#209
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- Thank you for watching Tsuboi no Makoto!
The theme of this video is the conclusion of the new construction vs rental competition!
Please watch until the end!
Please subscribe and like the channel!
▽For inquiries, please contact us via official LINE
Official LINE → liff.line.me/1...
Official LINE ID → @077unuhs
A new sub-channel has been opened!
[Tsuboi's 37 Channel.]
/ @つぼいさんの37ちゃんねる
#architecture #new construction #custom-built homes
--------------------------------
Announcement of the 3rd Floorplan Seminar!
This time, we will also be holding a market the next day!
Please make reservations for the floorplan seminar and market through our official LINE!
Official LINE → liff.line.me/1...
Official LINE ID → @077unuhs
[Tsuboino Makoto Gas Promotion Headquarters]
We have opened a consultation desk for gas construction in the three Tokai prefectures (excluding some areas). Our most professional gas experts will answer your gas-related inquiries through our official LINE.
Please add us as a friend on our official LINE from the following site.
sites.google.c....
[Become a member of this channel to access the benefits]
/ @tsuboinomakoto
[↓Tsuboino Makoto LIVE Streaming Clip Channel!↓]
youtube.com/@t...
[A round-trip bargain house blog (Tsuboino Makoto LIVE summary)↓]
otokunaie.com/...
--------------------------------
GLAM'PLAN is a construction company that builds wooden buildings in Aichi and Mie prefectures. We also undertake design and construction work in other prefectures. Please contact us via our website or official LINE.
Official LINE → liff.line.me/1...
Official LINE ID → @077unuhs
------------------------------------------------
[whole_cafe cheesecake purchase site (Base)]
glamplan.theba....
------------------------------------------------
■Company name
GLAM'PLAN Co., Ltd.
■Representative
Tsuboi Makoto Makoto)
■Location
Mihama Sales Office: 10-1 Nomanakashinden, Mihama-cho, Chita-gun, Aichi 470-3235
Tokoname Office: 4-7-1 Ano-cho, Tokoname-shi, Aichi 479-0814
■Inquiries
Tel: 0569-59-7888
Fax 0569-59-7887
E-MAIL: mt@glamplan.jp
■Homepage
glamplan.jp/
■Corporate projects, collaborations, etc.
mtsuboi.yt@gmail.com
■GLAM’PLAN Instagram
/ glam_plan
■Tsuboino Makoto Official X (formerly Twitter)
x.com/tsuboino...
■GLAM’PLAN RUclips
/ @glamplan5563
■Tik TokTsubo no Makoto
www.tiktok.com...
-----------------------------------------------------------------------
★★Cafe also available★★
Uncompromising coffee and sweets
"cafe_whole"
■cafe_whole Instagram
/ cafe_whole
-----------------------------------------------------------------------
31歳の時にマンションを購入し43歳去年新築を建てました。
快適からより快適に住み替えることができて満足していますよ
そこまで維持費も変わりません
坪井さんのお陰で長持ちする仕様の家🏠に新築しました😊
セルロースファイバーの断熱で外気温5℃でもお昼は無暖房です👏
賃貸は気を遣う事が多かったので頑張って新築にして良かったです🙌✨
坪井さんの発信で良い家に住めて感謝感謝です😊✨
まさにタイムリー!
40代、家族に要介護者がいるのでバリアフリー新築を考えています。パートナーは賃貸派でずっと反対されていましたが賃貸での介護に限界を感じ、やつと動き出したところです。
気になる工務店が地元で老舗の工務店で60年持つ家を謳っているところと、開業10年以内の今どきの雰囲気で高性能とコスパの良さか売り。
こちらの方が営業さんとはウマが合う気がします。話しやすいし、家族のともどんどん質問してくれ理解しようとしてくれます。老舗の方はちょつと敷居が高い感じがしますが丁寧な仕事をされているとは思います。
どちらもオーナーさんからの紹介で新規のお客かつくのが多いそうです。
どっちを選ぶか迷います。
つぼいさんならどういう基準で選びますか?
例えば、宝くじ一億円当たったら家を買うだろうけど、十億円あったらもはや一生賃貸でいいな、と。
家賃100万でもたぶん死ぬまで払える。
固定資産税もかからないし、有事の際には引っ越せる。
持ち家は長生きのリスクに備えられる、というところかな。
そもそも比べるようなものじゃないと思うんですよね
持ち家って家作りから一貫して趣味みたいなもんだと思うんで、それに魅力を感じないなら賃貸で良い
持ち家派と賃貸派の論争はよく聞いてみると前提条件からして噛み合ってないことが殆どです
つぼいさんのような会社が近くにないので、木曽檜耐震2とトヨタホームだとどちらが良いでしょうか😂
建設業者ありすぎて、騙されることも考えたら賃貸か建売でいいなとなりました😂
RUclipsも出してるところからの紹介でお願いしたら予算決めていいですよからの1.5倍に膨れ上がり騙されました詐欺といいたいが業界的には詐欺まがいになってしまうのかどうか
新築はトラブル多い
つぼい社長、動画配信ありがとうございました
私ども夫婦は、夫の私62歳、妻52歳
母が亡くなり旧い住宅を相続する予定
希望は相続する家を解体してこじんまりとした家を建てるつもりですが、この歳と、価格上昇を考えたら、戸建て新築か賃貸か分からなくなってきました
新築費用は貯金の取り崩しです😂
30歳の時、公営集合住宅賃貸
35歳の時、1軒目戸建て持ち家
45歳の時、戸建て賃貸
60歳の時、2軒目戸建て持ち家
現在前期高齢者となったけど、将来どうするかは都度検討かな。
実母が近くのアパートに入れたので同居の必要が無くなりました🎉 なので切羽詰まっては無いからゆっく勉強してる間に安くなると良いなぁ❤
私は長持ちする家が良いのですが、配偶者が値段重視なので説得するのが大変です😅
賃貸って60歳すぎたら借りれなくなるんでしょ?今住んでる賃貸が老朽化して病院や交通の便に良い物件に引っ越そうができなくなるんだよ?