【予想】ヤクルトスワローズ2024ドラフト指名候補!大学生・社会人編!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 少し気が早いですが「2024年のスワローズのドラフト」というテーマの考察動画です。
今回の動画は「大学生・社会人編」です!
ぜひ将来のスワローズを支えるスターを獲得して欲しいですね。
この動画の感想、またはみなさまのお考え等々、コメント欄にてぜひ教えてください!
また、チャンネル登録、Goodボタンもぜひお願いします!
※編集ソフトVrewで作成しています
※動画内のBGMの一部は「OtoLogic」さんから拝借しております
#ヤクルトスワローズ#ドラフト2024#ドラフト候補
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
このチャンネルでは、
・ヤクルトスワローズに関係する「分析・考察動画」
・ヤクルトスワローズに関係する「入団・退団情報」
・ヤクルトスワローズの日々の「試合結果・個人成績情報」
・ヤクルトスワローズの選手たちの様子(試合中のベンチの様子、ファン感謝デー、2月キャンプ等)
を主に動画にまとめてお届けします。
チャンネル登録、Goodボタンを押していただけると今後の動画作成の大変励みになります!
また、Twitterもやっております。こちらもぜひよろしくお願いいたします。
(Twitter_ID:CHINAYAKU_ch)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
また、当動画において何か気になる点等がございましたら、
お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡ください。
・matsumochi0518@gmail.com
確認次第、修正・削除等速やかに適切な対応を取らせていただきます。"
歯五年先を、見据えた、青写真を作って、チーム編成をする事、正味期限の切れた、安い買い物はやめてくれ。ホーナーを取ったときの、フロントにもどってくれ!😭
出来るなら紹介された左腕3人全員指名してもいいと思う
高卒は遊撃手より外野手じゃないかな?
左投手が足らないからいの一番に入札しているのは間違ってない。ただし悲しいかなくじ運に見放されている。ここは奇をてらわず果敢に左腕に入札すべき、ここで1番のウイークポイントを行かないで底なし沼にハマるのか。野手行きたいなら去年度会行っているよ。
ヤクルトは大学・社会人ドラフトは間違ってないけど、故障者が多すぎるしトレーナーを増やさないと良くない?
故障歴のある投手を指名するのは、やめてくれ、1位指名の投手、みんなぶっ壊れた、奥川、山下
西館、濃紺喜沢、etc.フロント、スカウト、みんなばかだ😢😮
投手は金丸以外、ヤクルトの2位でも誰か取れそうなので、それなら金丸特攻ではなく、倍率の低い西川・渡部に行き、2位で投手のほうが合理的だと思いますが。村上が来年オフにいなくなるし山田も限界なので、次のクリーンアップ候補をとることも大切です。
ドラフトの指名は毎年ほぼ課題は抑えてるけど、先発投手の育成力がない組織なのも分かった。OBじゃない外部投手コーチ入れるくらい視野を広げてほしい。
新しい育成手法の導入が望まれますね🤣🤣
ファームの守谷移転や神宮建て替えはまだまだ先になるので…。
ヤクルトの場合投手も野手も足りないどうせ投手は育てられないから宗山か西川を指名して欲しいこのまま行くと2順目は14番目に指名出きるからそこで投手を指名すればいい
村上をレフトに回し😮サードを内山颯真かルーキーで❗ライトはサンタナで❗
正直投手は金丸中村以外は1位入札するほどかなぁって思う。篠木は怪我しやすいフォームだし、寺西は故障多いしまだまだ素材型。岩崎は調子落としてるからもう少し下の評価になりそう。
最優先はとにかく将来的に軸を打てる野手です。神宮本拠地で神宮でのOPSがリーグ最下位はあかん。
仰る通り神宮の地の利を生かすには打撃ですよね…。サンタナオスナ選手が健在のうちに日本人を育てて欲しいですね🤣🤣
西川史礁くんがいい。
外野手はサンタナ以外は固定なしなので。
あと村上がいなくなってもサードに持っていける。
競争倍率高い金丸くんにいくより確率が高いんじゃないかな。
西川選手、いいですね!
内野がプロレベルで守れるならかなり魅力的です…😊😊
金丸投手はケガの状態は気になりますが、能力的には頭2つは抜けてる存在ですね。12球団で一番先発に苦しむチームが入札するのはごく自然な選択だと思います。その場合気になるのは外れをどうするかで、ここで思いきった選択をしてくれればなと願いますね。外れ候補でよく名前の挙がる篠木投手や寺西投手は即戦力ではないし、今のヤクルトで大成すると思えない。
私も金丸選手入札は賛成です。
ただ…仰る通りハズレ1位が大事かなと。
山田選手も村上選手もハズレ1位ですし、思い切って高校生に行って欲しいものです!
@@ch.CHINAYAKU_OUEN 自分は特に金丸選手推しでもないんですが、予想するなら一番自然かなという。とにかくその後の選択を誤らないで欲しいですね。。。
ヤクルトは思い切って星野阪神みたいな血の入れ替えをしてみてはと思う。
流石に2軍でイニング食える先発いないのはヤバいと思う。
怪我が多いですもんね…。
仰る通りガラッと入れ替えもと思いつつ、選手を入れ替えたくてもそのイニングを穴埋めする役目をルーキーに担わせるのも…😂😂
@@ch.CHINAYAKU_OUEN 確かにルーキーに2軍のイニングイーターになってもらうのは良くないかも知れないですが。
2軍において必要のない戦力が多いように感じてしまう。
このままでは何れ長期的な低迷を招く恐れがある。
実際連覇した時も中継ぎ陣の負担が大きく、今季の中継ぎ陣の不調に繋がっているように感じます。
最悪2~3年をかけてしっかり投手整備して欲しい。
もう少し育成枠で投手の頭数がいれば…ファームを回す観点ではなくしっかり育成できる気がしてます🤣🤣
メンバーの入れ替えは私も同意です。
今年のドラフトでヤクルトのポイントは右打ちのセンターライン出来る野手と左腕の先発候補だと思うから1位か2位で金丸、吉田、藤田か西川、石塚、斉藤をしっかり狙って欲しい。
高校生ショートでしたら石塚選手か斉藤選手が欲しいですね🤣🤣
1位金丸選手、2位高校生遊撃手
1位石塚選手、2位即戦力投手
のいずれかのパターンな気がします🤣🤣
個人的にやって欲しいドラフト
1位右打者外野(西川、渡辺)
2位即戦力左投手(富士大佐藤、徳山)
3位奥川の下の代の高卒右腕(菊地ハルン、作新 小川)
4位パワーヒッター候補(二松学舎片井、浦和三井)
塩見も100%で戻れるかわからんしそろそろ本気でセンター守れる外野とらんとヤバイよ
それとドラフトもだけど、コーチも変えないとダメでしょ
塩見選手の状態も気になりますね…。おそらくもうセンターは厳しいとなると、強打のセンターは欲しいですね‼️
投手陣が崩壊している
投手補強を
なんとか…投手を取って欲しいですね😂😂
高校生投手は育成できる自信が皆無だから、投手は大学、社会人のみでいい。内野手はどこでも一応守れるがスケールが小さい選手が多いから、去年の高野みたいに一発が期待できる人がいいな
野手の育成には定評ありますもんね。
投手はオリックスソフトバンクの自由契約となった若手を戦略的に取る方が…と思ってしまうところもあります🤣🤣
プロスピ2024で強いヤクルトを作ろうと決めました。
どんな選手構成になったか教えてください…。
金丸より吉鶴、吉田(聖)の方が魅力的な気がするなぁ…。
とにかく怪我しない選手がほしい
怪我しない、それがほんと大事だと思います🤣
来季は復帰した西館選手が開幕からいれば実質ドラ1が2枚加わる形になりますし…‼︎
左腕これでもかってくらい指名して。1軍登録の中継ぎ左腕が1,2名しかいないから勝ち試合、負け試合、タイスコア試合、大差のついた試合おなじ投手を投げさせるから潰れるんだ。
神宮本拠地で打たれるのは仕方ないとして、神宮の割に打ててないのが課題。
神宮で打てないのは課題ですよね…。本拠地なのになぜ…🤣🤣
ケガをせず先発ローテを維持し防御率3点台を残せる投手が欲しいですね。
競合覚悟で金丸くんを取りに行ってほしいですが、問題は外れ1位の指名が下手なことですね😅
外れたら即戦力の投手に行かずに石塚や藤田に行って欲しい。
ハズレ1位は課題ですね…。
今年は2位のウェーバーが早いので、思い切って高校生の有望株に行って欲しいですね😊😊
東京ヤクルトスワローズドラ1投手ならば、金丸夢斗。打者ならば、宗山塁。そして外れ1位 吉田聖弥。なると思います。いずれせよ、10月24日のドラフト会議は、新監督に、期待するしかない。
金丸!宗山!とにかく良い選手を取って欲しいですね🤣🤣
自由契約選手も決まってるでしょうし、どのような編成になるか気になりますね!!
うん!!もう投手を補強しても,,,,,,,となってしまうから新政権の下しっかり必要な野手が欲しい
怪我持ち3人選ぶとはセンスが高いですなw
神宮に合う選手をもっと多客的に見た方がいいですね。クォーター気味で投げる投手とかそういうもっと細かい所をみてみるといいかと。
コメントありがとうございます!
神宮に合う選手…確かに欲しいですね!
オススメの選手をぜひ教えていただけると嬉しいです🙇♀️🙇♀️
投手は怪我に強く神宮球場のマウンドを苦にしない選手を指名して欲しいです。
個人的には三菱重工West・竹田投手が良いと思います。
西川選手、渡部選手を指名しないのであっても大学生外野手は狙ってほしいです。
早稲田大・吉納外野手、立正大・飯山外野手を狙ってほしいです。
竹田投手は都市対抗の優勝にも貢献しましたし、年齢的にも1番即戦力かもしれませんね!外野手も獲得に動いて欲しいですね。捕手の橋本選手の起用法も気になるところです😂😂
@@ch.CHINAYAKU_OUEN 昨年のドラフトからも大学で酷使されていた投手は怪我が怖いですよね…
橋本捕手はフレッシュオールスターではセンターを守っていましたが、今後どのようにして今後育成していくのでしょうね。
即戦力投手狙っても即戦力にならないのが…
…今年のドラ1〜ドラ3まで何イニング貢献したのでしょうか…泣
ソフトバンクやオリックスを戦力外になった若手投手を乱獲した方が…?
@@ch.CHINAYAKU_OUEN
同じこと思っていました。戦力外からの獲得、特にオリックスやソフトバンクから再生できそうな投手3人くらい取ってほしいです。もし活躍できなくてもリスク少ないですし。
個人的には去年中川颯取ってほしかったですね。
何度も色んな人のチャンネルに
言ってるけど投手も欲しいけど
それより野手が絶望的
とるんだったら絶対高校生
それでもう石塚を単独で取りたい
ヤクルトは今年は最下位が濃厚だから2位指名も早い
2位に即戦力投手
吉田といった投手が取れれば嬉しい
1位石塚選手で2位吉田選手ならかなり良いドラフトになりますね🤣🤣
将来を担う若手野手の新星が現れて欲しいですね…。
投手なら金丸だね!野手なら西川だね!競合になるから外れたら西濃運輸の吉田或いは同じ左腕として伊原だね!
やはり金丸選手ですよね…。
左投手は指名したいですね‼️
左腕に拘ったら絶対アウトだからそれだけは止めてほしい。
金丸はさすがに左右関係ない魅力あるけど、吉田吉鶴あたりははっきり言えば左腕じゃなかったら順位1つ下げて獲得できるし。
篠木は獲得リストから外してもいいと思う、四球率がほぼ木澤と同じだしまして法政だから地雷過ぎる
西川渡部は絶対内野手させたら駄目でしょ。西村の失敗をまた繰り返すつもり?
篠木について同意見の人がいて嬉しい。あれは木澤が増えるだけ。左腕は目玉以外は山野、山下レベルになりそうだから育てられないかもしれないけど藤田に行ってロマンを感じさせて欲しい。
金丸選手に特攻して、石塚選手や今朝丸/藤田選手が残ってたら高卒ドラフトに切り替えて欲しいですね…。ウェーバー的に2位で比較的早く投手獲得に動けると思うので🤣🤣
@@シノアリス-f5d
藤田は変化球でカウント作れるのがいいですよね、彼はそんなに大外れにはならなそうです
@@ch.CHINAYAKU_OUEN
石塚は個人的には2位にいれば…くらいの感覚ですね。投手を後回しにして1位でいくほど必要な選手にはみえなかったかなあ。大学代表との試合は良かったですけど、右打ちなら毎年いますし、まずヤクルトは右打者偏重ですしね。
それならより飛距離の出せそうな桐光の森をサードで村上の後釜として2位で確保して…てのが個人的な理想パターンです。青木・川端・村上が数年以内に皆いなくなることを考えると、打者は左が必要になります。
@@シノアリス-f5d そういう選択を期待するんですけどね。。。今から心配になりますね。
中途半端な左投手は要らないので球に力のあるKMGホールディングス木下里都投手の上位指名をお願いします
木下上位は相当バクチな感じします。5位以下に残っていれば…でしょうか
球速は素晴らしいけど、他の要素が上位レベルかと言われると…て感じですかね。特にプロの指導で伸ばせない変化球や制球が微妙となれば、柴田が増えるだけな感じがします。
逆に、素人の私の見立てを指名されて覆すくらいの活躍が出来れば本当に素晴らしいです。
木下選手、良いですよね!!
蓋を開けてみたらあっと言うような選手を1人でも多く掘り出して欲しいです…‼️
毎年スワローズの入札選手は間違ってない無いです。ただくじ運が最近悪いだけです。早川、隅田、武内の内ひとりでも当っていたら好転していたのに、クジを当てるために何をすれば良いんですかね。何か悪いおこないをしたんですかね、もうそろそろ野球の神様が第1志保の左腕を入団させてくれても良いと思いますよね。
入札する選手は活躍してますもんね…。
今年こそ野球の神様に微笑んで欲しいです🤣🤣
東芝 西村王雅投手を3,4位で欲しい。
元智弁学園のエースですね!
3位か4位で取れたら嬉しいですね‼️
スワローズは6年間ドラフト1位指名は投手を指名していますが現状真面に戦力になっている投手は居ないと思います毎年10年に一人の素材と言いながら上手く一人前に育てられていないと思います、私も野球に投手が一番必要という事は判っていますしかし現状ではここ最近指名した投手のドラ1は育っていないというのが現状ですそれにプロ野球は投手一人で試合しているわけではありません。将来的には村上はメジャー山田は力が落ちてきており塩見は毎年怪我で離脱ばかりしています青木ももう40代で先が見えている野手が多いように思います。ですから少なくとも今年のドラフトは上位では野手指名に切り替えた方が正解ではないでしょうか?内野手では長岡・有岡。外野手では丸山・並木他西川・北村拓海・北村圭吾・澤井廉位しか思い浮かべませんですから今年のドラフトは上位で野手指名に切り替えた方が良いと思うのは、私だけでしょうか?
青学西川選手や花咲徳栄石塚選手の1位入札もあると思います!スカウト陣の決断に注目ですね‼️
今年は同じくクリーンナップ任せれるバッターとらないとかなりヤバいと思います。
数年後にサンタナオスナ村上居ないと打線としては、打てない打たれるチームとしてもっとまずそう
東京ヤクルトスワローズはまず大学、社会人の左ピッチャーが欲しい!次に内野手(山田哲人の後釜)そして、外野手(塩見の後釜)以上です!☝️😉
入札、間違っています。左の、早川が取れなかったとき、次の、左ピッちゃーを、徹底的に取りに行くべきだった。なぜ右の木澤にいったのか?のうこん、しじゅつれきありですよ!🤣
金丸吉田で3位以降で野手とればいい
高卒遊撃手が3位で取れれば…ですね‼️