鹿嶋沖でヒラメ釣り!全面解禁前のLTヒラメ船はアタリが無限!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 2023年11月24日!
イワシを泳がせて狙うヒラメ釣りのシーズンが始まりました!
船宿は鹿嶋旧港の植田丸さん!
イワシを泳がせて釣りヒラメ釣りですが、今回はライトタックルで釣りができるライトヒラメ専門船に乗って大ヒラメを狙います!
鹿嶋沖のヒラメ釣りの部分解禁が11月1日なので、少し日にちは経っていますが、12月1日の全面解禁前のヒラメ釣りがどのような状況なのか?
片道2時間!レンタカーで突撃です!
「ゆるく、楽しく、おいしく!」をテーマに釣りを楽しむための情報やおいしい料理の情報を発信していきますので、高評価、チャンネル登録をよろしくお願いいたします!
■使用タックルデータ
ロッド:リアランサーライトヒラメ64M225(シマノ)
リール:21バルケッタ150HG(シマノ)
ライン:タナトル 1.0号(シマノ)
錘 :光略カスタムシンカー50号(LUMICA)
仕掛け:船長直伝超貫通LTヒラメ(もりげん)
#ゆるゆる釣りタイムズ#植田丸#ヒラメ釣り
いつも楽しく観させていただいてます😆
帰りも目立った渋滞も無く2時間くらいで帰れましたか?
ご視聴ありがとうございます〜
途中、高速のサービスエリアでお昼ご飯食べて3時間くらいなので、まっすぐ帰れば渋滞せずに2時間ちょっとですね~
@@yurutsuri
実は神奈川から来週初めてぼっちで鹿嶋に行こうか悩んでましてコメントさせていただきました!😆
もちろん日によりますが渋滞が少ないのは救いです😆
おお!鹿嶋行かれるんですね!
帰り、たぶんとても眠いと思いますので無理せず休憩しながら運転されてください〜
昨日も私行ったのですが、ほぼ渋滞はありませんでした😊
@@yurutsuri
頑張りますありがとうございました!😆
いつも楽しく拝見しています。
ゆるゆるさんの人柄の良さが伝わる動画でした(^^♪
道具の動画も楽しみにしています!
いつもありがとうございます〜
道具紹介、ヒラメシーズン中に出したいですね~
頑張ります
動画楽しませていただきました、2月14日に釣りに行きます、LT仕掛けの写真ありますか見せて頂けますか、なんせ素人なものでしてよろしくお願いいたします。
こんばんは!ご視聴とコメントありがとうございます!!
2/14にライトヒラメ行かれるんですね🙌写真、ちょっと今すぐ提供できるものがないのですが、調べたところ、イメージとしてはあままさ丸さんのライトヒラメの仕掛け図がほぼほぼ私と同じで、後はハリスと捨て糸の長さを短くしたら同じ状態になります〜✨
何とか伝わりますように😖
イイサイズですね!しかも美味しそー(^-^)
ありがとうございます〜
美味しいちょうど良いサイズが揃いました!!
もっと寒くなるとさらに旨味が出そうです〜😋