I think that that much work and the details are absolutely crazy. I would go nuts trying to make anything like that. It may be crazy but it is to be admired and be an inspiration to all of what one could accomplish if so inclined. JUST BEAUTIFUL, A WORK OF ARTWORK BY A MASTER, I TIP MY HAT TO YOU, SIR.
工作精度もさることながら、より実景に近づけるための工夫やアイデアを考えるというのはおそらく普段の好奇心と観察眼から養われるものなのでしょうね、素晴らしいです。
サムネ実写だと確信してきた(褒め言葉)
@きちぺい 同じく
それな
がち実写かと
同じく
レーザー加工や3Dプリンターをここまで使いこなせたらジオラマ制作ももっともっと楽しくなるんだろうなぁ…
27:55 「うおー都会来たぁ〜、電車上走ってる〜」って感じであの独特なインバータ音聞いてる心情笑
マジで模型に見えない
本当に模型だって判断、音が無ければできないくらいすごい
素晴らしいですね。
もう最初は模型とは言わなければ気付かれないレベルですね。趣味を通り越して職人芸というか、言葉にならないような世界観があります。
また普通には思いつかないであろう想像力や、3D、塗装、実物観察眼など幅広い知識や探求心がないとなし得ないことでしょう。
中央線を人間に例えれば「今まで走ってきてよかった。」「こんなに見てくれてありがとうございます。」と反対に感謝されていると思います。
もちろん、私の方もこんな素晴らしい動画を見れて感謝です。
ありがとうございます。
ジオラマリアルすぎる🥰ずっと見てたい
これはすごい!
上京して神田駅周辺をさまよっている時に、
「この道、さっき通らなかったっけ?」と迷いつつ、
泊まる予定の漫画喫茶を探している時のことを思い出しました。
ただただ、驚愕するばかりです。
何気ない風景のリアルすぎる出来上がりも素晴らしいですし、再現できてしまうテクニックの奥深さというか器用さは、特別な人に与えられた才能なんだと思い知りました。
いずれ個展を開かれる際は、必ず伺います。(願望)
ありがとうございます!
とにかく作るのが大好きでやってきた事ですが、お褒めいただけて嬉しい限りです。
個展は夢ですので、いつか実現したいです!
すばらしい出来ですね。150分の1でここまで出来るのかと感服しました。
また、30年前に当方が設計した樹脂製電線保護トラフが模型化され嬉しいかぎりです。
祝!モデル化
架線があるから余計に際立つしリアルだな💯
素晴らしすぎますね。
これからも楽しみにしております。
いつも感動
これだけ精密で3週間っていう制作期間の短さもびっくり!
路上駐車しているタクシーとかハイエースとか、昼下がりのサラリーマンとか配置してみたい
すご過ぎる。絶対に真似できない。
まず何より指先の奇麗さに感動しました
ロケーションが良いですね、中央線の高架を選択したのもGOODです。最高です。🌟🌟🌟
子供と一緒に、みてます。
リアルすぎて、ヤバみ!と息子もハイテンションで喜んでます。凄いですの一言。こだわりが凄い!
Truly incredible craftsmanship and a spectacular result!
電車のことはよく分かりませんが、秋葉原近辺はまさにこんな感じです。
「神田-御茶ノ水」間以外の何ものにも見えません。すばらしいです!
ほぼ自作で細かいところまで作こまれてて、本当にすごい・・・、え、そこまで自作すんの??ってなりました・・・
28:45 のことなんか実写だよって言われたら信じてしまうレベルです
思い出の場所です。この先のレストランと妻と食事を10年くらい前にしました。
今はもうこの付近に行くことはありませんが、妻と2人でこの模型を見つつ思い出を語り合いました。ありがとうございます。
他の作品も素晴らしく、ついつい何度も見入ってしまいました。できましたら、完成したヒーンを長めの尺で見れたらいいなぁと思います。
素敵なコメントありがとうございます。一つの風景にも様々な思い出がつまっているんですね。ジオラマの魅力を再確認しました。
完成シーンは今後、長めに改めていきたいと思います。
本当にクオリティ高いです。
どれも再現できていますよ。
27:52からの撮影アングルが良いですね。若かりし頃、上京したばかりの時に仰ぎ見た東京の風景が瞼に蘇りました。ありがとう。
芸が細かい…
だからこその…
ジオラマだ‼️
いつもクオリティの高い作品をありがとうございます。これからも作品を楽しみにしています。感動しました!
映画のセットみたいだなぁ。素晴らしい才能ですね
映画の美術監督みたいだ
新しく「中央線」という路線を現実世界に作ったのですね。さすがです(褒め言葉)
何でミニチュアの世界って、こんなにワクワクするんだろう……
Looks just like the alleys near Kanda. Beautiful work.
感動しました。
やはりジオラマは、いかにリアルに再現出来るか?が最大のテーマですからねー
konichiwa realistic n very detail diorama great job bro
サムネの写真は実景とばかり思ってました。ビデオを見終えた今、もう一度見返すとさすがに・・・・いや、やはり実景に見えてしまいます。凄い!
you are amazing. I am amazed how your hands stay so clean and nice after all that gluing and cutting.
クオリティーが高すぎて言葉にできない💦
Wow really nice amezing video 😱😱 👍
This is absolutely stunning i hope i can recreate something like this with the help of your videos!
馴染みのあるとこなのでうれしーです!
『東京都のガードレール』は、ちと感動・・・。
Watching your videos always puts a smile on my face. It’s such amazing work.
ちょ、これおかしい!この先に美味しいハンバーグのお店あるんだけど、何だか自分がランチでこの道を歩いてる気持ちになる。リアルなんてもんじゃない。凄すぎる!
作品はもちろん凄いですが、BGMも素敵。
指綺麗すぎ…
I think that that much work and the details are absolutely crazy.
I would go nuts trying to make anything like that.
It may be crazy but it is to be admired and be an inspiration to all of what one could accomplish if so inclined.
JUST BEAUTIFUL, A WORK OF ARTWORK BY A MASTER, I TIP MY HAT TO YOU, SIR.
万世橋の雰囲気出てていいですねぇ。
写真が模型に見えない本物感!
ジオラマってデカイのじゃなくて、こう言う1つの風景を切り取って作るのもアリなんですね!
keep doing this great work
Wow really amazing thank you so much
切り取るシーンのチョイスからセンス良いなと思います。
鉄道が特別好きと言うわけではないけど欲しくなる。
amazing work! Greeting from Toronto Canada. 👍🏻👍🏻👍🏻
素晴らしいの、1言!
Another amazing diorama. Well done.
wonderful video, very inspiring. I'm attempting my own JR viaduct scene. I expect to reference this video. Thanks for sharing. Please do more.
職人技です!いい仕事してますねぇ‼️
凄すぎる。。本物かと思ったわ。。
インスタですげぇ楽しみにしてたけど完成したらやっぱり凄い✨
クオリティ高すぎてすげぇって言葉しか出てこなかった
中央線の1区間くらいなら全部再現できそう
御茶ノ水も作ってるし、神田から御茶ノ水まで作れるかも、水道橋〜御茶ノ水間の立体交差も見ていたいけどなあ
うっそ・・!?本物に見えましたよ(サムネ) すげーーーっ!
Great work as Usual from you! Thank you for Sharing with us.
リアルですね!これからも頑張ってください!!
視聴始めて、5秒で高評価押した
素晴らしい!!
いつも凄すぎて唖然と見て
います。
いつか小さくとも街全体を
作成して欲しいですね。
毎回動画で拝見してますが、まるで実物です。このジオラマ、自分の車両を飾るためにも欲しいです。
手と爪が綺麗。半月板が有る!
実はこの人は巨人で、俺らの街はこの人に作られた説
Adorable, thank you for sharing
はへー、すごい本物にしか見えないです!
why can't I stop watching this ? ☹🙂 great job as usual,reminds me of Ultraman/Godzilla sets ! cheers!
This is SUPERB! Have been enjoying your work and learning from your technics... really good job indeed! Thanks!
Thanks!
I'm glad to hear that!
再現度高くてサムネは秋葉原で撮影した写真家と思いました。すごい!
Splendide bravo bravo !!!! Tellement réaliste et même à l'échelle N
凄っ!👍
今回も素晴らしい作品の公開に狂喜しております。
作品は最早狂気の沙汰とも言える緻密さです
3Dプリンター・レーザーカッター・印刷表現・KATO製品流用など
様々な手法を用いられていますが、この作者様にとってはあくまで手段のひとつであって
工作機械によるパーツもこの作者様と出会わなければこのクオリティの作品に昇華する事はありません。
コンピューターやAIの進歩などで将棋もプロ棋士がAIに勝てなくなったり
自動車の自動運転も現実のものとなりつつある現在ですが
機械技術やAIテクノロジーがいくら進歩した未来でも
人間の手を介さずにこの作品を超えるものは出来ないと感じております。
嬉しいコメントありがとうございます。
今後、AIによる映像解析から自動的に街の3Dモデルを作成し、フルカラー3Dプリントによって、簡単に実際の街並みのジオラマができる時代が来ると思います。
しかし、いろんな技術を組み合わせながら作り上げるジオラマには、完成したものだけでなくその製作過程にも面白い要素が詰め込まれており、私はそこに魅力を感じています。
今後も新しい技術も織り込みながらも、製作過程も楽しんでいただける様な作品を作り続けていければと思っております!
素晴らしい
すごくリアルですね!とても参考になります。
素晴らしいなぁ
小学生の頃その近くの塾に通っていたから凄く懐かしい
You're talented. That looks awesome.
eta ku bisa kitu jijieunan manusa, siga bener pisan siga nu aslina 😘💕 alus pisan
nice,बहुत बढिया बनाया हे।
Really nice once again 🙏😊
尋常の沙汰ではないですよ、、魂込めて作りこまれた小さな街が笑っている!俺も俺が愛する街のミニチュアが欲しいなぁ
When I was kid, I like to read this episode of Doraemon about make a railroad diorama...
Bring back some memories bro
what a nice work!
Amazing diaroma..
万世橋駅付近って事ですね!凄すぎます。まさにあの付近そのもの。
So talented and helpful to have the equipment.
最後のジオラマの写真が1番驚きました。
字幕の説明を見ながらも、モデルにした実写かと勘違いしてしまいました…それだけよく出来てるということですね。アッパレ!
大変参考になります。
中央線ってどこでもこのイメージですよね、って思ったら、神田~御茶ノ水間ですか。
いつも通ってるんだから、そりゃあ既視感がありますわな(笑)。
Incredible 👏 👏
なんだ、ただの神か
良いですねー😃。
Absolute perfection
デザインもありがとうございます
クオリティー高いですね!!
When I watched your video then I remembered Doreamon Train Episode in which Nobita too prepares the same plastic model of train .
本物をわざとおもちゃっぽく撮った写真のレベル。
ここまで出来てしまうと、何でも作れるでしょうね。凄い!
こういう細かい作業するときさ、手ブレが一番難しくしてきたやろね