簿記2級 工業簿記⑨【個別原価計算】個別原価計算の基礎を数値例でしっかり解説!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 簿記2級工業簿記の個別原価計算の基礎を、数値例でしっかり解説しています。
難しくはありませんがヤヤコシイです。
扱う「資産」が「仕掛品」と「製品」の2種類ありますので
そこがヤヤコシイかなと。
数値例をしっかり追いかけて下さい!
なお部門別個別原価計算は17個目の動画で扱います。
“部門別”はナカナカ難解で、しかもマスターするにも時間がかかり、
なおかつ、すっ飛ばしても後学にほとんど影響ありません。
ですので「工業簿記初めて」の人は飛ばして学習するのも一案です。
むしろ、1周した後の方が分かってもらえますので
あえて「17個目」にしてあります。
簿記2級工業簿記の個別原価計算の基礎を、数値例でしっかり解説しています。
難しくはありませんがヤヤコシイです。
扱う「資産」が「仕掛品」と「製品」の2種類ありますので
そこがヤヤコシイかなと。
数値例をしっかり追いかけて下さい!
見ました! 確かにややこしいので、もう一度視聴します、!
モンゴル人のヵと申します。3級の学習からずっと先生の動画で勉強しております。ありがとうございました。
こんにちは。簿記3級からお世話になっています。ふくしまさんのRUclipsじゃないと、やる気スイッチが入りません。笑
2024年でも助けられている人が居る事を伝えたくてコメントさせて頂きました!
ありがとうございます!!
2週目です。
1週目は通勤時にながら聴きをしました。
2週目は自分でメモをとりまとめながら視聴しましたが、一度聞いた事もある事から理解が早かったです。
詳しい解説をありがとうございます!今年必ず二級に合格します。
某有名他社の簿記テキストを10回読み返しても理解できなかったおバカな私ですが、先生のわかりやすい講義(動画)のおかげで最後の練習問題も何も見なくても解けるようになりました。他社のテキストのまとめ問題も解けました。まるで魔法のような講義(動画)ですね。ありがとうございました。
勉強は孤独ですがふくしまさん動画のおかげで、伴走者がいてくれるような感じがしてとても心強いです。こんなに懇切丁寧に解説していただいているのだから、もう合格しないわけにいかない!という気持ちになれます笑。いつもありがとうございますー!!
とりあえず息も絶え絶えで17回の動画を視聴し、今は35回の動画を見ているので2周目なのですが...昔はわからなかったことが魔法のようにスルスル頭に入ってきます!!本当にありがとうございます😭😭
これ動画にしてもらえなかったら理解できずに投げ出してたと思う。ライブで質問できない代わりにわかるまで何度も見返せるのが優良な講義動画コンテンツのいいところ。
クレーアールという通信教育で一通り学びましたが、工業簿記の個々の問題はなんとなく解けても、何をやっているか全然わからないので全体図を把握するために一通り見始めてます。本当にわかりやすいです。連結もみましたが、理解して解けるようになりました。ありがとうございます!
30年程前の高校3年の時に日商1級合格したものの結婚.出産.子育てで資格を活かせず
子育てが一段落したので昨年独学2ヶ月で日商3級合格し、今年4月から独学で2級の勉強をしています。テキストで一通り商簿と工簿を勉強し終えましたが、昔の1級の内容が入っているのにまずビックリしたのと、色々なテキストを購入しましたが受験するには不安な為、こちらの動画で再勉強させて頂いております。
分かりやすい説明と余談と言いつつ大事なお話をして下さり、毎日の勉強が楽しくてとても有難く思っております。
こちらの全動画を活用させて頂きます!!
1周目です。まだ商業簿記に触れてもいないのに、早くも頭の中がぐっちゃくちゃになってきました。3級とのレベルと違いに戸惑いがすごいです😭
とりあえず全体像を把握するために先に進み、2周目以降ではしっっっかり理解しながら進めていきます。
ふくしまさんの動画は独学の強い味方です。自分だけの力では確実に死んでました。本当にありがとうございます!諦めずに頑張ります!
Twitterでも、過去の動画でもお世話になってます。テキストで工業簿記を学習してますが、やはり、ふくしま先生の動画での解説が本当にありがたく感じます。何回も何回も動画を見て学習させていただきます。
個別原価計算は単純なので理解すべきことは少ないのですが、とにかく手を動かさないと習得できないと思います。
頑張ってくださいね!
本当はR3.11の試験に挑戦するつもりでしたが、工業簿記が全然理解できていないので、
こちらの動画でイチからあらためて勉強させてもらっています。
やっぱりテキストとにらめっこしてるよりも直接話しを聞いて、問題を解いていく方が
理解度が上ですね。
本当にありがとうございます!
ややこしい!とはっきり言ってくださって、ありがとうございます!
独学なので、自分だけがそう感じているのかと思ってたので救われました!
市販のテキストだけでは理解が進まない部分があり、こちらの動画で何度も腑に落ちています。
ふくしまさん、ありがとうございます。
先日ふくしまさんの動画参考にして3級合格しました。経過勘定の動画は神です。
2級ではテキストも買っていますが、まずはふくしまさんの動画で1周してからテキストに
入ろうと計画しています。
これからも動画、楽しみにしています。
いつも分かりやすい解説ありがとうございます!テキストで学習してたらここまでスムーズに理解できなかったと思います。「難しくないかも!」って思えるのはふくしま先生のおかげです!
テキストを読んでるだけだと理解しているつもりになっていることがこの動画で気づかされます。講義や練習問題も分かりやすく何度も頭に入るまで見ようと思っております。
今年6月から簿記学習をスタート(他教材)9月にネット試験を受けるも惨敗。
これはダメだ何か良い方法はないかと探したら、ふくしま先生動画に辿り着きました。
再び勉強をして1ヶ月ほどで簿記3級に合格することができました。
間髪入れず2級の勉強を始めています。
仕事しながらなので、なかなか進みませんが、なんとか2級も合格したいと考えてる43歳おばちゃんです。
がんばるぞ!
簿記のぼの字も分からなかったのですが、先月末に先生のおかげで3級を1ヶ月で合格できました!2級もしっかり勉強させていただこうと思っております!転職の為、自信をつける為頑張ります!
丁寧な解説、本当に毎回ありがとうございます!
簿記三級を得ての二級スタートなのである程度は商業に馴染みはあれど、工業は全くの1からなので問題を解いても何を言っているのかいまいち理解出来ず、ふくしまさんの動画に本当に助けられてます。簿記二級はある意味工業が大事と言われたので頑張ってマスターしたいです!
簿記2級の勉強を始めました。本ではわからないので、ネットで調べていると、このRUclips
に辿り着きました。何度も再生して勉強に使わせていただきます
視聴者が自分の理解度を確認しながら次のステップに進める動画構成になっており、非常にありがたいです。
簿記3級から、ふくしまさんの動画をずっと拝聴しています。おかげさまで簿記3級は1ヶ月で合格できました。2級になって難易度がグッと上がってますが、めげずに頑張ろうと思います!
本当に分かりやすいです!無料でこんな勉強がさせてもらえるなんて感謝しかありません。合格目指して頑張ります!
三級合格後直ぐに二級工業簿記から取り掛かりました。引き続き動画メインで学ばさせていただきます。
1周目、解説が分かりやすくついていけています!
今現在2級取得へ向け1て勉強中ですが、他の動画よりも深堀されてかつ分かりやすく説明してくださるので、とてもありがたいです。
ありがとうございます
いつもふくしま先生の動画にお世話になっております。先月3級に無事合格し、今は2級に取り組んでいます。今までグッドボタンだけでコメントを残したことはなかったのですが、動画最後のトークを聞きましてコメントをさせていただきました。これからも簿記勉強頑張りますし、ふくしま先生の活動も応援しております。いつもありがとうございます!
1度見れば100%理解できるくらい、ふくしま先生の動画はわかりやすいです!いつもありがとうございます
3級を先生のテキストと動画で勉強し始めて1ヶ月、先週無事に合格してきました。
本当にありがとうございます。
2級も引き続き先生の教材で合格して目指してがんばります。
「難しくないけどめんどくさい」、実感してます😅
日商簿記2級の学習をはじめて3日目です。ふむふむ言いながら、たのしく学べています。ありがとうございます!
合格報告ができるように、がんばらせていただきます!
いつも分かりやすい解説をありがとうございます!ふくしま先生のおかげで楽しく勉強できています!2級合格目指して頑張ります!
楽しく勉強できました。
スーパーの鮮魚コーナーで働いています。
簿記の世界を意識して仕事すると、本当にムダが無くせて良いです。
余談ですが、ブリの切り身を作った時に出来る切れっ端を集めて「ブリ大根セット」として販売しています。
これが作業屑か〜と勝手に納得しました。
簿記3級を学習して、合格できたのでインターバルおかずにそのまま簿記2級の学習に入っています。いまのところテキストは持っていませんが、動画の内容をノートに書き写したりしながら、まずは1周目を目標にがんばります。 動画つくり大変だったと思います。ありがたく学習させていただきます。
こんな丁寧な説明を無料で視聴できるなんて、とてもありがたいです。試験に向けて頑張ります。
とってもわかりやすくて助かっています!ふくしまさんの動画がなかったら確実に挫折していました、、、本当にありがとうございます!2級合格に向けて頑張ります!
一週目で間違えまくりましたが、先生の講義を聞くと周回すればできるような可能性が見えます。本当にありがとうございます!
本当に分かりやすい動画のおかげで、学生時代に断念した簿記の勉強が進んでいます、、ありがとうございます、、、
こうして限られた画面内にリズム良く、またごちゃごちゃせずスマートにまとめられる技術に脱帽です。
ふくしまさんのRUclips出会った当初、随分長ったらしい動画だな。聞いてられないよって思っていたけど
何回か聞いているうちに理解が深まってきて、通信の添削課題も、すらすらに近い感じでいつのまにか解けるようになってきたからびっくり!
ふくしまさんのおかげだ!って思いました。
簿記理解深まると楽しいです
これからも頑張って2級取ります
こんばんは!一度諦めた2級ですがふくしま先生の動画に出会い、もう一度挑戦しようと勉強を始め2ヶ月が経ちました。難しくなかなか解けないときは、通勤時間や休憩時間を使い何度も見直しました。そしてここまでこれました。最後まで頑張ります!丁寧な説明の動画本当にありがとうございます!
ふくしままさゆき先生、こんばんは ✨
本日、簿記2級を受け合格しました!
今回自分に合った問題が出たのもそうですが、なによりも一つ一つ、最後まで諦めずに取り組んだことが大きいと思っています!
どんな問題でも来い!って思えました☺️
たくさんの動画感謝しております!ありがとうございました!
この手の問題がテキストの説明もそこそこの中、突然出題されます。理解不十分の中、解法を暗記しようとするのですが、やはり理解していないのですぐに忘れてしまうのです。先生の動画でなぜこうなるのかを理解しないと、ぼやっとしたまま進んでいきます。もし次に1級を考えているのであれば根本の理解は必要でしょうね。
You Tubeに初コメント。〈超チュブラーですけど〉
元ナースからIT業界→仕事上、簿記や会計〈他社の決算など〉
3級は全くのノー知識から受かりました。ありがとうございます。教えてもらったことをいつか医療にも活かします!!
3級ではダメだと思い、2級もこの動画がなかったら絶対にすでに挫折してたと思います。
やっとここまで来て、最後までがんばります。
問題解いてみて、絶望→この動画→あの意味不明問題はこういうことか、、の繰り返しで進んでます。
テキストで学習してここでさらっと復習しつつ理解を深めています!
非常に分かりやすくて助かってます!
3級の時からお世話になってます!順を追って丁寧に解説してくれているからなのか、面白いくらいスルスル頭に入ってきます。今後もお世話になります✨
2級もふくしま様のおかげで楽しく勉強しています。個別原価計算の位置づけと個別、総合により呼称の表は自分がどこを勉強しているかをわかるとても分かりやすい、すばらしい表ですね。部署がIT業界で製造業で働いても、工場の資金の流れはなかなか理解しておりませんでしたが、毎回の動画でなるほどを連発しています。本当に本当に動画感謝感謝しております。これからもずっとずっと簿記の動画を続けてください。お願いします。
練習問題ができても、時間が経つと忘れてます😭諦めず繰り返し見て条件反射的に分かるよう頭にたたきこみます。
いつもお勉強させて頂き、ありがとうございます。3級からお世話になっていて、大変助かってます。
FP3級も教えられるような事おっしゃっていたかと思うのですが、そちらも是非お願いしたいです!
どうぞ宜しくお願いします✨
テキストを読むのが本当に苦手で、動画大変有難いです!独学ですが動画を見てわからなかったってことがないのが本当に素晴らしいです!合格に向けて頑張ります♪
非常にわかりやすい!!
これまで工業簿記迷路で迷子になりっぱなしだったのですが、少し前へ進めそうです!
分かりやすい動画をありがとうございます。
9月から簿記2級の勉強をしてます。
ふくしまさんの動画はとても分かりやすい。これからも利用させていただきます。
11月の試験に向けて学習中です。ややこしやぁ~ですね本当に。
3級もふくしまさんの動画で合格したので、2級もくじけずに頑張ります。
動画本当に助かります。何度も見て落とし込みます。
いつも勉強お世話になってます!工業簿記2週目です。だいぶ説明が理解できるようになってきました。ありがとうございます。
何時もわかりやすい動画をありがとうございます。工業簿記についてはテキストを買わず福島さんの動画のみで勉強しています。商業高校出身という事もあり、何とかなるか!と思いました。
色々思い出しながら勉強しています。これからも宜しくお願いします。
工業簿記⑨【個別原価計算】は回数を重ねれば何とかなりそうですので後は
やっていきます!動画ありがとうございます。
最近は勉強サボってましたが、再開しました。1本の動画を一度で最後まで観れず、3回ぐらいに分けて観ています。全部の動画を観終えるまで時間かかりますが、簿記2級合格目指して頑張ります。
ありがとうございます。わかりやすくて、3級お陰で、合格しました、今から2級勉強し始めた、2月28日厳しいかもしれない、頑張ります。
挫折しそうな時にこちらの動画をみつけました。
最初からやり直し中です。理解しながら進めてます。
Amazonのテキストも購入しました。
頑張ります!
テキストで勉強していましたが、理解が半端でテキストを読み返しても「なぜ?」が残っていました。ふくしま先生の動画はわかりやすく面白いのでとても参考になります!
分かりやすかったです!簿記2級合格目指して頑張ります!
ふくしま先生、いつも分かりやすい動画をありがとうございます☺️🍀
毎日一つずつ見ていってます!!めげずに続けていきます。
1周目ですが、ちょっと工業簿記が楽しくなってきた😆わかりやすい動画感謝です
すごいわかりやすいです✨
3級大変お世話になったので、2級もよろしくお願いします😊!!
動画とKindleテキストをiPadで横に並べて勉強してます。
本当に助かっています。市販のテキストは章末問題の解説すらほとんどされておらず困り切ってました😢。合格報告できるよう頑張ります!
この動画のおかげで総勘定元帳の大事さに気がつきました。
流れがわかりやすいな〜!
個別原価計算がよくわかり、また仕分けとT勘定の考え方が理解できました。ありがとうございます!
計算に入ってややこしい部分が増えてきましたが動画がとても分かりやすかったので頑張れそうです!
3級は完全に独学でした! が、2級はくじけないように、動画に助けてもらっています。ありがとうございます!
ふくしままさゆき様
すごくわかりやすいです。この動画を何回も視聴し助かっています。ありがとうございます。
2周目見ました!ノートに書きながら解くと理解が何倍にもふくらみますね😊
毎日動画見てるので、夢の中でも仕訳しています。
夢の中で、「OK?」とか「わかりますよね?ね?」とか出てきます。
今朝は固定資産の減価償却をしながら目覚めました。
わかりやすすぎ。
早く2周済ませて次の勉強のためにメンバーシップに登録したい
テキストでは深く理解することが難しくて、先生の動画を見て復習してます😄
本当助かっております🙇
大変分かりやすい解説、ありがとうございます。
特に、総勘定元帳のところはテキストではさらっと説明してて難しかったのですが、こちらの動画で丁寧に説明していただいて基礎を理解できました!
ふくしまさんいなかったら挫折してます、ありがとうございます😊
ふくしまさんの動画は飽きがこないですね!
とても助かります。簿記1級も期待してます!!
いつも見させて頂いてます。
本当に分かりやすいです!
分かりやすい解説有難う御座います。テキストで勉強してましたが手が止まってしまいました・ふくしまさんの動画を見ることが
唯一の勉強となってます。本当に救いです。有難う御座います。
1からここまで見ました。
工業簿記全然わからなかったのですが、理解しながら学習が進められています!
ありがとうございます!
簿記3級1発合格できました!(ぎりぎりでしたが…) 簿記2級を取って経理に転職することが目標なので引き続きがんばっていきます🙇🏻♀️ わかりやすい動画を本当にありがとうございます🥲🤍🤍
寂しいと言われたのでコメントしてみました。
まだ1周もしてないのですが、非常にわかりやすいです☺️
日商とは別の工業簿記を勉強した事があるのですが、この動画だけで、教科書見ずにスイスイできてます。って事だけを伝えたく、書き込みしてみました。
今回もわかりやすい解説ありがとうございました!
ふくしまさんのおかげで嫌いだった簿記学習が楽しくできています!
ふくしま先生の動画のお陰で3級合格できました!
ありがとうございます!!
次は2級合格頑張ります!
簿記2級独学では絶望的ですが、ふくしま先生がいてくれたらなんだか頑張れそうな気がします!いつもありがとうございます。
良ければ教えますよ
試験まであと6日ですが…
個別原価計算できず、、、
最初に勉強した時に理解はしきれず
覚えるしかないのかなと思っていたら
やはりつまづいています。
この動画1回みても完璧にマスター
できなかったのでもう一度見ます
現在1周目、中盤から付いていけず手が止まってしまったので繰り返し視聴して理解できるようにします!
うわ、ここめちゃくちゃややこしいな
何回もこの動画に帰ってくる予感がする
5月末に3級受かって、2級勉強してます!
先生の動画がないと諦めてました。
7月末のネット試験に向けて頑張ります。
本当に助かってます!!1から見てここまで来ました。まさに工業簿記で挫折してたのですが希望が見えてきました。がんばります!
とても理解しやすい講義で楽しく勉強させていただいております。ありがとうございます。
2級工業簿記1周目です。とてもわかりやすくて、ありがたいです。
ややこしくて頭が痛いなと思っていましたが、解説を聞いて問題が解けました。
丁寧でわかりやすかったです。
挫けず頑張ります!
少しずつですが、ここまでみれました!工業簿記、初めてですが、ふくしま先生の動画のおかげで抵抗感なく、取り組めちゃっています!もしかしたら、あんまり一般の人がするような経験はできないかも・・・?笑
繰り返しみさせていただきます〜!
2周目です。やっと理解できるようになり、少しだけ楽しくなってきました。このままがんばります!
簿記2級勉強スタートしました!
テキストだけでは理解しずらいので本当に助かってます!
動画投稿頑張ってください!!!
いつも分かりやすい動画ありがとうございます。自分の意志が弱く何度も挫折してしまってますが、一つ一つまた理解しながら頑張ります。
分かりやすすぎます。商業簿記で心折れかけていましたが頑張れそうです。
いつもふくしま先生の動画で勉強させて頂いております。
とてもわかりやすく、詳しく解説してくれるのでとても助かっております。
ありがとうございます!
ほんとに分かりやすいです。
たくさんの方に見てほしい❗
見ましたよ、いつもありがとうございます!ふくしま先生の動画を見るのが大好きで、簿記の勉強もとても楽しくなりました。
覚えるというより理解しないとわからないタイプの私にはテキストだと理解が不十分なので..動画での解説がとてもありがたいです😊
産休、育休中に2級取ることを目指して頑張ります!