【テニプリ】越前リョーマという仲間思いで先輩を立てられる男に対するみんなの反応集【新テニスの王子様】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 参考資料、引用
    animanch.com/a...
    ©許斐剛 TK WORKS/集英社・テレビ東京・NAS/©劇場版テニスの王子様製作委員会2005/©テニスの王子様プロジェクト/©劇場版テニスの王子様プロジェクト2011/©新テニスの王子様プロジェクト/©新生劇場版テニスの王子様製作委員会/©「テニスの王子様」実写映画製作委員会2006/©新テニスの王子様RisingBeat/©BUSHI©/ProductionI.G/M.S.C
    ※動画内で使用させていただいている画像等は全て上記作品からの引用となります。
    #テニスの王子様 #テニプリ #越前リョーマ

Комментарии • 33

  • @米本秀介
    @米本秀介 2 месяца назад +24

    皆が仁王のイリュージョン先を褒めてるのに対して仁王さん本人がすごいと褒めてたコシマエが偉すぎる
    頑張ってる戦士に対するリスペクトがしっかりしすぎてる

  • @フラボンいそ
    @フラボンいそ 2 месяца назад +30

    コシマエは生意気だけど先輩のいない所で悪口言ってないんだろうなって凄い信頼がある可愛い後輩すぎる

    • @みつお-k3c
      @みつお-k3c 2 месяца назад +9

      悪口言うとるやつをテニスで分からせる方だもんな

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 2 месяца назад +5

      面と向かって悪口言うタイプ

  • @tadashiz1015
    @tadashiz1015 Месяц назад +5

    なんやかんやで、カチロー達同級生とも仲良くしてるのも◎。

  • @エッペンオルヘ
    @エッペンオルヘ 2 месяца назад +10

    意外と先輩とかさん付けで名前呼んでて礼儀正しいなってなる

  • @sibnove
    @sibnove 2 месяца назад +4

    「じゃねえよ」とか「てめえ」みたいな言葉使わない所がツボ。

  • @じぇいろん
    @じぇいろん 2 месяца назад +7

    リョーマは生意気で協調性は今後生まれる予定一切ないけれど、仲間を大切に想い、その実力を信じる気持ちは誰よりも強い。
    関東大会立海戦で青学が2連敗して後がない中、真田に対して「青学をあまりナメない方がいーよ」と言い放ったシーンには胸が熱くなりました。

  • @名無し-q2b3n
    @名無し-q2b3n 2 месяца назад +8

    網変えましょうか?
    ってあれ冷静すぎるw
    普通救急車

  • @エミリオわくわく
    @エミリオわくわく 2 месяца назад +8

    1:29 アメリカが人格者過ぎる。実力主義ではあるけど、能力ある奴には真摯に対応してくれる。

  • @ちゃんなお-z1u
    @ちゃんなお-z1u 2 месяца назад +3

    跡部を跡部さん言うのなんか好き

  • @名無し-q2b3n
    @名無し-q2b3n 2 месяца назад +10

    手塚vs幸村で
    両者にエール送ってるのが好き

  • @JOKER-qj2wz
    @JOKER-qj2wz 16 дней назад

    1年生三人組との間に友情らしきものを感じているのがいい
    都大会決勝の「今のは石をぶつけられたカチローの分!」(亜久津の顔面にドライブAぶち当てた後)
    だいすき

  • @虹夏ちゃん
    @虹夏ちゃん 2 месяца назад +6

    生意気ではあるけど、ちゃんと後輩ムーブ出来てるんだよな。

  • @あいうえおんがく-z2e
    @あいうえおんがく-z2e 2 месяца назад +5

    数多くある漫画の主人公の中でもけっこう好きな方

  • @Lkey000
    @Lkey000 2 месяца назад +8

    リョーマほんとにかわいいよな

  • @たかのじ-v9s
    @たかのじ-v9s 2 месяца назад +5

    俺にもテニス教えてくんない?とか跡部坊主事件とか、基本売り言葉に買い言葉なんよな
    相手を立てるで言えば都大会決勝後に亜久津を引き留めようとする太一の所に顔出して無言で去ってくシーンが何か好きなんだ…

  • @atsushishimokawa9653
    @atsushishimokawa9653 2 месяца назад +8

    なんていうか、口数そんな多くないけど一言一言が結構場面ごとに意味あるというか威力あるというかで存在感あるんだよね〜
    生意気っちゃ生意気だけどちゃんと相応の実力あるし、言われてるように意外と人懐こかったり先輩慕ってたりする
    女キャラだったら少し前でいうギャップ萌えとか、そんな立ち位置にワンチャン近いと思う
    実はこのタイプそんなに多くなかったり…?
    (大体は一匹狼系になりそうだけど、環境や性格的にその路線ではないのが面白い感じ)

    • @tekito-u8u
      @tekito-u8u 2 месяца назад +1

      ゲームの最強チームでも亜久津の勧誘断らない数少ないキャラ。

  • @たまさぶろう-r6u
    @たまさぶろう-r6u 2 месяца назад +7

    川村だけ寿司食わせてくれるでワロピ

    • @じぇいろん
      @じぇいろん 2 месяца назад +1

      タカさんはリョーマには一切ない協調性で、ダブルス不向きのリョーマフォロー。

  • @ayaya19970508
    @ayaya19970508 2 месяца назад +7

    クールなのはほぼキャラデザだけな気がする。いやこの漫画そういう子多いけど

  • @theukingdom
    @theukingdom 2 месяца назад +9

    幸村さん!テニス楽しんでる?
    まだまだっすね!切原先輩 
    今日も勝つんでしょ!跡部さん! 
    新テニでのこのシーン好き!

  • @長江あゆ子
    @長江あゆ子 2 месяца назад

    リョマ吉の素が素直で可愛げあるやつなのもあるけど、他校の後輩相手にもしっかり先輩してる先輩たちが人格者すぎるんよ😂

  • @今時原人
    @今時原人 15 дней назад

    生意気だけど決して嫌なやつではないんだよな。
    相手へのリスペクトがあるし、格下相手でも認めるとこはちゃんと認める。
    人を傷つけるような行為には本気で怒るし、そんな時でも正々堂々叩きのめすというやり方だし。
    実力も俺TSUEEじゃなくて努力で身につけたものだからな。
    紛れもなく主人公だよ。

  • @ミスターポテトヘッド-o3y
    @ミスターポテトヘッド-o3y 2 месяца назад +4

    尊敬できる人にはちゃんと敬意払うタイプだと思う。特に徳川やラルフに対してはそんな印象受ける

  • @みんみん-q8k
    @みんみん-q8k 2 месяца назад

    平成だと先輩に意見言うとか先輩より強いだけで生意気扱いだけど、今だとそこまで生意気認定されないよな

  • @MS-jh5lh
    @MS-jh5lh 2 месяца назад

    6:22
    どっちも『10月生まれて名前がけーくん』という、超どうでもいい共通点に気づいてしまった。

  • @ロイスちゃんねる
    @ロイスちゃんねる 2 месяца назад

    ちょっと生意気くらいが1番可愛げあるからな

  • @dmc1665
    @dmc1665 2 месяца назад

    レギュラー陣ほぼ全員人格者って笑うところか?

  • @masterno058
    @masterno058 2 месяца назад +4

    手塚はちょっとズレてる所あるしなw

  • @combu-y7b
    @combu-y7b 2 месяца назад +1

    舐めプという言葉がないから何なん?利き腕じゃない方でやられたら普通に舐められてると思うだろ
    申し訳ないがあれは100:0で手塚が悪いわ。腕殴られたのも自業自得としか

    • @夢を見る-p6r
      @夢を見る-p6r 2 месяца назад

      馬鹿すぎるだろ。後輩に手を抜かれる側がシンプルに弱いのがいけないし、そもそもただ怒るだけならわかるが普通に相手にあれだけの傷をつけるのは普通にゴミすぎるだけね?先輩が。あなたの品性がおかしいだけ。