小魚を避け大物を釣る。真夏のサビキはこんな風にしたら大物が狙えるのかも。
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 今回はなおと単独撮影による真夏のサビキ釣りの動画です。
真夏のサビキ釣りといえば、超がつくほどの数釣りシーズン。
堤防でアジやサバ、イワシが鈴なりで釣れているのをよく見かける時期です。
釣れるのは小さな魚が多い…と思われがちですが、海底付近にはサイズの良いアジや回遊魚がいたりするんです。
特に水深があるような場所では、そのチャンスも多いと聞き…
今回はその型の良い魚を求め、なおとのホームエリアである関西方面の日本海で
とある仕掛けを使って狙ってみました。
#サビキ釣り
#アジ釣り
【メンバーのSNS】
イシカワ
/ tenpa.jp
山根さん
/ chillkimi
まっちゃん
/ tsurisukimatchan
なおと
/ naoots
#釣り
#釣りハック
釣り場を利用する際は、釣り人のマナー・ローカルルールの遵守をお願いいたします。
【TSURI HACK WEB】
tsurihack.com/
【ご意見,ご相談はこちらまで】
tsuri.movie@gmail.com
【使用音源】
dova-s.jp/_mobile/
maoudamashii.jo...
www.motionelem...
アミエビの注意喚起
スズメバチ🐝が寄ってくるんですね知らなかったです。色々な知識をいつもありがとぅ
このくらいのサイズのアジが掛かると嬉しいですよね。
パパさん、夏休みに入ったお子さん連れて、楽しい思い出作りをして欲しいな。
良サイズのアジ…ボトムに結構居てるんですね🐟
参考にさせてもらって狙ってみます
針7号あたりにするともっといいアジや40越えの鯖かかったりするのでサビキって奥深いですよね
灼熱の中お疲れ様でした😣‼︎
我が家も鯵が釣れたら南蛮漬けします🐟
そしてアミエビにスズメバチ...私も知りませんでした💦
流石日本海だと思います、九州は豆アジを探すのに苦労します、昼間にアジ釣り出来るのには貴重な映像だと思います
めちゃくちゃ参考になりました!!今度試してみます!!
夏にサビキ釣りしたこと無いんで、場所によっては釣れるんですね、あんなサイズのアジ釣りたいです😊
単に、堤防を汚さないだけじゃなく、🐝を寄せ付けないことにもつながるのかぁ🙉
みんなで、きれいな釣り場目指そう☝️
その仕掛け確か昔買った気がするので次使って見ます!
この仕掛け買ってみようと思います
コンパクトロッドで投げられるっていうので6号何でしょうね
アミエビにスズメバチが寄ってくるっていうのは知りませんでした 勉強になります👍😊
この仕掛け、潮が流れるとかなら二〜三本竿出した方が良いって言いますよね😊
寧ろやっとかと😂
コレ結構便利ですし、夜でもちょいちょい釣れるから好きですw
タナ探るの面倒い時は重宝してます😂
サビキに鯖がかかると、絡まるから嫌だよね😅
鯖が嫌いで鯵だけが大好きなサビキはないかな!
仕掛けに浮きがついてるんですよね?
どうやって下まで落とすんですか?
まだまだ暑いのでしっかり水分とって、熱中症にはお気をつけください☺️
今度、休日のメッチャ混み合っている堤防でのサビキ釣りをやって下さい。
アジも好きだけど、サバはもっと好きだからサバ避けなくていいじゃんかぁ〜😆
因みに針は何号ですか❔
コノシロってどうやって回避したんだろう?
仕掛けよりも針の大きさだと思うしオキアミとかを直接サビキ針に付けたほうが釣れますよ😊
草😂
なんでウキがついてると大きいアジが狙えるのですか?素人よくわからず、、、
海底で仕掛けが立つためにウキがついてます。
釣り人からは見えません。
オモリとサビキ針だけのぶっ込みだと、釣り人とオモリまでの糸の張りが斜めになって潮流に馴染みません。
ウキがあると、海底で仕掛けが立ちます。糸の張りを少し弱めると潮流に流されて仕掛けがふわふわと馴染みます!
めっちゃ地元やないかいw
徳島ですか?
これどこですかー?
舞鶴深海公園付近の一文字ですね。
西田渡船から2500円での一文字渡船
チヌ狙いの人が多いですね。
結局場所だね
最近ぜーんぜんサバイバルやんないじゃん😑
ゾフの件で達成してないので、サバイバルですね(笑)
@@mon849
見てる側は面白いけどやってる側は超シンドイんでしょうね(笑)
@@hides.7341
山根さん以外はしんどいでしょうね😆