If you leave the old roots, the next plant will not grow... [Gardening superhero Carmen]
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- Thank you for watching.
If you found this video helpful, please subscribe to our channel!
▼For those who want to enjoy gardening to the fullest, we have a light membership for 490 yen per month! ↓
/ @kahmen-gardening
Click the button to become a member and check.
▼Carmen-kun x Kaneya Sangyo Slit Pot New Color Purchase Site↓
kuroko.shop/pa...
*If you are a gardening store or home improvement center that would like to carry Carmen-kun's original color slit pots, please contact us below↓
forms.gle/J6Qn...
▼Matimar x Carmen-kun Old Soil Recycled Box is Born↓
www.amazon .co.jp/matimaru
▼Carmen-kun x Daiichi Vinyl: The birth of the "Daimen-kun" series
Succulent apartment, black base, white base, new root picker ↓
www.daimfactor...
▼Carmen-kun x Rizal Fermentation: Recycled old soil material "Super Callus NC-R" ↓
Planter version ↓
amzn.to/47RYcQv
Large capacity version ↓
amzn.to/43DII1a
▼Carmen-kun x Daiko Trading: Pesticide-free "Neem pellets" ↓
amzn.to/3wIjIVm
▼Carmen-kun x Daiko Trading: Pesticide-free " Aromatic Neem Oil" ↓
amzn.to/3n3Dt9N
▼ Kahmenkun x soware Plant Energizer "Iron is a Must!" 500ml ↓
amzn.to/3TDKE65
▼ Hanatomo Goods on Sale Kahmenkun Official WebShop is here!
kahmenkunweb.b...
[Kahmenkun]
■Subscribe to my RUclips personal channel "Shinuchi Kahmenkun"! ⇒ / @kahmenkun-superman
■Instagram⇒ / kahmenkun
Subaccount "kahmens12" → www.instagram....
■Twitter⇒ / masterkahmen
▼Please also subscribe to the subchannel "Stories" (behind the main channel)!
/ @kahmenkun_stories
[Cameraman Junpei-kun]
■Subscribe to my RUclips channel "Junpei-kun's House"! ⇒ / @jumpeikunchi
■Instagram⇒www.instagram....
▼Carmen-kun's first picture book "Oniwa Monogatari" is now on sale!
amzn.to/3fBLD1E
▼[Business/work-related inquiries]
info@roots-twist.com
▼Address for gifts and fan letters to Carmen-kun's channel↓
〒441-3147
35-8 Sakaime, Oiwa-cho, Toyohashi-shi, Aichi
To "Carmen-kun Garden Channel"
※Please refrain from sending raw foods.
We do not accept fan mail without a sender's name.
*Please note that we may not be able to return any sent items at the discretion of the management after checking the contents.
🍀Garden Garden Toyohashi Store, a 13,000m2 gardening specialty store
gardengarden.net/
#CarmenKun #Gardening #Gardening #Beginner
土壌改良は雪が溶けてからですね〜大寒波のせいで花壇が雪捨て場になってて酷い事になってる☃️😭
軒下で不織布掛けたバラ苗達もその上から雪被ってる、暇でDIYやろうと思っても花壇の寸法すら測りに行けない状態だしで、カーメン君の動画見て暇潰しさせてもらってます😊
父が残してくれた庭。松や椿、ツゲ、カイヅカイブキなどたくさんの木が植っていて3年掛かりで抜根しました〜😂
コデマリ私も植えてます。春に向けて実は時間があまり無い!
この寒い時期は春の植え付けの備えて土壌改良をしますが、うちは畑がないのでプランターの古い土の再生…つまり土壌改良をやってます。
一般的には堆肥と石灰を入れるんでしょうけど、うちはそれに少し米ぬかを入れたりカルスなどの生物資材を入れ、水分を足して混ぜて袋の中で春まで寝かせます。
すると寒い冬でも微生物が活動し始めて土が微生物だらけ…つまりカビだらけになるんです。土全体がカビにまみれた感じです。普通なら捨てたくなりますよね。
このカビだらけの土を春の植え替え、植え付けに使用すると植物は元気に育つんです。枯れそうですけどね(笑) カビっていい悪いがありそうですが、白いカビならワサワサになっても植物には問題ないようです。
ゼオライトの大袋、実店舗で売ってるところ見たことないんですよね~。手軽に手に入る人は羨ましいです。
大きなホームセンターなら資材館においてあるかも
水捌けの良い土を好む植物を植えるため
高植えをするのですが
新しく大量の土を買うのが惜しくて
剪定くずや終わった一年草でかさ増ししてました
けど、なかなか分解されず次の植物を
植え付けるときに邪魔になります。
そのときに閃いたのが
『超カルス直播き』です。
やってはみたものの
「この方法は間違ってないのだろうか…」と
心配してましたが
超カルスのパッケージのモデル本人も
同じ考えだったようなので
多分大丈夫でしょう😅
コニファーの丸太とか枝は、一番下のところに入れなかったんですね
レイズドベッドのカサ増しになるかと思ったんですが
土壌改良にトッピング一石二鳥になりそうでいいかも~👍️コニファー跡地の変化楽しみにしてます😊
うんうん!
カーメンのオソマは何にでも合う!!
スゴイオソマ!!
うちは私以外旦那さんと息子2人なので謎のちぢれ毛がたくさん落ちています😂
息子の部屋には入りませんでしたね
長男が次男の部屋にあるコレクションしている漫画を勝手に持ち出すのでケンカになってましたね
縮毛根取りお疲れ様でした😊
お疲れ様です🙇✨
もう2月になってしまいましたね😰
剪定とか作業でやりたい事は沢山あるのに、仕事があると休みの日しか出来ないし、天気も気にしなきゃだし、なかなかやれません😢
米袋5キロ買うのに、やれやれ😰と思うくらいなので、園芸って本当に体力勝負だなと痛感してます😢
風&砂埃😢…冬場は配信とカメラには厳しいですねぇ😂
寒波襲来で急遽、部屋に入れた鉢に蹴躓いて ヒヤリハットしました😂撒き散らかした土を片付けながら掃除🤣🤣🤣
早く春にならんかなぁ😂
ペコオソマ(牛・糞)、牛糞を買う時そう言いながらホームセンターを徘徊しそうです。😊
カーメン君のこのチャンネルをを3か月見ていますが、今日初めて気が付いた事がありスッキリしました。
動画の最初の一言目、今まで何かの効果音かと思ってましたが、そのままだったんですね🤣
仕事が忙しすぎて、なかなか土壌改良まではできず、何とかサツキやドウダンツツジの周りに寒肥撒いたくらいです😂
寒風のせいで案外鉢が乾くので、水やり忙しいです〜
お言葉ですが、(いつまで経っても部屋の)掃除しないから様子見てしているのだと一母親としては思います😅(うちの息子たちだけの話でしたら、メンゴです笑)
カーメン君、カルスと石灰の同時混用はあかんってカルスのサイトに出とるー😂😂😂
お疲れさまです!れいずどべってぃんぐ、どぜうかいりょう。。カーメン語録にじわります😂
オソマ、ゴールデンカムイですね😊
カーメン君ちもちょっと高い壁があると良さそうですね😮
風が強い時の動画がよくある気がします。
うちもどちらかというと風が強いし、隣が田んぼなので耕すたびに土ボコリや、収穫時は藁も飛んで来ます😂
風が強いですね。
もちろん、味噌もオソマですよねっ❣️ꉂ🤣𐤔
コニファーの後に植える植物として紹介された物の中にヤブコウジがあり、ラベルにもそのように書いてあるのが
見えましたが、一般的に知られているヤブコウジというのは雑木林の木の根元など日陰に生えている乾燥に弱い物
かと思います。園芸種だと違うのかもしれないですが、音声だけ聞いていたので??と思って画像を見直しました。
その辺りの説明がちょっとあってもよかったかもです。