猫が咬む原因は?理由を4つお話しします。【猫の攻撃行動・咬み癖対処法】
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 今回はコメントでもリクエストの多かった猫ちゃんの攻撃行動・咬むことの理由と対処法をお話ししています。
咬むという行動に限定すると4つ意外にも原因はありますが、今回は大きく4つの原因にわけてお話ししています。
みなさんの参考になれば幸いです!
**現在「みさきアニマルすまいる」さんとともに動物病院併設の動物保護センター設立のためのクラウドファンディングを行っています**
多くの動物たちを救うためご支援ご協力のほどよろしくお願い致します。50%達成中です!ありがとうございます!
★クラウドファンディングの応援はこちらからお願いします
readyfor.jp/pr...
***サブチャンネル開設しました***
●三崎動物愛護病院【保護猫&保護犬プロジェクト】
/ @三崎動物愛護病院保護
●獣医師と黒猫くーちゃんねる
/ @senseitokuronekokuuchan
少しでも多くの方に保護猫との暮らしを考えて頂けるきっかけになれば幸いです。
<三ツ池動物病院FA(ファンアート)募集中!>
ナナさんやロティくん、当院の動画に出演してくれた子たちのFAも大募集中です!
ミケちゃんやクーちゃん、モナカさん、こにゃん、パンチ君などなど
イラストとっても嬉しいです!(動画で使う可能性があります)
twitter DM まで
三ツ池動物病院 @mitsuikeAH
三ツ池動物病院は
インフォームド・コンセント (=医師が病状や治療方針を分かりやすく説明し、患者の同意を得ること)の徹底を図り、ペットに優しく、飼い主様にご納得いただける診療を心がけております。 また、トリミングとホテルも併設しておりますので、ペットのトータルケアは当院におまかせください。
三ツ池動物病院では獣医師・看護師募集中です!
気になる方はお気軽に病院にお電話にてご連絡ください。
↓当院の働く様子がご覧になりたい方はこちら↓
動物病院が連休中の時のバタバタの動画
↓☆大型連休動物病院も休みたい だからこそ Let's work as a team!☆↓
• 【連休中の動物病院に密着】定点カメラで動物病... ...
動物病院の一日全部みせます
↓☆【動物病院ルーティーン】動物病院の一日を密着、定点カメラを設置しました。動物鍼灸治療も!↓
• 【動物病院ルーティーン】動物病院の一日を密着... ...
↓三ツ池動物病院のHPはこちら↓
www.mitsuike-a...
↓獣医さんのまったりラジオ↓
ほぼ毎週木曜夜10時~(質問受付、回答しています)
stand.fm/chann...
#猫 #病院猫 #猫の攻撃行動 #猫の咬み癖
噛み癖がつく前にコチラの投稿を見ることができてれば良かったのにと・・・・・悲しい
遊んでる時の延長で操ってる手元を常にチェックしてて、狙われるようになりましたが他の方の投稿に口の中に指を入れるや水をかけるなんてのをやってしまい、逆効果で倍返しされてエスカレートされるようになりました💦💦
いきなり包帯ぶつけられて笑った😄😄
人が適切に対処するのが大切なんですね。
2:09なにが面白いのか
2:30食べてあげようかしら
8:00今日も解説に付き合ったわ
8:08先生「かわい〜!」
転嫁性攻撃行動と葛藤・不安からくる攻撃行動が当てはまりすぎて、先生の説明を聞きながら「そう!そうです!」と声が出ました笑
今のところ薬物療法は全く考えていませんが、頭の片隅に留めておこうと思います☺️
寝姿ただただ可愛いです🙂
今日はミケさんが起きてて楽しいです😁
うちのこが遊びに興奮して噛むことがあるのですが、そう対処すればいいんだなって勉強になりました。ありがとうございます。
ミケちゃん、ちゅ〜るもらってよかったね!
多分、寛いでいるところを、捕獲されてきた、ミケちゃん
居なくならないで、付き合ってくれるの、カワイイです
わかりやすいお話ありがとうございます☺️✨ミケちゃん今日もかわいいですね🐶✨
ミケちゃんお付き合いありがとうね😊分かりやすかったです‼️
ただ単に怒ってる訳じゃないのですね💦勉強になりました☺️🙏
うちの子は大丈夫ですね、たまに口に手を入れても舌で出して来ます、前に保護猫迎える時に年上の子だったのでうちの子とは合わず私が膝噛まれた時に猫が庇ってくれました👏
ペロペロと顔や手を懸命に舐めている時に、カプッと甘噛みしてくるのは何ででしょうか?
同じです。
とにかく、あきれるほど、なめてきます。
そして、甘噛み。
愛情表現❤️🔥でしょうか?
やり方が違うだけで、猫も人間も同じなんですね。
みけちゃん。毛並みが良いです。😊我が家の猫は、転換の甘嚙みが稀にあります。😊野鳥や外猫ちゃんを眺めている時です。😊それを伺えて、大変勉強になりました。😊
5つ目は眠くなってきていい感じになってきた時にこっちがちょっかいをかけてイラつかせた時。
シッポをパタパタしだしたら退避しましょう(笑)
動画ありがとうございます!
猫ちゃんの困った行動を躾ける方法はありますか?
我が家の猫は気を引こうと花瓶やグラスを倒すのが癖になってしまいました…💧
ミケちゃんかわいいちゃんです。
うちのコも噛み癖がありますが
ちゅ~るにジルケーンを混ぜて与えると落ち着いてくれます。
ミケさん、ツヤッツヤで可愛いなぁ✨✨
うちの猫ちゃんは手や足を見たらガッチリ手で抱え込みガジガジ蹴り蹴りが始まります😿家族みんな手と足首だけ傷だらけ😹手や足を獲物だと思っているのか、オモチャだと思っているのか・・。まだ5カ月なので、もう少し大きくなったら落ち着くのかなあ😺
自分から布団の中に入ってきてなでると強めに噛む時があります、他の時は一切しないのに。リラックスを邪魔されたからかな?
今朝噛まれて手がザックリ切れたところでした。
ミケさん、平常運転ですね〜
相手してもらいたくて、頭に猫じゃらしをポフポフするのはあるある認定でしょうか?w
ミケちゃんkawaii(^^ゞ💕~*
勉強になりました😏🍃
保護猫ちゃんで、手に頭スリスリしてくるのでなでなでしてたら手をペロペロして、
ペロペロやめたと思ったら甘噛みしてきそうだったのでサッと手を離すことがありましたなw
じゃれて噛むと解っているのですがちょっと引いちゃいます…w
ミケちゃん(*ˊᵕˋ*)❤︎
可愛すぎて話が入ってこないですが
しっかり覚えておきます
お隣の三毛猫ちゃんは、14歳ですが、撫でられるのは、キライで、いつも威嚇されていました
ある日、わたしのキーケースで、頭部を後ろから、なでると、気に入ってくれましたが、やっぱり、直接手のひらで、撫でるのは、嫌うみたいです
ミケっちゃんのギャラはちゅーるやな
今回の動画、いつもより早口に感じましたがお忙しい中での撮影だったのかな。
そんな中でも、いつも為になる動画をありがとうございます😊
ミケちゃん、頑固一徹?遊ぶ気分で、無いのかな
普通のことだった
わからないものなのか……
これは経験則で正解ではないです。
家では強く噛み付いたり引っかかれたりしないです。
※何かに引っかかってとかのパニック除く
①甘噛の強いやつの時、噛まれたら「痛い」と直ぐに大きめの声で言う。
②興奮して噛み付いてきたら口に噛まれたままの部位を押し込む。
※口の中怪我させないけど嫌がるくらい。
結構、痛いと大きめの声で言うのは効いている実感があります。
猫の性格や性別、育った環境で違いがでるのでそんな事もある程度でお願いします。