【インスタント】大盛りカップ焼きそば10選!4000kcal越えも【ずんだもん解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 58

  • @カセットデッキ
    @カセットデッキ 2 месяца назад +7

    やっぱり「でっかいやきそば弁当」一択です😍
    タカアンドトシのCMも入れてくれてサンキューです😉✌️

    • @ぶたさんプヒー
      @ぶたさんプヒー 2 месяца назад +2

      北海道限定でっかいやきそば弁当、昨日のお昼に一人で食べ、平らげました。
      ぐっ、ぐっ、苦しい〜ってくらい満腹になりました。(泣)
      今日の昼まで胸やけが続いて、次回ペヤング大盛りチャレンジは暫く延期にしました。

  • @arkaqua8179
    @arkaqua8179 Месяц назад

    動画制作ありがとうございます!罪悪感がありますけど、特盛カップ焼きそばは食べたくなりますね。

    • @sobakake
      @sobakake  Месяц назад +1

      たまにガッツリ食べたくなるw

  • @よっか-e5w
    @よっか-e5w 2 месяца назад +1

    美味しいです♥️夜食にも良く食べてます💮みんな大好きですよね

  • @braver6845
    @braver6845 2 месяца назад +1

    大盛りインスタント焼きそばごつ盛りが丁度いい量でアレンジも楽しいんだよね!

  • @山口咲希乃
    @山口咲希乃 2 месяца назад +2

    ごつ盛りの塩焼きそばも結構好きですね、バジルの入ったふりかけがいい仕事してると思います😃

    • @大阪のヌータン
      @大阪のヌータン 4 дня назад

      ごつ盛りの塩焼きそば、めっちゃ美味いよね😆😆ソース焼きそばだと一平ちゃん、塩焼きそばだとごつ盛り!!ペヤングは、僕的には麺は美味いけどソースが薄いイメージがある😅😅

  • @清澤洸皓-y2p
    @清澤洸皓-y2p 9 дней назад

    ペタマックスは一緒に食べたらお腹を壊すので4回に分けて食べました
    確か味を変えられるバージョンもあったはずでしたね
    私は断然、UFO焼きそばが好きです

  • @ジョンドゥー-e1h
    @ジョンドゥー-e1h 2 месяца назад +3

    すべて食べた事あるけど、一平ちゃんが腹八分目ですむから一平ちゃんが一番満足度高い

  • @yoshi-gu5xt
    @yoshi-gu5xt 2 месяца назад

    マルちゃんの焼きそばはハズレがない
    黄色い袋の焼きそばは思い出の味今も買っちゃう

  • @ギル-h8i
    @ギル-h8i 2 месяца назад +4

    バゴーンも大盛りだしてほしい

  • @AllenBraford
    @AllenBraford 2 месяца назад +11

    カロリーよりも塩分がヤバい

  • @DI-lz5fn
    @DI-lz5fn 2 месяца назад

    カップ焼きそばの大盛りだとお腹満たすの自分は3つ必要なんだよな😅
    (3つ作るの面倒💦)
    できればペヤングのギガマックスサイズの焼きそばペヤング以外でも出して欲しい。

  • @朱雀-v7s
    @朱雀-v7s 2 месяца назад

    10年位前に粉ソースと液体ソースついて麺2玉のがあった。凄い旨かった気がする。

  • @友輝惡
    @友輝惡 2 месяца назад +2

    イカ焼きそばは昔のほうが良かった
    今のふりかけタイプより旨かった

  • @くまぞー7
    @くまぞー7 2 месяца назад +2

    でっかい焼きそば弁当!これにコアップガラナ!道産子ソウルフードだよ

  • @shrinestone23
    @shrinestone23 2 месяца назад +2

    大盛りいか焼きそばは、今はどこにも置いてないね。
    スーパーカップ容器のイカ天フリカケ焼きそばに変わってしまった。

    • @hannyelsalre
      @hannyelsalre 2 месяца назад +3

      大盛りイカ焼きそばは終売して、後継商品がいか天焼きそばですからねえ……

  • @tomouser2163
    @tomouser2163 2 месяца назад

    UFOの爆盛バーレルは、本家は食べていなくてファミマとのコラボ焼きそばパンを何回か食べました。美味しかったですよ。

    • @sobakake
      @sobakake  2 месяца назад

      それも気になってる!

  • @あいいあ-r6e
    @あいいあ-r6e 2 месяца назад

    最近big-Aで安定して“北海道フェア”で買える様に成ったなぁ(焼きそば弁当)

  • @ikefukuro1700013
    @ikefukuro1700013 2 месяца назад +2

    ごつ盛りかな。ファミリーマートは近所にあるけどオリジナル商品が無い。UFOはソースが濃すぎて好きでは無い。

  • @satosin2660
    @satosin2660 2 месяца назад +4

    『ペヤング ソースやきそば超大盛』が、量と値段のバランスが良くて、味も丁度良いと思う。
    今の時代に、麺量180gで希望小売価格250円(税別)は激安に思える。

    • @さくらんぼう-w3b
      @さくらんぼう-w3b 2 месяца назад

      味も飛びぬけて美味いし同感

    • @sobakake
      @sobakake  2 месяца назад +1

      大盛りだとペヤングの優しい味付けが食べやすい✨

    • @神埼遙かんざきはるか
      @神埼遙かんざきはるか 2 месяца назад

      私も超大盛派かなぁ・・・3連休とかにお昼に買いに行って、夜食べて、次の日の夜まで何も食べなくても活動出来るww
       ちょっと食べるのにはキツいけど、生卵とか入れて食べやすくできるし、コスパ良くて最高だと思います。

  • @momomomo6798
    @momomomo6798 2 месяца назад +2

    日清と明星は買わないのでそれ以外のメーカーでスープ付きなのがいいのだ

  • @大阪のヌータン
    @大阪のヌータン 4 дня назад

    大体、130gが大盛りの目安なのかな?ごつ盛りは、僕的には少なすぎず多すぎずでちょうどいい量!!僕って若者男性の割には、かなり少食だからね😅😅 普通、若者男性ならペヤングギガマックスなら普通に完食出来るけど、僕は無理だもん😅😅

  • @川村信二-n5t
    @川村信二-n5t 2 месяца назад +3

    やはり一平ちゃんだね味が落ちた気がするUFOから一平ちゃん一択ですね~

  • @りざ-u5o
    @りざ-u5o 2 месяца назад +1

    全部好きだけど確実に腹下すのよ、悲しい😢

  • @みーくん-r7u
    @みーくん-r7u 2 месяца назад

    終売してしまったけど、ペヤングの1.5倍の「大盛り」が美味しく食べられる量だった

  • @がっきー-o6t
    @がっきー-o6t 2 дня назад

    関西人からしたらペヤングとかソースがサラサラで味が薄すぎて物足りないのよ。やっぱり関西発祥の日清製品が関西人の味覚には合う。

  • @airi_natuki
    @airi_natuki 2 месяца назад +4

    昔のUFOに戻ってほしい派でそれと似てるカップ焼きそばはあるからもうUFOはまったく買わなくなった。
    日清のUFOとどん兵衛はどうも方向性を間違ってる気がします。ジャンクに中途半端な本格はいらない。

  • @ムーラ-b1f
    @ムーラ-b1f 2 месяца назад

    カップ焼きそばは大盛でないと満足できない・・・というか、
    ごつ盛りばかり食べてるけど、それでも少し足りない感じなんだよな…。
    ペヤングなら満足できると思ったけど、体に合わないようで食べると何故か体調を崩すという…。

  • @neneko23
    @neneko23 2 месяца назад

    関西人やから焼きそばはおかず😊

  • @Y氏の趣味部屋-g3p
    @Y氏の趣味部屋-g3p 2 месяца назад

    麺量って全社共通で乾麺で90gだった記憶
    今は変わったかもですが

    • @sobakake
      @sobakake  2 месяца назад

      少し増えたかも!?

  • @トキ-k7n
    @トキ-k7n 2 месяца назад +1

    ペヤングのアッサリした味もいい。UFOの濃いソース味も好き。だがカップ麺に無いのが残念だが、サッポロ一番のサンヨーのアラビアン焼きそばが1番美味い。あっさり目のソースだが酸味が程よく効いて飽きない。イメージで関西系メーカーは濃いソース味関東系メーカーはサッパリ系って感じ

  • @poporonx
    @poporonx 2 месяца назад +2

    爆盛バーレルは結果として“薄口UFO”になっちまったので、食べ切るのが苦行になってしまうのが難点。
    その点ペヤングのハーフ&ハーフは量の問題を除けば苦にはならない。
    (ペヤングはコラボ商品が概ねハズシ傾向なのが別の問題として…)

  • @昭ちゃん昭ちゃん
    @昭ちゃん昭ちゃん 2 месяца назад +4

    ペヤング超大盛り一択

  • @yukakichi0203
    @yukakichi0203 2 месяца назад

    昔のUFOのソースは、やたらとケミカル臭がしませんでした?w

  • @にょ助
    @にょ助 2 месяца назад +1

    やっぱりごつもり。米ほりこんで焼きそば弁当にして食ってる。安売りの時に買いだめしてる。

  • @宇髄天元-o2s
    @宇髄天元-o2s 9 дней назад

    すまん、爆盛バーレル食べても足らんのだが。ソースが足らんうっすい揚げ玉足らんもう少し増やしてくれなのだ❗

  • @Bookkeeping-q7r
    @Bookkeeping-q7r 2 месяца назад

    爆盛UFOはソースをまんべんなく麺に混ぜるのが面倒くさい

  • @日巻やってた
    @日巻やってた Месяц назад

    ペヤングの2つくっついた奴が一番満足する。値段も150〜168円くらいでウェルシアいけばあるし偶に半額セールもあるから

  • @nobutetu1201
    @nobutetu1201 2 месяца назад

    大盛が300円ぐらいなら、普通に150円ぐらいのを2個食ったらいいのではと思いましたw。大森の魅力があるのかもねwお腹をみたすのであれば2個食べたほうがいいかもwでわ

  • @m1astray81
    @m1astray81 2 месяца назад

    UFO爆盛は味は物足りない個人的に

    • @てんきあめ-u5w
      @てんきあめ-u5w 2 месяца назад

      みんな味変とかちょい足ししてるみたいね

  • @つくねタレ-t7s
    @つくねタレ-t7s Месяц назад +1

    UFOは味濃くなったけど、後味が残りすぎる
    下手すると半日か1日その味になる

  • @ソフィ-y6s
    @ソフィ-y6s 2 месяца назад +4

    ペヤングは味がぼんやりしてるし、麺も日清やマルちゃんに比べると美味しくない。腹が減っているからと超大盛りを買うと後悔すると思う。

  • @post-shiga
    @post-shiga 2 месяца назад

    ペヤング食べると謎の腰痛に翌日苦しめられるんですが似たような人います?

  • @johannes245
    @johannes245 2 месяца назад +3

    ペヤングは食べ物をおもちゃにしているから好かん。

    • @ぴるくる-n8p
      @ぴるくる-n8p 2 месяца назад +1

      G事件を隠そうとしたのが印象的過ぎて
      思い出しちゃって食べられない

  • @宇髄天元-o2s
    @宇髄天元-o2s 9 дней назад

    すまん、爆盛バーレル食べても足らんのだが。ソースが足らんうっすい揚げ玉足らんもう少し増やしてくれなのだ❗