【ワイルドハーツ】超初歩~応用まで🍳食事要素が全部分かる動画…奥深きバフ・調理のやり方・効率的な食材回収など徹底解説 WILDS HEARTS

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 39

  • @agohigeazarasi
    @agohigeazarasi Год назад +8

    食事徹底してマップ巡りしたり考えると気づいたら
    1時間くらい経ってるんですけど
    普通に楽しいですよね

  • @mickeyfan2129
    @mickeyfan2129 Год назад +2

    聴きやすい声で説明も丁寧で分かりやすいです。

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад +1

      Mickey Fan さん コメントありがとうございます、すごく嬉しいです。嬉しいコメントにやる気が出てきて5㎞ランニングしてきました。是非りんれんFanにもなっていただけましたら幸いでございます。

  • @shibawanko007
    @shibawanko007 Год назад +3

    めちゃくちゃ丁寧で分かりやすかったです。お肉をとるのめんどくさいなと思っていたので、ダム建設してみます。燻すもそんな効果があったんですね。使ってみます!

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад +2

      コメントありがとうございます!!編集に時間かかったのでそう言っていただけると本当に報われます✨

    • @かっつん0613
      @かっつん0613 Год назад

      実はこの間アマテラスやった際も二箱ぶん消し飛ばしましたw

  • @kind8454
    @kind8454 Год назад +3

    コストが低く満腹度の穴埋めに酢漬けの肉と野菜、自分は下手なんで被弾多いから醤漬け野菜も防御面で優秀なんでお世話なってます💦なかなか食事奥深くて面倒なんだけど種類多くて面白いですね!

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад

      コメントありがとうございます!!醤漬け野菜いいですよね、載せたかったのですが動画尺の影響で厳選しちゃいました(´;ω;`)念押しありがとうございます✨

  • @mitsui721
    @mitsui721 Год назад +1

    TA勢は火力特化でいいと思いますが、自分は下手くそなので安定して狩りたいor行き詰まってるなら耐性を上げるほうがいいと考えています。
    なので各食材(穀物、肉、野菜、魚)は全て塩漬けから燻してます。
    塩燻し飯、肉、野菜、魚×2各耐性を上げて 燻し干し椎茸 生茄子で満腹度がちょうど100です。
    サクサク行きたいときは醤油漬けの燻し肉2個に変えてますが。
    回避が苦手とか被ダメを減らすことで結果的な時間節約にもなることもあるので、ぜひ視聴者さんやりんれんさんにも試して紹介して頂ければと思います。

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад +1

      非常に細かく書いてくださって助かります!!非常に分かり易くて感激です✨おすすめ食事情報としてwikiなどにまとめさせていただこうかなと思います、もちろん僕たちも食べてみます🍖🍖

    • @mitsui721
      @mitsui721 Год назад

      @@rinrengame 丁寧にありがとうございます☺︎
      調味料が塩の一択というのも個人的にポイントなんです。
      また、醤油を作る際も肉&塩で肉醤 魚&塩で魚醤
      樹の耐性の燻し干し野菜を作るときは余ってる野菜類を適当併せてに塩漬けするだけなので所持アイテムの整理もできますし。
      それぞれを40個所持していってもアイテム欄の上段のみで狩りに行けるので、寄り道や探索にも余裕があります☺︎
      長々と失礼しました。陰ながら応援しています。

  • @akano555
    @akano555 Год назад

    遅れて始めたのですが、とても参考になりました。まだ一章なのでとりあえず生の食材を適当に食べてました😅

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад

      akano555さん コメントありがとうございます。お助けできたならとても嬉しいです。非常にやりごたえがありますので、是非楽しんでください😊

  • @北条早水
    @北条早水 Год назад +2

    秋昏は中央の五重塔にキャンプおいてそこからジップラインで川におりてます
    ジップライン一本で川にすぐ到達できるので便利です
    それと酢漬けにすると満腹度が減るのでメインを食べた後の調整用に酢漬け料理も作っています

  • @パピコの日
    @パピコの日 Год назад

    私は普段の狩猟で燻し干し粟3とナスか燻し干しカブ2とナスで、ガチの時は燻し干し丸大蕪とナス使ってます

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад

      コメントありがとうございます、テンプレ情報ありがたいです😊

  • @ryochelr6396
    @ryochelr6396 Год назад

    料理深いですね!わかりやすくてとても勉強になりました!ありがと〜ございます☺️

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад +1

      ryochel Rさん ワイルドハーツの料理は奥が深すぎて、初見でパッとわからないことがあるので1本みたらほぼ分かるという動画を作成してみました。お役に立ったと感想いただけて大変嬉しいです^^

  • @きつと-c7i
    @きつと-c7i Год назад

    分かりやすくて参考になりました。
    アプデでもっと所持数増やせるようにならないかな〜。

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад

      コメントありがとうございます!少しでお役になれたなら幸いです✨✨

  • @あずーり-v2z
    @あずーり-v2z Год назад +2

    なぜ干して水分を抜いたのに満腹度が上がるんだろう
    という野暮なことを思ってましたが
    ひとつの干し料理作るのに食材複数使うのを忘れてた

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад +1

      笑笑。コメントありがとうございます、めちゃくちゃ圧縮されているのですかね?!干しもの食材たちは笑

  • @Highnex2
    @Highnex2 Год назад

    醤の訓読みは ひしお です

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад +1

      コメントありがとうございます、ひしおって読みます次から笑

  • @フライパン207
    @フライパン207 Год назад

    りんれんさのファーム内での壺とかの並べ方、おすすめの配置教えて欲しいです!

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад +1

      フライパン207さん コメントありがとうございます!ファームは属人的なので、この動画では省いていたのですが、玄人獣狩やこれからエンドコンテンツ含めてやり込む方向けに参考として自分のファーミングを紹介する動画を今週末に向けて作りますね(☆。☆)

    • @フライパン207
      @フライパン207 Год назад

      よろしくお願いします!楽しみにしています!

  • @かっつん0613
    @かっつん0613 Год назад

    この間同志の食材箱から加工完了した肉一箱ぶん持ってかれましたw

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад

      かっつーさん、コメントありがとうございます!!!とんでもねぇル〇ンがいましたね笑笑
      40個持っていかれたら立ち直れません……(´;ω;`)

  • @sssikkki2530
    @sssikkki2530 Год назад

    使う予定もないのに会心強化や回避のキノコを干して燻して1スタック完備してます、、、

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад

      笑笑。いつもコメントありがとうございます!!いつか大量に食材強化して挑めますね🥊🥊

  • @いの-k2k
    @いの-k2k Год назад +1

    さらっとシロマトイやられてるの草

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад

      撮影に乱入してきたので、強制退去してもらいました😎😎そこにお気づきになるとは、お目が高い

  • @NNN-i1w
    @NNN-i1w Месяц назад

    食材の箱がもっとマイクラ並みに貯蔵出来ても良いのにと思う

  • @kaerusora
    @kaerusora Год назад

    多少コスト高くなってもいいから、マジで食料生産の為のマップ用意して欲しい……

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад +1

      コメントありがとうございます。常にご飯作っているので、効率化してくれるエリアが1つくらいあってもよいかもしれないですね...

  • @プリン団長-x7k
    @プリン団長-x7k Год назад +2

    つくも撲殺宿があれば良いのに

  • @syuousi
    @syuousi Год назад

    焙り干し栗もどきの破壊術4%を2つ毎回食べてます
    肉食べたほうが良いのかな・・・

    • @rinrengame
      @rinrengame  Год назад

      せめて呪詛を怨嗟の声をこの身を穿つ断罪の叫びを慚愧散華六根清浄 さん コメントありがとうございます、破壊術は素材集める際に上げることありますよね。強獣だと部位が壊れる前に死んじゃうことがあるので、結構便利に使うことが出来そうです🔍お肉もおすすめですよ~〇