この棋士が誰か当てます!【将棋アキネイター】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 июл 2024
  • この棋士が誰か当てます!【将棋アキネイター】やってみました!!!
    凄く面白かったです 皆様もぜひやってみてください
    00:00 OP
    01:00 1回戦先攻
    07:31 1回戦後攻
    13:07 2回戦先攻
    17:31 2回戦後攻
    19:37 3回戦先攻
    25:55 3回戦後攻
    28:17 エンディング
    ◆中村太地八段Twitter
    / banibanilla
    ◆鈴木肇Twitter
    / hajjme9
  • ИгрыИгры

Комментарии • 142

  • @duhhhdig6345
    @duhhhdig6345 6 месяцев назад +53

    「自分が質問に答える側なら、明らかに即答できる質問でも、調べるフリをして惑わせるセコいことするのになあ。」と思ってたら、太地先生も、タイトル獲得経験があるかの質問で、同じことしてて嬉しくなりましたw。

  • @user-fs5qz1yv8s
    @user-fs5qz1yv8s 6 месяцев назад +26

    師匠のタイトル経験に関する質問での太地先生の演技にまんまと騙されるはじめさんはいい人に違いない❗️😊
    あと大橋宗桂が連盟会長は草😅。

  • @BB-yz1ki
    @BB-yz1ki 6 месяцев назад +21

    太地さんの演技力によって肇さんを惑わせましたね
    「タイトル獲得経験は?」の質問に対して即答できるところをあえて即答せず答えが米長先生と
    見事な戦術でした

  • @StudioRAIN
    @StudioRAIN 6 месяцев назад +25

    はじめさんがいきなりギャンブル質問でしぼりこんだのは面白かったな。

  • @user-co6pr5hv2b
    @user-co6pr5hv2b 6 месяцев назад +19

    米長邦雄永世棋聖の今日が命日ですね、2012年なので11年も経過していることに驚きです。

  • @leonsheena
    @leonsheena 6 месяцев назад +66

    めちゃ優秀な作家さんがついたのかなと思うくらい企画が面白い

  • @user-bj6sx1pj1e
    @user-bj6sx1pj1e 6 месяцев назад +2

    面白い!!!またやってほしい!

  • @m.kurokawa6280
    @m.kurokawa6280 6 месяцев назад +36

    最後の問題、太地先生はやっぱりあの方を出題するだろうなと思ってたら当たりました😀

    • @user-dr2gi7tb1h
      @user-dr2gi7tb1h 6 месяцев назад +1

      自分も出す前からこの人しかいないだろうと想像してたら、そうだったから、選ばないといけないよな~と思いました。

  • @paalon3303
    @paalon3303 6 месяцев назад +48

    はじめさん基本的に将棋以外ポンコツなのがこのチャンネル見てだいぶ分かってきましたw

    • @user-nak7etahew
      @user-nak7etahew 6 месяцев назад +14

      鈴木さんはこの番組の「聞き手」役を担当しているから、中村さんを立てて、演じているだけだと思いますよ。

    • @user-ld7pr2nq3g
      @user-ld7pr2nq3g 6 месяцев назад +6

      @@user-nak7etahewこの動画に関しては違うよ

    • @user-nak7etahew
      @user-nak7etahew 6 месяцев назад +1

      @@user-ld7pr2nq3g
      テレビ取材(インタビュー主体ではなく、私の実演がメイン。特殊技能系です)を10回ほど受けたことのある個人的な感想としては、
      番組って、すべて台本(ストーリー)があって、私の実演を見に来て反応する芸能人のコメントの内容や順序なども最初から決まっており、全てがその通りに進行する
      というイメージですけれどねえ。

    • @kintaroneo
      @kintaroneo 4 месяца назад +1

      立ててもいるしポンコツでもある

  • @EF51021
    @EF51021 6 месяцев назад +10

    たまたまかもしれませんが、アップロード日は師匠のご命日なのか。

  • @user-rl6sx6ki8v
    @user-rl6sx6ki8v 6 месяцев назад +70

    「棋士番号は何番?」って質問で棋士番号を言われて当てられたらそれはそれで凄いと思うwwww

    • @user-nak7etahew
      @user-nak7etahew 6 месяцев назад +9

      「そのかたの氏名は、何ですか?」と同じレベルの、2択でない質問なので、ルール的にはもちろんアウトですが、
      たしかに、棋士番号で氏名を当てられたら、それはそれですごいですね。
      歩くUSBなみ 笑

    • @mstachb5422
      @mstachb5422 6 месяцев назад +11

      「誰か1人くらいの番号(たとえば太地先生とか自身が3段リーグの頃の棋士)は肇さんも知っているはず」という前提ですが、知っている一人を基準にすれば1987~現在までの棋士は毎年4人であることから逆算で4人に絞り込めるので、やっぱり直で番号を聞くのはかなりピンポイントな情報ですね。

    • @herrkinder7132
      @herrkinder7132 6 месяцев назад +6

      @@mstachb5422次点2回とか編入試験などでズレそうではあります。

    • @kyoh86
      @kyoh86 4 месяца назад +1

      USBが万能を与えられた世界

  • @user-re7ql8bm1p
    @user-re7ql8bm1p 6 месяцев назад

    すごく面白いw肇先生すごい!

  • @user-cl5uq2jv9f
    @user-cl5uq2jv9f 6 месяцев назад +5

    太地先生でアキネーターやってみたら、ちゃんと当てられました。

  • @user-uh2er2zm6i
    @user-uh2er2zm6i 6 месяцев назад +3

    「70代ですか?」の質問に、太地先生が「いいえとしときましょう」と答えた事で、察しがついたファンは多いと思う
    次の質問でご存命じゃないのを知り、ほぼ確信しました

  • @daigo9026
    @daigo9026 6 месяцев назад +4

    “ 詰みました” が面白かったです❤

  • @mtdktsmt
    @mtdktsmt 6 месяцев назад +34

    20:47 ここでタイトル獲得経験めっちゃ調べてるのが効きましたね

    • @dq-music
      @dq-music 6 месяцев назад +6

      私も思いました。勝負師ですね!

    • @chemisa5136
      @chemisa5136 6 месяцев назад +5

      取ってないわけのない方を、把握していないわけのない方がわざわざ調べている罠。
      ただはじめさんも、木村義雄十四世名人を候補に挙げているので、演技の可能性は疑っていたようですね。

    • @iso2138
      @iso2138 6 месяцев назад +5

      調べてた割には名人とったことあるのが即答すぎるw

    • @dq-music
      @dq-music 6 месяцев назад

      @@iso2138 歴代名人は棋士の常識なので即答できないとおかしいということでしょうかw この辺の緩急もさすがだと思いました。

    • @iso2138
      @iso2138 6 месяцев назад

      @@dq-music 名人とったことあるのを知っていればそれの上位概念になるタイトルをとっているかどうかはすぐわかるはずってことですね。
      いくら名人と言ってもプロ棋士でも実力制になる前の名人とかだと流石に覚えている人は少ないかもしれません。

  • @SABUTEACHER
    @SABUTEACHER 6 месяцев назад +10

    米長先生のタイトル獲得経験ありますか?で、溜めるのズルい😂

  • @StudioRAIN
    @StudioRAIN 6 месяцев назад +11

    太地さんなら絶対米長師匠を選ぶと思った。1問目からわかったよ。😂

  • @waterwypax
    @waterwypax 6 месяцев назад +21

    面白かったです。またやってください。棋士のカテゴリでやった場合1人だけ一発で当てられる棋士がいますね。「タイトルホルダーですか?」「はい」「藤井聡太竜王・名人です」「正解!」

  • @user-iq4hi3jo8z
    @user-iq4hi3jo8z 6 месяцев назад +2

    次から次に面白いものを🤣ありがとうごじゃいます💯

  • @user-kf7br2vf7y
    @user-kf7br2vf7y 6 месяцев назад +6

    2局目のはじめさんめっちゃ手が見えてると思ったのに最終局は…!詰んでいたのではないでしょうか…。
    4問目の少し濁した回答で太地先生のお師匠様のことだとピンときました。
    大変楽しく拝見しました!

  • @user-sh6tb4rl4o
    @user-sh6tb4rl4o 6 месяцев назад

    面白かった!太地先生の3問目は人読みで当てられました笑他は無理でしたが面白い

  • @nakayamasan
    @nakayamasan 6 месяцев назад +2

    はじめさんおもしろすぎ😂

  • @user-dx7fk5rq7h
    @user-dx7fk5rq7h 6 месяцев назад +12

    はじめさんへたっぴすぎて可愛い😂
    二分探索なんで順位戦は~組以上ですか?とか~段以下ですか?とか最初はざっくり分けられる質問はどうでしょう😆

  • @su3911
    @su3911 6 месяцев назад +6

    流石に米長先生は1問目でわかりました。つて言うか師匠を選ぶんじゃないかと思ってたので。肇さんは多分師匠は除外されたんですよね。きっと👍

  • @YHTsys
    @YHTsys 6 месяцев назад +5

    最後のはじめさんの問題は米長先生つながりで林葉直子さんかなと思ってました。

    • @user-fs5qz1yv8s
      @user-fs5qz1yv8s 6 месяцев назад +1

      自分も林葉さん思い浮かびましたが、体調が悪いらしいので将棋教室の件で違うだろうなと思いました。林葉先生、太地さんの姉弟子なんですね〜。😮

  • @weeeeee.
    @weeeeee. 6 месяцев назад +1

    「はい」か「いいえ」で答えられる質問をするというルールを初手から破っていく肇さん😁
    そしてヤマ張って「○○ですか?」と聞いて玉砕していく…😂
    これ「いいえ」のとき全然絞れなくなっちゃうんですよね。一つの質問から要素を除外しながら特定していくことが大事な気がしますね。推理よりも質問力大事👍

  • @omavvari
    @omavvari 6 месяцев назад +5

    棋士番号笑ったw

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 6 месяцев назад +1

    8:08 8:08
    はじめさんらしいぶっ飛んだ質問ですね!

  • @eDLmeHMmkFheaN
    @eDLmeHMmkFheaN 6 месяцев назад

    何故か3問目だけはどちらも4つ目のヒントで分かりましたw

  • @marie12s
    @marie12s 6 месяцев назад +5

    はじめさんが中村太地先生を出題すると面白かったかも
    答える中村先生も盲点になるし

  • @user-ch4rn9dj2p
    @user-ch4rn9dj2p 6 месяцев назад +5

    自分も一緒にやりましたが、大橋七段と米長永世棋聖はお二方よりも早く分かりました笑
    これ第二弾もやって欲しいです!
    タイトル戦とか、タイトル戦が行われた対局会場当てるのも面白そうかも!

  • @user-gv9pc4lu5s
    @user-gv9pc4lu5s 6 месяцев назад +8

    大橋宗桂は草。笑

  • @user-xs2kf1hp9q
    @user-xs2kf1hp9q 6 месяцев назад

    太地先生が3ターン目の時に、タイトル獲得棋士ですか?の質問にちょっと調べる素振りをした時点ですぐに、答えが米長先生っぽく感じました。(笑)

  • @hiroaki893
    @hiroaki893 6 месяцев назад +33

    Q,鳥取砂丘でヌード写真を撮りましたか?A,はい。

    • @user-xm2eq6yv4j
      @user-xm2eq6yv4j 4 месяца назад +6

      鶴巻温泉の老舗旅館にわがままを言って名物のカレーを作らせましたか?
      ━━はい

    • @user-in8rg6uy5m
      @user-in8rg6uy5m 4 месяца назад +4

      連盟の写真はダブルピースですか?

    • @user-vt9mw9ej5r
      @user-vt9mw9ej5r 3 месяца назад +4

      タイトル戦で負けて連盟の2階から放尿しようとしましたか?

    • @TKGTKG-qr8gz
      @TKGTKG-qr8gz 3 месяца назад +5

      いやここまで全部師匠やないかい!!

  • @shomoriguchi5842
    @shomoriguchi5842 3 месяца назад

    はじめさんのポンコツぶりがやばいw

  • @theirregularatmagichighschool
    @theirregularatmagichighschool 6 месяцев назад

    米長玉を作った人ですか?って質問して欲しいくらい簡単だったのに🤣

  • @user-zy6fc1zk8p
    @user-zy6fc1zk8p 6 месяцев назад +12

    じゃんけんすら負けたくないとは😅
    棋士ってそういう人にしか務まらないんですね。

    • @user-nak7etahew
      @user-nak7etahew 6 месяцев назад +3

      たしかに、よくそういう話を聞きますね。
      「プロになるような人は、普通の人では考えられないレベルの負けず嫌いだ、それがないと無理だ」と。

    • @user-wo9zt2ej2q
      @user-wo9zt2ej2q 2 месяца назад

      この場合、先行後行を決める際に重要だから負けたくない、というニュアンスではないのでしょうか?

  • @user-ph1kp4jb3s
    @user-ph1kp4jb3s 6 месяцев назад +1

    お菓子が美味しそうですね

  • @user-yu2om7wz3m
    @user-yu2om7wz3m 6 месяцев назад

    唯一わかった米長先生を肇さんがわからなかったのが意外です。
    出題者が太地先生なのとメガネしてますかと質問でわかりました。その後の質問に連盟会長、永世称号、都の教育委員の経験のどれかの質問あるかなと予想してましたら連盟会長があったので当たると思ってたら大橋宗桂w メガネの有無は多分わからないでしょう(笑)

  • @MINATOOYAKATA
    @MINATOOYAKATA 6 месяцев назад +1

    最後の太地先生の問題、塚田正夫名誉十段も条件を満たしそうです。僕はそちらかと思っていました。大橋宗桂はない(笑)。

  • @KC-df4tk
    @KC-df4tk 6 месяцев назад +2

    メガネを掛けた大橋宗桂ww

  • @icearchemist
    @icearchemist 5 месяцев назад

    太地先生が最後に米長師匠を持ってくるのはわかったなぁ。

  • @user-et4dc2yu5v
    @user-et4dc2yu5v 6 месяцев назад

    これは企画参加していない肇ちゃんなら「プロの、しかも将棋界を代表するA級棋士ともあろう方なら当然全問正解して頂ける」という無茶振りプレッシャーが来ていたに違いない😂
    太地先生本人を出したら面白そう😊
    「中村太地より年下(年上)?」には(同い年で)いいえで惑わせる作戦で😂

  • @RiiaPuras
    @RiiaPuras 6 месяцев назад +2

    米長先生の他に木村先生も思いつきました

  • @onepeacepray9414
    @onepeacepray9414 6 месяцев назад +1

    一問目の大橋さんが3問で出たのでド派手なスーツの質問してほしかった

  • @sakunya8305
    @sakunya8305 6 месяцев назад +3

    選ぶ棋士が渋い

  • @San-Sai
    @San-Sai 6 месяцев назад

    本家アキネーターさんね、覚えさせられた人物が多すぎて、10回や20回くらいでは何も当たらなくなっちゃったよね

  • @user-pb5tw9qc2f
    @user-pb5tw9qc2f 6 месяцев назад

    「タイトル保持者ですか?」「はい」

  • @user-wn2uj7eu4c
    @user-wn2uj7eu4c 6 месяцев назад +1

    必至のかけ方が難しいな

  • @user-nak7etahew
    @user-nak7etahew 6 месяцев назад +1

    10'17" ignore
    鈴木さんの英語力だと、下手すると意味が通じていない可能性もありますね。
    (さすがにないですね、大変失礼いたしました)

  • @user-qi2vs1yz1u
    @user-qi2vs1yz1u 6 месяцев назад

    米長邦雄先生は10問目出された所で自分も分かりました。

  • @yoshinoriyamada5765
    @yoshinoriyamada5765 6 месяцев назад

    米長先生のところ、塚田正夫先生という余詰?がありますね。

  • @ShowBudd
    @ShowBudd 5 месяцев назад +1

    はじめさん、最後は林葉さんとかぶっ込んでほしかったw

  • @user-kj4tm1zu8e
    @user-kj4tm1zu8e 6 месяцев назад

    米長先生は6問目くらいでわかりました😊

  • @nowbridge3210
    @nowbridge3210 6 месяцев назад +4

    藤森先生とコラボしてほしいです😊

  • @uekqueuekque-sc1mw
    @uekqueuekque-sc1mw 6 месяцев назад

    太地先生のそんな人いる?
    はじめさんの棋士番号は?は思わずツッコミ入れました
    はじめさん米長先生は分かりましたよ〜^_^

  • @sakanutsHI
    @sakanutsHI 6 месяцев назад

    米長邦雄先生の問題は、素人のほうがわかりやすかったかもしれないですね

  • @user-jv3gv7pk5t
    @user-jv3gv7pk5t 6 месяцев назад +1

    米長永世棋聖の問題、塚田正夫九段だと思ったよ
    塚田泰明、塚田恵梨香ときたから米長先生は引っ掛けだと思った

  • @007shouji1
    @007shouji1 6 месяцев назад

    米長邦雄先生は3つ目でわかった
    太地先生ならそう出すと思ってた

  • @meeting7925
    @meeting7925 6 месяцев назад +2

    女流棋士の大半が振り飛車のイメージ

  • @pa_sann
    @pa_sann 6 месяцев назад +1

    既に亡くなってて、眼鏡をかけていて、タイトル経験があり、名人を獲得している…
    ははーん、塚田名誉十段だな?と思ったら違いました。

  • @user-zk9bn2mk7g
    @user-zk9bn2mk7g 6 месяцев назад +5

    最初の問題、絶対都成先生だと思いましたww

  • @husgyhgy1992
    @husgyhgy1992 6 месяцев назад

    大橋七段は12/12に中継があったような……

  • @user-xg2ji6vx4k
    @user-xg2ji6vx4k 6 месяцев назад

    ignoreされたwwwって英語対決引きずってるのねw

  • @ishutvarn
    @ishutvarn 6 месяцев назад +1

    米長先生はすぐわかったなぁ

  • @user-yb3mn4wx6t
    @user-yb3mn4wx6t 6 месяцев назад

    はじめさんスキーの怪我治りましたか?

  • @user-hy7ub8cd9v
    @user-hy7ub8cd9v 6 месяцев назад

    大山康晴大先生とか含めると大変やなあって冒頭あたりで思った
    タイトル持ってるのわかっててもわざとどうだったかなあみたいな動きするのはやっぱり基本よね

  • @user-ky5xy1vg5p
    @user-ky5xy1vg5p 6 месяцев назад

    第3戦先行はこんなん3問目でもうわかるわ

  • @YozoraEmiya
    @YozoraEmiya 6 месяцев назад

    米長先生は、速攻で浮かんだけどな。タイトル獲得で、迷ってるのがいやらしかったですが

  • @user-ul4ye9vp4n
    @user-ul4ye9vp4n 6 месяцев назад

    10:17しっかり英語入れてる

  • @user-yq9xj2nd4e
    @user-yq9xj2nd4e 6 месяцев назад

    塚田正夫名誉十段かと思った

  • @kimiyukikobayashi7171
    @kimiyukikobayashi7171 6 месяцев назад

    米長先生は名人経験者の時点で確信しそうだけど。中村8段なだけに

  • @user-rs7uc9gk1b
    @user-rs7uc9gk1b 6 месяцев назад +1

    現役棋士限定なら「棋士番号は⚪︎⚪︎番より上ですか?」を3回くらい繰り返せば相当絞れそうですね。あとは段位と順位戦クラスで2回ずつ同じことをやれば、残りの3回でピンポイントにいけるのでは。

    • @user-oy4bi5yd3s
      @user-oy4bi5yd3s 6 месяцев назад +1

      1人に特定される質問は解答と同じだからダメなんですよ

  • @user-le7vk6ue3u
    @user-le7vk6ue3u 6 месяцев назад +2

    最後は塚田家の流れで高群さんに行くかと思った

  • @user-vj4vh7oh9t
    @user-vj4vh7oh9t 6 месяцев назад

    灘蓮照さんとか当ててみて欲しかった。

  • @BeastChimera0611
    @BeastChimera0611 2 месяца назад

    米長邦雄永世棋聖の問題は棋風で居飛車党の質問がなかったら、大山康晴十五世名人かとおもいました。
    (名人資格保持者、会長職経験ありで69歳で逝去)

  • @user-ej4br8gb5v
    @user-ej4br8gb5v 6 месяцев назад +2

    質問の仕方で○歳より上ですか?
    と聞いてよければ結構絞れるかもね。

  • @user-ch8cw2sk2r
    @user-ch8cw2sk2r 6 месяцев назад +2

    大橋宗桂が会長は😂😂😂

  • @northacostello3882
    @northacostello3882 5 месяцев назад

    最終問は米長先生以外なら、塚田正夫先生が該当しますね

  • @user-pt5yy2lf2u
    @user-pt5yy2lf2u 6 месяцев назад

    流石に米長永世棋聖はワラタwww

  • @Gryuca
    @Gryuca 6 месяцев назад +7

    2問目で女流二段かどうかって外れたときに全然絞れない酷い質問だし、しかもそれを当ててくるってどういうこと!?!?天才😂

    • @user-tj3cq1wz5v
      @user-tj3cq1wz5v 6 месяцев назад

      実は女流棋士の約3割(70人中19人)は女流二段なので、そんなにギャンブルでもないのかも。

  • @KS-nd7cn
    @KS-nd7cn 6 месяцев назад +1

    肇さん米長先生は当てないと…

  • @user-gs1yy1fq1q
    @user-gs1yy1fq1q 5 месяцев назад

    3問目の先攻は、塚田正夫名誉十段も有り得たのでは?

  • @hebisukehobby
    @hebisukehobby 6 месяцев назад

    最後の2人はわかったなぁ。「70代ですか?」を「いいえとしておきましょう」って答えたとき、もしかして?と思いました。
    たしか69歳で亡くなられてしまっているはずなので・・・。

  • @user-pj6kh6sx8d
    @user-pj6kh6sx8d 6 месяцев назад +14

    Q人間ですか?→いいえ
    A藤井8冠

  • @user-os3hf1mt2d
    @user-os3hf1mt2d 6 месяцев назад

    本来は、はいかいいえでしか答えられないですからねぇ。結構大変。

  • @condohhiroyuki
    @condohhiroyuki 6 месяцев назад

    女流の後攻問題、モザイクかけたホワイトボードで分かった。👸

  • @hexatoheart
    @hexatoheart 6 месяцев назад

    米長さんは分からないと駄目でしょ

  • @wagase
    @wagase 6 месяцев назад

    アキネーターはAIではなくてデータベースマッチングですね

  • @creman-seyachan
    @creman-seyachan 6 месяцев назад +5

    はいかいいえで答えないとフェアじゃないというか、このゲームの醍醐味が無くなると思うので、次回やる時は改善して頂きたいです!(「振り飛車党ですか?」→「居飛車党です」など)

    • @user-od6fy2el1b
      @user-od6fy2el1b 6 месяцев назад +6

      分かりやすく言うと、「女ですか?」「男です。」くらいの事なのでそこまで気にする事ではないかなと私は思いました。

    • @user-ne2kd1lb4e
      @user-ne2kd1lb4e 6 месяцев назад +8

      おそらくですが、二択になる質問に関して相手にわかりやすいように具体的な返答をしているのだと思いますよ。

    • @hexatoheart
      @hexatoheart 6 месяцев назад +1

      それちょっと思ったけど二択の質問なら実質同じことだからな

    • @kk-fm2nl
      @kk-fm2nl 6 месяцев назад

      例に挙げてる、振り飛車党ですか?に対する「いいえ」と「居飛車党です」は別物なので厳密にやったほうがゲーム性は増すんじゃないかと思いますね。

  • @user-yi3tf8lh3c
    @user-yi3tf8lh3c 6 месяцев назад

    小高さんと鎌田さんがやってたやつや

    • @user-nak7etahew
      @user-nak7etahew 6 месяцев назад +2

      カナリアゲームズでしたっけ?

  • @user-mv3lk9bh2h
    @user-mv3lk9bh2h 6 месяцев назад

    このチャンネルで永世棋聖の顔写真を見る日が来るとは😭

  • @user-tj3cq1wz5v
    @user-tj3cq1wz5v 6 месяцев назад +2

    「○段ですか」「○級1組ですか」みたいな、当てに行く質問が多かったですね。勝負師として絞り込みに行きたい気持ちもわかりますが、棋士ならもっと「包むように寄せ」ないとw。

  • @kazuhito470324
    @kazuhito470324 6 месяцев назад +7

    「生存してますか?」って問い方はどうなんだろう…。
    「ご存命ですか?」と問うのが良いのでは?

    • @uk6819
      @uk6819 6 месяцев назад

      アキネーターっぽく聞いたのではないかと。

  • @user-et8oy9ff9f
    @user-et8oy9ff9f 5 месяцев назад

    棋士に詳しくないとすごさがわからない

  • @elteridge
    @elteridge 6 месяцев назад +3

    アキネーターとか、私が大学生の頃(約15年前)にガラケーで流行りだしたんですけどね。アキネーターの生命力凄い。

  • @this5is5a5pen
    @this5is5a5pen 6 месяцев назад

    10代ですか20代ですか・・と続く?同じ質問は1回までにしたほうがいいと思います。
    あと将棋に関する質問のみに限定したほうがより面白くなると思います

  • @rarara4429
    @rarara4429 6 месяцев назад +2

    30歳以上ですかとか7段以下ですか?とか範囲で絞っていった方が効率的かと

  • @totu4039
    @totu4039 6 месяцев назад

    「生存していますか?」で笑いました。