Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
佐藤さんは、「本当に聾者並で、凄いなぁ」と思って観させて頂きました。私は、聾者で、夫は聴者です。意見が合わないと、やっぱり口喧嘩をします💦佐藤さんは、本当に優しくて、良い方だなぁ😊と思ってました。お互いの会話は、楽しめました。有難うございます😊
今日のshowくんすご~く楽しそう😊笑顔がいいです✨
1回目から、とても深くて濃い内容ですね!!!佐藤さんの手話が、とにかくすごかったです!showくんと、あれだけ深い話ができるほどの手話のスキル、すごいですねー!私も頑張る💪佐藤さんが仰っていた、「手話は福祉の枠」というのは、私も気になっている部分です。テレビの手話ニュースも福祉の時間に充てられているし、時間も短くて、聴者が普通にテレビを見るように、いつ見ても、ろう者の方も普通に楽しめたり、学べたりできることが、当たり前になってほしいと思います。あー、こう言うことを手話で表現できるようになりたいですー!
佐藤さんの手話上手ですね。勉強始めたばかりなので、とても参考になりました。手話ベリ、とても楽しくて何度も観ました。また楽しみにしてます。show君楽しそうでしたね😊
ろう者と聴者が今までの歴史を気にせず、軽い気持ちで話せる日が来ると本当にいいですね😊私も手話習い始めたばかりで、気軽な気持ちだったのですが真摯な気持ちで向き合おうと思いましたとても良いお話ありがとうございました❤
「大切なことは、「手話」が私たちろう者が自らの道を切り拓いてきた「生きる力」そのものであり、「命」であることです。その手話を「日本手話」、「日本語対応手話」と分け、そのことにより聞こえない人や聞こえにくい人、手話通訳者を含めた聞こえる人を分け隔てることがあってはなりません。手話を第一言語として生活しているろう者、手話を獲得・習得しようとしている聞こえない人や聞こえにくい人、手話を使う聞こえる人など、それぞれが使う手話は様々ですが、まず、それら全てが手話であり、音声言語である日本語と同じように一つの言語であることを共通理解としていきましょう」ろう連盟の見解文です。ただただ手話でもミュニーケーションをとれるようになりたい私にとって安心する見解文でした。そのままのshowさんを応援しています。
素晴らしい動画でした😊佐藤さんは素敵な人ですね。色んな経験のお話がとても興味深く愉しめました✨
楽しく観させていただきました😊佐藤さん とても素敵な方ですね😊きっと息子さんもママの生き方を真似していくんだろうなと思います
ありがとうございます!初心者なので、字幕付きが勉強になります!
ありがとうございます!励みになります(^^)
とても楽しく、そして内容の濃い話をしることができてよかったです!ありがとうございました😊
手話で話してる時はイキイキしてますね(´V`)♪ 手話が一番心に届く言葉なんだということがよく分かりました。サトウさん、ここまで使いこなせるようになるには相当努力されたことと思います。大切な人の心に一番届く言葉で、大切な思いを伝えたいという一心だったんでしょうね。私も最近やっと手話歌に否定的なろう者の想いを知り、理解しました。聞こえないから楽器なんて出来ないのに学校で無理矢理演奏させられて、しかも聾学校💧もう音楽なんて触れたくないと思ってるところに、それこそ文法も異なる日本語に手指サインを乗せただけのものを作って「はい❤これであなたも楽しめるでしょ❤」と押し付けられても、ろう者には意味も分からないし、余計に嫌悪感を抱くと言ってありました。日本手話話者の苦労ってそういうことかな?と思ったりしました。私は日本語ネイティブで聴者というアイデンティティは変わりません。どんなに勉強しても他の言語のネイティブにはなれないし、ろう者と全く同じ立場に立って社会に生きることは出来ません。だけど、相手に一番響く言葉でコミュニケーションがとれたらいいな、お互いフェアなコミュニケーションがいいな、と思って、二兎を追う者は一兎をも得ず…かも知れないとは薄々感じつつも3言語頑張ってます。ちなみに手話が一番難しいです。
show君だ〜。優しい手話べり、ホッコリしました。
手話べり楽しいですよね✨最近は手話カフェ☕に行って聴者、ろう者関係なく楽しい時間を過ごしています。こういう場所がもっと増えてくれると良いなと思っています🎉
はじめまして。最近手話勉強し始めたものです。まだ挨拶とか基本的な事しかわからないけど会話を理解してみたくて覗きに来ました。きっかけは推しの楽曲を色んな人に知ってもらいたいと思ったのが始まりですが今は私に出来ることがあればやってみたくて。とても楽しかったです😊私も会話してみたくなりました!
翔さんはすごいです。いつも見てます。素晴らしいです。
笑顔沢山の優しい手話。❤❤❤❤❤安心して拝見させて頂きました。穏やかな、翔君らしい会話→手話会話、心が和みましたよ。編集に、翔君の優しさや、心くばりに、感謝しました😊これからも、ずーっと応援📣📣してるよ。ありがとう❤❤❤❤thank you😊
初めまして!今観ました。佐藤さんのおっしゃっている通りですね。そう。手話を広めたらいいですね。多様性もありますよね。もっともっと手話を広めてもらいたいですよね。
本当は声を出さずに手話したほうが、Showさんにとっては楽な筈、だけど日本手話にしてしまうと聴者には分かりづらい難しいですね。日本手話しか話せないろうの人も居ますしね
この話聞いてて、ろう者と難聴って違うことわかった。私はタダ耳が聞こえないだけなのか?と思ったりした。手話は少ししかできないし。
聴者がメインのサークルって、聴者の人のためにろう者の方々に来ていただいてるから、聴者のサークルのような気がして。手話カフェなどの方が勉強になる気がします。また主観ですみません🙇♀️
私の主観で恐縮ですが、その通訳者の方に対する信頼感が、そのお友達としては感じなかったのではないでしょうか?
佐藤さんは、「本当に聾者並で、凄いなぁ」と思って観させて頂きました。
私は、聾者で、夫は聴者です。
意見が合わないと、やっぱり口喧嘩をします💦
佐藤さんは、本当に優しくて、良い方だなぁ😊と思ってました。
お互いの会話は、楽しめました。有難うございます😊
今日のshowくんすご~く楽しそう😊
笑顔がいいです✨
1回目から、とても深くて濃い内容ですね!!!
佐藤さんの手話が、とにかくすごかったです!
showくんと、あれだけ深い話ができるほどの手話のスキル、すごいですねー!
私も頑張る💪
佐藤さんが仰っていた、「手話は福祉の枠」というのは、私も気になっている部分です。
テレビの手話ニュースも福祉の時間に充てられているし、時間も短くて、聴者が普通にテレビを見るように、いつ見ても、ろう者の方も普通に楽しめたり、学べたりできることが、当たり前になってほしいと思います。
あー、こう言うことを手話で表現できるようになりたいですー!
佐藤さんの手話上手ですね。
勉強始めたばかりなので、とても参考になりました。
手話ベリ、とても楽しくて何度も観ました。
また楽しみにしてます。
show君楽しそうでしたね😊
ろう者と聴者が今までの歴史を気にせず、軽い気持ちで話せる日が来ると本当にいいですね😊
私も手話習い始めたばかりで、気軽な気持ちだったのですが真摯な気持ちで向き合おうと思いました
とても良いお話ありがとうございました❤
「大切なことは、「手話」が私たちろう者が自らの道を切り拓いてきた「生きる力」そのものであり、「命」であることです。その手話を「日本手話」、「日本語対応手話」と分け、そのことにより聞こえない人や聞こえにくい人、手話通訳者を含めた聞こえる人を分け隔てることがあってはなりません。手話を第一言語として生活しているろう者、手話を獲得・習得しようとしている聞こえない人や聞こえにくい人、手話を使う聞こえる人など、それぞれが使う手話は様々ですが、まず、それら全てが手話であり、音声言語である日本語と同じように一つの言語であることを共通理解としていきましょう」ろう連盟の見解文です。
ただただ手話でもミュニーケーションをとれるようになりたい私にとって安心する見解文でした。
そのままのshowさんを応援しています。
素晴らしい動画でした😊佐藤さんは素敵な人ですね。色んな経験のお話がとても興味深く愉しめました✨
楽しく観させていただきました😊
佐藤さん とても素敵な方ですね😊
きっと息子さんもママの生き方を真似していくんだろうなと思います
ありがとうございます!初心者なので、字幕付きが勉強になります!
ありがとうございます!励みになります(^^)
とても楽しく、そして内容の濃い話をしることができてよかったです!ありがとうございました😊
手話で話してる時はイキイキしてますね(´V`)♪ 手話が一番心に届く言葉なんだということがよく分かりました。
サトウさん、ここまで使いこなせるようになるには相当努力されたことと思います。大切な人の心に一番届く言葉で、大切な思いを伝えたいという一心だったんでしょうね。
私も最近やっと手話歌に否定的なろう者の想いを知り、理解しました。聞こえないから楽器なんて出来ないのに学校で無理矢理演奏させられて、しかも聾学校💧もう音楽なんて触れたくないと思ってるところに、それこそ文法も異なる日本語に手指サインを乗せただけのものを作って「はい❤これであなたも楽しめるでしょ❤」と押し付けられても、ろう者には意味も分からないし、余計に嫌悪感を抱くと言ってありました。
日本手話話者の苦労ってそういうことかな?と思ったりしました。
私は日本語ネイティブで聴者というアイデンティティは変わりません。どんなに勉強しても他の言語のネイティブにはなれないし、ろう者と全く同じ立場に立って社会に生きることは出来ません。だけど、相手に一番響く言葉でコミュニケーションがとれたらいいな、お互いフェアなコミュニケーションがいいな、と思って、二兎を追う者は一兎をも得ず…かも知れないとは薄々感じつつも3言語頑張ってます。ちなみに手話が一番難しいです。
show君だ〜。優しい手話べり、ホッコリしました。
手話べり楽しいですよね✨
最近は手話カフェ☕に行って聴者、ろう者関係なく楽しい時間を過ごしています。
こういう場所がもっと増えてくれると良いなと思っています🎉
はじめまして。最近手話勉強し始めたものです。まだ挨拶とか基本的な事しかわからないけど会話を理解してみたくて覗きに来ました。きっかけは推しの楽曲を色んな人に知ってもらいたいと思ったのが始まりですが今は私に出来ることがあればやってみたくて。とても楽しかったです😊私も会話してみたくなりました!
翔さんはすごいです。いつも見てます。素晴らしいです。
笑顔沢山の優しい手話。❤❤❤❤❤安心して拝見させて頂きました。
穏やかな、翔君らしい会話→手話会話、心が和みましたよ。
編集に、翔君の優しさや、心くばりに、感謝しました😊これからも、ずーっと応援📣📣してるよ。ありがとう❤❤❤❤thank you😊
初めまして!
今観ました。佐藤さんのおっしゃっている通りですね。
そう。手話を
広めたらいいですね。
多様性もありますよね。
もっともっと手話を広めてもらいたいですよね。
本当は声を出さずに手話したほうが、Showさんにとっては楽な筈、だけど日本手話にしてしまうと聴者には分かりづらい難しいですね。日本手話しか話せないろうの人も居ますしね
この話聞いてて、ろう者と難聴って違うことわかった。私はタダ耳が聞こえないだけなのか?と思ったりした。手話は少ししかできないし。
聴者がメインのサークルって、聴者の人のためにろう者の方々に来ていただいてるから、聴者のサークルのような気がして。手話カフェなどの方が勉強になる気がします。また主観ですみません🙇♀️
私の主観で恐縮ですが、その通訳者の方に対する信頼感が、そのお友達としては感じなかったのではないでしょうか?