Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様でした🎉私も北九州マラソン前ですが膝痛めてます。でも楽しんで走るようにしてます。さーちゃんの動画で何時も元気をもらえてます。お大事にしてください。
ありがとうございます😢北九州マラソン😳楽しんで押し込んできてくださいっ👊🍀でも無理だけはしないようにしてくださいね😌嬉しいお言葉ありがとうございます🌷
14:33 オマケさーちゃんの悔しさが伝わってきます!しっかり休んで回復して下さいね❤️🩹
オマケ気づいてくれたんですね🤣ありがとうございます😭完全復活する日まで待ってていただけたら嬉しいです☺️
悔しい中、がんばって走って、がんばって作った動画に涙しました。早く良くなって、元気いっぱいの走りを見せてくれるのを待ってます。焦らずにまずは直してください😃
Daisukeさん、ありがとうございます😭昨日の夜このコメント見て涙がこぼれてしまいました…😢😢😢もう溢れすぎて大変でした𖦹.𖦹💧しっかり治療に専念したいと思います!いつもありがとうございます😢
お疲れ様です♪ゆっくり休まれてください🏃➡️うなぎまで頑張って走りましたね^ ^早く良くなることを願っています🏃➡️
ありがとうございます🥲🥲🥲ウナギのために必死に走りました🤣🐟しっかり休みたいと思いますヾ( -`д´-
お疲れ様でした!脚を完全に治して、来年リベンジしてくださいね。
お久しぶりです😁ありがとうございます😭また来年リベンジします🔥
おつかれさまでした✨実は当日応援ナビ見ておりました😊結果は知っておりましたが、ネタバレしては行けないと思い黙ってました😂めっちゃ心配してました😭焦らずお怪我を治してまた復活してください🎉
ありがとうございます😭嬉しすぎます😳💗散々な結果に終わってしまったのでまたリベンジしたいと思います🔥しっかり治療に専念したいと思います⸜🙌⸝
レースお疲れ様でした!テーピングのお兄さんです。レース当日ではなく、もう少し前からお会いしてサポートさせていただきたかったです。来年は私も走りたいと思います。
@@二井健太-x2v 健太お兄さん!コメントありがとうございます☺️えーーー!!!!まじかあ😄繋がれるとは✨️見つけてくださったんですね🥹今日一嬉しいです🤭テーピングのおかげでウナギ食べることが出来ました!ギリギリ時間だったのにありがとうございました🙇♂️おぉぉ🏃♂️🔥またお会い出来るの楽しみにしています🎶
@ 今日1ありがとうございます!笑豊田市で接骨院やってますので、シンスプリント治りが悪ければいつでもご相談下さい。
悔しいねー💦そんな状況でも、スタート前、声かけて元気もらった😁ありがとーう❗️
悔しすぎました😭お会い出来て嬉しかったです✨️しばちゃんもお疲れ様でした🏃♂️ナイスランです👍
ナイスラン❗️ お疲れ様でした😊 ケガの時には無理せず休むのが1番ですよ👍
コメントありがとうございます!名前が槍ヶ岳にネコの写真、めちゃくちゃセンスありますね🤭🤭🤭押し込みすぎたのでしっかり治療に専念したいと思います😭
お疲れさまでした!応援もエイドも景色も最高の大会ですね!髪いい感じでしたよ😊👍早く脚良くなりますように😖
ありがとうございます😭髪色イジりしてきた😇🤭🤣しっかり治療に専念します(*^^*)また戻ってきます🔥
シンスプから疲労骨折になる事もあるので、あまり無理なさらずに。回復願ってます😊
しるしる坊主さん、コメントありがとうございます😭次はさーちゃんがなってしまいましたwwwしっかり治療に専念したいと思います😭
僕もにしおマラソンはしりましたおなじく走る前から腸脛靭帯炎の痛みと戦いながら走ったので気持ちが伝わりました。応援も多くて景色も良いコースでしたね折角ならぼくもウナギを食べたかったですが余裕なく通過してしまいました(泣)僕は何とかサブ3死守して完走はしましたが、無理をしてしまったためまだランの再開もできていない状態ですさーちゃんさんもまずはしっかりリカバリして、目標に向かって頑張ってください。応援しています。
座銀さん、こんにちは☀️コメントありがとうございます😊素敵な大会ですよね!うなぎもう少し近くに欲しいですね笑🥹そうなんですね😭サブ3おめでとうございます🎉しっかり療養して無理なさずにいきましょうね🥲さーちゃんもだいぶ良くなってきましたがまた走れないですので!ゆっくり焦らず治していきたいと思います🫡
スタート前にテーピングしてのフルマラソン…やばたにえん💦酷くならないように充分にケアしてください🙌休息も立派なトレーニング‼️
やばたにえんすぎますほんとに😢ありがとうございます!しっかり治療に専念したいと思います😭
お疲れ様です〜ゆっくり休んでしっかり治して次に備えましょう。いつも動画見て元気もらってます🎉ありがとうございます😊
貞行さん、お久しぶりです⸜🙌⸝動画でこないだ写ってるの見ましたよ👀しっかり治療に専念したいと思います😭いつもありがとうございます😁またいつかお会い出来るの楽しみにしていますっ🍀
これは悔しいですよねー😢途中までですがナイスファイトでした👍しっかり休んで早く良くなってくださいね😉しかし、普段の走りを知っているだけにDNSでも良かったんじゃないかなーって思ったりもします。そんなこと言いながら僕も絶賛故障中にも関わらず来週勝負レースがあって強行出場しようとしているんですけど😅ずっと目標にしていた大会なので気持ちで押し込んできます😺
悲しすぎますがこれも実力のうちですね😭ありがとうございます🙇♂️無理だけはしないでくださいね!マラソン後にも響いてきますので💦さーちゃんが言うセリフではないですがwww😇でも、出来る範囲で押し込んで楽しんできてくださいっ👊🍀
さーちゃんさんにしおマラソンお疲れ様でした。見事な判断でした。自分も10kmすぎから足が攣り痛みを耐えながら30kmすぎまで走りましたが残り10kmで足が止まり途中棄権を決めバスに乗りたかったが関門閉鎖まで待ったなくてはならず身体が冷える事を考え歩いて帰る事にし4時間31分で何とか帰って来ましたがとにかく長かったです。来年もリベンジで参加します。
ありがとうございます😭ナイス押し込みです👊お身体の方は大丈夫ですか?しっかり労わってあげてくださいね☺️さーちゃんもリベンジしないとです🔥
さーちゃん様 お疲れ様てす。 無理せず棄権するのも必要です。完治してからのさーちゃん様に期待し応援してます。
ありがとうございます🙂しっかりした判断が出来たと思います!必ず戻ってきますので待ってていただけたら嬉しいです😭
今回は出走自体の取りやめという勇気ある選択が必要だったと思う😢
コメントありがとうございます😭もう少し考えて行動しないとダメですね…良い経験になりました🥲
いつもさーちゃんの動画に元気づけられています✨私はサブ3.5を目指してるママランナーです😊ケガが治らない時は、先が見えなくて、今まで積み重ねてきたものがなくなるようで辛いですよね😢私も昨年名古屋ウィメンズのあと膝を故障して、しばらく治らずもう走れないのではないかと思うほどでした😭でも、自分が諦めない限り挑戦に終わりはないですから😊さーちゃんはお若いですし、まだまだ頑張れます✨今出来ることをしっかりやれば、必ずサブ3出来る日がきますから✨さーちゃんなら大丈夫です😌これからも応援しています📣そして、私も年齢に抗いながら頑張ります😆
こんにちは☀️由美さん、コメントありがとうございます😄めちゃくちゃ嬉しいです✨昨日からみなさんの温かいメッセージに泣きすぎて今日も由美さんのメッセージで泣きそうです😭今はしっかり治療に励みたいと思います!由美さんもサブ3.5目指して押し込んでいきましょうね👊夢が叶う日まで走り続けましょう🏃♂️🎶いつかお会い出来るの楽しみにしていますっ💕︎😊
さーちゃんお疲れさまです!怪我から学ぶ事は多いです今は治療に専念して下さいね🙏強い復活を待っています!私は今日は大阪ハーフマラソン走りました緩やかな下りが続くすごい高速コースです怪我を治して来年シーズン是非エントリーしてみて下さいね
ありがとうございます😭今回は色々学びのある大会でした😇しっかり治療に専念したいと思います!また強くなって戻ってきます💪ぉぉ、走られたんですね🏃♂️お疲れ様でした😆高速コース良いですねー✨️エントリーしてみようかなぁ💡野獣さんもゆっくり休んでチャージしてくださいね☺️🤙
にしおマラソンお疲れ様でした😊ケガの中での出走で、途中棄権は悔しいでしょうがナイス判断だったと思います😢応援や給食など、いいマラソン大会ですね😊
ありがとうございます😀悔しいし、痛いし、悲しいし、色んな意味で1番記憶に残る大会でした🥲本当はもっとエイド食べ尽くしたかったです🥹
お疲れ様でした。ケガをおしての出場は僕もハーフですがあります。痛みがあるなか完走しましたが治るまでには時間がかかりました😣 DNFは悔しいと思いますが、ゆっくり休んでしっかりケガを治してください🙂
コメントありがとうございます✨️長引かせてしまいました…しっかり治療に専念したいと思います😭温かいお言葉ありがとうございます🙇♂️
さーちゃん、にしおマラソンお疲れ様でした😊にしおマラソンって、踏切があるんですね…(埼玉県の春日部大凧マラソンみたい😅)痛みを感じず楽しく走れることって素晴らしいことだと思いました。気合いじゃなく、身体を休めてチャージして、元気なさーちゃんの姿を見せてください✌️
バカ夫婦さん、お久しぶりです⸜🙌⸝ありがとうございます😭踏切ある大会って聞いたことないですよね🤣埼玉にもあるんですか!?😇w押し込みすぎ注意です⚠️😇しっかり治療に専念したいと思います😭
さぁちゃん、こんにちは😃お疲れ様でしたぁ!一昨年旦那がシンスプリント&疲労骨折で日常生活にも松葉杖が必要になり、ランもお休みで辛そうでした。今は走れてます🎉どうか無理なさらずに🙏いつも元気いっぱいさぁちゃん、大好きですよ😊
こんにちは〜🌈ありがとうございます😭そうなんですね(>_
並走できて光栄でした!4:28で初フルマラソン完走できました!さーちゃんのチャージのおかげ!これからも頑張ります!
1コメ✨️✨️✨️こちらこそ声かけてくださりありがとうございます😊嬉しかったです🥰ウォオオオ!やりましたね👏💯ナイスランです👊引き続き楽しみながら押し込んで走っていきましょうグー(^-^)g""
お足がはやく良くなりますよに願っております!チャージ!
無理しないでやってほしい。自分もシンスプリントぎみなんで今後はシンスプリントを治す動画やって欲しい。
お見苦しい所をお見せして申し訳ありません😭しっかり治療に専念したいと思います!
大丈夫か、さーちゃん⁉️シンスプしっかり治してね🖐️疲労骨折しちゃうと尚更厄介だからー💣
やっちまいました…😢😢😢ありがとうございます😭明日サイヤさんの動画見に行きます👀🍀
僕も昔シンスプリントによくなってましたが、三津家さんの走り方を真似したら怪我をしなくなりましたよ!
ワンチャン可愛いですね🐶コメントありがとうございます✨️そうなんですね!みつかさんフォーム綺麗ですよね🏃♂️今一度見てみます👀
いつも楽しく拝見してます!単身赴任で名古屋在住のランナーです、庄内川いつも走ってます!今回の動画、表情からして足がつらいんだろうな、って感じ伝わって痛々しいですねそれでも10キロ以上走るって強いな私も西尾マラソン走りました、エイドが充実してて楽しかった
コメントありがとうございます✨️そしていつも見て下さり嬉しいです🥰そのうち会いそうですね✨️すれ違ったら声掛けてください😊お疲れ様でした🏃♂️エイド美味しいですよね😋押し込みすぎたのでしっかり治療に専念したいと思います😭
さーちゃん、おはようございます🌞にしおマラソン、お疲れ様でした☺️今回、出場するかどうか、どんなペースで走るか、途中で棄権すること、本気でサブ3目指していたレースだからこそ…多くのとても難しい決断があったんだと思います。そして、いつでも気持ちで押し込み続け、最後までチャレンジしてきたさーちゃんにとって、途中棄権は苦渋の決断だったかと思います。さーちゃんがしてきた決断は全て正しくて、それは「成功か失敗か」ではなくて、「成功が成長か」であって、今思えばうまくいかなくて苦しい時の経験が自分にとって一番の成長のきっかけだったなと思ったりします。今はなかなかそんな風に思えないかもですが、これからの決断はさーちゃんにとって大きな成長の糧になることは間違いないので、これからもさーちゃんの決断を応援します!👊✨
ありがとうございます😭凄く悔しかったです…直也さんのメッセージ見れて朝から元気出ました😄次に繋げて行けるように落ち込んでる暇はないですね🔥しっかり治療に専念したいと思います⸜🙌⸝いつもありがとうございます☺️マラソンどうでしたか?お疲れ様でした🏃♂️ゆっくり休んでチャージしてくださいね🤙🐌
名古屋在住の20代市民ランナーです。私も同日に木曽三川マラソンでフルを走りました。右足の痛みがあり自己ワースト記録でしたが、電気風呂とランオフを試みたら、1週間ほどで症状が8割ほど改善しました。名古屋ウィメンズマラソンと同時開催の名古屋シティマラソンに向けて、トレーニング中ですが、怪我からの回帰には休養が一番だと思いますので、どうかご無理なさらずに。
コメントありがとうございます✨️年齢近いですね😊木曽三川もありましたね🏃♂️お疲れ様でした😁お互い今はしっかり治療に専念して次の大会に向けて頑張っていきましょう\(*⌒0⌒)♪
うなぎゲットおめでとうございます!スネの内側の骨に沿って肉の部分(痛い箇所)をグリグリするとめっちゃ改善しましたよ。マッサージガンでピンポイントに突けるアタッチメントがあればそれを使って。(なるべく先が細まってるやつ)指で押し続けると指が疲れるのでダイソーのマッサージ用品コーナーにいいのがあります。110円で2個入りのねずみ色のやつ。丸い突起がいっぱいあって患部を押しやすいです。参考までに。
ウナギ美味しかったです😋そうなんですね!マッサージガンもアタッチメントもあるのでやってみます💡アドバイスありがとうございます🙇♂️
こんばんわ🎵頑張り屋のさーちゃんが絶えれないほどの痛みだから相当痛いんだろうね、気持は大事だけど怪我は無理しちゃ今後に響いてくるからDNFはナイス判断だと思う👍(^_-)-☆しっかり治しましょう!
こんばんは!ありがとうございます😭そうなんです、かなり痛くて…😱😭しっかり治します!!
悔しいと思います😢自分も痛めたままレースに出てDNSしたことありますので、お気持ちお察しします🙇長期の故障になったら大変なので、まずは脚を治すことに押し込んでくださいね😊ご無理なさらないよう、祈っております🙇
悲しすぎます😭どんどんサブ3が遠のいてしまって…でもまた前を向いて走って行ける日がくるまでしっかり治療に専念したいと思います🔥脚なおすほうに押し込みをかけにいきます🤣👊
はじめましてさーちゃんの動画、いつも楽しみに見てます、50歳女子初心者ランナーですさーちゃん、お疲れ様ですナイスランでした(涙)ゆっくり焦らず治してください応援してます
あっちゃんさん、コメントありがとうございます😉いつも見てくださり嬉しすぎます😳💗お母さんと同じくらいだ🤱ランニング楽しんで走っていきましょう🎶さーちゃんはしっかり治療に専念したいと思います😭これからもよろしくお願いします🙇♂️
一足先ににしおで初サブ3押し込んできたよー🔥シンスプはしょうがない、脚治して、さーちゃんなら絶対サブ3できる!急がず焦らず行こう☝️
お疲れ様でしたー🏃♂️うわぁぁあ凄いなぁ👏ナイスランです👍サブ3もおめでとうございます🎉さーちゃんも後に続けるように頑張らないと💪今はしっかり治療に専念したいと思います😭
お疲れさまでした😉 シンスプは一カ月以上の休養が必要なので、次季のリベンジを楽しみにしています
ありがとうございます!出来る範囲で押し込みましたが限界でした…(´× ̫ ×`)またリベンジしたいと思います🔥
さーちゃんお疲れ様でした!素人ランナーですが、無理せず棄権して良かったと思います🙂↔️しっかり治して名古屋で逢えるの楽しみにしてます!
ありがとうございます😊最後まで押し込まない選択が出来ました!今はしっかり休みたいと思います😭
さーちゃん、ムギに癒してもらいましょう!😢
@@user-tomo0526 ホントにそれしかないです😭🐶
お疲れ様でした!シンスプを抱えながらフルを走るのは…一応医者の端くれの自分からみても無茶かも^^;サブスリーは逃げないから、焦る必要は全くないです!ケガから復活してサブスリーを達成する、その過程を楽しんでいきましょう^^¥Enjoy process =b
ポストブラックジャックさん😆😆😆良い結果報告したかったのに悲しいです😭やりすぎました…😢😇焦らずゆっくり行きたいと思います!達成するまでの過程を楽しむ!この言葉にたくさん救われています😌いつもありがとうございます✨️
さーちゃん にしおマラソンお疲れさまでした。 棄権という判断、悔しいと思うけど 立派な判断だと思います。 無理せず 直してリベンジして下さい 応援しています。
いつもありがとうございます😭凄く悔しかったです…来年リベンジしたいと思います🔥
よかった。途中棄権していたんですね。本当は走らないほうがいいなぁとずっと思っていました。元気に走っているさーちゃんが見たいです。休むのも大事です。
行けるところまで押し込みましたが限界がきました…しっかり休みたいと思います😭また復活する日まで待ってていただけたら嬉しいです🥺🥲
お疲れ様でした。まずは、期間を決めてラン休養して下さい。1カ月休養して治らない怪我はほとんど無いですし、積み上げきた練習は1カ月で消えることは無いですよ^ ^練習再開は、フォーム改善、補強、ストレッチなどを絡めながらです。お大事にして下さい!
ありがとうございます😭走らない期間が凄く不安で仕方ないですが出来ることやりたいと思います!
12:12 酷道ランナー(youtuber)いましたね。
コメントありがとうございます✨️応援されてました😊📣
さーちゃん、こんばんは😊西尾マラソンお疲れ様でした私もコロナになってしまい棄権したので悔しさ分かります来年リベンジお互い頑張りましょう👍
ありがとうございます😭そうだったんですね…今はもう回復しましたか❓さーちゃんもコロナ2回もなってるのでツラさがよく分かります🦠💊来年リベンジするしかないですねっ🔥
お疲れ様でした🎉
私も北九州マラソン前ですが膝痛めてます。
でも楽しんで走るようにしてます。
さーちゃんの動画で
何時も元気をもらえてます。お大事にしてください。
ありがとうございます😢北九州マラソン😳楽しんで押し込んできてくださいっ👊🍀でも無理だけはしないようにしてくださいね😌嬉しいお言葉ありがとうございます🌷
14:33 オマケ
さーちゃんの悔しさが伝わってきます!しっかり休んで回復して下さいね❤️🩹
オマケ気づいてくれたんですね🤣
ありがとうございます😭完全復活する日まで待ってていただけたら嬉しいです☺️
悔しい中、がんばって走って、がんばって作った動画に涙しました。早く良くなって、元気いっぱいの走りを見せてくれるのを待ってます。焦らずにまずは直してください😃
Daisukeさん、ありがとうございます😭昨日の夜このコメント見て涙がこぼれてしまいました…😢😢😢もう溢れすぎて大変でした𖦹.𖦹💧しっかり治療に専念したいと思います!いつもありがとうございます😢
お疲れ様です♪
ゆっくり休まれてください🏃➡️
うなぎまで頑張って走りましたね^ ^
早く良くなることを願っています🏃➡️
ありがとうございます🥲🥲🥲ウナギのために必死に走りました🤣🐟しっかり休みたいと思いますヾ( -`д´-
お疲れ様でした!
脚を完全に治して、来年リベンジしてくださいね。
お久しぶりです😁ありがとうございます😭また来年リベンジします🔥
おつかれさまでした✨
実は当日応援ナビ見ておりました😊
結果は知っておりましたが、
ネタバレしては行けないと思い黙ってました😂
めっちゃ心配してました😭
焦らずお怪我を治して
また復活してください🎉
ありがとうございます😭嬉しすぎます😳💗散々な結果に終わってしまったのでまたリベンジしたいと思います🔥しっかり治療に専念したいと思います⸜🙌⸝
レースお疲れ様でした!
テーピングのお兄さんです。レース当日ではなく、もう少し前からお会いしてサポートさせていただきたかったです。
来年は私も走りたいと思います。
@@二井健太-x2v 健太お兄さん!コメントありがとうございます☺️えーーー!!!!まじかあ😄繋がれるとは✨️見つけてくださったんですね🥹今日一嬉しいです🤭テーピングのおかげでウナギ食べることが出来ました!ギリギリ時間だったのにありがとうございました🙇♂️おぉぉ🏃♂️🔥またお会い出来るの楽しみにしています🎶
@ 今日1ありがとうございます!笑
豊田市で接骨院やってますので、シンスプリント治りが悪ければいつでもご相談下さい。
悔しいねー💦そんな状況でも、スタート前、声かけて元気もらった😁ありがとーう❗️
悔しすぎました😭お会い出来て嬉しかったです✨️しばちゃんもお疲れ様でした🏃♂️ナイスランです👍
ナイスラン❗️ お疲れ様でした😊 ケガの時には無理せず休むのが1番ですよ👍
コメントありがとうございます!名前が槍ヶ岳にネコの写真、めちゃくちゃセンスありますね🤭🤭🤭押し込みすぎたのでしっかり治療に専念したいと思います😭
お疲れさまでした!応援もエイドも景色も最高の大会ですね!
髪いい感じでしたよ😊👍
早く脚良くなりますように😖
ありがとうございます😭髪色イジりしてきた😇🤭🤣
しっかり治療に専念します(*^^*)また戻ってきます🔥
シンスプから疲労骨折になる事もあるので、あまり無理なさらずに。回復願ってます😊
しるしる坊主さん、コメントありがとうございます😭次はさーちゃんがなってしまいましたwww
しっかり治療に専念したいと思います😭
僕もにしおマラソンはしりました
おなじく走る前から腸脛靭帯炎の痛みと戦いながら走ったので気持ちが伝わりました。
応援も多くて景色も良いコースでしたね
折角ならぼくもウナギを食べたかったですが余裕なく通過してしまいました(泣)
僕は何とかサブ3死守して完走はしましたが、
無理をしてしまったためまだランの再開もできていない状態です
さーちゃんさんもまずはしっかりリカバリして、目標に向かって頑張ってください。
応援しています。
座銀さん、こんにちは☀️コメントありがとうございます😊素敵な大会ですよね!うなぎもう少し近くに欲しいですね笑🥹そうなんですね😭サブ3おめでとうございます🎉しっかり療養して無理なさずにいきましょうね🥲さーちゃんもだいぶ良くなってきましたがまた走れないですので!ゆっくり焦らず治していきたいと思います🫡
スタート前にテーピングしてのフルマラソン…やばたにえん💦
酷くならないように充分にケアしてください🙌
休息も立派なトレーニング‼️
やばたにえんすぎますほんとに😢ありがとうございます!しっかり治療に専念したいと思います😭
お疲れ様です〜ゆっくり休んでしっかり治して次に備えましょう。いつも動画見て元気もらってます🎉ありがとうございます😊
貞行さん、お久しぶりです⸜🙌⸝動画でこないだ写ってるの見ましたよ👀しっかり治療に専念したいと思います😭いつもありがとうございます😁またいつかお会い出来るの楽しみにしていますっ🍀
これは悔しいですよねー😢途中までですがナイスファイトでした👍
しっかり休んで早く良くなってくださいね😉
しかし、普段の走りを知っているだけにDNSでも良かったんじゃないかなーって思ったりもします。そんなこと言いながら僕も絶賛故障中にも関わらず来週勝負レースがあって強行出場しようとしているんですけど😅ずっと目標にしていた大会なので気持ちで押し込んできます😺
悲しすぎますがこれも実力のうちですね😭ありがとうございます🙇♂️無理だけはしないでくださいね!マラソン後にも響いてきますので💦さーちゃんが言うセリフではないですがwww😇でも、出来る範囲で押し込んで楽しんできてくださいっ👊🍀
さーちゃんさんにしおマラソンお疲れ様でした。見事な判断でした。自分も10kmすぎから足が攣り痛みを耐えながら30kmすぎまで走りましたが残り10kmで足が止まり途中棄権を決めバスに乗りたかったが関門閉鎖まで待ったなくてはならず身体が冷える事を考え歩いて帰る事にし4時間31分で何とか帰って来ましたがとにかく長かったです。来年もリベンジで参加します。
ありがとうございます😭ナイス押し込みです👊お身体の方は大丈夫ですか?しっかり労わってあげてくださいね☺️さーちゃんもリベンジしないとです🔥
さーちゃん様
お疲れ様てす。 無理せず棄権するのも必要です。
完治してからのさーちゃん様に期待し応援してます。
ありがとうございます🙂しっかりした判断が出来たと思います!必ず戻ってきますので待ってていただけたら嬉しいです😭
今回は出走自体の取りやめという勇気ある選択が必要だったと思う😢
コメントありがとうございます😭もう少し考えて行動しないとダメですね…良い経験になりました🥲
いつもさーちゃんの動画に元気づけられています✨私はサブ3.5を目指してるママランナーです😊ケガが治らない時は、先が見えなくて、今まで積み重ねてきたものがなくなるようで辛いですよね😢私も昨年名古屋ウィメンズのあと膝を故障して、しばらく治らずもう走れないのではないかと思うほどでした😭でも、自分が諦めない限り挑戦に終わりはないですから😊さーちゃんはお若いですし、まだまだ頑張れます✨今出来ることをしっかりやれば、必ずサブ3出来る日がきますから✨さーちゃんなら大丈夫です😌これからも応援しています📣そして、私も年齢に抗いながら頑張ります😆
こんにちは☀️由美さん、コメントありがとうございます😄めちゃくちゃ嬉しいです✨昨日からみなさんの温かいメッセージに泣きすぎて今日も由美さんのメッセージで泣きそうです😭
今はしっかり治療に励みたいと思います!
由美さんもサブ3.5目指して押し込んでいきましょうね👊夢が叶う日まで走り続けましょう🏃♂️🎶いつかお会い出来るの楽しみにしていますっ💕︎😊
さーちゃんお疲れさまです!
怪我から学ぶ事は多いです
今は治療に専念して下さいね🙏
強い復活を待っています!
私は今日は大阪ハーフマラソン走りました
緩やかな下りが続くすごい高速コースです
怪我を治して来年シーズン是非エントリーしてみて下さいね
ありがとうございます😭今回は色々学びのある大会でした😇しっかり治療に専念したいと思います!また強くなって戻ってきます💪
ぉぉ、走られたんですね🏃♂️お疲れ様でした😆
高速コース良いですねー✨️エントリーしてみようかなぁ💡
野獣さんもゆっくり休んでチャージしてくださいね☺️🤙
にしおマラソンお疲れ様でした😊
ケガの中での出走で、途中棄権は悔しいでしょうがナイス判断だったと思います😢
応援や給食など、いいマラソン大会ですね😊
ありがとうございます😀悔しいし、痛いし、悲しいし、色んな意味で1番記憶に残る大会でした🥲本当はもっとエイド食べ尽くしたかったです🥹
お疲れ様でした。
ケガをおしての出場は僕もハーフですがあります。痛みがあるなか完走しましたが治るまでには時間がかかりました😣 DNFは悔しいと思いますが、ゆっくり休んでしっかりケガを治してください🙂
コメントありがとうございます✨️長引かせてしまいました…しっかり治療に専念したいと思います😭温かいお言葉ありがとうございます🙇♂️
さーちゃん、にしおマラソンお疲れ様でした😊
にしおマラソンって、踏切があるんですね…(埼玉県の春日部大凧マラソンみたい😅)
痛みを感じず楽しく走れることって素晴らしいことだと思いました。
気合いじゃなく、身体を休めてチャージして、元気なさーちゃんの姿を見せてください✌️
バカ夫婦さん、お久しぶりです⸜🙌⸝
ありがとうございます😭踏切ある大会って聞いたことないですよね🤣埼玉にもあるんですか!?😇w
押し込みすぎ注意です⚠️😇しっかり治療に専念したいと思います😭
さぁちゃん、こんにちは😃
お疲れ様でしたぁ!
一昨年旦那がシンスプリント&疲労骨折で日常生活にも松葉杖が必要になり、ランもお休みで辛そうでした。今は走れてます🎉
どうか無理なさらずに🙏
いつも元気いっぱいさぁちゃん、大好きですよ😊
こんにちは〜🌈ありがとうございます😭そうなんですね(>_
並走できて光栄でした!
4:28で初フルマラソン完走できました!
さーちゃんのチャージのおかげ!
これからも頑張ります!
1コメ✨️✨️✨️こちらこそ声かけてくださりありがとうございます😊嬉しかったです🥰
ウォオオオ!やりましたね👏💯ナイスランです👊引き続き楽しみながら押し込んで走っていきましょうグー(^-^)g""
お足がはやく良くなりますよに願っております!
チャージ!
無理しないでやってほしい。自分もシンスプリントぎみなんで今後はシンスプリントを治す動画やって欲しい。
お見苦しい所をお見せして申し訳ありません😭しっかり治療に専念したいと思います!
大丈夫か、さーちゃん⁉️
シンスプしっかり治してね🖐️
疲労骨折しちゃうと尚更厄介だからー💣
やっちまいました…😢😢😢ありがとうございます😭明日サイヤさんの動画見に行きます👀🍀
僕も昔シンスプリントによくなってましたが、三津家さんの走り方を真似したら怪我をしなくなりましたよ!
ワンチャン可愛いですね🐶コメントありがとうございます✨️そうなんですね!みつかさんフォーム綺麗ですよね🏃♂️今一度見てみます👀
いつも楽しく拝見してます!単身赴任で名古屋在住のランナーです、庄内川いつも走ってます!
今回の動画、表情からして足がつらいんだろうな、って感じ伝わって痛々しいですね
それでも10キロ以上走るって強いな
私も西尾マラソン走りました、エイドが充実してて楽しかった
コメントありがとうございます✨️そしていつも見て下さり嬉しいです🥰そのうち会いそうですね✨️すれ違ったら声掛けてください😊
お疲れ様でした🏃♂️エイド美味しいですよね😋
押し込みすぎたのでしっかり治療に専念したいと思います😭
さーちゃん、おはようございます🌞
にしおマラソン、お疲れ様でした☺️今回、出場するかどうか、どんなペースで走るか、途中で棄権すること、本気でサブ3目指していたレースだからこそ…多くのとても難しい決断があったんだと思います。そして、いつでも気持ちで押し込み続け、最後までチャレンジしてきたさーちゃんにとって、途中棄権は苦渋の決断だったかと思います。さーちゃんがしてきた決断は全て正しくて、それは「成功か失敗か」ではなくて、「成功が成長か」であって、今思えばうまくいかなくて苦しい時の経験が自分にとって一番の成長のきっかけだったなと思ったりします。今はなかなかそんな風に思えないかもですが、これからの決断はさーちゃんにとって大きな成長の糧になることは間違いないので、これからもさーちゃんの決断を応援します!👊✨
ありがとうございます😭凄く悔しかったです…直也さんのメッセージ見れて朝から元気出ました😄次に繋げて行けるように落ち込んでる暇はないですね🔥しっかり治療に専念したいと思います⸜🙌⸝いつもありがとうございます☺️
マラソンどうでしたか?お疲れ様でした🏃♂️
ゆっくり休んでチャージしてくださいね🤙🐌
名古屋在住の20代市民ランナーです。私も同日に木曽三川マラソンでフルを走りました。右足の痛みがあり自己ワースト記録でしたが、電気風呂とランオフを試みたら、1週間ほどで症状が8割ほど改善しました。名古屋ウィメンズマラソンと同時開催の名古屋シティマラソンに向けて、トレーニング中ですが、怪我からの回帰には休養が一番だと思いますので、どうかご無理なさらずに。
コメントありがとうございます✨️年齢近いですね😊木曽三川もありましたね🏃♂️お疲れ様でした😁お互い今はしっかり治療に専念して次の大会に向けて頑張っていきましょう\(*⌒0⌒)♪
うなぎゲットおめでとうございます!
スネの内側の骨に沿って肉の部分(痛い箇所)をグリグリするとめっちゃ改善しましたよ。
マッサージガンでピンポイントに突けるアタッチメントがあればそれを使って。(なるべく先が細まってるやつ)指で押し続けると指が疲れるのでダイソーのマッサージ用品コーナーにいいのがあります。110円で2個入りのねずみ色のやつ。丸い突起がいっぱいあって患部を押しやすいです。参考までに。
ウナギ美味しかったです😋そうなんですね!マッサージガンもアタッチメントもあるのでやってみます💡アドバイスありがとうございます🙇♂️
こんばんわ🎵
頑張り屋のさーちゃんが絶えれないほどの痛みだから相当痛いんだろうね、
気持は大事だけど怪我は無理しちゃ今後に響いてくるからDNFはナイス判断だと思う👍(^_-)-☆
しっかり治しましょう!
こんばんは!ありがとうございます😭そうなんです、かなり痛くて…😱😭しっかり治します!!
悔しいと思います😢
自分も痛めたままレースに出てDNSしたことありますので、お気持ちお察しします🙇
長期の故障になったら大変なので、まずは脚を治すことに押し込んでくださいね😊
ご無理なさらないよう、祈っております🙇
悲しすぎます😭どんどんサブ3が遠のいてしまって…でもまた前を向いて走って行ける日がくるまでしっかり治療に専念したいと思います🔥
脚なおすほうに押し込みをかけにいきます🤣👊
はじめまして
さーちゃんの動画、いつも楽しみに見てます、50歳女子初心者ランナーです
さーちゃん、お疲れ様です
ナイスランでした(涙)
ゆっくり焦らず治してください
応援してます
あっちゃんさん、コメントありがとうございます😉いつも見てくださり嬉しすぎます😳💗お母さんと同じくらいだ🤱ランニング楽しんで走っていきましょう🎶
さーちゃんはしっかり治療に専念したいと思います😭これからもよろしくお願いします🙇♂️
一足先ににしおで初サブ3押し込んできたよー🔥
シンスプはしょうがない、脚治して、さーちゃんなら絶対サブ3できる!急がず焦らず行こう☝️
お疲れ様でしたー🏃♂️うわぁぁあ凄いなぁ👏ナイスランです👍サブ3もおめでとうございます🎉さーちゃんも後に続けるように頑張らないと💪今はしっかり治療に専念したいと思います😭
お疲れさまでした😉 シンスプは一カ月以上の休養が必要なので、次季のリベンジを楽しみにしています
ありがとうございます!出来る範囲で押し込みましたが限界でした…(´× ̫ ×`)またリベンジしたいと思います🔥
さーちゃんお疲れ様でした!
素人ランナーですが、無理せず棄権して良かったと思います🙂↔️
しっかり治して名古屋で逢えるの楽しみにしてます!
ありがとうございます😊最後まで押し込まない選択が出来ました!今はしっかり休みたいと思います😭
さーちゃん、ムギに癒してもらいましょう!😢
@@user-tomo0526 ホントにそれしかないです😭🐶
お疲れ様でした!
シンスプを抱えながらフルを走るのは…一応医者の端くれの自分からみても無茶かも^^;
サブスリーは逃げないから、焦る必要は全くないです!
ケガから復活してサブスリーを達成する、その過程を楽しんでいきましょう^^¥
Enjoy process =b
ポストブラックジャックさん😆😆😆
良い結果報告したかったのに悲しいです😭やりすぎました…😢😇焦らずゆっくり行きたいと思います!達成するまでの過程を楽しむ!
この言葉にたくさん救われています😌いつもありがとうございます✨️
さーちゃん にしおマラソンお疲れさまでした。 棄権という判断、悔しいと思うけど 立派な判断だと思います。 無理せず 直してリベンジして下さい 応援しています。
いつもありがとうございます😭凄く悔しかったです…来年リベンジしたいと思います🔥
よかった。途中棄権していたんですね。本当は走らないほうがいいなぁとずっと思っていました。元気に走っているさーちゃんが見たいです。休むのも大事です。
行けるところまで押し込みましたが限界がきました…しっかり休みたいと思います😭また復活する日まで待ってていただけたら嬉しいです🥺🥲
お疲れ様でした。
まずは、期間を決めてラン休養して下さい。1カ月休養して治らない怪我はほとんど無いですし、積み上げきた練習は1カ月で消えることは無いですよ^ ^
練習再開は、フォーム改善、補強、ストレッチなどを絡めながらです。
お大事にして下さい!
ありがとうございます😭走らない期間が凄く不安で仕方ないですが出来ることやりたいと思います!
12:12 酷道ランナー(youtuber)いましたね。
コメントありがとうございます✨️応援されてました😊📣
さーちゃん、こんばんは😊
西尾マラソンお疲れ様でした
私もコロナになってしまい棄権したので悔しさ分かります
来年リベンジお互い頑張りましょう👍
ありがとうございます😭そうだったんですね…今はもう回復しましたか❓さーちゃんもコロナ2回もなってるのでツラさがよく分かります🦠💊来年リベンジするしかないですねっ🔥