【GUMI】みんな敵を欲しがり過ぎだよ【オリジナル】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ヒーローになれなかった者達よ。
作詞/作曲/動画:ういじ
≪Twitter≫ / uizi_vc
前作→ • 【GUMI】無個性ドレステンダー【無色透名祭...
off vocal音源→ piapro.jp/t/fz_Z
歌詞→ piapro.jp/t/VZvz
見つけて下さりありがとうございます。
久々の投稿なりました定期。
長年じわじわと思っていたことを曲にしました。
みんながみんなそうでは無いと思いますが、僕はよくストレスが溜まって「こんにゃろめー!!」ってなった時に、創作として吐き出す癖があります。最近も人生最上位クラスのコンニャロメな出来事と遭遇したのですが、その時も誰にも見えない場所で小説のように文章として吐き出す事で自分の中のわだかまりを解消しました。多分、普通の人は他の人に愚痴として吐き出すことでストレス発散をしているのだと思いますが、僕の場合はその相手が紙やメモ帳になります。あれ、もしかしてういじってぼっちちゃん?ち、違ぇーし!(自問自否)
しかしまあそんな性質を携えて暮らしてしまっているものですから、日常生活が苦しければ苦しいほど創作物が生まれます。なんかこういう創作や芸術って時間が余っている人ほどたくさん生み出せるような気がしてしまいますが、僕の場合は適度に苦しい時ほど色んな創作に手を出しがちです。(苦しすぎると駄目だけど。)
なのでもしも僕が新曲を出しまくったりポエムツイートしまくったりし始めたら、「ああ、こいつ苦しんでる最中だな!うむ、不健康で結構!🙆🏻♂️」と思っておいてください。
――待てよ、つまりはこのメカニズムを利用して、自分の体を痛めつけ続ければ、自動的にたくさんの曲を生み出せるようになるってコト!?そうと決まればやるっきゃない!!人生さん!もっと僕を虐めてくださいはぁはぁ!!絶望をお恵みくださいハァハァ!!
……取り乱しました。やっぱり虐めないでください。辛いことは少ない人生のほうが良いです。はあ、はあ……。
最後に、僅かな苦しみが創作を生み出すという話をしましたが、実はそれ以上に創作を生み出す原動力となるものがあります。
それは、皆さんの温かいコメントや反応です。
ヒーローというと演者や芸能人のような表立つ側のことを指すような気がしてしまいますが、決してそうとも限りません。人によって、その視点は様々。
私にとっては、ここにたどり着いてくれた皆さんがヒーローです。
見つけてくれて、ありがとう。
≪Twitter≫ / uizi_vc
≪VOCALOIDオリジナル曲マイリスト≫ mylist/58682080
≪歌詞・off vocal音源≫ piapro.jp/my_p...
≪nana≫ nana-music.com...
素材提供:
ぱくたそ様
いらすとや様
イラストAC様