Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これはもうアート、芸術の域に達している気がします。
I love your dioramas but could you please show more of the build process? That's the bit I find fascinating: watching how people overcome the problems of making such small models. Thanks for your work!
相変わらず凄いクオリティ✨脱帽🙇♂️煙突に航空障害灯(赤点滅)点灯させたら更にリアリティが出そうですねー🤣
Wow and wow again, absolutely beautiful work...
匠の世界。
Amazing, great job.
初です❗️新地町の工場夜景よりも綺麗です❗️ジオラマを最近始めたばかりで、大変参考になりました❗️
あざーす😁現実には存在しない施設を作れるのもジオラマの楽しみですよね。参考になったようで嬉しいです😃
とても雰囲気あって良い作品ですね部屋を暗くして観てたらとても癒されるでしょうね完成品販売有れば欲しいです。
嬉しいコメントありがとうございます。たまに作品販売もやってますので、Twitter、インスタをチェックして頂ければ幸いです😁
Diorama Fujihira藤平翔 さん了解しました私は本物のプラントを作ってます発電所やセメント&ゴミ処理施設などプラントのあの禍々しさが好きです
雰囲気最高ですね、、!こういう加湿器があったらいいなあ
そのアイディア好きです!工場の煙で加湿されたら楽しいですよね😆
丸いタンクは空港のレーダーにも流用出来ますね白赤の煙突の先に赤いランプも入れた方がリアルだと思う
さかつうギャラリーさんがリツイートしてたので知ってチャンネル登録しました。ほんとにすごいですね感動です
実は、さかつうギャラリーさんで作品展示や販売なんかもさせてもらってますよ😁嬉しいコメントありがとうございます😊
チャンネル登録者数が今現在900人ですが、このチャンネルは今後伸びますね!
雰囲気どストライクです
工場夜景の面白さを表現したくて作りました。縮尺約1/150なので小スペースで楽しめる作品です😁
素晴らしい作品ですねー!萌え〜ですw
あざーす!結構苦労して作った作品なので、コメント嬉しいです😁まだまだ面白いジオラマ作りますよ〜
さ、さすがのクオリティで圧倒されます…以前から気になっていたのですが、プラ板など綺麗に四角形など窓を切り抜く際のコツ等あったりしますか?
ケガいて折るイメージでプラ板は扱ってます😄本格的にやるなら最近はレーザーや3Dプリンター等の機械もあるのでそちらが便利ですよ〜。
こういうの作れたら臨海鉄道のジオラマも作れるなあでも手間かかりそう...
その昔、グリーンマックスからプラント工場のキットが出てましたが…時代は変わりつつありますね。
まるで直島の三菱マテリアルや!!
シンプル イズ ザ ベスト最小限な構造物が語りかける❗無駄のない「余白の美」に似る‼️暗闇なら、なおさら😆です❗余計に無駄が消えるもん‼️
これもう盆栽だな・・・
nサイズの橋形クレーンを作る予定はありますか?
現在進行中なのは、住んでる街をジオラマ化&1/24スケールのアウトドアジオラマです。しかし橋型クレーンは汎用性高そうですね〜😁
@@dioramafujihira そうですね~ニシシ… 橋形クレーンについては、基本の知識はありますか?それほどでもないのであればいろいろお教えしますが。(というか、昔仕事で使ってた)
FF7の世界みたいなジオラマ
欲しい
すごい!すばらしい!のですが…申し訳ない煙突が二階から唐突に生えてるのがどうしても気にかかる批判する気はないのですが…似た現場に勤めてたもので…
その突っ込み待ってました!ありがとうございます😁実はジオラマの中に「違和感」や気を引くポイントを沢山仕掛けた作品なのです。今後も丁寧に変なことする予定ですので、楽しんで頂けたらと思います。細部まで見て頂きコメントも頂き嬉しいです!ありがとうございます😳
FFの新羅思い出す
YMOの「プロローグ」「エピローグ」を流して欲しいね
ミッドガルみたい
凄すぎます!チャンネル登録させてもらいました。よかったら私のミニチュア作品も観てください。
今や3Dプリンターは必需品なのかしら😅
あると造形は簡単になりますが、データ作りやレジンの管理など面倒が増えます。結構大変なのでじっくり検討してみてくださいね😙
Looks a little bit like: Sonic the Hedgehog - Scrap Brain Zone
CADを学ぶ所からやらなきゃダメなのか・・(絶望)
この中で俺、残業してそう
夜景や工場群が好きな人なら、電柱や電線の良さもわかってもらえると思うのですが、景観を損ねるとか言われると、なんか悲しいですよね。
これはもうアート、芸術の域に達している気がします。
I love your dioramas but could you please show more of the build process? That's the bit I find fascinating: watching how people overcome the problems of making such small models. Thanks for your work!
相変わらず凄いクオリティ✨
脱帽🙇♂️
煙突に航空障害灯(赤点滅)点灯させたら更にリアリティが出そうですねー🤣
Wow and wow again, absolutely beautiful work...
匠の世界。
Amazing, great job.
初です❗️
新地町の工場夜景よりも綺麗です❗️
ジオラマを最近始めたばかりで、大変参考になりました❗️
あざーす😁現実には存在しない施設を作れるのもジオラマの楽しみですよね。参考になったようで嬉しいです😃
とても雰囲気あって良い作品ですね
部屋を暗くして観てたらとても
癒されるでしょうね
完成品販売有れば欲しいです。
嬉しいコメントありがとうございます。たまに作品販売もやってますので、Twitter、インスタをチェックして頂ければ幸いです😁
Diorama Fujihira藤平翔 さん
了解しました
私は本物のプラントを作ってます
発電所やセメント&ゴミ処理施設など
プラントのあの禍々しさが好きです
雰囲気最高ですね、、!
こういう加湿器があったらいいなあ
そのアイディア好きです!工場の煙で加湿されたら楽しいですよね😆
丸いタンクは空港のレーダーにも流用出来ますね
白赤の煙突の先に赤いランプも入れた方がリアルだと思う
さかつうギャラリーさんがリツイートしてたので知ってチャンネル登録しました。
ほんとにすごいですね感動です
実は、さかつうギャラリーさんで作品展示や販売なんかもさせてもらってますよ😁嬉しいコメントありがとうございます😊
チャンネル登録者数が今現在900人ですが、このチャンネルは今後伸びますね!
雰囲気どストライクです
工場夜景の面白さを表現したくて作りました。縮尺約1/150なので小スペースで楽しめる作品です😁
素晴らしい作品ですねー!萌え〜ですw
あざーす!結構苦労して作った作品なので、コメント嬉しいです😁まだまだ面白いジオラマ作りますよ〜
さ、さすがのクオリティで圧倒されます…以前から気になっていたのですが、プラ板など綺麗に四角形など窓を切り抜く際のコツ等あったりしますか?
ケガいて折るイメージでプラ板は扱ってます😄本格的にやるなら最近はレーザーや3Dプリンター等の機械もあるのでそちらが便利ですよ〜。
こういうの作れたら臨海鉄道のジオラマも作れるなあ
でも手間かかりそう...
その昔、グリーンマックスからプラント工場のキットが出てましたが…時代は変わりつつありますね。
まるで直島の三菱マテリアルや!!
シンプル イズ ザ ベスト
最小限な構造物が語りかける❗
無駄のない「余白の美」に似る‼️
暗闇なら、なおさら😆です❗
余計に無駄が消えるもん‼️
これもう盆栽だな・・・
nサイズの橋形クレーンを作る予定はありますか?
現在進行中なのは、住んでる街をジオラマ化&1/24スケールのアウトドアジオラマです。
しかし橋型クレーンは汎用性高そうですね〜😁
@@dioramafujihira そうですね~ニシシ…
橋形クレーンについては、基本の知識はありますか?
それほどでもないのであればいろいろお教えしますが。(というか、昔仕事で使ってた)
FF7の世界みたいなジオラマ
欲しい
すごい!すばらしい!
のですが…申し訳ない煙突が二階から唐突に生えてるのがどうしても気にかかる
批判する気はないのですが…似た現場に勤めてたもので…
その突っ込み待ってました!ありがとうございます😁実はジオラマの中に「違和感」や気を引くポイントを沢山仕掛けた作品なのです。今後も丁寧に変なことする予定ですので、楽しんで頂けたらと思います。細部まで見て頂きコメントも頂き嬉しいです!ありがとうございます😳
FFの新羅思い出す
YMOの「プロローグ」「エピローグ」を流して欲しいね
ミッドガルみたい
凄すぎます!チャンネル登録させてもらいました。よかったら私のミニチュア作品も観てください。
今や3Dプリンターは必需品なのかしら😅
あると造形は簡単になりますが、データ作りやレジンの管理など面倒が増えます。結構大変なのでじっくり検討してみてくださいね😙
Looks a little bit like: Sonic the Hedgehog - Scrap Brain Zone
CADを学ぶ所からやらなきゃダメなのか・・(絶望)
この中で俺、残業してそう
夜景や工場群が好きな人なら、電柱や電線の良さもわかってもらえると思うのですが、景観を損ねるとか言われると、なんか悲しいですよね。