「隠密剣士」第二部 忍法甲賀衆より 第三話「忍法 千鳥鳴」(一部字幕付き)
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 今回も 耳のご不自由な方のために 聴き取りにくい台詞や表現 重要なシーンに 一部字幕を書き入れました
《あらすじ》
甲賀竜四郎の次の命令が下った 藤林一念斉に続いて秋草新太郎の刺客に名指しされたのは 根岸藤十次である 秋草と周作が八王子の旅籠「大黒屋」に投宿したのを確認した藤十次は 風呂に入ろうと一人で部屋を出た周作をさらって人質とし 早朝 秋草を玉川原に誘き出す
人の背丈ほどの雑草が生い茂る その草むらの中に 口をふさがれ 後手に縛られて横たわる周作 砂地にわらじの跡が続いている それをたどって秋草が歩を進める 突如として草むらの陰から飛び出した藤十次が 背後から秋草めがけて刀を振り落とす その一撃をかわす秋草 息つく間もなく草むらに潜んでは姿を現し 宙を飛び 前から後ろから襲い掛かる藤十次 そんな勝負も秋草の投げた一刀が草むらに隠れた藤十次の胸に突き刺さり 決着がつく 足跡で惑わし 敵の予期しない方向から襲う『忍法 千鳥鳴(ちどりなき)』も秋草の前に敗れ去った
《ゲストプロフィール》
・三浦充子(旅籠「大黒屋」の仲居)
東京都出身 大妻高等女学校卒業後 1935年日劇入団 1938年に松竹入社 以後松竹大船作品に出演し スター女優の一人に成長する 戦後1946年 米軍中尉日系二世と結婚し渡米 後に離婚し帰国後再び映画界に復帰する 1962年引退 1969年死去(以上wikiより)
今回は珍しくTVドラマですが 出演した映画は何と150本以上 最初は 誰かも分らず観てましたが だんだん引き込まれていって この女優さんは誰??と きっとみなさんもそう思われたのでは 周作の 行方不明となってしまったおとうを想う気持ち そして仲居の 亡くなってしまった息子への思慕愛が 二人のやりとりからじんじんと伝わってきました
これが「隠密剣士」の真骨頂ですね 単なるチャンバラドラマでもなく 忍者ドラマでもない 周作少年の目を通して 親子の絆 情を 少年少女たちにも分かり易く伝えてくれています もちろんその気持ちは 一緒に観ている親たちにも だから長年に渡り高視聴率を維持できたのでしょう
しかし 一流女優になる人は違いますね 第十話「忍法山彦」で兄想いの妹役で出演された 香山美子さんもそうでしたが 他の出演者たちと一緒のシーンでも 一際 存在感 オーラがあります 三浦充子さんにもそう感じました
1962年引退されたようですが「隠密剣士」第二部は1963年1月放映開始なので 撮影はその前年に撮り終えて ひょっとしてこれが彼女の最後の作品になったのかもしれません そしてその6年後 52歳という若さで病死されました まだ映画は一度も観ていませんが素敵な女優さんでしたね
三浦充子さんの作品 他にもたくさん・・・
「稲妻」監督:成瀬巳喜男 出演:高峰秀子(妹)・三浦充子(姉)
(12分、42分 口元にほくろのある女性)
• 稲妻 成瀬巳喜男監督 ...