お言葉ほんとに励みになります。同じMSアカウントであれば同期できます。もしかしてパソコンで使っているOneNoteが”OneNote2016"(※ アプリ名の表示はOneNote)を使っていて、何故だかローカル保存になっている、という事は考えられないでしょうか?もしその場合、OneNote for Windows10(※ アプリの表示はOneNote for Windows10)とOneNote(2016)をパソコン内で同期、同じMSアカウントで同期するだけです。 それでiphoneで再度サインインするとできそうなのですが。。これで解決すればよいのですが。
ご質問ありがとうございます!この動画で紹介しているOneNoteアプリ版は、仰るようにOneDriveにしか保存されないです。そしてExcelファイルのようにそれを移したりバックアップを取るという事はできない仕様になっているようです。ですから、5GBに達してしまうと、それ以上は保存されないかと思います。解決方法としては、Microsoft Store で”OneNote2016"というアプリをダウンロードすれば、起動した後、ファイル→オプション→保存先の変更やバックアップができるようになります。気にされるようでしたら、そちらをお使いになったらいかがでしょう!少しできる事や見た目は変わりますが、大体同じです!ご参考までに!!
ご質問ありがとうございます。一緒に解決しましょう!まず確認ですが、①使用しているOneNoteの表記は『OneNote』ですか?『OneNote for Windows 10』ですか? ② ①がWindows for Windows10なら、OneNoteの挿入タブに『ファイル』もしくは『印刷イメージ』があってその両方でPDF貼り付けを指定してお試しいただけますか?②で解決できればよいですか。。
これから大学生で、One note を使いこなしたいと思っていたところなので本当に助かります!!!
ゆってぃーいさんコメントありがとうございます、嬉しいです!!まさに学生の方が勉強で使う 編、という動画も出してみたのでもしよければこちらも参考になればなあと思います。
ruclips.net/video/jEutO1tI4uA/видео.html
さすがに、エリート社会人ですね。説明の仕方が非常に上手い。動画で確認する方が理解が早い。OneNote使い始めて4~5年になりますが、全然、理解できない状態で適当に使っていましたが、やっと使い方が理解できました。これからは、トラブルの解決の仕方などを取り上げていただけたら幸いです。
Yoshioさん!励みになります!トラブルのご質問が多いので、そちらをまとめた動画を予定しております。またご意見いただければ幸いです!
ありがとう 動画
パソコンで 数年前から 使ってます
スマホで 数年前から 使ってます
コメントありがとうございます!玄人ですね!
マジでわかりやすい神動画です!!!
さっそく授業でOneNote使っていこうと思います!
ラングナーイルゼさんコメントありがとうございます!!!私、実際に仕事でもOneNoteを一番使う、と言っても過言ではないぐらい便利です。勉強頑張って下さいね( `ー´)ノ
Microsoftの社員さんから
たかみーチャンネルをお薦めされました。
しかも3人から、笑
とてもわかりやすいです♪
ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
そんなことが!お役に立てる動画を作ってまいります。
最近OneNoteをたくさん使うようになったのでとてもありがたいです!
コメントありがとうございます!OneNote便利ですよね。上手く使ってくださいね。
動画を見ながら、実際に使ってみました。
OneNoteの便利さを実感しました。
最初にきちんと教わることが大事だとも実感しました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。お役に立てたなら嬉しいです!
何時も、利用させて頂いて
おります。非常に、分かりやすくて、助かります。
コメントありがとうございます!励みになります。頑張って使いこなしてくださいね。
初めて見ます。
グッドノートもいいですけど
パソコンならOneNoteも
いいですね😀
とても簡潔でわかりやすかったです。私も料理関係をまとめてみたいです。
iPadAirで作ってみます😊
コメントありがとうございます!お言葉励みになります。是非!僕は毎日お弁当を作っていまして、それをコツコツと。。お料理頑張ってくださいね!!
はじめまして!おはようございます
わかりやすい説明でした
早速料理メモに使いたいと思います👍😊🔔
おはようございます!コメントありがとうございます。
OneNoteはレシピを管理するの得意だと思います。是非ご活用くださいね。
先ほど質問したものです。調べましたら動画の方の表示はonenote for windows10 の方では表示されました。当方,onenoteの方を開いていました。今後onenoteに1本化されるとのきじまりましたので、できればそちらの動画もアップして頂ければありがたいです。
ご解説どうもありがとうございました。PDFのほうはやっぱり添付ファイル式より、印刷でビュ式に挿入した方が使いやすと最近そう感じていますね。😀
そうですね!常に印刷ビューでファイルが見れている状態というのは、ひと手間減りますよね。
検討中ですが、まず、1:49当たりの左端に縦のメニューがなく、表示させる方法が見つかりません。何方か教えていただければありがたいです。office2019です。
2点質問があります
OneNoteの画面がぼやけて、見出しのところまでもどったりすることがあるのですが原因があるのでしょうか
pdfを複数選択して、大きさを変えたいのですが、たまに選択はできても、大きさは一つのpdfしか変えることができないことがあります。解決策はありますか?
非常に丁寧に分かりやすくタメに為りました。チャンネル登録させて頂きます。
コメントありがとうございます。お言葉励みになります。今後も見たかいがあった、と思ってもらえるような動画を作っていきます。
OneNoteはUIが整っているので、最近、私は学んだことをWindows10-PCのOneNoteにまとめるようになりました。
しかし、困ったこともあります。PCのOneNoteから入力した内容を、iPadやiPhoneのOneNoteから見れることが稀です。つまり同期がうまくいかないんです。いつも、対策をGoogleで’Oned Note 同期できない’で調べて、試行錯誤して、運がよければ同期できることもあるかな?という感じです。
(入力した内容は、OneDriveに保存されるように設定されています。ファイルのタイムスタンプから考えると、OneDriveでの同期もうまくいっていないように見えます。)
何かよい対策をご存じでしょうか?
毎回、大変参考になる動画の配信を頂きありがとうございます。onenoteの使い方でお教え頂きたいことがあります。iPadでは、リサーチの機能は使えないのでしょうか?よろしくお願い致します。
お返事おそくなりました。お言葉とても励みになります!リサーチツール、、ipadだと使えなさそうですね。このツールをお使いになるとは、素晴らしいですね。ipad版OneNoteもうちょっと使いやすくしてほしい、、です。
@@たかみーチャンネル
コメント、ありがとうございます。やはり使えないのですね。色々と調べたのですが解らずお尋ねしました。ご回答くださり、ありがとうございました。これからも動画を楽しみにしています。何度もコメントを入れ、失礼いたしました。
大変分かりやすい動画で早速仕事で活用させてもらってます!
1点教えていただけないでしょうか?
IpadでOneNoteを使用し、ファイルの挿入を行う操作に対する不明点です。
ファイル挿入時に選択できる参照ライブラリにチームス のチャンネル毎に作成される共有フォルダが上手く出てきません。
色々試したところ、チャンネル作成時にプラベートに設定した場合、かつ、そのteamを作成した本人アカウントのみ参照ライブラリに表示されるようです。業務上、チャンネル内メンバー全員がtems内共有ファイルを挿入出来ると大変便利なのですが、どこか設定をすれば出来るようになるのでしょうか?逆に、teamsファイルからOneNoteを作成する場合は、問題なく出来ますが、その場合、必ず新しいノートが作成されてしまうため、不便です。
もし分かれば、教えていただけないでしょうか?
わかりやすい動画ありがとうございます!
仕事で使うようになったのですが、教えていただきたいことがあります。
ページに張り付けたテキストや図を動いてしまうことが無いよう、固定することはできるのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。貼り付けた画像を右クリック→画像を背景に設定をすると貼り付けた所から動かなくなります!お試しください。
動画わかりやすくて助かります。
iPhoneで使っていたのですが、パソコンと同期したくてもできません。
パソコンとiPhoneどちらも同じマイクロソフトアカウントで登録しているのですが何故でしょうか??
お言葉ほんとに励みになります。同じMSアカウントであれば同期できます。もしかしてパソコンで使っているOneNoteが”OneNote2016"(※ アプリ名の表示はOneNote)を使っていて、何故だかローカル保存になっている、という事は考えられないでしょうか?もしその場合、OneNote for Windows10(※ アプリの表示はOneNote for Windows10)とOneNote(2016)をパソコン内で同期、同じMSアカウントで同期するだけです。
それでiphoneで再度サインインするとできそうなのですが。。これで解決すればよいのですが。
@@たかみーチャンネル そうなってたみたいです!
動画もわかりやすく助かっただけでなく、助言までしていただいてありがとうございました。
@@たこ-b8n
解決して良かったです!
ONENOTEの保存先を変える方法を教えてください! 動画出してくれたらありがたいです。
ご意見ありがとうございます!まずは ruclips.net/video/l9GDS1i-izI/видео.html こちらで解決すればと思いますがいかがでしょうか。動画でご紹介しているOneNoteアプリでは保存先を変更することはできず(OneDriveのみ)、OneNote2016であれば、ローカルでの保存が可能になります!保存でお困りの方は多いので更に掘り下げた動画も必要かもですね。
いつもみて勉強させていただいております。
コメント失礼致します。
質問なのですが、
2016のデータを10へ移行する方法はありますか?
今使っているのが、おそらく2016なのですが、(6月から使ってます。)
どうやらWindows10のOneNoteではないことに、気づきました。セクションが縦では、なく横に増えていくレイアウトなのです。
機能面もあるので、10にしていきたいのですが
ご質問ありがとうございます。
OneNote for Windows10 アプリを起動して、
OneNote2016のMSアカウントでサインインすれば同期されないでしょうか?全てのデータが確認できたら、2016のアプリをアンインストールしても大丈夫です。
注意点は、アプリ版はOneDriveのみの保存で無料だと5GB まで。2016版は保存先をローカルに移すこともできます。
この点ご確認の上移行されてくださいね。もし上手くいかなければお気軽にご質問くださいね。
@@たかみーチャンネル 様
お忙しい中
ご丁寧にありがとうございます
会社のパソコン💻でOneNote10が私のパソコンだけないので、インストールしようとしてみたところ、出来なかったので、会社のシステムの方に問い合わせしてみます。
バックアップの仕方(one driveは5GBまでなのでその他の方法で)をおしえていただきたいです。
ご質問ありがとうございます!この動画で紹介しているOneNoteアプリ版は、仰るようにOneDriveにしか保存されないです。そしてExcelファイルのようにそれを移したりバックアップを取るという事はできない仕様になっているようです。ですから、5GBに達してしまうと、それ以上は保存されないかと思います。解決方法としては、Microsoft Store で”OneNote2016"というアプリをダウンロードすれば、起動した後、ファイル→オプション→保存先の変更やバックアップができるようになります。気にされるようでしたら、そちらをお使いになったらいかがでしょう!少しできる事や見た目は変わりますが、大体同じです!ご参考までに!!
@@たかみーチャンネル 教えてくれ頂きありがとうございます。
何故かwindowsストアの検索では同アプリが無かったため、webからダウンロードした結果確かに保存先を変更出来ました。ありがとうございました。
@@航希宮内 良かったです!OneNote2016気に入っていただければよいですが!!
taskade.comを使用したことがありますか? ビデオレビューをしてヒントを共有できますか?
使用したことないです。ので質問にはお答えできないのですが、これ使いやすいですか?興味あります。
@@たかみーチャンネル はい、Trelloのように非常にシンプルです。Taskadeが好きになると思います
@@b0red7 おおお、使ってみます!ありがとうございます!
@@たかみーチャンネル ❤️✌️
tabキーを押すと表が挿入されるのですが、変更できるのでしょうか?
OneNote使い始めてます。大変わかりやすい教則動画ありがとうございます。
ひとつお伺いしたいのですが、OneNote内にpdfファイルを画像挿入のように、印刷イメージで挿入することは可能でしょうか? OneNote、forWindows10どちらでも構いません。
ご質問ありがとうございます。可能です。ドラッグ&ドロップでもできますし、挿入から
印刷イメージを選んで貼り付けもできます。お試しください!
たかみーチャンネルを見て、pro7を買ってしまいました。
スタイリッシュでとってもカッコよくて、アークマウスとSurfaceペンも揃えちゃいました。
とても仕事に役立ってます。
ですが、Surfaceペンがディスプレイに触れていない状態でも反応してしまいます。(ディスプレイから1,2mm宙に浮いた状態でも反応します)。どうにかなりますか?
ご質問ありがとうございます。それってペン先の点が表示される、のでなくて、浮いていてもかけてしまう、という事でしょうか。もしそうでしたら対処としては、
①Surfaceペンのペアリングをやり直してみる
それでだめでしたら、こちらのサイトでご覧ください。同じ症状のようです。
answers.microsoft.com/ja-jp/surface/forum/all/surface%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%81%8E/58a82965-4198-4fc1-b782-6aa8ac19db32
これで解決されればよいのですが。
遅くなりましたが、お返事ありがとうございます。
はい、ペンが浮いている状態でも書けていたのですが、ご指摘の通りペアリングをやり直したら不具合がなくなりました。
また、色々と調べていただきありがとうございます。
今後何か不具合が起こった場合は、図々しく質問させてください(笑)
@@bunkaidenki4934 いつでもお気軽にどーぞ!です。
OneNoteとOneNote for Windows10の違いを教えて欲しいです!
コメントありがとうございます。他の動画でも触れているんですが、Windows10が最新の状態、という前提でお話します。OneNote = OneNote2016(デスクトップアプリ、機能多い、ローカルでの保存が可能)、OneNote for Windows10 = アプリ版OneNote(基本、僕が動画でご紹介しているやつ、機能少なめ、OneDrive保存のみ、使いやすい)となっています。保存を考えて両方をPCに入れて同期させておく、という事もできます。お好きな方を使ってくださいね。ご参考までに。
こちらで使っているタッチペンは純正のものですか?
タッチペンを購入しようと思っているのですが、どれが良いのかさっぱり分かりません。
ご質問ありがとうございます!僕が使用しているペンはSurface純正の 『Surfaceペン』です。逆に言えば、Surfaceを使用する上で筆圧対応で×ものは純正か、バンブーのペンになりますが、純正にはいくつかのボタンが付いていてそれが使いやすいようになっているので、基本的に『Sufaceでペンを使いたい!』となれば、純正の一択でよいと僕は思います。価格は高い(12800ぐらい)ですので、その価値があるかどうかを判断していただければと思います。
※ Surface ペン
・筆圧感知4096段階
・傾き検知対応
・画面に手を付いてもペン先しか反応しない、パームブロックテクノロジー対応
・トップボタンは、消しゴム、ワンプッシュ、ダブルプッシュ、長押しの4つの機能(カスタマイズ可能)
・ペンのサイドに、右クリックボタンあり
こんな感じです。書きやすいのはまちがいないですよ!ご参考までに。
たかみーさんのようにノートが白くなりません、
文字等問題なくかけますが、黒地です。
どうやったら白地にできますか?
ご質問ありがとうございます。表示→ページの色→で黒くなってしまっているのか、そもそもWindowsのアプリの設定がダークモードになっているとかないでしょうか?
ノート作成時に「インターネット接続を確認しやり直してください」と出てしまうのですが何が原因でしょうか…?
コメントありがとうございます!インターネットには接続していてWebも見れる状態だとは思いますので、改善方法としては、①今管理者アカウントで開いているなら、ゲストユーザーを作ってそちらで試してみる、逆に今ゲストユーザーで開こうとしているなら管理者ユーザーの方で開いてみる、を試してみてはどうでしょうか??? 後、一応Windows Updateは最新を確認、ですかね。。
僕もです
全く一緒です
はじめまして!OneNoteの分かりやすい解説本当に参考になります。私はWindows 10 のOneNoteを現在使用しているのですが、どうしてもOneNoteにPDFの資料を印刷イメージとして挿入が出来ません、、何か解決方法はございますでしょうか?突然の質問で大変恐縮ですが、ご回答いただけますと幸いでございます。
ご質問ありがとうございます。一緒に解決しましょう!まず確認ですが、①使用しているOneNoteの表記は『OneNote』ですか?『OneNote for Windows 10』ですか? ② ①がWindows for Windows10なら、OneNoteの挿入タブに『ファイル』もしくは『印刷イメージ』があってその両方でPDF貼り付けを指定してお試しいただけますか?②で解決できればよいですか。。
たかみーチャンネル ご回答誠にありがとうございます!使用しているOneNote for Windows 10 です。ファイルから印刷イメージとして挿入を選択するのですが、貼り付けられない状況です。PDFファイルが270ページ(197MB)ほどあるのですが、それが原因と言うことはありますでしょうか?
@@nessan7459 確認ありがとうございます。270ページでしたら、多い故に張り付けれない、という可能性もあります。原因は明確にした方が良いので、一度少数のPDF挿入をお試しいただければと思います。それでできたら、データが重すぎる故、という事だと思います。僕が25枚ぐらいのPDFを張り付けるのにも、30秒ほどかかります。そして、常にPDFは縦にずら~っと挿入されるので、無限に見えるOneNoteのページでも広さに限りはあるので『張り付け面積キャパオーバー』の可能性も考えられます。打開案としては、お手間ですが、もし270ページをOneNoteに貼る事でその後の作業が効率化されるなら、PDFを一定の枚数ごとでデータを分けた上でOneNoteに張り付ける、をおススメします。本当にお手間ですが、それでまずは整えてから作業、かなと。ご参考までに!!
たかみーチャンネル こちらこそ、ありがとうございます!!一度枚数を減らして試してみます。今後ともよろしくお願い致します。
@@nessan7459 こちらこそよろしくお願いします。お互いにPC活用を頑張りましょうね。
画像を貼ったら縦横が反対になるときがあるのですが解決方法はありますか?
ご質問ありがとうございます!貼った後に右クリックから回転させればいかがでしょうか。
@@たかみーチャンネル 回転がでてこないのです・・・
そもそもiPad proのOneNoteでは縦横しっかりできているのになぜWindowsパソコンは反対になるのでしょうか?iPad proのOneNoteであえて逆さにしたんですがWindowsパソコンのOneNoteではずっと反対のままです
@@島みつや お返事遅くなりまして、すみません。OneNote for Windows 10なら、画像を右クリックした時に、一番上にアイコンで右回転、左回転が出るはずなんですが、いかがですかね?もし出ていないなら、アプリの不具合なのでしょうか。。
@@たかみーチャンネル いつもはでるのですが、縦横反対になっている画像だけでません。
ありがとうございました。
貼り付けたyoutubeの動画を拡大することはできますか?
kan*さん、コメントあざます。キーボードのタッチパッドを使ってスマホのようにピンチインで拡大できます。ただ、RUclips上のように全画面ボタンを押しても、全画面にはならなです。これはどうやらRUclips側の設定っぽいです。ご参考までに!
こんにちは!Onenoteを早速使ってみています!数学の勉強に役立てようと頑張って練習しているのですが、どうしてもフォントが小さく、大きいものにするのに手間がかかってしまいます😅何かフォントを簡潔に統一する方法
あったりしますか??
ご質問ありがとうございます。フォントサイズの変更ですが、Ctrl+Shiftを押しながら、> or < で大きくしたり小さくしたりできます。これで解決、とはならないでしょうか?
保存先はOneDriveになるのでしょうか?
5GBの容量を超えたらどうなりますか?
ローカルに保存することはできないのでしょうか?
ごりごりに使いたいのですが、保存の仕組みがよくわからないのが不安です!
ご紹介しているOneNoteアプリはOneDriveのみの保存でして、ローカル保存はできないです。ただ、ネットに繋がっていなければオフライン作業でアプリ内にある程度は保存していかれると思いますが。OneNote2016をStoreから入れれば、こちらはドキュメント内のOneNoteノートブックに保存されて確認も可能なようです。(少し使い勝手が違います!)OneDrive無料の5GB を超えると恐らくこれ以上保存できません、と出そうです。すみません、私はOneDriveの容量を上げているので、その表示は出た事はないのですが、当然保存できないと思われます。テキストの書込みがメインの使い方であればそうそう5GB に到達することはないと思いますが、高解像度の写真の添付が多ければ、上限に達する可能性はありそうです。ご参考までに!
@@たかみーチャンネル
なるほどスッキリしました!ありがとうございます。
この動画を見てonenoteを使い始めました。
使ってみたら予想以上に便利だったのでもっと多くの人に広まってほしいですね!
@@k.しげらない ありがとうございます!機会があれば、OneNote2016も試していただいて、気に入ればそちらはデータバックアップも取れますので。今後も何か気になる事があればお気軽に聞いてくださいね!
onenote外のファイルへのリンクを貼ったのですがリンクをクリックしても「ファイルが存在しない」と出てしまいうまくいきません。
どうしたら良いでしょうか?
ご質問ありがとうございます!今の所考えれる可能性としては、①シンプルにそのファイルの保存先が変更されている ②ファイルの保存先が何らかのクラウドストレージであり、そのクラウドストレージに管理者(法人で)がいて、リンク共有に制限をかけている。もしくは、ファイルが実はショートカットだった。でしょうか。仰っているのが、リンクですので、クラウドストレージかとは思うのですが、②の可能性はないでしょうか。確認としては、個人用のクラウドストレージに入れて、ファイル共有を確認して、もしいけるようであれば、今上手くいかないストレージ側の問題だと絞っていけます。お試しいただくか、追加情報でもいただければと思います。
仰るとおりonedrive内のpdfファイルで、変更が反映されるようにファイルを貼るのではなく、そこへのリンクを貼りたいのですがそれはできないのでしょうか?💦
何度ノートの作成をしても左側に表示されないままなのですが...どうしたらいいでしょうか...🥺
左側にセクションやページが表示されないんでしょうか?
使っているアプリは、『OneNote for Windows10』で間違いないですか?
もしOneNote2016だったら左ではなく、上や右側になるのですが。
たかみーチャンネル 間違いないかと...。ノートが表示される場所は右側にありますが、肝心のノートを作成してもそこに追加されないので使えない状態です..🙄
@@ああ-d5n8q 使用しているOneNoteがお間違いないとのことでしたら、一度アンインストール→インストールをやってみた方が良いかと思います。Windows StoreにOneNote for Windows10はありますので、是非お試しください。
あれ、App storeにワンノート 無くなりました???
ありますよ~。もしかしたら Microsoft OneNote で検索すると良いかもです。
たかみーチャンネル 返信ありがとうございます! 探してみます!!
一番最初の左上の日付を右に寄せる事は出来ますか❓
もしくは消せますか❓
ご質問ありがとうございます。邪魔に感じる時ありますよね。。自分で入力したテキストと同様にマウスでぽちれば消したり、コピペして移動させたりはできます。でもノートを作った時に初めから表示させない、という事はできないです。ご参考までに!
ワンノートを使って計算のメモなどをしようと思うのですが、このような用途なら使えますかね?あ、ちなみにタブレットなのですが、、、
ご質問ありがとうございます!計算のメモ、十分使えるんじゃないかなと。半分電卓、半分OneNoteを表示したりして。
たかみーチャンネル 追加の質問で申し訳ないのですが、早速使ってみました。しかし、画面が元々小さめのタブレットだからなのか、肝心のノートの部分が少し小さく、他の表示などが少し邪魔に感じました。全面ノートにする方法はありませんか?
@@coffeejelley できる事としては①右上の全画面表示(リボンが消える ※タブレットでもあると思うのですが。)②セクションやページを閉じる、ぐらいでしょうか。 うまくいけば良いのですが。
たかみーチャンネル ありがとうございます!早速試してみようと思います!ご迷惑おかけして申し訳ないです💦
@@coffeejelley とんでもないですー。お気軽にご質問くださいね。それが僕の学びになりますので!頑張ってくださいね。
サムネで「え?チャンピオンがOneNote解説??」と思ってしまった。
チャンピオンーーー!!!何の事でしょう(笑)
サムネが内藤大助元チャンピオンに似てたからですwすんません
@@社員-r8r (笑)あざます!
右の3つのアイコンがない🥶
もしかして左の縦に並んだ3つのアイコンですかね?確認できる点としては、①右上の”共有”というボタンの左にある全画面を押しちゃってる、②"OneNote"ではなく"OneNote2016"というアプリを使用している、ぐらいしか隠す方法が見当たらないですねっ。わかったらお伝えしますね。もしかしたら、だめならインストールしなおした方が早いかもっ。。
たかみーチャンネル
すぐ返していただいて。。助かります😭
確認してみたんですか①でも②でもなさそうなので、2016ではないほうをアンインストールしたんですが、そのあともう1回インストールしようとしたら(既に所得してます)ってかいてありました。
でもホーム左下のWindowsのアイコンの中からは消えてしまったようなのですがどこかにあるんでしょうか。。すみません。
Microsoft Store で既に所有しています、って出ると思うんですけど、その右にインストールボタンがあって、それを押すとインストールが始まると思います!!これでいけるといいのですが。。
たかみーチャンネル
最初インストールを押しても反応しなくなってたんですが、Windows updateしたらインストールできました!!しかも3つのアイコンでるようになりました。。
ありがとうございました😭
@@ステラレター よかった~。OneNoteゴリゴリ使ってくださいね。
6ちゃん7ちゃん。みてね