自宅に住み続けながら大金ゲット?リバースモーゲージは業者のカモです【危険】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 окт 2024
  • 自宅に住み続けながら、物件相当額の融資を得ることができるリバースモーゲージには大きな落とし穴があります。どのようなデメリットがあるのか、またリースバックや不動産担保ローンと何が違うのか、Gメンが解説します。
    ■Gメン滝島への不動産売買・賃貸・お悩み相談などのお問い合わせフォーム
    forms.office.c...
    ■不動産Gメン滝島 オンラインサロンご加入はこちら
    (月1の生配信ほか様々な特典があります)
    lounge.dmm.com...
    ■ 不動産Gメン滝島初の著書『初めての不動産投資 必勝ルール 誰でも儲かる、わけがない 罠を見抜いてお金を増やす』(KADOKAWA 1650円)発売中です!
    amzn.asia/d/dc...
    ■滝島一統が原作を務める不動産漫画「SWEET DEAL」第1巻 好評発売中!
    amzn.asia/d/hB...
    制作:テレビ朝日映像 αrCH
    arch.tv-asahip...
    #リバースモーゲージ
    #リースバック
    #不動産投資

Комментарии • 469

  • @9kodama999
    @9kodama999 9 месяцев назад +148

    「カタカナ金融商品は損をする」は本当にそうだなぁ

  • @NTTWEST3
    @NTTWEST3 9 месяцев назад +184

    聞こえは良いけど
    要するに 家を質に入れて金借りて
    利息だけ払い続けて最後は質流れになっちゃう訳ですね

  • @wazawazaganko
    @wazawazaganko 8 месяцев назад +36

    業者は自分たちは絶対に損しないスキームを法律の網目を掻い潜って発明する天才だな

  • @junsansan09
    @junsansan09 9 месяцев назад +150

    不動産屋さんが家は嗜好品というのは深い

  • @河副裕
    @河副裕 9 месяцев назад +83

    メンツとか見栄もあるでしょうね。
    家を売ったって言うと上手い売り抜けでも、
    他者から見たら悲壮感出ますからね。
    家に住みながら多額の金を借りたいとか、金がないのに高級新車に乗りたいとか、
    そういう見栄を張りたい人をがっぽり搾取するシステムが至る所にあるのが世の中です。
    逆にメンツとか見栄に拘らない人は最強です。

    • @hamayata1
      @hamayata1 8 месяцев назад +18

      メンツや見栄の人は少数派だと思います。
      ただ取捨選択をしない人生を歩んできたが為に、取捨選択が出来ない、考えることすらストレスなのだと思います。

    • @unreal3e
      @unreal3e 8 месяцев назад +8

      家、クルマ、教育
      家庭を持った庶民の三大見栄浪費ですね
      借金してまで見栄を張る
      老後にゆっくり後悔する先輩方多数

    • @宇城佳江
      @宇城佳江 8 месяцев назад

      どうしても住み続けたい人には、選択肢ありですが、言いなりになって契約は駄目ですね。からくりと言うか内容は良くわかりました。見栄で利用する人はないと思うけど、苦肉の策があるのは良い事でしょう。

    • @oooo-pw7cn
      @oooo-pw7cn 7 месяцев назад +7

      家を売った=悲壮感って昭和の感覚ですね。住人がバンバン入れ替わる令和の現代人には理解できないかと

    • @kanouseizero
      @kanouseizero 6 месяцев назад +6

      ご主人が亡くなれば強制的に自宅を取られますが、そこにまだ奥様やお子様が居ても出ていかなければなはらない。

  • @omi-75mao3b
    @omi-75mao3b 9 месяцев назад +36

    これ紹介してほしかったです。リバース。
    前に某女優さんがCMしている、リバース60。
    調停やっている最中に相手側から今住んでいるマンションのローン軽減の提案をもちかけられました。配偶者は連帯保証人されるし、相続できないので本人が死んだら同居人は現金一括で支払うか退去しないといけないので、色々と罠だらけです。

  • @中条隆之
    @中条隆之 9 месяцев назад +157

    このチャンネルの凄いところは滝島さんはもちろんのこと、撮影者も刺さる質問が出来る事だと思います。
    とても面白いです。

    • @kenn8438
      @kenn8438 9 месяцев назад +12

      同業者に刺されないか心配です。

    • @mograd
      @mograd 9 месяцев назад +2

      相当切れるよね

  • @L634-u1r
    @L634-u1r 9 месяцев назад +69

    父の実家に住んでる独身の叔父がおそらくこれやられました。そして、おそらく叔父伝手に父にも詐欺を仕掛けてきて色々対応してました。身近にあるんだなぁと怖かったです😢

  • @doraneko5894
    @doraneko5894 9 месяцев назад +37

    良く調べればわかる話なのでしょうが、こうして専門家が解説して下さるとより理解が早く深まります。いつもありがとうございます。

  • @翠雨-x4g
    @翠雨-x4g 8 месяцев назад +74

    「家はどこまで行っても嗜好品」って名言だと思いました。
    いつもありがとうございます。

    • @norikosato7823
      @norikosato7823 8 месяцев назад +7

      「金持ち父さん貧乏父さん」には、「自分で住む家と通勤やレジャーに使う車は消費財であって資産ではない」と書いてありましたが、同じ意味ですね。

    • @エビチリ-k3q
      @エビチリ-k3q 7 месяцев назад +3

      滝島さんだいすきなんですが、、、
      あまり気づいている人が少なかったので、
      参考までに。。。(ご本人も気づいてない?)
      リバースモーゲージを断念し仮に
      家を売ったとして、、、
      その人はどこに住めばいいんでしょうか?
      賃貸なら家賃は発生しますので、
      その家賃を払い続けるよりはまだ、リバースもーげーじを
      使用したほうがいい場合もありませんでしょうか?
      リバースモーゲージで
      2000万借入×2.5%金利だとして月4万5千ぐらいかな?
      家賃がこれよりも上回るようであれば、検討の余地があるかと。
      もちろん、家を売って
      相続人とか家族の家に転がりこめるなら別かとおもいましたが
      ※ちなみに東京近辺だと賃貸で最低でも7万とか9万とかは
       さすがに老後と言えど必要。。

    • @yasaimaron
      @yasaimaron 7 месяцев назад

      サブリース→又貸しって書いたらやらないに笑いました、確かに又貸しとか嫌!

  • @にょろ-g2l
    @にょろ-g2l 9 месяцев назад +43

    親のサ高住を検討したら満足行く所は月に1人15万~で高く辞めました。介護度がまだ低いので自宅で生活し私が介護に通う形にすれぱ年間360万も節約出来ます。
    介護が必要になった時、資産(自宅または自宅を売却したお金)があれば子も気持ち良く介護出来るのでは……うちがまさにそうです。
    私も大家ですが今後若年層が激減するなか高齢者へも貸さざるをえなくなると思います。高齢者の方からは年金支給日(本人の希望)にきちんと支払い頂いて今のところ問題ありませんが1回亡くなられていた事案も経験しています。高齢者も賃貸を借りやすくなると良いですね!

  • @島国根性
    @島国根性 6 месяцев назад +17

    撮影者の方の質問がいつも鋭くて感心しきりです。勉強になります。

  • @htay3967
    @htay3967 9 месяцев назад +26

    私はロンドンからいつも不動産Gメンを見させて頂いております。
    滝島さんの大ファンです!

  • @BARRELGOLD
    @BARRELGOLD 7 месяцев назад +11

    とても解りやすかったです。ありがとうございます。
    「家は嗜好品」初めて聞いた言葉ですが、すごく印象に残りました。

  • @kazist7
    @kazist7 9 месяцев назад +260

    『サブリース会社=また貸し』は、天才的な表現ですw

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 9 месяцев назад +25

      宅建の時は又貸しって言ってた気がするんだけど、賃貸不動産経営管理士の方では突然サブリースだのと言ったカタカナだらけになった気がするなぁ。
      ウ~ンなんでだろ(*´・人・*)

    • @オイラッハフォンヘイミン
      @オイラッハフォンヘイミン 9 месяцев назад +23

      むしろ、転貸や又貸しをサブリースにした奴が天災

    • @石田三成-x8w
      @石田三成-x8w 9 месяцев назад +9

      サブリースで転貸や又貸しと思わない奴が間抜け。

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 9 месяцев назад +11

      @@石田三成-x8w
      ここで得た知識を、さも最初から知ってましたの様にイキってる素人は恥ずかしいよ🫣

    • @t130co4
      @t130co4 9 месяцев назад +13

      不動産業界では当初からそう表現してますよ そっちの方が対面でのお客さんの理解が早いのでこちらも楽なんです
      むしろサブリースと英訳が出た時に「濁してまたうまい事やろうとしてるな」と思ったくらいです

  • @user-mog9iyjs4
    @user-mog9iyjs4 9 месяцев назад +140

    なんで不動産業界はいつまでも「無知な奴はカモにしてよい」という形のままなんだろうな?ホストなんかより不動産業界の方が問題ありありだと思うんだが政治家もそこには触れないんだよなぁ。

    • @bittervalley
      @bittervalley 9 месяцев назад +22

      昔から、無知は罪なり、と言われています。交通ルールを知らずに道路を渡るのも罪だと思います。

    • @AA-uq9qr
      @AA-uq9qr 9 месяцев назад +13

      不動産なんて専門的な買い物してるんだから、消費者にもそれなりの知識あるはずだよな?スタンスで今のまま来てますからね…

    • @國居久哲
      @國居久哲 9 месяцев назад +2

      だから一般人は◯メンさんにカモにされるんですね⁉

    • @モノマリス
      @モノマリス 9 месяцев назад +16

      それは不動産に限った話ではないでしょう。
      知識のない人間の代わりに立ち回って金をせしめるというのはごく当たり前だし
      程度の差はあれ無知なら踏んだくられるのはどの業界でもある事です。

    • @オイラッハフォンヘイミン
      @オイラッハフォンヘイミン 9 месяцев назад

      多くのカネが動く&多少はグレーじゃないと逆に上手くいかないから。
      …多少なんてもんじゃないぐらい、グレー多すぎですがね!

  • @kadowakiand
    @kadowakiand 9 месяцев назад +83

    「日本語に直すこと重要。」名言でた!

  • @rapanda8472
    @rapanda8472 9 месяцев назад +30

    損得でいうと損なんでしょうね。でもゼロで死にたい人にとって、しばらく家を手放すことなくうまく家の資産価値を取り崩すには、今のところこの方法しかないんですよね。長生きリスクは背負うとして。

    • @ZosTed
      @ZosTed 7 месяцев назад +6

      子無し独身とかね。

  • @モーニングサラダ
    @モーニングサラダ 9 месяцев назад +26

    持ち家を買い妻子を養うのが、ひと昔前の価値観でしたが、今は場所によっては賃貸の方が住みやすいですね。
    20年前には「持ち家は資産」っていう言葉で、30代だったころ同級生はガンガンローン組んで家建てましたが、50代以降に、実家の親の介護生活に入るようになり、自分たちの持ち家の処理に頭を抱える人たちが増えてきました。
    もちろん結果論です。子供は郊外の家から町に就職して実家には帰って来ない現実です。
    持ち家はあっても「預金が無い」のが一番困りますよね。
    「持ち家を売るなんて」っていう人が、まだまだ大半だと思いまが、いずれ自分の子がボロ屋を相続するようになります。

    • @ゆき竜
      @ゆき竜 9 месяцев назад +8

      我が家がそうです。父が死に母一人で持ち家に住んでます。母には死ぬときに、家も担いで行ってよねと、言ってあります。独りっこの私は家なんて全然欲しくありません。ましてや、築年数がたちあちこち直さなきゃいけない家など、迷惑以外の何者でも有りません。夫婦でたてた家なら、夫婦で、処分してください。といつも言ってあります。

    • @wazawazaganko
      @wazawazaganko 8 месяцев назад

      資産は富を生み出すものだからね

  • @ちば-g6h
    @ちば-g6h 9 месяцев назад +417

    業者に自宅の所有権を明け渡して、家賃を払って住み続けるとか頭おかしいなと出始めた頃から思ってた

    • @KMogi-l5q
      @KMogi-l5q 9 месяцев назад +53

      思い出がある家・場所を離れたくないけど、金はない…みたいな高齢者を狙ってるんでしょうね😅

    • @柴犬のシェル
      @柴犬のシェル 9 месяцев назад +46

      それ、リースバックでしょ(笑)
      リバースモーゲージとリースバックは別物です😂

    • @ちば-g6h
      @ちば-g6h 9 месяцев назад +1

      @@柴犬のシェル それ、目糞でしょ(笑)
      目糞と鼻糞は違います!

    • @heartchicken1345
      @heartchicken1345 9 месяцев назад +7

      金はないが自宅には住み続けたいという欲深なニーズを食い物にはしているが、アタオカといえるレベルではないでしょ。

    • @DNK55598
      @DNK55598 8 месяцев назад +7

      リバースモーゲージは金融機関の商品よ??

  • @buruno1223
    @buruno1223 9 месяцев назад +77

    古田敦也さんとかがCMでやってるからなんか安心感あるように見えるよね。ほんと危ない。こういう話バンバン扱って欲しい。老後のぼったくりをなくし、高齢者を助けてほしい

    • @エム-y8u
      @エム-y8u 9 месяцев назад +6

      レオパレスだって藤原紀香CMしていたじゃないですか。

    • @YJM714
      @YJM714 5 месяцев назад +2

      古田って野球界では頭脳派やのにこのシステムの怪しさはわからんかってんな…
      本当に危ないわ

  • @てぃのけ
    @てぃのけ 9 месяцев назад +19

    電車の中でリースバックの広告見ました。
    滝嶋さんの動画をみていなければ、持ち家を売却してお金が手に入り尚且つ住み続けれらるって良いじゃんって思っていたと思います。
    広告見た瞬間リースバックか・・・て解ったので本当このチャンネル為になってます。

  • @はじぽよ
    @はじぽよ 9 месяцев назад +56

    リバースモーゲージは社会福祉協議会でもやっています。
    資金の使用用途や所得制限、年齢制限などもありますので民間のものよりは使い勝手が悪いです。
    だた、自分の家に住み続けたいけどお金がない方にはありなのかもとは思います。
    社協の制度は、いく分か福祉の視点があるように思います。
    でも知らない人が多い。

    • @熊野猫五郎
      @熊野猫五郎 7 месяцев назад +9

      滝島さんもそれ自体は悪くないけど、不動産会社に買い叩かれる現状が問題とおっしゃってますね。
      足元みられてしまうんでしょうかねえ。

    • @吉田邦彦-y6i
      @吉田邦彦-y6i 4 месяца назад

      家を残すべき奥さん・子供がいるならやらないほうがいい。
      ただ、残すべき子供もいない独り身のお年寄りなら良いけどなぁ。
      年金+αで少しはお金もあり残すべき人もいないと自分の死後は単に国に取られるだけ・・誰も得しない。

  • @kenkaki9106
    @kenkaki9106 9 месяцев назад +120

    タダでこんな情報を教えてくれる
    滝島さんは偉い👏

    • @だふねきになるまで
      @だふねきになるまで 9 месяцев назад +1

      クソヤバ!なんですね

    • @ダクソ-r8q
      @ダクソ-r8q 8 месяцев назад

      タダではないよ。
      この方はGoogleから対価を得ているし
      その対価は広告会社が払ってる。
      それは消費者に転嫁されてるんだよ。
      この世に無料のものはありません。
      君たちも無意識のうちにRUclipsを見る度に費用を負担してるのです。

  • @gorakumania
    @gorakumania 9 месяцев назад +52

    思い入れのある家に住みたいけど、お金は貸してほしいっていう弱みがある時点で、買い叩かれるのは自然な流れなのかな

    • @DNK55598
      @DNK55598 8 месяцев назад

      買取も金貸しも慈善事業じゃないですからね。
      利益を上げてナンボ。

    • @noarara3764
      @noarara3764 4 месяца назад +1

      へんなプライドやふやけた感情ほど、高く付くものはないね。

  • @4baco358
    @4baco358 9 месяцев назад +40

    ぜひ、高齢者や保証人がいない人間の賃貸事情を動画にして欲しいです。うちの知り合いが以前住んでいた長屋が耐震ため取り壊しで追い出されて、新居探しに苦労してるようなので。

    • @blueskybluesea15
      @blueskybluesea15 9 месяцев назад +21

      私もとても知りたいです
      うちは東京なので戸建てを買うなんて無理で…
      現在の高齢者の賃貸事情、そして将来的にどのようになってゆくのか滝島さんのお告げを聞きたいです

    • @マッコールさん-o7c
      @マッコールさん-o7c 9 месяцев назад +12

      これ自分も知りたいです

    • @engineerlife6783
      @engineerlife6783 8 месяцев назад +4

      土地柄によるのかもしれませんが、70代・年金暮らしの叔父が同じような状況でしたが、不動産屋を紹介されて比較的簡単に決まってましたね。いまは保証会社つくことが多いので、大家が高齢者入居をOKとするか次第な感じはします。年金はある意味取りっぱぐれはないので…。

  • @kinojun
    @kinojun 9 месяцев назад +25

    11:37 家はどこまで行っても嗜好品
    人それぞれの価値観とかは置いといて、人生を資産計画から見ると、この考え方が正しいんだろうなと思う

  • @shin-ichinakamoto8457
    @shin-ichinakamoto8457 9 месяцев назад +40

    家に相当な思い入れがあって死ぬまで絶対にそこに住みたいとなれば、
    無くは無い選択肢なのかもしれませんが、
    殆どの場合夫婦同時には死ねずに一人が残され、
    衰えて介護等の問題に直面、結局家を持て余すというのが現実的なケースかと。
    滝島さんが仰ったように金銭的な面も含めて、使い道はあまりない手法だと感じます。

  • @モノマリス
    @モノマリス 9 месяцев назад +29

    利息分だけ払えば良いよ❤️って悪い金貸しの常套句だよな

  • @イグチアキヒト
    @イグチアキヒト 9 месяцев назад +43

    リバースモーゲージ、実は2019?2020年くらいの頃から既に知ってました。
    テレビのBS放送で、高齢者向けのCMで「リバースモーゲージいいですよ〜いいですよ〜」
    ってやってたので、「(あ、コレ絶対に危ないやつだ)」と直感的に気付きました。

    • @美味い水
      @美味い水 6 месяцев назад

      言葉の範囲の広いのが問題なんでしょうね。
      20年前から銀行が商品化してますが、これは貸付(不動産担保ローン)の一種。
      ところが、所有権が移転する賃貸借への転換までリバースモーゲージと称するので、ややこしくなってますな。
      法改正で「漢字化した商品名の明記」を義務付けると解消されると思う。

  • @チーズケーキ-z6v
    @チーズケーキ-z6v 9 месяцев назад +14

    子どもがいない、家賃を払いたくないという老夫婦は結構いると思います。ギリギリまで2人で過ごし、1人になった時に考えるのがいいのでしょうが、仮に共倒れ(動けなくなるとか認知症がひどくなるとか)になったらその時になって売却は難しいのでどこかで売却して施設に入る資金が必要になります。リースバックやリバースモゲージを使っていたらその資金も無くなっているので、難しい問題だと思います。

  • @ばいあん-p8g
    @ばいあん-p8g 9 месяцев назад +25

    フランスの制度と違うのね。制度を許可している日本の監督官庁の愚策のせいなのかな?

  • @リズミカルずんちゃん
    @リズミカルずんちゃん 9 месяцев назад +26

    なるほど〜〜〜 以前にリバースモーゲージってしって なんだこれこれにすれば逃げ切れるならお得じゃん?と思ってたらそういう仕組なんですね!
    ずっと不思議に思ってたから納得!!!!

  • @kdynja
    @kdynja 9 месяцев назад +7

    相続人がいない。シニアは部屋を貸してもらえないらしい。
    以上2点が当てはまる場合、リバースモゲージは有力な選択肢になってしまうと思っていました。
    今回の滝沢さんのお話、とても参考になり自分の考えの甘さに気がつきました(カモにならないようちゃんと勉強します!)。それと同時に滝沢さんの考察も甘く感じました。自宅にこだわる理由は愛着以外にもあると思うからです。

  • @mr03911gt1
    @mr03911gt1 9 месяцев назад +54

    一昨日ちょっとサイズの小さい地下鉄でお見掛けしてよっぽどお声を掛けようかと思ったのですが熱心にスマホを見ていらしたのでやめましたw
    想像の1.3倍ガタイの良い方だったのでビビりました。もうパッと見は歩く不動産屋って印象。お疲れ様です。次にお見掛けしたらお声がけしたいです。笑

  • @tomudeos3000
    @tomudeos3000 9 месяцев назад +33

    リースバックやリバースモーゲージは有名元スポーツ選手や芸能人がCMしている会社が良くやってますね

    • @MaxiMumDD7
      @MaxiMumDD7 7 месяцев назад +2

      古田の罪は重い

  • @rf309
    @rf309 9 месяцев назад +17

    変な制度使っても良いことないので、普通に売っちゃうのがベストですね。
    自分が不慮の事故とかで死んじゃったときに家族に家を残すために保険入ってはいますが、
    自宅担保に金借りるのはちょっとなと思いますね。

  • @moritakuto5940
    @moritakuto5940 9 месяцев назад +15

    高齢者に売って賃貸を勧めるのであれば高齢者の賃貸事情も特集してほしいですね。都内とその他で雲泥の差が出るんだろうけど。

    • @nicholettis8989
      @nicholettis8989 6 месяцев назад

      金持ち高齢者と貧乏高齢者でかなり事情が異なりそう…

  • @ふぅ-o3v
    @ふぅ-o3v 9 месяцев назад +39

    リースバックしたら賃貸契約が定期借家契約で2年で追い出されました。
    そんなこともあるからリースバックはやめましょう。

    • @ZosTed
      @ZosTed 7 месяцев назад +2

      ええ・・・・契約書読んでないのかよ

    • @thanayama
      @thanayama 7 месяцев назад

      それはさすがに普通借家契約しないのが悪いんじゃ……

  • @tsuka2532
    @tsuka2532 9 месяцев назад +32

    FPの試験勉強してるときにリバースモーゲージが出てきてなんでこんな損しそうな変なシステムあるんだろうと疑問に思ってましたが、やっと理解できました。

    • @アセロラピエリ
      @アセロラピエリ 9 месяцев назад +4

      @@paipai55 まさに、リバースモーゲージを商品にしている不動産屋が言っていることと同じことをおっしゃっていますね。
      リバースモーゲージの仕組みを全否定するのではないけど、それが不動産屋が儲かりすぎる商品に仕立て上げられていることが問題なのです。そして、それを重々承知で契約している人ばかりではないということも問題です。

    • @ふわふわ菜雲
      @ふわふわ菜雲 8 месяцев назад

      ​@@アセロラピエリ説明しないで騙してるのは問題だと思うけど、システム自体は間違ってはないのでは。
      騙してることも問題かって言うと微妙だし。

  • @junkom4530
    @junkom4530 9 месяцев назад +6

    リバースモーゲージについて全く理解していませんでした。今回の動画、本当に勉強になりました。ありがとうございます!

  • @user-qw1tt1ew8d
    @user-qw1tt1ew8d 9 месяцев назад +5

    正直不動産でリーバースモーゲージを見て、ローン終わってるのに建物を担保にする意味がよく分からなかったのですけど、お金を借りられるんですね!理解できました😳✨
    英語にすると分かりにくくなるってまさにですね😭

  • @maori3029
    @maori3029 7 месяцев назад +1

    現在中国の重慶に住んでいます。10年前から市場が低迷した時からちょこちょこ中古ワンルームを買っていましたが。滝島さんの現在市場の有益な情報をいつも拝見させて参加になります。ありがとございます。

  • @harumugi490
    @harumugi490 9 месяцев назад +11

    ラジオでリースバックのCMめちゃやってるもんなぁ…おそろしいや…

  • @天久清栄-d4j
    @天久清栄-d4j 2 месяца назад

    スタッフの方の質問が、私の質問したいことと同じで、納得しました。それに対してわかりやすく丁寧にこたえていた事に感動です。

  • @ハムスターはむはむ-c1t
    @ハムスターはむはむ-c1t 9 месяцев назад +11

    東京ハムスター銀行?未だに家は資産と言ってる人が多いですね、まだ賃貸?って。イヤイヤ山手線の内側だけでしょと心の中で突っ込んでいる

  • @hinoe_hai
    @hinoe_hai 9 месяцев назад +3

    リバース・モーゲージやリースバックは不動産の話ですが、
    その背景には、苦境に喘ぐ地銀の存在が見え隠れするように思います。
    こういう「後ろめたいが儲かる商売」が、不動産に限らず本当に増えたと思います。

  • @yamyuic8713
    @yamyuic8713 9 месяцев назад +16

    で、某TS銀行はそれでも赤字を垂れ流し、ATM事業から撤退した。
    銀行ですらうまくいかない事業という証拠ですね。

  • @hagimio
    @hagimio 9 месяцев назад +8

    スライムとスライムベスくらいの違いって例え、めっちゃわかりやすいです

  • @mi-kp1hn
    @mi-kp1hn 9 месяцев назад +5

    個人的に私は動画の内容はもちろん滝島さんの人間性をリスペクトしています♪

  • @sh-qk6sl
    @sh-qk6sl 9 месяцев назад +16

    買取特約付き金銭消費貸借契約って表記しから認めない事にしてほしいですね。消費者庁が。

  • @mappiragomen
    @mappiragomen 9 месяцев назад +6

    リースバックの相談の回も再視聴してきました。「そろばん」か「お気持ち」か。
    体力のある大手の手法なんでしょうが、私が悪徳業者なら「リースバック投資」を売り出します。
    「ワンルームマンション投資はもう時代遅れ。これからは高齢者への社会貢献もしながら資産形成」とか謳って。

  • @zhenyuchrisyang6350
    @zhenyuchrisyang6350 Месяц назад +2

    投資物件を所持して、その家賃収入で自由に場所を変えて賃貸を借りて、トントンにする。やっぱりこのパターンが最高ですね。当分日本で投資物件を買う余裕ありませんが。ちなみに自分も中国からの視聴者です。

  • @hi.ki.5513
    @hi.ki.5513 9 месяцев назад +11

    リバースモーゲージ、
    最近はテレビCMなどでよく見かけますね。
    私は何事にも疑り深いし、物事の中の重要なことは意図的に伝えないテレビは監視対象として見ているので、
    「ああ、業者が儲かるんだな。」
    と考えていましたが、やっぱりそうでした。

  • @yanyue2023
    @yanyue2023 9 месяцев назад +25

    中国のファンです!今回の内容を拝見して、とても嬉しいです🤓!!いつも不動産知識を教えていただきありがとうございます!

  • @crewturbo
    @crewturbo 7 месяцев назад

    最近こちらの動画を見始めたんですが、不動産素人の私にもわかりやすく
    すごく勉強になります。こういう動画もっと増えてほしいですね。

  • @nana3476
    @nana3476 9 месяцев назад +7

    家は嗜好品、これは名言ですね

  • @rariho
    @rariho 7 месяцев назад +2

    相続する人もいないし、我が家をリバースモーゲージにしちゃえばいいやと思ってましたが、この動画で思いとどまりました。ありがとうございます。

  • @6月21日-u9l
    @6月21日-u9l 9 месяцев назад +7

    横文字にすると怪しさが消えるのはリボ払いみたいなもんか。

  • @吉田邦彦-y6i
    @吉田邦彦-y6i 9 месяцев назад +14

    それって土地を残す人がいる場合ですね。
    自分が死んで資産価値のある土地を譲る人がいない人には便利なのではないでしょうか。
    最後までいまの家に住めて安くても前借り出来て生きてる間に使える。
    家を売るとまた新たに賃貸探さないといけないしなかなかお年寄りは貸してもらえない。

    • @アセロラピエリ
      @アセロラピエリ 9 месяцев назад +2

      動画ちゃんと見ましたか?
      たとえ不動産を残す相続人がいない人に対しても、リバースモーゲージ商品やリースバック商品にぼったくり商品が多いことには変わりないですよ。商品を出している不動産屋が儲かる仕組みなわけだから。ほんと、不動産を売却したほうがマシ。
      それがイヤなら滝嶋さんがおっしゃっている不動産担保ローン商品を使用するほうがマシだし、それでもリバースモーゲージを使用するなら、不動産会社が出しているものよりも社会福祉協議会が出しているものを選択するほうがずっとマシ。

    • @大井奈保美
      @大井奈保美 8 месяцев назад +1

      一戸建てを買って住んでいる人が亡くなって相続人がいない場合は?

    • @吉田邦彦-y6i
      @吉田邦彦-y6i 8 месяцев назад +2

      ​@@アセロラピエリ
      だからなに?。
      みんながみんなお金に困って・・だと思ってる?。
      国に処分されるのは嫌なだけ。

  • @motoyama3844
    @motoyama3844 8 месяцев назад +6

    滝島さんいつもありがとうございます♪高齢者の方の仕事をしています。現実、実際のリバースモーゲージとても勉強になりました!本当に分かりやすかったです、ありがとうございました!

  • @prittleprattler
    @prittleprattler 7 месяцев назад +2

    私もリバースモーゲージをやろうかどうしようか迷いましたが、結局不動産担保ローンにしました。それで正解だったと思っています。

  • @erina32569
    @erina32569 9 месяцев назад +4

    うちの両親(60代)も、CMでこんだけバンバンやってるのをみて直感で怪しいと思ったらしい😂この動画見せて知識を補強してもらいます。

  • @たかはしふみこ-g9x
    @たかはしふみこ-g9x 9 месяцев назад +3

    今日、リバースモゲージのCMをTVで見ました。
    やばいな、怪しいなと瞬間的に思いました。
    後で自宅を買い取る事も出来ますとCMで言ってましたが、絶対買い取れないでしょう。
    その際は値段つりあげて来るでしょうから。
    騙されないでください。
    自宅持ってる方!

  • @growz-onimaru
    @growz-onimaru 9 месяцев назад +3

    リースバックもリバースモーゲージも、もちろん商売なので金融機関側や買取業者にもメリットがあり、それが場合によっては売手にとっては悪くなりますよね。
    ただ中には、査定見直しや最終的なマイナス分を取らないリバースモーゲージとあります。(初めから査定を低く見積るなど)買い手のリスクや儲けも入るわけですから、そもそもそういうシステムです。
    リバースモーゲージに関しては
    借手も貸手もリスクなど理解した上でやるべきですね。
    批判するなら広告の仕方などの様な気がします。システム自体批判してしまったら買取再販も同じになりますよ。
    自宅は嗜好品は私もそう思います。
    車もそうですしね。そこは同意です。

  • @テンキュー-y3y
    @テンキュー-y3y 9 месяцев назад +26

    普通に友人との会話で、「スライムとスライムベスくらいしか変わらない」って俺よく言うんだけど、滝島さんが同じ言い回ししてて笑った。w

  • @よーくよーく
    @よーくよーく 9 месяцев назад +5

    生前贈与の方法として、年間110万円の贈与や住宅購入の一部負担をおっしゃってましたが、肝心の教育資金贈与信託1,500万円もあります。マネーリテラシーが高い人はリバースモーゲージなんてやらずに即売却→生前贈与しますよね…

    • @nastyran
      @nastyran 9 месяцев назад

      2023年の税制改正より2021年以降の相続全てに贈与対象とされるため、生前贈与の手段として考えないほうがよろしいかと思います。
      現在信託契約を取り結んでいる贈与分以外はすべて特定贈与又は一般贈与になります。詳しくは税務署か税理士へ

    • @よーくよーく
      @よーくよーく 9 месяцев назад

      @@nastyran 自分が申し上げた教育資金贈与信託は2026年まで延長されましたよ?

  • @KMogi-l5q
    @KMogi-l5q 9 месяцев назад +10

    住み慣れたこの家に死ぬまで住みたいけど、今暮らしていく金がない高齢者…そしてその弱みに目を付けて買い叩く不動産屋。これから増えそうな地獄絵だな😅

  • @保存用-k3f
    @保存用-k3f 9 месяцев назад +20

    そもそもよく分からないものに手を出すやつが理解できない。どんな業界でも損する仕組みで販売するとこないからね。

  • @kurokuro9696
    @kurokuro9696 9 месяцев назад +2

    貴重なアドバイスをありがとうございます😊😊😊😊😊😊
    いまのところ、リースバックや、リバースモーゲージをする予定はありませんでしたが、「絶対やめよう」と思いました😊

  • @ああああああ-u5j
    @ああああああ-u5j 9 месяцев назад +2

    リバースモーゲージが選択肢にある時点でもう切羽詰まって追い詰められてる人だからな

  • @nickel2442
    @nickel2442 9 дней назад

    こんにちは。カナダ在住のカナダ人で不動産投資しているものですが、楽しく拝見させていただいております。

  • @shiraga0516
    @shiraga0516 9 месяцев назад +4

    リバースモーゲージ、実質的には大きなリスクが乗っかった賃貸のような気がします。

  • @may-we6fm
    @may-we6fm 4 месяца назад

    サムネの眼光鋭さにタダ者ではないと思ったけど、お話は分かりやすいし口調も穏やかだし中身は勉強になるしで見てよかった

  • @加藤貴人-e6j
    @加藤貴人-e6j 9 месяцев назад +2

    リースバックもサブローンもリバースモーゲージもゼロ金利に近い状況でなきゃ成り立たない。
    岸田が決断してさっさと3%まで短期金利を上げなくてはいけない話。

  • @gensotenno
    @gensotenno 9 месяцев назад +6

    まさに「今は住んでる家の値段が高騰してるから一旦ここで利確しよう」と売却実行できる家主は日本中どこ探してもいないでしょうねぇ…教科書的には、不動産は株とは違って流動性も低いですし

  • @kazuhikoikebe6102
    @kazuhikoikebe6102 9 месяцев назад +21

    子どもに相続争いをさせたくないために、
    家(財産)を残したくない、という人はいると思います。

    • @れお-x9s
      @れお-x9s 9 месяцев назад +3

      遺言状書いて公平にしてくれたほうが嬉しいですけどね。謎の業者に払うより

    • @國居久哲
      @國居久哲 9 месяцев назад

      @@れお-x9s 一定以上の資産があると公平に分割協議を進めるのは意外と難しいですよ。簿価で按分するのか売価相当で按分するのかもめますね。結果的にいったん現金化するため業者にバルクで売却(一番買いたたかれる方法)して按分するという最悪のケースもあり得ますよ。

    • @オレ-m6w
      @オレ-m6w 9 месяцев назад +2

      住宅は売却のうえ、相続割合に応じて配分する。
      遺言執行人として〇〇弁護士を指定する。
      以上2点を遺言書に付記しておけばOK?

    • @吉田邦彦-y6i
      @吉田邦彦-y6i 9 месяцев назад +3

      独身者で資産価値のある家に住んでいる場合は残す人もいないので便利だと思います。

  • @井上和彦-z7r
    @井上和彦-z7r 9 месяцев назад +2

    その金融商品結構ありますよね、自宅を担保に借りても金利はしっかり取られる、金融機関は結局土地目当てなのかと思ってます、外国に売りとばしたいとか。
    それらの金融商品に手を出すなら根抵当貼った方がいいと思います。

  • @tendenkochan
    @tendenkochan 6 месяцев назад +2

    ワンルーム投資にしても、リバースモーゲージにしても、契約しちゃってから勉強しても遅いということがよくわかりました。

  • @saiverian
    @saiverian 9 месяцев назад +3

    家は嗜好品。素晴らしい表現です。座布団5枚山田く〜ん。

  • @nicholettis8989
    @nicholettis8989 6 месяцев назад +1

    昔の高齢者はお金があったからリバースモーゲージなんかには手を出さなかったんだろうけど、最近の親世代はお金がない人が増えてる様に思う。私が子供の頃は教育ローンで大学行ってる人はほとんど聞いた事がなかったし(現金で払えない人は大学に行かなかった)。親が亡くなった時に相続するお金は結構人生の中でも意味があり、持ち家の親と賃貸の親では雲泥の差。リバースモーゲージする親は子供に自宅の遺品整理(これかなり辛い)させた上に1円も残さないんじゃ割に合わないよね。リバースモーゲージを契約した会社が遺品整理もしてくれるのかもしれないけど、高齢者の世代って家のあちこちに資産を置いてる場合があり結局やらざるを得ない。遺品整理についてのアドバイスほしい…。

  • @hamayata1
    @hamayata1 8 месяцев назад +1

    あくまでも経験からくる印象ですが、地方住まい、地方育ちの人は家や土地に執着し易いですね。また年齢では高齢の人。
    地方住まい、地方育ちで高齢の人は、まず間違いなく執着します。
    首都圏住まい、首都圏育ちの人はあまり執着しません。
    そしてその理由は、周辺との繋がりと、引越し回数の多寡と思います。
    首都圏育ちの人は、周辺の人達と密接な繋がりを持たない、引越し回数も多いのが当たり前。住む場所を変えるのも、『よくある日常』です。
    地方住まい、地方育ちの人は、周辺住民と密接な繋がりを持つこと、引越しもしないのが当たり前。住む場所を変えるのは『人生をやり直すくらいの大事』です。
    『人生やり直すくらいの大事』の決断なんて避けたい、考えたくないのは人間として当然です。その結果が、住む家、土地への執着に見えるのだと思います。
    そして、大人になってからも、子供の頃に身に付けた価値観からは逃れられません。
    蛇足ですが、家や土地に執着している人のご自宅に伺うと、モノが多いと感じませんか??彼らは『取捨選択をしない人生』を歩んできたのかもしれません。

  • @mitsukikaori6222
    @mitsukikaori6222 9 месяцев назад +29

    実家の家を,どうしたらいいかわからない人向けの動画とかあると嬉しいです。 アラフォーより

    • @Pさん-m9b
      @Pさん-m9b 9 месяцев назад +1

      わかるー

    • @ConditionGreen
      @ConditionGreen 9 месяцев назад +8

      私の場合、父と妹が他界しまして
      母親は介護施設。母親を説得して売却整理しました。
      空き家時の失火や犯罪が怖かったので。
      大手から地元の不動産屋さんに至るまで査定してもらい、上物の解体や残置撤去を含めて売却額(益)の多い不動産屋さんにお願いしました。
      空き家を3年放置すると納税額も大変です。

    • @モーニングサラダ
      @モーニングサラダ 9 месяцев назад +5

      不動産屋は、売ったら終わりですw
      平屋にしたら、税が跳ね上がりますからね。
      家族を増やしてもらって、教育費と家に生涯の稼ぐお金を投資してもらう国の思惑です。
      国が補助金を出すものに、庶民が得する物は少ない。
      体が動かなくなると、2階へ上がるのも大変です。売れる時に早めに売った方が良い。
      先々、子供に負担がかかる。

    • @ConditionGreen
      @ConditionGreen 9 месяцев назад +3

      連投失礼します。
      ちなみに、上物の解体と残置物の撤去はセパレートではなく、不動産屋さんにまとめてお願いしました。
      売買に多少影響しますが、結果的に負担が少なく安くなりました。
      信頼関係と業界の立ち位置に、法外な料金は発生しないと思ったので、不動産屋さんに相談して正解でした。同時進行で司法書士さんや税理士さんに相談するのも勉強になりました。

    • @國居久哲
      @國居久哲 9 месяцев назад +3

      @@ConditionGreen 中途半端な知識であがくよりも貴方のように一定の信用できる業者に一任する方が無難でしょうね。

  • @tyuichiro6229
    @tyuichiro6229 Месяц назад +1

    一番タチの悪い借金ですよね。
    いくら借りられて、いくら結局返さないといけないのか。
    金利やコストはいくらかがわかりにくい契約。

  • @細井秀樹-h5k
    @細井秀樹-h5k 8 месяцев назад +4

    リバースモーゲージに関しては認識に間違いがありますね。所有者の死後6ヶ月以内に相続人が全額返済すれば抵当権を抹消出来るので「必ず売らなければならない」わけではないです。基本的に損をする制度であるのは確かですが、当方のような非富裕層からするとメリットがある場合もありますね。まあ、レアケースかもしれませんが。

    • @bekako-yade
      @bekako-yade 7 месяцев назад +3

      そうなんだよね。この人知ってか知らずかメリットを言わないんで良い事しか言わない誇大広告と似てるんだよ。リースバックは不動産売買、リバースは担保借入。何れも中高齢者対象で適正より低い価格での換価が確定しているという点が共通だけど、レアケースだが状況的に助かる人もいる。期限切ってる業者、金融機関もあるけど支払遅延しなければ死ぬまで住める商品もある。つまり業者、金融機関にも長生きリスクのある(長期間金が寝る)痛し痒しなところがあるのも事実。
      何れにしても老後の選択肢として状況によってはマッチする人もいる。が、各社の内容を事前に良く勉強するのが大切。ま、こんなの大金引っ張る訳だし当たり前だけどね。

  • @berabometeyande3167
    @berabometeyande3167 6 месяцев назад +1

    以前、リバモの試算をしてもらったことがあります。
    某メガバンクは、平均的なサラリーマンでは無理だろうと思える高額査定がつかない物件所有者は対象外。
    某都市銀行は利用しやすいながら、別に複数の不動産業者から取った買取査定のおよそ3分の1の評価。
    仰る通りだと思います。
    ただ増えつつある生涯未婚の独居高齢者にとって、遺したところでしょうがないし、ヘタすりゃ国庫に納まってしまう。
    売ってしまったらば賃貸は借りにくいし、何らかの高齢者施設となる。
    しかしそこでの月々の経費は年金では賄えないし、まだ自力で生活できるならば、自由度が減少する施設に入りたくはない。
    となると、現状ではリバモは上位候補にせざるを得ないのかなと思えたり。

  • @figfig65
    @figfig65 9 месяцев назад +3

    一般の方には、大手がなぜ?高額なタレントギャラを使ってあんなにバンバン広告費を使っても儲けて
    存続できるか?を考えて欲しい・・そこには客側が非常に苦しめられてる現実が有ることを・・・

  • @vistalover9607
    @vistalover9607 5 месяцев назад +1

    日本のリバースモーゲッジがどういう仕組みはまたまちょっとわからないけど、アメリカでのリバースモーゲッジは、使い方によってはとても便利です。決まった額のローン以外返さなくてもいいのが特にいいとこなんですが、やはり家を担保にしているので甘く見ると小さなミスで家を失いかねません。

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm 8 месяцев назад +2

    相続者も身寄りもなく、家も直ぐに売れなく、かといって年齢等の都合で家を借りれない、新しい家も買えない人が利用する最後の砦みたいな制度ですかね

  • @kano8230
    @kano8230 9 месяцев назад +2

    配信ありがとうございます!

  • @kenken6446
    @kenken6446 9 месяцев назад +2

    法律の専門家とよく話してから決めないと 損するだけですよ(何も知らない人)
    か法律の専門家交えてもどうしようないですけどね 契約しないことですね

  • @ツイードデラックス
    @ツイードデラックス 9 месяцев назад +2

    良くわかりました
    先生ありがとうございます!

  • @印部直美
    @印部直美 9 месяцев назад

    お疲れさまです
    今日のお話は、ビックリでした、勉強になります
    有り難うございました
    ご自愛下さいませ😊

  • @ピーナッツバター-l2b
    @ピーナッツバター-l2b 4 месяца назад +1

    「サブリース」が「又貸し」は笑いましたw

  • @sakusaku4371
    @sakusaku4371 8 месяцев назад +1

    一人暮らしで持ち家があって 相続する人が(自分の認識では)いない人ならいいかもしれないですね。死んだら土地も家も金もいらないですしね。そういった人が増えていく可能性は高いですし。ただ人口が減って不動産価格が下がるとお金出すほうがこの仕組み自体をしなくなりそうで怖い。

  • @marikon1981
    @marikon1981 9 месяцев назад +2

    リバースモーゲージを初めて聞いたとき、利払いがある時点で無いなって思った。
    結局、すぐに金を受け取ることが出来る契約って大体が凄い損するシステムなんだよな。
    自分の母親の実家売る時、二年かかったけどちゃんと売れたからな。

  • @ちんぼうチャンネル
    @ちんぼうチャンネル 9 месяцев назад +7

    車のカーリースにも近いものがありますねー。

  • @youtoo5524
    @youtoo5524 10 дней назад

    勉強になるわあ。知りたかったんですよ、リバースモーゲージ。

  • @taku1867
    @taku1867 9 месяцев назад +2

    相続させる子供もいないから、自分が死ぬまで住めるだけでいいって場合はアリのような気がする。

  • @TAKU.WEST99
    @TAKU.WEST99 9 месяцев назад +3

    CM見ながらなんとなく胡散臭いと思ってました
    そもそも銀行が損することをしないわけですから
    美味い話があるのかなと