼️

  • @aheadgo393
    @aheadgo393 4 года назад

    デリカD5が気になります。マイナーチェンジでかなり良くなってるみたいですよ。

  • @taks1542
    @taks1542 4 года назад +8

    比べる車のカテゴリーが違うので、今一つピンとこないです。比較も良いですが、純粋に車自体のレビューが欲しいです。

  • @ああ-l9e6p
    @ああ-l9e6p 4 года назад +8

    セレナe-power、ノアハイブリッドと来たら、ステップワゴンハイブリッドですね!

  • @白ちゃん白ちゃん
    @白ちゃん白ちゃん 4 года назад

    オデッセイのRC4の後期型の紹介お願いします!

  • @fmasato5007
    @fmasato5007 4 года назад

    新型フィットレビューお願い致します。

  • @landcruiser-fan4467
    @landcruiser-fan4467 4 года назад +4

    5:25 ランクル😍www

  • @車大好き-q7r
    @車大好き-q7r 4 года назад +19

    ミニバンとSUVを比べたらダメでしょ。

  • @ktoyo4064
    @ktoyo4064 4 года назад +1

    NOAH VOXYのリアサスペンションはトーションビーム。cx-8はマルチリンクで、性能面で差があるので高速走行でふらつく感覚を感じられるんでしょう。
    使用目的に合った形式の選択なので、どちらが良いとは言えないのが車選びの楽しいとこですね。

  • @kayumi3140
    @kayumi3140 4 года назад +1

    わちゃめちゃの動画を見て、トヨタ信者からマツダに信者に乗り移りました笑
    そして来月、CX−5を購入します⁂
    試乗した感じも、最高でした!

  • @suyu1106
    @suyu1106 4 года назад +1

    クリーンディーゼル、数年でインマニとか吸気系、すすだらけになるので、新車のうちから、DPFリボーンなどの添加剤入れておいたほうが良いですよ。
    5年くらいしか乗らないなら良いですけど、超えてくるとクリーンじゃないディーゼルになります泣

  • @ごーけん-g1p
    @ごーけん-g1p 4 года назад

    新型デリカおねがいしやす。

  • @goro5093
    @goro5093 4 года назад +1

    ここでMAZDAのミニバンはビアンテでいかがでしょう

    • @brzhv3710
      @brzhv3710 4 года назад

      ruclips.net/video/12goZ-0i5iU/видео.html
      ビアンテ…(笑)

  • @車大好き-q7r
    @車大好き-q7r 4 года назад +1

    アナ社長 新型ハリアーコロナが治まったら紹介してほしいです。CX-5とCX-8ぼろ負けかなさすがに

  • @klsizuku3806
    @klsizuku3806 4 года назад +1

    cx8はsuvミニバンでしょ!!
    ノアと比べるのは少しおかしいような、

  • @renta2581
    @renta2581 4 года назад

    RAV4とCX-8だったら良い比較ができますね!
    待ってます!
    あと、やはり総合性で評価すると、トヨタだと思いますよ。個人的な意見です。。
    室内を掃除するとなったりしても、デザイン性も求めてはいますが、その上に、消費者がいかに掃除、メンテナンスが後々しやすいか。外装の清掃でも同じことが言えますね!
    デザインだけを追い求めるのではなく、後々のメンテナンス性まで考えられてるのがトヨタだと言えますね!
    購入後のメンテナンスのしやすさ、などのアフター面でのレビューもしたらどうでしょうか。
    特に、メータ周りの清掃のしやすさ、デザインが凝りすぎて拭けないところがあって、ずっと目に入りきになる。
    フロントグリルの形状が複雑で、水気が取れない、しっかり洗えないなど。
    各社、そういうところでも差が出てますよ。
    走り、使い勝手も大切ですが。
    素晴らしいチャンネルになることを、応援します!

  • @めぐ-y3y
    @めぐ-y3y 4 года назад

    Rav4試乗してほしいです✨

  • @和明内田
    @和明内田 4 года назад +4

    コメントが、カート○プとかで予習した後の発言のようにしか思えない笑

  • @hiroyamashita1167
    @hiroyamashita1167 4 года назад +1

    てか、価格帯が違う車と、タイプの違う車を比べても、良し悪しの差があるでしょう。
    仮に、CX5とCX8を比べても、ある程度、差があると思う。

  • @MM-xw8pu
    @MM-xw8pu 4 года назад +1

    ステップワゴンハイブリッドもレビューお願いします(*^^*)

  • @山鬼ちゃん
    @山鬼ちゃん 4 года назад +4

    次はエスクワィアかな?

  • @yuーkun
    @yuーkun 4 года назад +1

    スバルのフォレスター紹介してもらいたいです!
    お願いします!

  • @mei2966
    @mei2966 4 года назад +3

    エスクァイアもやって欲しいなぁ💭

  • @atsushi1680
    @atsushi1680 4 года назад +1

    スイフトスポーツのMTしてほしいです!!!

  • @aran8136
    @aran8136 4 года назад +1

    ミニバンとsuvは
    求める物しだいですね!

  • @daihyde6306
    @daihyde6306 4 года назад +13

    自分が乗りたい車をのればいいとおもう。
    てか、ミニバンをディスりすぎ。
    cx8と比べるな💢😠💢

    • @tsrn76
      @tsrn76 4 года назад

      disってる訳じゃないと思うけどね(笑)本人も元ミニバン乗りで、その車をちゃんと愛してたからね。

  • @正木ヒロシ
    @正木ヒロシ 4 года назад

    トヨタbbのレビューして欲しいです!本当にお願いします!

  • @Yo-05
    @Yo-05 4 года назад +1

    西風新都からスタートかな?

  • @user-sl7zc4jc2y
    @user-sl7zc4jc2y 4 года назад +1

    ミニバンとsuv、値段が大幅に違う車を比べても参考にならん
    比べるならヴェルファイアとかと比べてくれ(値段の面)

  • @nasud7062
    @nasud7062 4 года назад +5

    もっちー戻ってきてほしい

  • @k.g.6114
    @k.g.6114 4 года назад

    ノアに乗ってますがミニバンなりにはかなり安定していて良いと思いますけどね。もっと背の低いミニバンでもこれより酷いのはあります。あまり色々な車に乗ったことがないのでは?と思いました。
    段差でステアリングがぶれるのはミスアライメントでは。

    • @ren-lq1cd
      @ren-lq1cd 4 года назад +1

      この人たちをバカにするのもなんですが、車関係の仕事してる立場から言わしてもらいますとノア、ヴォクシーはミニバン系の中でも最高傑作と言っても過言ではないです。トヨタ車と日産車を海辺で使っているとサビ付き度が日産車の方が2.3年早いです。ステップワゴンが加速がいいと言っていますがレース場でステップワゴンとヴォクシーを同時にベタ踏み検証致しましたが普通にヴォクシーの方が早かったです。ステアリングの件に関しましては元々ヴォクシー、ノアはステアリング自体軽い構造で作られています。段差超えただけで揺さぶられるのはコメント主さんがおっしゃる通り整備不良の可能性が高いです。まずそもそもcx8とヴォクシーを比べてる時点で根本から比べるものを間違ってるのでかなりの素人の方考えだと思いますけど。笑笑

  • @ふきふきた
    @ふきふきた 4 года назад +1

    ワンタッチウインカーは必要??
    どこで使うのか正直分からない🤔

    • @tsrn76
      @tsrn76 4 года назад

      レーンチェンジ時に使いますね(^_^)

  • @2B622HRK
    @2B622HRK 4 года назад +13

    なんでもCX8と比較するけど
    ミニバンとSUVは全然違うじゃん

    • @tsrn76
      @tsrn76 4 года назад +2

      最近はファミリーカーでSUVかミニバンで迷う方がいるので、比べられてるのでは?

  • @ort5929
    @ort5929 4 года назад

    うちヴォクシーハイブリッドとnワゴンカスタムのターボ付きあるんですがお父さんがnワゴン乗った後にヴォクシー乗ると踏んでも全然進まないって言ってました!wハイブリッドより軽のターボ車の方が加速はやいんですかね?そこ比べて欲しいです!いつかお願いします!

    • @美佐江竹中
      @美佐江竹中 4 года назад

      ORTレーシング ヴォクシー、ノア、エスクァイアのハイブリッドは、プリウスのパワートレーンを移植しただけなのでパワー不足を感じる事があるのかもしれませんね。しかも、排気量は⒈8Lなので車重の重いミニバンには、キツいかもです。

  • @SUPER-zg2dm
    @SUPER-zg2dm 4 года назад

    18歳の新社会人です
    ヴォクシーを買いたいなと思ってるんですけどすぐに中古で買うか半年ほど待って新車で買うか迷ってます。
    アナ社長とやーまんならどうしますか?

    • @watyametya
      @watyametya  4 года назад

      新車が欲しいのであれば、半年待って新車かな〜と思います!
      アナ社長

    • @SUPER-zg2dm
      @SUPER-zg2dm 4 года назад

      わちゃめちゃじゃけえ。
      お返事ありがとうございます!
      もうひとつ質問なんですが動画内で言ったかもしれませんがおすすめのミニバンはなんですか?

  • @ppp.opp333
    @ppp.opp333 4 года назад +1

    cx-8とノアじゃ、まず車格が違いますから比較対象としてはナンセンスかと。
    cx-8と同じ車格のアルヴェルと比較お願いします。

  • @283CAPTAIN
    @283CAPTAIN 4 года назад +7

    普通車苦手って😳笑

  • @migeru6577
    @migeru6577 4 года назад

    ノアは剛性低いから遮音性もナイゾ

  • @Yu_ki_8
    @Yu_ki_8 4 года назад

    エスティマとcx8比べて欲しい

  • @AS-ei2dh
    @AS-ei2dh 4 года назад +7

    SUVと比べるのはナンセンスじゃない??
    ジャンルが違います。

    • @tsrn76
      @tsrn76 4 года назад +1

      ファミリーカーとしてSUVも人気だからです。

  • @yuyu._.358
    @yuyu._.358 4 года назад +2

    一コメ!

  • @ミーちゃん-c3s
    @ミーちゃん-c3s 4 года назад

    サンコメ

  • @rky187
    @rky187 4 года назад

    イチコメ

  • @landcruiser-fan4467
    @landcruiser-fan4467 4 года назад

    5:23 ランクル😍ww