Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんにちは😃釣行お疲れ様でした🎉今回も楽しく見させてもらいました😆2023年ももう終わりですねぇ✨悔いの残らないように、お互いラストスパート頑張りましょ🎉
いつも見てくださってありがとうございます(*^^*)ついに雪が降っちゃいましたね😭寒いですねぇ☃しかし意外と釣り行ける気がします\(^o^)/応援してもらうともっと大物釣って見てもらいたくなっちゃいます!防寒しながらがんばります(*^^*)
道南の釣り楽しそうですね!釣りの動画も楽しみに待ってます😀
ありがとうございます(´;ω;`)✨私が下手なだけで沢山魚はいてはるので、道南の釣りおすすめですよ〜(*^^*)
とってもいいお天気ですね🤗ソイも釣れてよかったです◎
何も釣れなかったら動画にならないので、連れて良かったです〜😭ソイ以外見てみたいですが(笑)
穴釣りつれましたねぇ〜♪
釣れましたね(*^^*)✨もうあれからずっと釣れてません(笑)
@@そこらへんチャンネル 私も昨日、1人で釣りに行って来ました釣れる日もあるし釣れない時もありますけど釣れても釣れなくても釣り楽しいです♪
穴釣りも楽しそうですね‼️道南は、12月からサクラマス釣れるのが、羨ましいです。私は、年末で湖でトラウト狙いです🎣
トラウトサーモンというやつですね!?湖はエビしか見たことがないんですが、これまたサケみたいなお魚が釣れるんですよね!!存じております〜(*^^*)サクラマス釣ってみたいですね〜ムニエルにして食べたいです٩(๑´0`๑)۶
@@そこらへんチャンネル さん湖では、ニジマス、アメマス、イトウを狙ってますよ🎣トラウト=マス類トラウトサーモンとは、海水で養殖されたニジマスを指します。回転寿司のサーモンのほとんどがトラウトサーモンですね。ちなみに降海型のニジマスをスチールヘッドと言います。いろいろと紛らわしいですよね💦😅
動画配信お疲れ様です😊鮭の時とはまた違ってネチネチ釣りでしたね。。竿も余りにもコンパクト過ぎて可愛らしい😂ただテトラはホンマに気をつけてくださいね😅ナイスフィッシュです!!😊👍
小さいんですか!?竿(゜o゜)それは初耳です!!これで港からも釣りしてますが、流石にまわりを見ると自分の竿は短いとの認識がありますね!!なんなら港の壁に擦ってますね、糸が。笑 いつもありがとうございます(*^^*)また見て下さい✨
寒い中お疲れ様😁穴釣り楽しいよね😆応援してるのでがんばってね😄
気づくのがこんなにおそくなってしまって本当にごめんなさい(´;ω;`)1日に何度か確認してもコメントのお返し漏れが発生していたようで(´;ω;`)良かったらまた見にきてくださいね(´;ω;`)
ヤバい、このチャンネル楽しいw私もサビキ釣りでは(ガチで)餌は付けませんし撒き餌すらしませんけど、アジもイワシも沢山釣れますよ😁👍
え!仲間ですね(*^^*)ですよね、撒き餌はあんまり関係ないかなぁなんて思ってたんですよ!大事なのは撒き餌してる釣り人の近くに気付かれぬように近づいてさり気なく便乗することだと思っています!!あ、あとライト使ってる人も隣にいてほしいです!
釣れた釣れた!おめでとう😂
きちんと釣れてるやん。👏これからも頑張れー私は寒さに負けて年内は納竿予定で、メンテナンスしちゃいました。
しまっちゃったんですか!!冬はやらないんですか?!寒いですものね。魚って寒くないんですかね〜🐟ソイ以外にも見てみたいものです!
納竿しました。今のところ今年は冬の寒さに負けてて、やる気になれず…今の時期、鹿部とか行くと魚長とかに売ってそうなチカ(20センチ前後)が釣れると思いますよ。先生が最初の時にやってたと記憶してますが、サビキ仕掛けで50匹とか釣れるかもしれませんね。アクティブな先生なら寒さに負けずにやれるのではないでしょうか…おすすめは鹿部漁港から釣れなかったら次の漁港って南下してくパターンですね。
@@道南ヒグマ ええ!!٩(๑´0`๑)۶チカが釣れているんですか、、チカの天ぷら美味しいですよね😍ワカサギも今年は釣りたいと思ってます〜(*^^*)食べやすいお魚大好きです\(^o^)/
そのチカをエサにしてちょい投げすると、運が良ければマカジカが釣れますよ。鍋にすると美味しぃんですよ…私は持病があり車を手放したので鹿部まで行く釣りは諦めたので、納竿となってます。乗せてってくれるなら釣り方とか教授しますけどね…
マカジカ釣れるなんてマジカ……。釣ったチカでマカジカ釣れた!の動画いいですね〜\(^o^)/あ、私も運転で下手で近場の茂辺地しか(笑)
楽しく拝見させて頂いています😊これからも配信お願いします🎣
いつもありがとうございます(*^^*)励みになります!ソイじゃない魚も釣ってみたいです✨
こんばんは。これからも動画楽しみにしてますね。道南のサクラマス釣りは過酷なイメージありますが安全と健康に気をつけて頑張ってくださいね。道東から応援してます
こんばんは٩(๑´0`๑)۶いつもありがとうございます!!え、、か、過酷なんですか!?(笑)サケもかなり過酷でしたが、サクラマスも過酷なんですか😂やばい、、しかも道南限定なんですね?!が、がんばります!!!
Fiquei muito feliz em ver novamente pescando.Parabéns pela pesca de hoje e parabéns por ultrapassar 300 inscritos eu me registrei do Brasil com amor 💓🇧🇷
300人到達しました✨自分でも驚いています!不定期で配信しているにも関わらず、こんなに沢山の方に登録してもらえて嬉しいです(*^^*)いつもブラジルからコメントくださり、ありがとうございます✨楽しく読ませて頂いてます!!!
穴🎣つり楽しそうです。とりあえず釣れるとこがいいですね(゜))
そうですね!とりあえず釣れたんですが、、あれから幾星霜…完全に坊主について考えるトークバラエティと化しました…🤗
ダイソーで玉網を購入して下さい。ダイソーは、他釣り具店より安いですから・・・!?虫取り網は、笑いを取るため・・・?
大きいタモ持ってないので、肉眼で確認できたらこれですくおうと思ってきました!虫取り網ってツッコまれてますが、これ実は虫だけじゃないやつなんです!笑編集してる人何でもツッコむんで。笑
餌は塩でしめると餌持ちも良くなるよ〜来年サクラマス楽しみだね〜
ですよね!!家に帰ってドバッと塩入れたらピンクの水分沢山出てきました!!針からイワ氏が外れちゃってソイ氏に沢山餌付けしてきました…
❤
こんにちは😃釣行お疲れ様でした🎉
今回も楽しく見させてもらいました😆
2023年ももう終わりですねぇ✨
悔いの残らないように、お互い
ラストスパート頑張りましょ🎉
いつも見てくださってありがとうございます(*^^*)
ついに雪が降っちゃいましたね😭
寒いですねぇ☃しかし意外と釣り行ける気がします\(^o^)/
応援してもらうともっと大物釣って見てもらいたくなっちゃいます!
防寒しながらがんばります(*^^*)
道南の釣り楽しそうですね!釣りの動画も楽しみに待ってます😀
ありがとうございます(´;ω;`)✨
私が下手なだけで沢山魚はいてはるので、道南の釣りおすすめですよ〜(*^^*)
とってもいいお天気ですね🤗ソイも釣れてよかったです◎
何も釣れなかったら動画にならないので、連れて良かったです〜😭
ソイ以外見てみたいですが(笑)
穴釣りつれましたねぇ〜♪
釣れましたね(*^^*)✨もうあれからずっと釣れてません(笑)
@@そこらへんチャンネル 私も昨日、1人で釣りに行って来ました
釣れる日もあるし釣れない時もありますけど釣れても釣れなくても釣り楽しいです♪
穴釣りも楽しそうですね‼️
道南は、12月からサクラマス釣れるのが、羨ましいです。
私は、年末で湖でトラウト狙いです🎣
トラウトサーモンというやつですね!?
湖はエビしか見たことがないんですが、これまたサケみたいなお魚が釣れるんですよね!!
存じております〜(*^^*)
サクラマス釣ってみたいですね〜
ムニエルにして食べたいです٩(๑´0`๑)۶
@@そこらへんチャンネル さん
湖では、ニジマス、アメマス、イトウを狙ってますよ🎣
トラウト=マス類
トラウトサーモンとは、海水で養殖されたニジマスを指します。
回転寿司のサーモンのほとんどがトラウトサーモンですね。
ちなみに降海型のニジマスをスチールヘッドと言います。
いろいろと紛らわしいですよね💦😅
動画配信お疲れ様です😊鮭の時とはまた違ってネチネチ釣りでしたね。。竿も余りにもコンパクト過ぎて可愛らしい😂ただテトラはホンマに気をつけてくださいね😅ナイスフィッシュです!!😊👍
小さいんですか!?竿(゜o゜)それは初耳です!!
これで港からも釣りしてますが、流石にまわりを見ると自分の竿は短いとの認識がありますね!!なんなら港の壁に擦ってますね、糸が。笑 いつもありがとうございます(*^^*)また見て下さい✨
寒い中お疲れ様😁
穴釣り楽しいよね😆
応援してるのでがんばってね😄
気づくのがこんなにおそくなってしまって本当にごめんなさい(´;ω;`)
1日に何度か確認してもコメントのお返し漏れが発生していたようで(´;ω;`)
良かったらまた見にきてくださいね(´;ω;`)
ヤバい、このチャンネル楽しいw
私もサビキ釣りでは(ガチで)餌は付けませんし撒き餌すらしませんけど、アジもイワシも沢山釣れますよ😁👍
え!仲間ですね(*^^*)
ですよね、撒き餌はあんまり関係ないかなぁなんて思ってたんですよ!
大事なのは撒き餌してる釣り人の近くに気付かれぬように近づいてさり気なく便乗することだと思っています!!
あ、あとライト使ってる人も隣にいてほしいです!
釣れた釣れた!
おめでとう😂
きちんと釣れてるやん。👏
これからも頑張れー
私は寒さに負けて年内は納竿予定で、メンテナンスしちゃいました。
しまっちゃったんですか!!
冬はやらないんですか?!寒いですものね。
魚って寒くないんですかね〜🐟
ソイ以外にも見てみたいものです!
納竿しました。今のところ今年は冬の寒さに負けてて、やる気になれず…
今の時期、鹿部とか行くと魚長とかに売ってそうなチカ(20センチ前後)が釣れると思いますよ。
先生が最初の時にやってたと記憶してますが、サビキ仕掛けで50匹とか釣れるかもしれませんね。
アクティブな先生なら寒さに負けずにやれるのではないでしょうか…
おすすめは鹿部漁港から釣れなかったら次の漁港って南下してくパターンですね。
@@道南ヒグマ
ええ!!٩(๑´0`๑)۶チカが釣れているんですか、、チカの天ぷら美味しいですよね😍
ワカサギも今年は釣りたいと思ってます〜(*^^*)
食べやすいお魚大好きです\(^o^)/
そのチカをエサにしてちょい投げすると、運が良ければマカジカが釣れますよ。
鍋にすると美味しぃんですよ…
私は持病があり車を手放したので鹿部まで行く釣りは諦めたので、納竿となってます。
乗せてってくれるなら釣り方とか教授しますけどね…
マカジカ釣れるなんてマジカ…
…。
釣ったチカでマカジカ釣れた!の動画いいですね〜\(^o^)/
あ、私も運転で下手で近場の茂辺地しか(笑)
楽しく拝見させて頂いています😊
これからも配信お願いします🎣
いつもありがとうございます(*^^*)
励みになります!ソイじゃない魚も釣ってみたいです✨
こんばんは。これからも動画楽しみにしてますね。道南のサクラマス釣りは過酷なイメージありますが安全と健康に気をつけて頑張ってくださいね。道東から応援してます
こんばんは٩(๑´0`๑)۶
いつもありがとうございます!!
え、、か、過酷なんですか!?(笑)
サケもかなり過酷でしたが、サクラマスも過酷なんですか😂やばい、、
しかも道南限定なんですね?!
が、がんばります!!!
Fiquei muito feliz em ver novamente pescando.
Parabéns pela pesca de hoje e parabéns por ultrapassar 300 inscritos eu me registrei do Brasil com amor 💓🇧🇷
300人到達しました✨自分でも驚いています!
不定期で配信しているにも関わらず、こんなに沢山の方に登録してもらえて嬉しいです(*^^*)
いつもブラジルからコメントくださり、ありがとうございます✨楽しく読ませて頂いてます!!!
穴🎣つり楽しそうです。とりあえず釣れるとこがいいですね(゜))
そうですね!とりあえず釣れたんですが、、あれから幾星霜…完全に坊主について考えるトークバラエティと化しました…🤗
ダイソーで玉網を購入して下さい。ダイソーは、他釣り具店より安いですから・・・!?虫取り網は、笑いを取るため・・・?
大きいタモ持ってないので、肉眼で確認できたらこれですくおうと思ってきました!
虫取り網ってツッコまれてますが、これ実は虫だけじゃないやつなんです!笑
編集してる人何でもツッコむんで。笑
餌は塩でしめると餌持ちも良くなるよ〜
来年サクラマス楽しみだね〜
ですよね!!家に帰ってドバッと塩入れたらピンクの水分沢山出てきました!!
針からイワ氏が外れちゃってソイ氏に沢山餌付けしてきました…
❤