Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
6:23 モコの怒ってるレアな姿。尊い。
リオン1260 さんいつもありがとうございます😊確かにあんな風な声で怒ることは滅多にないんですよね🤔よっぽど嫌だったんでしょうね(笑)でもお利巧さんにしてくれてました😸
本当に色んなグッズがありますなあ。色々とあるが故に、こういった体験談交えた感想ありがたいですね。しかしブラッシングや爪切りの時も大人しくて偉い。性格的なものもあるんですかね。それとも幼少の頃から慣れさせておくのが大切なのだろうか。グッズも進化してるし、猫にとっても人にとっても良い環境になるといいなあ。最後の箱に収まった姿もかわいい。何気に一番大切なのはご褒美ちゅ〜るなのかも?次も楽しみにしております。
オヤシロさんいつもありがとうございます😊色々試してグッズが箱いっぱいになってきてますね📦この動画に掲載してるのはオススメの一部だけなんですが、ダメなグッズ紹介も出来るぐらいあります😂作った会社さんが可愛そうなんであまり言いませんが(笑)ブラッシングは多分ラグドールの持って生まれたものがあるのかもしれませんが、慣れももちろんあると思いますね🤔幸いモコもアマンも噛んだり引っ掻いたりしない子なので、それはラグドールだからなのかな~とも思います。(小さい頃はアマンは少ーし甘噛みました)もっと猫にも人にも負担のかからないグッズが出るといいですよね。あ、お手入れ後のちゅ~るは絶対です(笑)やっぱりご褒美がないと楽しくないでしょうからね😸
猫ちゃん可愛いですね!うちもついに今月ラグドールが来ます!めちゃくちゃ参考になりました!また新しいオススメ品あったら動画載せてください!今回の商品はとりあえず全部買ってみました!
ガネスケ0113さんコメントありがとうございます😊動画が参考になってもらえて嬉しいです✨ラグちゃん可愛いですよね💕赤ちゃんの頃はあっという間なので愛しい時期ですね。大きくなってもモフりごたえがありますけど😸また何かいい情報があればアップしたいと思います✨
お手入れグッズたくさんお持ちなんですね!爪切りの時のモコちゃんの無の境地の表情には笑ってしまいました🤣飼い主さんにとても大切にされていてモコちゃんもアマンちゃんも幸せものだなと思いました😸
ミナミナミーナさんいつもありがとうございます😊お手入れグッズは色々買って試してみましたね~😂動画に載ってる以外のグッズは予選落ちして道具箱にたくさん入っています📦爪切りの時のモコの顔って面白いですよね🤣諦めてるのか、気持ちがどっかに行ってます😧大切だよという気持ちが、モコとアマンに伝わっているといいのですが、ゴハンの時しか伝わってなさそうです😭
爪切り買いたいと、思ってました〜使いやすそうですね!ダンボールの突っ込むの、可愛いですね🤭家もやりますダンボール😅ブラシは買って正解でした、ありがとうございました🙏
仲村Kumi さんいつもありがとうございます😊爪切りは何となくこれがいいかなーと買ったものなんですが、気づけば6年以上買い替えず使えています。切れ味も変わらずでお値段も手頃なんで、試しに使ってみるのもありかと思います。ダンボールはほぼ100%入りますよねwあと、アマンはダンボールの中にオモチャを隠す癖があるのでワンちゃんみたいですよね〜📦ブラシ気に入ってもらえて良かったです😆
お手入れグッズ紹介ありがとうございます😊また新しい商品の使い心地などあって参考になります。知らないものもまだまだありますね〜。お手入れの時にもれなくモコくんもアマンくんも死んだ目をしているのが可愛かった🤣ブラシを.ご自身の手で確かめてみるとは流石ですね。我が家では以前の動画で見て購入した岡野製作所さんのコームがお気に入りです♪ストレスを与えるお手入れはこちらもストレスになりますからより良いものを見つけて使いたいのでこういう情報嬉しいです。最近歯石を指摘されてしまったので、オーラルケア情報もタイムリーでした😂
ナッツココさんいつもありがとうございます😊ほぼ今まで出て来たオススメのものなんですが、ちょっと新しい情報も入れてみました😸もう虚無の目ですよね🤣心がどっか行ってます(笑)一番最初に買ったブラシは悪くはないんでしょうが、痛いんですよねwあー痛いから嫌なのかな?と思ってシリコン系から色々試してみましたが、動画に載っている4種で今のところ落ち着いている感じですね。私もあのコームお気に入りで、モコ達が近くに来た時にサッと出せるようにペン立てに入れてます✏歯って難しいですよねぇ~なかなか手を突っ込めませんし😥アマンは段ボールをかじって歯みがきしてるので歯が綺麗ですが、モコはアマンと比べるとやっぱりちょっと黄ばんできましたね😅
ご返信ありがとうございます❤︎私もラグドールを迎えるなら甘えん坊さんが良いなぁと思っています🐈⬛是非、参考にさせて頂きます♪ありがとうございました☺️
うちのラグドールは1日2回ブラシをしていて凄く綺麗なのですが、毎回使用しているブラシが「ピロコーム ながめ」です。皮膚も傷つけず、取れ過ぎて禿げる事もないので超オススメですよ。
Ozmasaさんコメントありがとうございます😊返信が遅くなってしまい申し訳ございませんでした🙇♀️1日2回もブラッシングしているとは!😲きっとふっかふかで気持ちいいでしょうね~😸✨そのブラシ気になりますね😆そろそろ新しいブラシにもチャレンジしたいところだったので買ってみたいと思います🛒教えていただきありがとうございます🙏✨
今もブラシはこの四つですか?6ヶ月のラグドールくんをお迎えして早1ヶ月半。最近抜け毛が😨!そして肉球のはみ毛も!ファーミネーターは禿げるって噂も聞きますがまずごっそり取るのに向いてそうだから買うか迷う…普通のツンツンな四角いスリッカーブラシはダメでした💦この玉がついてるの良さそうですよね👀どれ買うか迷う…それとも我が家も四つ買うか👀
@Ruru-rq7xk さんコメントありがとうございます😊ラグドールは最初の頃はあまり毛が抜けないですよね😸でも歳を経るごとに滅茶苦茶抜けてきます😭今でもこの4つのブラシ+新しいものを試す感じですね。特に、スリッカーブラシ・金櫛・ファーミネーターは我が家では欠かせない必須アイテムです✨ファーミネーターは普通に使うと際限なく毛が取れるので、毛玉が出来てる部分や出来そうな部分に使うと効果を発揮するような感じがします🤔(これまた歳を経ると毛玉が結構出来るんですよね…😅)そして値段が高いので買うのに私も結構迷ったんですが、一生ものなので買って良かったブラシですね。動画が参考になれば幸いです☺️
スリッカーブラシとコームは以前にご紹介頂いていたので、同じ物を使用させていただいてます👍うちでの爪切りは…人間用を使ってます(笑)それにしても洗濯ネットに入れて爪切りをする時のモコくんの怒り様にはびっくり💢(笑)そしてモデルを務めたモコ君、アマン君、お疲れ様でした😁うちの子はクリームなので目脂が大変目立つので、参考にさせて戴きます‼️
ragdoll blancさんいつもありがとうございます😊爪切りは人間のものでもオッケーなんですね!あのカーブの爪でも隙間にちゃんと入るとは勉強になりました🤔洗濯ネットは全くモコもアマンも合わないみたいでしたね😂確かにじっとはしてくれるんですが、めちゃくちゃ不満の声を上げてました😾涙やけは年々取れにくくなってきますよね〜😭モコとアマンの目を見ると4歳差を感じます😅
お手入れグッズ紹介お疲れ様でした✨参考になります💓
ねこのこたろうさんいつもありがとうございます😊なるべく完結にお伝えしたかったんですが、どうしてもオススメしたいことが多くなってちょっと長めになってしまいました😅何か1tでも参考になれば幸いです😸✨
動画投稿ありがとうございます😊毛が長いとお手入れも大変ですよね💦ファーミネーター我が家の犬にも使ってます!! 色々な櫛を使い分けてお手入れするの大変そうですね。今ちょうど夏の毛が冬の毛に変わる時期なので毎日してあげないとですよね(*´`)爪切りって猫ちゃん嫌がりますよね🐈洗濯ネットいいですね✨我が家の犬は足の裏の毛を剃ろうとすると暴れます笑笑
奏️️️*さんいつもありがとうございます😊長毛はよく抜けるので、本当に家が毛だらけになるんですよね😂洋服もとんでもないことになってます(笑)皆さん抜け毛対策ってどうしてるんでしょうね?🤔最近毛がよく抜けるのか、モコが毛玉を吐いちゃうんですよね🤮なるべく気を付けているのですが、やっぱりこの時期は吐いちゃいますねしかもカーペットなどに…😱洗濯ネットで落ち着くとよく言われてるので、今回初めてやってみたのですが…確かにじっとはしてくれるんですけど、恨みの声が聞こえてきます👹
うちの子たちは歯磨きが苦手で歯石もできちゃったんですけど、KPSマウスクリーナーっていうのを飲み水にいれて数か月経ってから爪で歯石をガリっとやってみたら綺麗に塊がとれて驚きました!口臭も落ち着くし歯石も取れるし予防にもなるのでオススメです!
こふにゃさんいつもありがとうございます😊それは気になりますね!😲✨口臭もちょっと出始めてきたのでやったみたいですね~🤔幸い水をちゃんと飲む子達なので効きそうです✨良い情報ありがとうございます🙏
こんばんは🥰たくさんご紹介ありがとうございます!お揃いグッズもありました♡これからの時期は乾燥するので我が家は肉球クリーム使ってます〜🐾🐾
Yasukaさんいつもありがとうございます😊乾燥の季節ですもんね~🌬ブラッシングしていて静電気が来ると、この季節が来たか~と思います(笑)モコも足が乾燥しやすいのでクリーム塗らなきゃですね🐾
主様の愛情が、感じられて温かい気持ちになりました^_^モコちゃん、爪切りされてる時もイケメン!何をしてても、カワイイ❣️
ふっきー綾子さんいつもありがとうございます😊モコの爪切りの顔には笑ってしまいましたね🤣切ってる時は見えないのでどんな表情してるのか分からなかったんですが、改めて録画したのをみたら顔が無w遠くを見て現実逃避してるみたいでした😁
お疲れ様でした😲😲😊
유진さん항상 코멘트 주셔서 감사합니다 😊고양이의 손질 도구가 점점 늘어나 버립니다 😂
いつもありがとうございます。おとなしくブラッシングさせてくれていますね。すごいです。うちではすぐ逃げ出します。歯磨きシートはこちらで教わって使っています。バリカンは使わなくなった男性用ヒゲトリマーで代用中。結構いけます。ノルバサンは今のがなくなったら使ってみたいです。
yokoshinaさんいつもありがとうございます😊ブラッシングはちょっと眠そうな時にするとモコもアマンも比較的大人しくやらせてくれます。歯磨きシートはお手軽でありがたい商品ですよね。ただ、表面しか磨けてないので内側が全然できないのですが、磨かないよりマシかな?と思ってやってます😁人間用のトリマーでも音が大丈夫なんですね!そちらの方がしっかり剃れそうですよね🐾ノルバサンは結構スッキリ取れると思いますよ👂✨
こんばんわ😃最近、AmazonのファイアースティックTVで動画拝見させて頂いているのですが、コメントや いいね がファイアースティックでは出来ないのでコメントを忘れがちですみません😢⤵️⤵️お手入れにも沢山の商品があるんですね‼️長毛の猫ちゃんだと 尚更、お手入れが必要ですよね🐈⬛モコちゃんとアマンちゃんは主様の愛情とお手入れで美しく保たれているのですね😉👍️
ねこまる さんいつもありがとうございます😊いえいえ見て頂けてるだけでも本当に嬉しいです🙏✨お風呂から数か月経つと、ちらほら毛玉が出来てくるんでその時がブラッシング大変ですね~🤔私はそんなにしっかりは出来ていない方なんですが、たまに見事な毛並みの子を見るとすごいなぁと思います😲✨でも色々なグッズを試してみて、モコとアマンにしっくりくるのが見つかると嬉しくなりますね☺
こんばんわ🌜️グッズ 色々ありますねー迷って買って 失敗したー😵💧ってのが 我が家には沢山眠ってます😅ラグドールは長毛だから ブラッシンググッズにはホントにあれこれ買いましたねーもふもふ維持は大変です主様頑張ってね💪爪切りはうちは猫壱のですスパッと切れて気持ちいい👍主人がはまって 毎日 爪切り持って保護猫と格闘してます(笑)
takako ando さんいつもありがとうございます😊失敗したグッズってたくさんありますよね~😂ブラシも最初何から手を付けていいか分かりませんでした。でも、色々試してみるのって楽しいですよね😆猫壱の爪切り気になってるんですよね~🤔モコが小さい頃は売ってなかったので、今だったらそれを買っていたかもしれません✂今の爪切り壊れたら…とも思っているのですが頑丈で壊れる気配はありませんね😅ご主人様も姉妹猫ちゃん達にメロメロですねぇ😍
ブラッシング好きだと助かりますよね😊ブラッシング、チマキは大好きなんですがアスランは大嫌い‼️ミントは最初は喜んでブラッシングしてるのかなーと思ってたら、突然怒り出すし🤷♀️?爪切りもアスランは大嫌いで1日1本切れればいい感じです😅毎日寝てる隙に一本づつ😳でも、どんなに嫌なことされても噛んだり、引っ掻いたりされた事は1度もないいです☺️ラグドールって本当に優しいですよね😽❤️モコとアマンみたいにお利口にしてくれたらなぁー😩危ないから足の毛切らなきゃいけないんだけど!ぼうぼうです😅
Chi koさんいつもありがとうございます😊ブラッシングはさせてもらえるだけでも助かりますね😂ミントちゃんはモコと似てますね😸モコも後半怒り出しますから(笑)アマンはその日の気分で好きだったり嫌いだったりしますね🤔爪切りは基本的には旦那さんが抱っこして、私が切るんですが、たまに1人でも切る時があります。一人でやると大変ですよね~😅そうなんですよ、ラグドールって噛んだり引っ掻いたりしませんよね!😆それがすごいと思って、本当に初めての猫がラグドールで良かったなぁ~と思います🥺✨足の毛はウチも気づけばボーボーですよ🐾知らぬ間に生えちゃいますよねぇ~🤣
スリッカーは表面ばかりで金櫛でないと・・と思いました 豚毛ブラシピカピカになりますよね✨岡野からも出てたのか・・ペティオのバリカン先が細くて良いですね💘 2匹共バッチリケアされちゃてますね😊歯は奥歯が大変ですよね😥 なんかワクワクしながら見ちゃいました🤩💖
モモ20歳さんいつもありがとうございます😊恐らく本来のスリッカーって最初の金属の針金系のやつですよね🤔プロの方やトリマーさん達はそういうのを使ってるイメージがあります。金櫛はマストだなぁと思いました!もっと早く買うべきでしたね😅モモ20歳さんは私よりも断然、長い間試行錯誤してグッズやゴハン試してみましたよね。何かオススメがあったら聞いてみたいものです☺
@@mocoxaman-cat- 昔は良い物が無かったですよー ファーミネーターに似たヤツで6,800円っての奮発した事がありましたが猫の評判がすこぶる悪くて・・トリマーさんの使ってるデッカイスリッカー乾かす時に良さ気ですよね♪フワフワになって・・結局岡野の金櫛も試しただけで買わずに犬用の使ってました 昔は猫の手入れってあんまり考えられて無かったかもです うちはモモが気に入った物が良い物でオススメに向く物が無かったです😥お手入れ大好き猫のラグ美もアイテムにこだわり無しでした
モモ20歳さんご返信ありがとうございます😊6,800円とはなかなかお高い!そのぐらいの金額で気に入ってもらえないと辛いですよね😭ラグ美ちゃんはお手入れ好きだったんですか😸長毛猫ちゃんだとお手入れ好きでいてくれると助かりますよね~✨愛猫にぴったり合うものが見つかると嬉しくなりますよね😁
@@mocoxaman-cat- そうなんです高くて重くて同じ所を何度もやると怪我の元みたいに書いてあって 毛玉取れませんでした単にレザーカットですね😊結構売れてました ファーミネーターの方が遥かに良いですモモはお手入れ大嫌い猫でしたが ラグ美がやって貰ってるのを見て「アイツ大事にされてる可愛がられてる💢」で「アタイが先!」になりました多頭飼いの焼きもちってそういう良さありますね ラグ美も「お姉ぇちゃんがやってるならわだすも~」が輸液でした😊ラッキー✨本当に気に入ってくれると助かりますね💗犬用コームとコメントで教えて貰ったキャティマンカリーニャにゃめらかスリッカーだけはお気に入りでした💘
モモ20歳さん多頭飼いをしていると、お互いライバル心というか、ジェラシーが出てくるみたいですよね🤭モコもアマンもお互い気にし合ってます😁将来お薬もそれで乗り切れるといいですねぇ~💊カリーニャにゃめらかスリッカーはマッサージも出来そうで良さそうですね~🥰色々教えて頂きありがとうございます🙇♀️
うちの子3ヶ月でブラッシングで暴れちゃうのですが、モコアマは小さい頃からお利口にさせてくれてましたか??😣長毛種で大事なケアなのに爪切りよりも大変だから慣れてくれるか不安で😱😱
awa awa さんいつもありがとうございます😊3ヶ月の猫ちゃんなんですね~可愛い盛りですね🥰ブラッシングは眠い時を狙ってやると割と大人しくしてくれることが多いです。アマンも普通に起きてる時はあまりやらせてはくれませんね😅そういえばこの間病院行ったときに、先生がこのブラシおすすめだよって言ってたやつがありますからちょっと紹介しますね。amzn.to/3ls0pvQモコに少し試してみましたが、嫌がってなかったですね😸
@@mocoxaman-cat- わー可愛いブラシ😯買ってみますね💕
新しい動画ありがとうございます。今回は猫グッズのお話ですね♪また参考にさせていただきます(/・ω・)/猫グッズって値段も種類も本当に豊富で「え?結局どれを買えばいいの?」ってなりますよね('Д')先人という名の人柱様の貴重なレビューを参考に買っていくのですがやっぱり細かいところで気に入らなかったり失敗したりしますよね。なので失敗談を交えて紹介してくださるのは非常に助かります。ブラシですが、ウチは先の尖った痛い左側のを使っております(全く同じでした 笑)こんなので皮膚をかかれたら痛いだろうと思うのですが、なぜだかウチの子は気持ちよさそうにグルグル言いながら頭や喉を擦りつけてきます。大人しくブラッシングに応じてくれるので今のところはこれですね。そしてこのWidreamのブラシは確か主さんが以前紹介CMを撮影していたような('_')?コームはペッツルートのフルーツ村を使っております。荒い方で全体をすいて、細かいので仕上げって感じですね。この動画の高級両目金櫛、いいですね。デザインもスタイリッシュで扱いやすそう。現在のと比較の為にも使ってみようと思います。ファーミネーター(*'▽')!これは確か猫を飼う前の調査で見つけたブラシですが、お値段が高いので買うのを保留にしておりました。頑固な毛玉が出来てきたら買おうかな('Д')仕上げブラシなんていう物もあるんですね。「え?終わり?」と言わんばかりのAman君がかわいいです 笑「なんで爪切りはボクがモデルなの?」と言わんばかりのMoco君。後ろ脚を上げてV字で我慢してる姿は申し訳ないけど笑ってしまいました。ウチは食器と同じ猫壱の爪切りを使っています。爪切りは獣医さんに連れていかないと出来ない子もいるそうなので、切らせてくれるだけ寛大なのかも?Moco君も「ウーン!」って怒るんですね。ウチは抱っこが長いと「フーン!」って怒ります 笑待ってました(/・ω・)/足裏の毛が伸びすぎて、常に床でドリフトしてるのでバリカン紹介は本当にありがたいです。ペティオのディテールをさっそくAmazonで購入致しました。届いたらちゃんと切ってあげよう (っω`*) 目、耳のケアにもラファンシーズが優秀なんですね。うるおうコラーゲンシャンプータオルで全身拭いてしまっております(; ・`д・´)足の裏や顎の下もキレイになるので重宝しております。歯磨きは口の中が怖いですよね。私もシートでやっておりますが、猫にとってはイヤな事だから急に噛まれても文句言えないけど絶対痛いだろうな・・・・って思うとなかなか奥に指を入れれないんですよね。猫は人より歯垢⇒歯石になる速さが早いらしいのでしっかりやりたいのですが・・・・グリニーズやLIONの歯磨きオヤツでごまかしております。ちゅ~るを歯磨き粉代わりにして磨いているのを見たことがあるのでブラシも検討してみようかな(。-`ω-)
巫女ねこさん巫女ねこさんいつもありがとうございます☺ほぼ今まで動画に出て来た内容なのですが、色々要望も頂いていたので一度まとめてみました😆本当に初めて猫と暮らす時ってグッズがさっぱり分からないですよね🤔長毛だからスリッカーか?と思って探したり、爪ってどう切るの?などもう謎だらけでした。左のスリッカーが気持ちいいんですね~✨やっぱり使ってみないと向き不向きが分からないですよね。その子がいいと思ってくれるのが正解ですから😸あのフルーツのブラシもチープに見えますがなかなかいいですよね。いつもソファーのサイドテーブルに置いてちょこちょこと使ってます。金櫛のコームはやっぱりいいものですよ✨昔からの定番なだけありますね👍ファーミネーターも色々賛否がありますが、確かに毛玉はちゃんと取れます。すきバサミ的な感じでしょうか?どこまでブラッシングしていいのか分からなくなるぐらい取れるんで問題なんでしょうね😅最後の艶出しのブラシはもっとシルキーさを求めたいなら買ってもいいかともいますが、必須って感じではないですかね🤔本当にあったらいいかも…って感じです。猫壱さんの爪切り気になるんですよね~😆モコが小さい頃はなかったんですよ。今使ってるやつが壊れたら…とも思うんですが、普通にまだまだ使えそうなので買えていません。初めて洗濯ネットを使ってみましたが、モコの反感がすごくてびっくりしました🤣あんな風に怒ることないんですけど、あれは不評のようでした😅抱っこして切ると、心ここにあらずみたいな表情で面白かったです😁バリカンは長毛猫ならあった方がいいかな~と思えるものですね。やっぱり早いですし。細かい部分用を今回新たに買ってみましたが、バッチリ今まで剃れなかったところが切れるので良かったです🪒うるおうコラーゲンシャンプータオルも気になるんですよね~🧴今回の使い切ったら試してみたいと思います。歯みがきシートで口の中攻めれないですよね~分かります😂私も表面だけしか出来てないので内側が未知な感じです。内側も綺麗になる方法を見つけたいですね😸
にゃんたのお手入れは、何だかんだで楽しいよね♥️ってかさ、口の中、とゆーか、歯を触れてるなら、お薬飲ませるのはもうすぐそこって感じッスよ✨最近、メルの抜け毛がすごくて、1日に2回はガッツリブラッシングタイム😅それでも抜ける抜ける🤣ノルウェージャンおそるべし😅ラグの抜け毛が恋しい(笑)
Tカエル子さんいつもありがとうございます😊口や歯は普通に触れるので、あとはガバッと開けれるように練習ですね💊うちも抜け毛が非常に多いです😭ノルウェージャンとラグドールの毛質って結構違うんですかね~?🤔どちらもすごいフカフカなのでずっと触っていたくなりますよね🥰
@@mocoxaman-cat- ラグドールの毛はもう、細くて柔らかくて…お腹なんか、なんつーのかな、粉を触ってるみたいな感じとゆーか…そのくらい繊細な毛質でしょ?ノルはね、オーバーコートは硬い感じッスよ☝️ラグとは全く違うの。人間の髪の毛か?って間違うくらいの太さ(笑)お腹毛はオーバーコートに比べるとそりゃ柔らかいけど、ラグのお腹毛とは全く別物(笑)アンダーコートが分厚いから、コームでとくと今の時期、もっさり抜けます、怖いくらい😅今日、いつもの1ヶ月に1回のご飯取りに行くついでの検診だったんだけど…あまりに抜けることを伝えたら、先生曰く「まーったく毛が薄くなってないから大丈夫だよ」だって(笑)
ラグドールを迎えたいなぁと思っています🐈⬛モコちゃんもアマンちゃんも男の子ですね❤︎男の子を迎えられた理由があればお聞かせ頂きたいです☺️よろしくお願いします♪
あっこさんいつもありがとうございます😊なぜ男の子のモコとアマンを迎えたかと言うと、猫は男の子の方が甘えん坊だと言う話を聞いていたからです😸実際一緒に暮らしてみたら、モコはツンデレ、アマンはゴハンの時に甘えるといった感じでした😂でも年々兄のモコは甘えん坊になってきてるように感じます😻やっぱり甘えてもらえると嬉しいものですね🥰ご参考になれば幸いです✨
かわいい猫のバッグアバターを見る
HUIJUFUさんコメントありがとうございます😊
耳そうじのローションがAmazonの評価をみると不安になります💦
ぉりPさんコメントありがとうございます😊確かにレビューの評価って大切ですよね🤔私は割合で判断するタイプですが、高評価だからといって自分の愛猫に合うかと言ったらそうともかぎりませんしね。(今回の場合1750件中★5が55%・★1が3%)私の場合は耳の中に液体を入れないでふき取りだけなので、大丈夫だろうと思い買ってみました。結果、愛猫には合いましたが、使ってみないと分かりませんよね。なので口コミを総合的に見て、少しでも引っかかりを感じたら止めた方がいいでしょうし、大丈夫そうだと判断出来ればチャレンジしてみてはいかがでしょうか?あまり酷く汚れていなければ濡れティッシュみたいなもので拭きとることも可能なので、安全面考えたらそちらの方が安心かもしれません。何かの参考になれば幸いです☺
6:23 モコの怒ってるレアな姿。尊い。
リオン1260 さん
いつもありがとうございます😊
確かにあんな風な声で怒ることは滅多にないんですよね🤔
よっぽど嫌だったんでしょうね(笑)
でもお利巧さんにしてくれてました😸
本当に色んなグッズがありますなあ。
色々とあるが故に、こういった
体験談交えた感想ありがたいですね。
しかしブラッシングや爪切りの時も大人しくて偉い。
性格的なものもあるんですかね。
それとも幼少の頃から
慣れさせておくのが大切なのだろうか。
グッズも進化してるし、猫にとっても
人にとっても良い環境になるといいなあ。
最後の箱に収まった姿もかわいい。
何気に一番大切なのはご褒美ちゅ〜るなのかも?
次も楽しみにしております。
オヤシロさん
いつもありがとうございます😊
色々試してグッズが箱いっぱいになってきてますね📦
この動画に掲載してるのはオススメの一部だけなんですが、ダメなグッズ紹介も出来るぐらいあります😂
作った会社さんが可愛そうなんであまり言いませんが(笑)
ブラッシングは多分ラグドールの持って生まれたものがあるのかもしれませんが、慣れももちろんあると思いますね🤔
幸いモコもアマンも噛んだり引っ掻いたりしない子なので、それはラグドールだからなのかな~とも思います。
(小さい頃はアマンは少ーし甘噛みました)
もっと猫にも人にも負担のかからないグッズが出るといいですよね。
あ、お手入れ後のちゅ~るは絶対です(笑)
やっぱりご褒美がないと楽しくないでしょうからね😸
猫ちゃん可愛いですね!うちもついに今月ラグドールが来ます!めちゃくちゃ参考になりました!また新しいオススメ品あったら動画載せてください!今回の商品はとりあえず全部買ってみました!
ガネスケ0113さん
コメントありがとうございます😊
動画が参考になってもらえて嬉しいです✨
ラグちゃん可愛いですよね💕
赤ちゃんの頃はあっという間なので愛しい時期ですね。
大きくなってもモフりごたえがありますけど😸
また何かいい情報があればアップしたいと思います✨
お手入れグッズたくさんお持ちなんですね!
爪切りの時のモコちゃんの無の境地の表情には笑ってしまいました🤣
飼い主さんにとても大切にされていてモコちゃんもアマンちゃんも幸せものだなと思いました😸
ミナミナミーナさん
いつもありがとうございます😊
お手入れグッズは色々買って試してみましたね~😂
動画に載ってる以外のグッズは予選落ちして道具箱にたくさん入っています📦
爪切りの時のモコの顔って面白いですよね🤣
諦めてるのか、気持ちがどっかに行ってます😧
大切だよという気持ちが、モコとアマンに伝わっているといいのですが、ゴハンの時しか伝わってなさそうです😭
爪切り買いたいと、思ってました〜使いやすそうですね!ダンボールの突っ込むの、可愛いですね🤭家もやりますダンボール😅ブラシは買って正解でした、ありがとうございました🙏
仲村Kumi さん
いつもありがとうございます😊
爪切りは何となくこれがいいかなーと買ったものなんですが、気づけば6年以上買い替えず使えています。
切れ味も変わらずでお値段も手頃なんで、試しに使ってみるのもありかと思います。
ダンボールはほぼ100%入りますよねw
あと、アマンはダンボールの中にオモチャを隠す癖があるのでワンちゃんみたいですよね〜📦
ブラシ気に入ってもらえて良かったです😆
お手入れグッズ紹介ありがとうございます😊
また新しい商品の使い心地などあって参考になります。知らないものもまだまだありますね〜。
お手入れの時にもれなくモコくんもアマンくんも死んだ目をしているのが可愛かった🤣
ブラシを.ご自身の手で確かめてみるとは流石ですね。我が家では以前の動画で見て購入した岡野製作所さんのコームがお気に入りです♪
ストレスを与えるお手入れはこちらもストレスになりますからより良いものを見つけて使いたいのでこういう情報嬉しいです。
最近歯石を指摘されてしまったので、オーラルケア情報もタイムリーでした😂
ナッツココさん
いつもありがとうございます😊
ほぼ今まで出て来たオススメのものなんですが、ちょっと新しい情報も入れてみました😸
もう虚無の目ですよね🤣
心がどっか行ってます(笑)
一番最初に買ったブラシは悪くはないんでしょうが、痛いんですよねw
あー痛いから嫌なのかな?と思ってシリコン系から色々試してみましたが、動画に載っている4種で今のところ落ち着いている感じですね。
私もあのコームお気に入りで、モコ達が近くに来た時にサッと出せるようにペン立てに入れてます✏
歯って難しいですよねぇ~なかなか手を突っ込めませんし😥
アマンは段ボールをかじって歯みがきしてるので歯が綺麗ですが、モコはアマンと比べるとやっぱりちょっと黄ばんできましたね😅
ご返信ありがとうございます❤︎
私もラグドールを迎えるなら甘えん坊さんが良いなぁと思っています🐈⬛
是非、参考にさせて頂きます♪
ありがとうございました☺️
うちのラグドールは1日2回ブラシをしていて凄く綺麗なのですが、毎回使用しているブラシが「ピロコーム ながめ」です。
皮膚も傷つけず、取れ過ぎて禿げる事もないので超オススメですよ。
Ozmasaさん
コメントありがとうございます😊
返信が遅くなってしまい申し訳ございませんでした🙇♀️
1日2回もブラッシングしているとは!😲
きっとふっかふかで気持ちいいでしょうね~😸✨
そのブラシ気になりますね😆
そろそろ新しいブラシにもチャレンジしたいところだったので買ってみたいと思います🛒
教えていただきありがとうございます🙏✨
今もブラシはこの四つですか?
6ヶ月のラグドールくんをお迎えして早1ヶ月半。
最近抜け毛が😨!そして肉球のはみ毛も!
ファーミネーターは禿げるって噂も聞きますがまずごっそり取るのに向いてそうだから買うか迷う…
普通のツンツンな四角いスリッカーブラシはダメでした💦
この玉がついてるの良さそうですよね👀
どれ買うか迷う…それとも我が家も四つ買うか👀
@Ruru-rq7xk さん
コメントありがとうございます😊
ラグドールは最初の頃はあまり毛が抜けないですよね😸
でも歳を経るごとに滅茶苦茶抜けてきます😭
今でもこの4つのブラシ+新しいものを試す感じですね。
特に、スリッカーブラシ・金櫛・ファーミネーターは我が家では欠かせない必須アイテムです✨
ファーミネーターは普通に使うと際限なく毛が取れるので、毛玉が出来てる部分や出来そうな部分に使うと効果を発揮するような感じがします🤔
(これまた歳を経ると毛玉が結構出来るんですよね…😅)
そして値段が高いので買うのに私も結構迷ったんですが、一生ものなので買って良かったブラシですね。
動画が参考になれば幸いです☺️
スリッカーブラシとコームは以前にご紹介頂いていたので、同じ物を使用させていただいてます👍うちでの爪切りは…人間用を使ってます(笑)それにしても洗濯ネットに入れて爪切りをする時のモコくんの怒り様にはびっくり💢(笑)
そしてモデルを務めたモコ君、アマン君、お疲れ様でした😁
うちの子はクリームなので目脂が大変目立つので、参考にさせて戴きます‼️
ragdoll blancさん
いつもありがとうございます😊
爪切りは人間のものでもオッケーなんですね!あのカーブの爪でも隙間にちゃんと入るとは勉強になりました🤔
洗濯ネットは全くモコもアマンも合わないみたいでしたね😂
確かにじっとはしてくれるんですが、めちゃくちゃ不満の声を上げてました😾
涙やけは年々取れにくくなってきますよね〜😭
モコとアマンの目を見ると4歳差を感じます😅
お手入れグッズ紹介お疲れ様でした✨参考になります💓
ねこのこたろうさん
いつもありがとうございます😊
なるべく完結にお伝えしたかったんですが、どうしてもオススメしたいことが多くなってちょっと長めになってしまいました😅
何か1tでも参考になれば幸いです😸✨
動画投稿ありがとうございます😊
毛が長いとお手入れも大変ですよね💦
ファーミネーター我が家の犬にも使ってます!! 色々な櫛を使い分けてお手入れするの大変そうですね。
今ちょうど夏の毛が冬の毛に変わる時期なので毎日してあげないとですよね(*´`)
爪切りって猫ちゃん嫌がりますよね🐈洗濯ネットいいですね✨我が家の犬は足の裏の毛を剃ろうとすると暴れます笑笑
奏️️️*さん
いつもありがとうございます😊
長毛はよく抜けるので、本当に家が毛だらけになるんですよね😂
洋服もとんでもないことになってます(笑)
皆さん抜け毛対策ってどうしてるんでしょうね?🤔
最近毛がよく抜けるのか、モコが毛玉を吐いちゃうんですよね🤮
なるべく気を付けているのですが、やっぱりこの時期は吐いちゃいますね
しかもカーペットなどに…😱
洗濯ネットで落ち着くとよく言われてるので、今回初めてやってみたのですが…
確かにじっとはしてくれるんですけど、恨みの声が聞こえてきます👹
うちの子たちは歯磨きが苦手で歯石もできちゃったんですけど、KPSマウスクリーナーっていうのを飲み水にいれて数か月経ってから爪で歯石をガリっとやってみたら綺麗に塊がとれて驚きました!
口臭も落ち着くし歯石も取れるし予防にもなるのでオススメです!
こふにゃさん
いつもありがとうございます😊
それは気になりますね!😲✨
口臭もちょっと出始めてきたのでやったみたいですね~🤔
幸い水をちゃんと飲む子達なので効きそうです✨
良い情報ありがとうございます🙏
こんばんは🥰たくさんご紹介ありがとうございます!お揃いグッズもありました♡これからの時期は乾燥するので我が家は肉球クリーム使ってます〜🐾🐾
Yasukaさん
いつもありがとうございます😊
乾燥の季節ですもんね~🌬
ブラッシングしていて静電気が来ると、この季節が来たか~と思います(笑)
モコも足が乾燥しやすいのでクリーム塗らなきゃですね🐾
主様の愛情が、感じられて
温かい気持ちになりました^_^
モコちゃん、爪切りされてる時もイケメン!何をしてても、カワイイ❣️
ふっきー綾子さん
いつもありがとうございます😊
モコの爪切りの顔には笑ってしまいましたね🤣
切ってる時は見えないのでどんな表情してるのか分からなかったんですが、改めて録画したのをみたら顔が無w
遠くを見て現実逃避してるみたいでした😁
お疲れ様でした😲😲😊
유진さん
항상 코멘트 주셔서 감사합니다 😊
고양이의 손질 도구가 점점 늘어나 버립니다 😂
いつもありがとうございます。
おとなしくブラッシングさせてくれていますね。すごいです。
うちではすぐ逃げ出します。
歯磨きシートはこちらで教わって使っています。
バリカンは使わなくなった男性用ヒゲトリマーで代用中。結構いけます。
ノルバサンは今のがなくなったら使ってみたいです。
yokoshinaさん
いつもありがとうございます😊
ブラッシングはちょっと眠そうな時にするとモコもアマンも比較的大人しくやらせてくれます。
歯磨きシートはお手軽でありがたい商品ですよね。
ただ、表面しか磨けてないので内側が全然できないのですが、磨かないよりマシかな?と思ってやってます😁
人間用のトリマーでも音が大丈夫なんですね!そちらの方がしっかり剃れそうですよね🐾
ノルバサンは結構スッキリ取れると思いますよ👂✨
こんばんわ😃
最近、AmazonのファイアースティックTVで動画拝見させて頂いているのですが、コメントや いいね がファイアースティックでは出来ないのでコメントを忘れがちですみません😢⤵️⤵️
お手入れにも沢山の商品があるんですね‼️長毛の猫ちゃんだと 尚更、お手入れが必要ですよね🐈⬛
モコちゃんとアマンちゃんは主様の愛情とお手入れで美しく保たれているのですね😉👍️
ねこまる さん
いつもありがとうございます😊
いえいえ見て頂けてるだけでも本当に嬉しいです🙏✨
お風呂から数か月経つと、ちらほら毛玉が出来てくるんでその時がブラッシング大変ですね~🤔
私はそんなにしっかりは出来ていない方なんですが、たまに見事な毛並みの子を見るとすごいなぁと思います😲✨
でも色々なグッズを試してみて、モコとアマンにしっくりくるのが見つかると嬉しくなりますね☺
こんばんわ🌜️
グッズ 色々ありますねー
迷って買って 失敗したー😵💧ってのが 我が家には沢山眠ってます😅
ラグドールは長毛だから ブラッシンググッズにはホントにあれこれ買いましたねー
もふもふ維持は大変です
主様頑張ってね💪
爪切りはうちは猫壱のです
スパッと切れて気持ちいい👍
主人がはまって 毎日 爪切り持って保護猫と格闘してます(笑)
takako ando さん
いつもありがとうございます😊
失敗したグッズってたくさんありますよね~😂
ブラシも最初何から手を付けていいか分かりませんでした。
でも、色々試してみるのって楽しいですよね😆
猫壱の爪切り気になってるんですよね~🤔
モコが小さい頃は売ってなかったので、今だったらそれを買っていたかもしれません✂
今の爪切り壊れたら…とも思っているのですが頑丈で壊れる気配はありませんね😅
ご主人様も姉妹猫ちゃん達にメロメロですねぇ😍
ブラッシング好きだと
助かりますよね😊
ブラッシング、チマキは大好きなんですがアスランは大嫌い‼️ミントは最初は喜んでブラッシングしてるのかなーと思ってたら、突然怒り出すし🤷♀️?
爪切りもアスランは大嫌いで1日1本切れればいい感じです😅毎日寝てる隙に一本づつ😳
でも、どんなに嫌なことされても噛んだり、引っ掻いたりされた事は1度もないいです☺️ラグドールって本当に優しいですよね😽❤️
モコとアマンみたいに
お利口にしてくれたらなぁー😩危ないから足の毛切らなきゃいけないんだけど!ぼうぼうです😅
Chi koさん
いつもありがとうございます😊
ブラッシングはさせてもらえるだけでも助かりますね😂
ミントちゃんはモコと似てますね😸
モコも後半怒り出しますから(笑)
アマンはその日の気分で好きだったり嫌いだったりしますね🤔
爪切りは基本的には旦那さんが抱っこして、私が切るんですが、たまに1人でも切る時があります。
一人でやると大変ですよね~😅
そうなんですよ、ラグドールって噛んだり引っ掻いたりしませんよね!😆
それがすごいと思って、本当に初めての猫がラグドールで良かったなぁ~と思います🥺✨
足の毛はウチも気づけばボーボーですよ🐾
知らぬ間に生えちゃいますよねぇ~🤣
スリッカーは表面ばかりで金櫛でないと・・と思いました 豚毛ブラシピカピカになりますよね✨岡野からも出てたのか・・
ペティオのバリカン先が細くて良いですね💘 2匹共バッチリケアされちゃてますね😊
歯は奥歯が大変ですよね😥 なんかワクワクしながら見ちゃいました🤩💖
モモ20歳さん
いつもありがとうございます😊
恐らく本来のスリッカーって最初の金属の針金系のやつですよね🤔
プロの方やトリマーさん達はそういうのを使ってるイメージがあります。
金櫛はマストだなぁと思いました!
もっと早く買うべきでしたね😅
モモ20歳さんは私よりも断然、長い間試行錯誤してグッズやゴハン試してみましたよね。
何かオススメがあったら聞いてみたいものです☺
@@mocoxaman-cat- 昔は良い物が無かったですよー ファーミネーターに似たヤツで6,800円っての奮発した事がありましたが猫の評判がすこぶる悪くて・・
トリマーさんの使ってるデッカイスリッカー乾かす時に良さ気ですよね♪フワフワになって・・結局岡野の金櫛も試しただけで買わずに犬用の使ってました 昔は猫の手入れってあんまり考えられて無かったかもです うちはモモが気に入った物が良い物でオススメに向く物が無かったです😥お手入れ大好き猫のラグ美もアイテムにこだわり無しでした
モモ20歳さん
ご返信ありがとうございます😊
6,800円とはなかなかお高い!
そのぐらいの金額で気に入ってもらえないと辛いですよね😭
ラグ美ちゃんはお手入れ好きだったんですか😸
長毛猫ちゃんだとお手入れ好きでいてくれると助かりますよね~✨
愛猫にぴったり合うものが見つかると嬉しくなりますよね😁
@@mocoxaman-cat- そうなんです高くて重くて同じ所を何度もやると怪我の元みたいに書いてあって 毛玉取れませんでした
単にレザーカットですね😊結構売れてました ファーミネーターの方が遥かに良いです
モモはお手入れ大嫌い猫でしたが ラグ美がやって貰ってるのを見て「アイツ大事にされてる可愛がられてる💢」で「アタイが先!」になりました
多頭飼いの焼きもちってそういう良さありますね ラグ美も「お姉ぇちゃんがやってるならわだすも~」が輸液でした😊ラッキー✨
本当に気に入ってくれると助かりますね💗犬用コームとコメントで教えて貰ったキャティマンカリーニャにゃめらかスリッカーだけはお気に入りでした💘
モモ20歳さん
多頭飼いをしていると、お互いライバル心というか、ジェラシーが出てくるみたいですよね🤭
モコもアマンもお互い気にし合ってます😁
将来お薬もそれで乗り切れるといいですねぇ~💊
カリーニャにゃめらかスリッカーはマッサージも出来そうで良さそうですね~🥰
色々教えて頂きありがとうございます🙇♀️
うちの子3ヶ月でブラッシングで暴れちゃうのですが、モコアマは小さい頃からお利口にさせてくれてましたか??😣
長毛種で大事なケアなのに爪切りよりも大変だから慣れてくれるか不安で😱😱
awa awa さん
いつもありがとうございます😊
3ヶ月の猫ちゃんなんですね~可愛い盛りですね🥰
ブラッシングは眠い時を狙ってやると割と大人しくしてくれることが多いです。
アマンも普通に起きてる時はあまりやらせてはくれませんね😅
そういえばこの間病院行ったときに、先生がこのブラシおすすめだよって言ってたやつがありますからちょっと紹介しますね。
amzn.to/3ls0pvQ
モコに少し試してみましたが、嫌がってなかったですね😸
@@mocoxaman-cat-
わー可愛いブラシ😯買ってみますね💕
新しい動画ありがとうございます。
今回は猫グッズのお話ですね♪
また参考にさせていただきます(/・ω・)/
猫グッズって値段も種類も本当に豊富で
「え?結局どれを買えばいいの?」
ってなりますよね('Д')
先人という名の人柱様の貴重なレビューを参考に買っていくのですが
やっぱり細かいところで気に入らなかったり失敗したりしますよね。
なので失敗談を交えて紹介してくださるのは非常に助かります。
ブラシですが、ウチは先の尖った痛い左側のを使っております(全く同じでした 笑)
こんなので皮膚をかかれたら痛いだろうと思うのですが、なぜだかウチの子は
気持ちよさそうにグルグル言いながら頭や喉を擦りつけてきます。
大人しくブラッシングに応じてくれるので今のところはこれですね。
そしてこのWidreamのブラシは確か主さんが以前紹介CMを撮影していたような('_')?
コームはペッツルートのフルーツ村を使っております。
荒い方で全体をすいて、細かいので仕上げって感じですね。
この動画の高級両目金櫛、いいですね。
デザインもスタイリッシュで扱いやすそう。
現在のと比較の為にも使ってみようと思います。
ファーミネーター(*'▽')!
これは確か猫を飼う前の調査で見つけたブラシですが、お値段が高いので買うのを保留にしておりました。
頑固な毛玉が出来てきたら買おうかな('Д')
仕上げブラシなんていう物もあるんですね。
「え?終わり?」と言わんばかりのAman君がかわいいです 笑
「なんで爪切りはボクがモデルなの?」
と言わんばかりのMoco君。後ろ脚を上げてV字で我慢してる姿は
申し訳ないけど笑ってしまいました。
ウチは食器と同じ猫壱の爪切りを使っています。
爪切りは獣医さんに連れていかないと出来ない子もいるそうなので、切らせてくれるだけ寛大なのかも?
Moco君も「ウーン!」って怒るんですね。ウチは抱っこが長いと「フーン!」って怒ります 笑
待ってました(/・ω・)/
足裏の毛が伸びすぎて、常に床でドリフトしてるのでバリカン紹介は本当にありがたいです。
ペティオのディテールをさっそくAmazonで購入致しました。
届いたらちゃんと切ってあげよう (っω`*)
目、耳のケアにもラファンシーズが優秀なんですね。
うるおうコラーゲンシャンプータオルで全身拭いてしまっております(; ・`д・´)
足の裏や顎の下もキレイになるので重宝しております。
歯磨きは口の中が怖いですよね。私もシートでやっておりますが、
猫にとってはイヤな事だから急に噛まれても文句言えないけど絶対痛いだろうな・・・・って思うと
なかなか奥に指を入れれないんですよね。
猫は人より歯垢⇒歯石になる速さが早いらしいのでしっかりやりたいのですが・・・・
グリニーズやLIONの歯磨きオヤツでごまかしております。
ちゅ~るを歯磨き粉代わりにして磨いているのを見たことがあるのでブラシも検討してみようかな(。-`ω-)
巫女ねこさん
巫女ねこさん
いつもありがとうございます☺
ほぼ今まで動画に出て来た内容なのですが、色々要望も頂いていたので一度まとめてみました😆
本当に初めて猫と暮らす時ってグッズがさっぱり分からないですよね🤔
長毛だからスリッカーか?と思って探したり、爪ってどう切るの?などもう謎だらけでした。
左のスリッカーが気持ちいいんですね~✨
やっぱり使ってみないと向き不向きが分からないですよね。
その子がいいと思ってくれるのが正解ですから😸
あのフルーツのブラシもチープに見えますがなかなかいいですよね。
いつもソファーのサイドテーブルに置いてちょこちょこと使ってます。
金櫛のコームはやっぱりいいものですよ✨
昔からの定番なだけありますね👍
ファーミネーターも色々賛否がありますが、確かに毛玉はちゃんと取れます。
すきバサミ的な感じでしょうか?
どこまでブラッシングしていいのか分からなくなるぐらい取れるんで問題なんでしょうね😅
最後の艶出しのブラシはもっとシルキーさを求めたいなら買ってもいいかともいますが、必須って感じではないですかね🤔
本当にあったらいいかも…って感じです。
猫壱さんの爪切り気になるんですよね~😆
モコが小さい頃はなかったんですよ。
今使ってるやつが壊れたら…とも思うんですが、普通にまだまだ使えそうなので買えていません。
初めて洗濯ネットを使ってみましたが、モコの反感がすごくてびっくりしました🤣
あんな風に怒ることないんですけど、あれは不評のようでした😅
抱っこして切ると、心ここにあらずみたいな表情で面白かったです😁
バリカンは長毛猫ならあった方がいいかな~と思えるものですね。
やっぱり早いですし。
細かい部分用を今回新たに買ってみましたが、バッチリ今まで剃れなかったところが切れるので良かったです🪒
うるおうコラーゲンシャンプータオルも気になるんですよね~🧴
今回の使い切ったら試してみたいと思います。
歯みがきシートで口の中攻めれないですよね~分かります😂
私も表面だけしか出来てないので内側が未知な感じです。
内側も綺麗になる方法を見つけたいですね😸
にゃんたのお手入れは、何だかんだで楽しいよね♥️
ってかさ、口の中、とゆーか、歯を触れてるなら、お薬飲ませるのはもうすぐそこって感じッスよ✨
最近、メルの抜け毛がすごくて、1日に2回はガッツリブラッシングタイム😅それでも抜ける抜ける🤣ノルウェージャンおそるべし😅ラグの抜け毛が恋しい(笑)
Tカエル子さん
いつもありがとうございます😊
口や歯は普通に触れるので、あとはガバッと開けれるように練習ですね💊
うちも抜け毛が非常に多いです😭
ノルウェージャンとラグドールの毛質って結構違うんですかね~?🤔
どちらもすごいフカフカなのでずっと触っていたくなりますよね🥰
@@mocoxaman-cat- ラグドールの毛はもう、細くて柔らかくて…お腹なんか、なんつーのかな、粉を触ってるみたいな感じとゆーか…そのくらい繊細な毛質でしょ?ノルはね、オーバーコートは硬い感じッスよ☝️ラグとは全く違うの。人間の髪の毛か?って間違うくらいの太さ(笑)お腹毛はオーバーコートに比べるとそりゃ柔らかいけど、ラグのお腹毛とは全く別物(笑)アンダーコートが分厚いから、コームでとくと今の時期、もっさり抜けます、怖いくらい😅今日、いつもの1ヶ月に1回のご飯取りに行くついでの検診だったんだけど…あまりに抜けることを伝えたら、先生曰く「まーったく毛が薄くなってないから大丈夫だよ」だって(笑)
ラグドールを迎えたいなぁと思っています🐈⬛
モコちゃんもアマンちゃんも男の子ですね❤︎
男の子を迎えられた理由があればお聞かせ頂きたいです☺️
よろしくお願いします♪
あっこさん
いつもありがとうございます😊
なぜ男の子のモコとアマンを迎えたかと言うと、猫は男の子の方が甘えん坊だと言う話を聞いていたからです😸
実際一緒に暮らしてみたら、モコはツンデレ、アマンはゴハンの時に甘えるといった感じでした😂
でも年々兄のモコは甘えん坊になってきてるように感じます😻
やっぱり甘えてもらえると嬉しいものですね🥰
ご参考になれば幸いです✨
かわいい猫のバッグ
アバターを見る
HUIJUFUさん
コメントありがとうございます😊
耳そうじのローションがAmazonの評価をみると不安になります💦
ぉりPさん
コメントありがとうございます😊
確かにレビューの評価って大切ですよね🤔
私は割合で判断するタイプですが、高評価だからといって自分の愛猫に合うかと言ったらそうともかぎりませんしね。(今回の場合1750件中★5が55%・★1が3%)
私の場合は耳の中に液体を入れないでふき取りだけなので、大丈夫だろうと思い買ってみました。
結果、愛猫には合いましたが、使ってみないと分かりませんよね。
なので口コミを総合的に見て、少しでも引っかかりを感じたら止めた方がいいでしょうし、大丈夫そうだと判断出来ればチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
あまり酷く汚れていなければ濡れティッシュみたいなもので拭きとることも可能なので、安全面考えたらそちらの方が安心かもしれません。
何かの参考になれば幸いです☺