3種類の投げ釣り仕掛け どれが1番釣れる?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025
  • СпортСпорт

Комментарии •

  • @soumaben1423
    @soumaben1423 4 года назад +1

    本当に親切でゆったりとした説明でしたので、とても参考になりました。お人柄の良さが染みるようで見倣えたらと思います。

  • @kntn824
    @kntn824 5 лет назад +11

    分かりやすい説明で大変参考になりました。

  • @キル集釣り投稿者リア君です

    ものすごくわかりやすいです!

  • @m.e.l4042
    @m.e.l4042 5 лет назад +3

    投げ釣りをした事がないので有難い動画です。

    • @ch-be4pu
      @ch-be4pu  5 лет назад

      みや-TEX旧M.E.L 参考になれば万々歳でございます。

  • @curve1597
    @curve1597 2 года назад +1

    すごくわかりやすい・・・

  • @よっち-x2b
    @よっち-x2b 5 лет назад +11

    なるほど〜👍だろ〜なぁ〜が、確信に変わりました。あざっす🙇‍♂️

  • @もっさんと愉快な仲間
    @もっさんと愉快な仲間 2 года назад

    とても参考になりました。ありがとうございます。

  • @tt-uy3ei
    @tt-uy3ei 4 года назад

    物凄く参考になりました、わかりやすい!

  • @とらびすびっくる-i5p
    @とらびすびっくる-i5p 5 лет назад +5

    遊動仕掛け信者&自作派です。
    フグやアカハラが多いときは上針をなくして、下側にエダスを2、3本つけています。
    胴突きの下にテンビンをつけても良さそうですね。

    • @ch-be4pu
      @ch-be4pu  5 лет назад +1

      組み合わせ次第でほんとに無限の可能性ですよね・・・僕も胴付きで下に天秤はたまにやります。お手軽で良いですよね!

  • @ru-ku
    @ru-ku 5 лет назад +3

    勉強になりました!!

    • @ch-be4pu
      @ch-be4pu  5 лет назад

      ありがとうございます!

  • @SEKAInoSAIJO
    @SEKAInoSAIJO 5 лет назад +5

    とてもわかりやすい説明で参考になりました😃
    そして我々使ってるのは吹き流しだと判明😀💡毎回絡みがひどいですが絡まないときはよく釣れてる気がします🎣😃

    • @ch-be4pu
      @ch-be4pu  5 лет назад +1

      セカイノサイジョウ 何故か「吹き流し仕掛け」とは書いて売ってくれないですよね、基本的に「投げ釣り」だけの名称で売ってるのがほとんどな気がします。

  • @ミリタリー親父
    @ミリタリー親父 2 месяца назад

    胴突き仕掛け以外は砂浜の投釣りでないと根掛かり連発しいくらあっても足りない

  • @LOVE-ds4bw
    @LOVE-ds4bw 5 лет назад +4

    北海道育ちですが大阪で投げ釣りを修行してこの度、北海道に戻ってきました。
    吹き流し仕掛けと片天秤仕掛けを半々で使いましたがクロガシラはほとんど吹き流しで釣れました。
    吹き流し仕掛けの最大のデメリットは飛距離が出ないことです。
    底うねりがある時は絡んで釣りになりませんが普段であれば全く絡みません。
    遠投の必要のないクロガシラは吹き流し、遠投が必要なマガレイやカケ上がりを攻めるマツカワは片天秤が良いと思ってます。

    • @ch-be4pu
      @ch-be4pu  5 лет назад

      そういうコメントをいただくと吹き流しを使いたくなってきます(笑)
      やはりどの仕掛けも使い時を見極めるのが大事ですね。

  • @のぶ-f8o
    @のぶ-f8o 5 лет назад +14

    ふむふむ、個人的にはカレイには遊動その他は胴付きと思ってましたが
    この前投げでホッケをバンバン上げてるおじさんがいてその人のし掛けは
    カゴ付き遊動で「これがいいんだよ」といっていました
    魚の気持ちはわかりませんが、予想するのがたのしいんですよね^^

    • @ch-be4pu
      @ch-be4pu  5 лет назад +2

      hash!outdoor そうなんですよね あくまで想像の世界でどれだけ魚に振り向いてもらえるか考えるのかが、本当に楽しいですよね。

  • @meitantei.konnan
    @meitantei.konnan 3 года назад +1

    吹き流し仕掛けに糸がたるまなくなるように先っちょにめっちゃ軽い重りつけるのってアリかな

  • @きゅーり-q8b
    @きゅーり-q8b 3 года назад

    最近始めた素人です。
    海釣りをしたいのですが近所が遠浅です。遠くに投げた方が良い?とおもうのですが遠投する場合胴付き等道糸はいいとして仕掛けの糸が切れたりはしたいのですか?それとも遠投だと手作りになるのでしょうか?

  • @ともちー-z2e
    @ともちー-z2e 5 лет назад +5

    吹き流し?でも遊動天秤使ってるしこっちだとそれを遊動って呼んでるなぁ

  • @37shacky92
    @37shacky92 5 лет назад +5

    北海道は飛距離が必要な場所が多いのと昆布類のため胴突きが多いですね
    そのため切れやすい生では無く塩イソメ使う人も多いです
    半遊動はよく使いますが、メリットしか無いというか中途半端です
    ただどれ使っても魚のいるポイントに仕掛けを置けなければ一緒ですね

    • @ch-be4pu
      @ch-be4pu  5 лет назад +1

      結局は魚がいるかいないかなんですよね・・・・

    • @大坪典明
      @大坪典明 2 месяца назад +1

      全く同感です!ですから自分は、まわりに他のひとがいなければ竿数を多く置きます。確率は格段にたかくなります。当然ですが。

  • @pm86ca
    @pm86ca 4 года назад

    模型使って分かりやすい説明です、どんな釣りでも生エサ胴付が最高ですね、

  • @るる-p5w
    @るる-p5w 3 года назад +1

    天秤の糸の通し方おかしくね?

  • @うるーじ-m9n
    @うるーじ-m9n 4 года назад

    めっちゃ分かりやっす笑笑

  • @pull604
    @pull604 5 лет назад +1

    やっぱり、誘導式だべさぁ。絡まない、根がっかりしずらい。高いから自分で作るしょ。

  • @gama4646
    @gama4646 5 лет назад +5

    吹き流し仕掛けと遊動仕掛けを理解してなさらないようですね

  • @コーヒーの女
    @コーヒーの女 3 года назад

    個人的に仕掛けは自作した方がいいと思います。市販の仕掛けは釣れる仕掛けというより切れないように作ってるわりに絡まるって印象が強いです
    ラインが太い。ビーズなどの装飾を付けすぎ。絡まり防止のチューブが逆に絡まる原因になっている。ノット部分が大きくなり絡まりやすい。
    結構難点が多いと思います
    作ってみると意外と簡単で市販の物より釣りやすく絡まりにくい物が多いので皆さんも作る楽しさとそれで釣れる面白さを知ってほしいです

  • @釣れない君
    @釣れない君 3 года назад +1

    3種類の仕掛け何れが一番釣れるの、書き出しなのに使う人が好きなの使ってくださいって(-_-;)
    只の仕掛け紹介‼️
    書き出し分変じゃねぇ

  • @naocojp3769
    @naocojp3769 4 года назад +1

    いや、絡まないけど?

  • @ラッキーストライク-d5j
    @ラッキーストライク-d5j 5 лет назад

    北海道のクロガシラで爆釣する釣り師はビーズなんて付けない。全て胴付仕掛け。(俺のことだけどなw)

  • @ながはる-n3b
    @ながはる-n3b 9 месяцев назад +1

    針は11号ですと小さいですか?
    流線針です。