うらめしヤッホー - 和田たけあき (VOCALOID ver.)
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 和田たけあき 初のワンマンライブ決定!
ワンマンライブ
”デッドマン・タイムズ”
2019.11.02 大塚 Hearts+
開場 18:00 / 開演 18:30
¥3000 (+1 Drink)
チケット 8/9 発売
→ eplus.jp/sf/de...
和田たけあき "うらめしヤッホー" Music Video VOCALOID ver.
09.25 リリース、08.12 夏コミにて先行頒布のニューミニアルバム
"デッドマン・タイムズ" 収録曲
XFD→(準備中)
絵 : チェリ子 [@chie_rico]
www.cherico-ce...
音楽・歌 : 和田たけあき [@WADATAKEAKI]
www.wadatakeak...
◆Off Vocal
→www.dropbox.co...
うらめしヤッホー
作詞・作曲・編曲 和田たけあき
打ち鳴らす 手拍子 ラップ音
繰り返す呪詛 ひゅーどろろ
プレイバック みんなして 無反応
取り憑く 島もなく ルララ
見て見ぬフリの 桃源郷
あー 止まらぬ呪詛 ひゅーどろろ
ジ・エンド 心臓は 真っ黒
死ぬまでもなく 死んでいる
キミのせいだぜ わたし
現世の幽霊部員
そうは言っても 簡単に
成仏はできないや
うらめしヤッホー 這い寄って
這い寄って キミを呼んでいる
いないことに されて今日も
ふらふら フラッシュバック 走馬灯
うらめしヤッホー 霊現象
視えるでしょ 気付いてよ
聞こえるかな 聞こえないな
すぐ 背後にいるのに
ハリツけられた 死化粧
まー とまらぬ呪詛 ひゅーどろろ
スタンダップ 曖昧な存在感
今日も元気に 死んでいます
うらめしヤッホー 這い寄って
這い寄って キミを呼んでいる
今からでも 遅くないわ
呪われてみていいんじゃない?
うらめしヤッホー 霊現象
視えるでしょ 気付いてよ
頭の中 腐ってゆく
その前に 見つけて
恨みつらみばっかり
キミとのつながり
ソレさえもいつしか
終わりの時がくるよ
うらめしヤッホー 待っている
本当の終わり 待っている
未練なんて ありはしないわ
ありすぎて 無いも同じさ
うらめしヤッホー 這い寄って
這い寄って キミを呼んでいる
いないことに されて今日も
ふらふら フラッシュバック 走馬灯
うらめしヤッホー 霊現象
視えるでしょ 気付いてよ
どうせ今日も 届かないわ
それじゃ また来世
そんなものが あれば ね!
この女の子、いじめられている(本当は生きているのに無視されていて幽霊のような状況)と見せかけて本当に死んでて、本人はそれに気づいてなくて「いじめられている」と勘違いしている説も考えられる
例えば机の上の花瓶は彼女の死を悲しんでいるだけ
うおおぉ...
その発想は無かった...!!!
@@ひかりそん
こんなにグッドもらえてるの今気づきました😅
こじつけてみたけどそうとも取れますよね…
だからウナちゃんの時の方は「生きている」になっていて、たけあきさんのほうは「死んでいる」になっていたのかな?
@@へんなひと-e5t
あ〜〜!!それは考えてなかったですすごい…!!
なるほど…(゜д゜)
なんか切ないなー
すぐ背後をすぐそばって読むのはオシャンティすぎる
ハイパーウルトラそれな
ウルトラギガントリックそれな
1:29 1:29 1:29
MVでは「今日も元気に『生きてます』」なのに、実際に歌ってるのは「今日も元気に『死んでます』」になってる…
ホントは生きてるのに居ないように扱われて、死んでいると同然だからこんなふうになってるのかな…
なんか…切ない。
@@なぶなぶ-r7x ホントだぁ!なんでだろう…??
沢山の👍ありがとうございます(*‘ω‘ *)
こんなに頂いたのは初めてです(´;ω;`)
いじめられてかわいそ...
生きてるのに死んでる扱い...それが辛くて和田たけあきさんの方では本当に命を絶ってるのかな...
地獄の業火に焼かれた霊夢
じゃないかなぁって思います(´;ω;`)
くらげさんの曲は、存在を無視された子、人権を無視された子、意見を大人に無視された子とか、無関心を向けられた子が多い気が。する。だけ。
いろいろな世界の見え方がくらげさんには見えてるんだろうなあ
自分がそういう思いをする事が多かったのかもね
やっぱりそういう込められた気持ちを考えるとくらげさんもこんな思いをしたのかなって想像する
全部リズムが気持ちよすぎる(*´∀`)♪
テロップは『生きてます』なのに、
歌詞は『死んでます』…
こういうの好き!好き!
こう、なんか絶妙に音が足りない感じが大好き
わかる
ボーカルが引き立つ感じ?
だって魂オンリーの霊現象ですもの
@@kotorohu それを音楽で表すってすごい
あれだよね、
音が足りなくて盛り上がるはずのところがあんまりワァーッッッ!!!!ってならないんだよね
それなのにサビの中毒性凄いある
あまりにも自然だから通り過ぎそうになるけど、改めて見るとタイトルのセンス凄い…
幽霊の代名詞である"うらめしや"と、自分の存在を他人に呼びかけたい"ヤッホー"をめっちゃ綺麗に合わせてて、しかもそれでいてキャッチー めっちゃすき
0:36
ウナちゃんの声が耳にちゃんと入ってるってことは、この人形は声が聞こえてるってことだよね…
その解釈めっちゃ好き
え?vocalはリンじゃないの?
@@えびマヨしずえむらびと使い うなやで
@@りも-q9n あ!そうなんですね!なんかリンっぽいな。って思ってました!教えていただきありがとうございます!
いつも通りイラストの女の子かわいいしサビの中毒性半端ない
今から伸びるよ!
チェリ子さんの絵かわいいですよね(*´꒳`*)
vocalだれだ?
@@toytoy9092 音街ウナちゃんだと思う
ぴこら ありかとー
やっぱ2次元は良き
ジト目可愛い
すでに伸びきってるやん
くらげさん暗めな歌詞多いのに曲調は陽気だから重すぎず、でもメッセージの強さを消しちゃってる訳でもない。
絶妙すぎるバランス。好きです。
そのパーカー欲しい……
かわいい
snow cat 手袋もセットで
わかりみ
チェリ子さんの描く服ほんとに可愛いですよね。商品化したら超売れそう
ウダネコ 手袋チャックでパーカーと繋がってますね
僕も。。。
1:31今日も元気に死んでますって歌ってるのに歌詞には生きてます!って書いてあるのすこ
1:57のぬいぐるみから花が出てくる所、なんか既視感あるなぁって思ったらあれだ、リズム天国の髭抜きだ、めっちゃ似てる
今までの曲の子達が全員同じ学校とかだったら面白すぎる…
あほくさ その学校行きたい
美女学園じゃん…
キャラきっと濃いなw
なにそれエモい
チクリ合戦の教室
学校でVRしてダンスする教室
自殺するほどのいじめがある教室
なんでも捨てる奴がいる教室
うわー行きたくね
ポジティヴ・ハラスメント
→それじゃまた来世
インヤンカンケイ
→それじゃ、また来世!
うらめしヤッホー
→それじゃあまた来世
何か関係あるのかな?
わたしの未成年観測のアルバムみたいに、
次発売のもののテーマなのかもしれませんね!
皆来世に期待しすぎだろ...
@@ヤマザキジン それだけ現世が辛いんだろうねw
後ろのカタカナの単語だけ繋げたら
ハラスメントカンケイヤッホー
ですねぇ
@@おばけの金平糖はひとつだけ おぉ…
使われてる楽器が少ないからか、
静かめで怖さがあるから好き。
くらげPさん流石だなぁ。
今さらだけど考察。
この曲、使われてる楽器が少ないからウナちゃんの声がよく響いてるじゃん?
それって、この子が「私を見て」って叫んでるように聞こえるんだよね。
やらめしウッホーがツボってまた聴きに来た
草 誰が言い出したんですかね·····
@@lIlIlllII1 わたしじゃないことだけは確か
ボカロにハマったきっかけの曲です!久しぶりに聴くとやっぱいい曲だな〜。
最後の「そんなものがあればね!」っていう歌詞が自分が成仏しきれてない幽霊ってことに気づいた感じがして最高
この曲絶対イヤホンして聞いて欲しいやつだ!!!今までイヤホン付けずに聞いてたから、耳に手拍子とか震動とかヒューって音が凄く伝わってきて鳥肌たってる
もっと早くイヤホン付ければよかったよ!!!
画面の大きさにびっくりした(´⊙ω⊙`)!!!
私もびっくりですよ(笑)
俺もびっくりですよ!
@@やる気が出ない人 昔はずっとこれだったらしいですよ
昔のRUclipsの4:3の比率だね
最近は見なくなったよねw
スマホだと分かりやすいねぇ
なんか急にレトロ感…
あと、最初の喉のコッて音好き😍
なんか今までの曲と何かが違う気がする。
PVの印象かなぁ?
わかる
楽器が超少ないのかな。あとは無音のところが多いとか
@@ます-l2t それだ
文字の写し方とか絵がめっちゃ動くからですかね……
声はいつも通りの感じですが曲がちょっと違和感ありますよね……
神曲なのには変わりないですが!!
楽器が少ない感じはあるけど
音源(?)の作り方はいつもと似てる感じある気がする
正方形のMV洒落てんな……
なんか、一昔前のボカロっぽい曲調で好き。
和田たけあきさんの曲は普通のアーティストが歌うような感じじゃなくて、ちゃんとVOCALOIDの曲って感じで凄く好み。
そしてそれを自分で歌っててもその曲の良さがそのまま…と言うよりむしろ向上するのが凄い。大好き。
1:26 サランラップッ(幻聴)
草
【Luna】ルナ サランラップにしか聴こえなくなったわw
@@神武れの それな!同じですw
和田さんの調声大好きなんだけどわかる人いる?
わたい そ れ な
222を223にしたよ
(。-`ω-)ドヤ
わかりすぎてもはや発狂()
0:36の「わたし」の「わ」の発音の感じがすごく人っぽくて一瞬びっくりする。
最初の方の...コッ♪ みたいな音が好きすぎる。
他の人も言っているけど、いい意味で昔っぽい感じがする。
この曲はリズムとか、効果音?みたいのが好き。
(手拍子、ドラムの音など)
まぁ...とにかく
めっちゃ好きです!!!
1分30秒のとこずっと目を瞑ってるんだと思ってだけど久しぶりに聞いて白眼なことに気がついた…
待っていた〜〜〜!!!かわいい!かわいいがすぎる!!!和田さん感を残しつついつもよりシンプルな(褒めている)音!!!良すぎる!!!夏の曲で1番かわいいヤッホー·····😢😢
ねー
ワカルー!
かわいいヤッホーw
かわいいw
なんか、カスタネットみたいな音と手拍子の音がすっごい好き(語彙力低下)
だんだん画面が古くなっていくのなんか好きです(語彙力)
マジで、中毒性が強すぎる!
だって、1日30回聴いたからな。
初見やけど絶対明日の授業サビのとこ頭から離れんわ
0:03 と 2:00 の音好きすぎるのであと5000回はリピートする予定です()
イラストを拡大すると点々(?)が見えるのも漫画チックでとても好き!(語彙力)
同行しますぜ
0:03 0:03 0:03 0:03 0:03
0:03 0:03 0:03 0:03 0:03
0:03 0:03 0:03 0:03 0:03
0:03 0:03 0:03 0:03 0:03
2:00 2:00 2:00 2:00 2:00
2:00 2:00 2:00 2:00 2:00
2:00 2:00 2:00 2:00 2:00
2:00 2:00 2:00 2:00 2:00
@ななみそ どういたしまして(๑•̀⌄ー́๑)b
4周年!4回忌!!おめでとうございます✨✨✨
年月の流れる速さ速すぎるな…地縛霊並みにしがみついて聴き続けます
病棟305号室感すごい、でもまた違った中毒性がある…
とりま最高
サビのバックコーラスの不気味な雰囲気とかリズムとか曲のノンストップ感みたいなここ好きポイントが多すぎてやばい
急に投稿されてびっくりして心臓麻痺した。
心臓麻痺兄貴強く生きて、、
それじゃあまた来世
そんなものが あれば ね!
やや不気味な曲なのにメロディーがキャッチーですごく耳に残ります。
気付くとサビを歌ってました。
曲もさることながら毎回のチェリ子さんのイラストもすごい可愛くてすき。
たけあきさんのウナちゃんめちゃめちゃ好きです!!
マジミラ行きたい!もうすぐですね!
行きたいな~(地方民)
@@酩酊街の住人 行きたいな~ 地方民(便乗)
行きたいな〜(受験生)
行きたいなー(金欠)
@@Tawawa-Manあっ、、、、(察し)
毎度思うけど和田たけあきさんの曲って深刻さの中に可愛さが残ってるよね
リズムがクセになる…
うらめしヤッホー♪!!
あなたのその曲を作る才能にぃいいい
うらめしヤッホーぉぉおおぉぉおお(発狂)
女の子すっごい可愛い!
待ってました!最高!
この服欲しい…()
関係ないですが、未成年観測の女の子の服もいいですよね
この三つ編みの子、和田さんの歌に出てきたキャラクターのなかで1番かわいい。恋ダンスっぽいポージングかわいい
個人的にこの子とジガヒダイのウナちゃんが好き
サビの中毒性やばくね????!
本当に好きな曲。もう4年経ったのか……いつになってもファンです
0:03この音好き
4年前ぐらいに初めてボカロというものにハマったきっかけの曲です!!懐かしすぎる!!カラオケでよく歌ってます笑笑だいすきです🫶
サビで急に変わってヤバい
♥️♥️♥️🚑🚑🚑
ゾワっときたよねw
(´・д・`)ワカルワァ…
サビの「カッコッカッコッ」みたいなやつとか、途中で入る手拍子とか、指鳴らすとことかが好きです!
釜めし食べながら聞いてたら思いついた。
釜めしヤッホー!!!ヘンナコトイッテゴメンサイ
釜飯ヤッホー!美味しいな
ヘンナォトイッテゴメン()
1:24のうわぁぁみたいなとこで毎回ビクッてなる
hi im an english theory comment
my theory about this song is that it's about spite as a coping mechanism-- you feel invisible, so you hate and put "curses" on the people you blame for it, even though you know it won't do anything, and the wrongs against you keep replaying in your mind. it's honestly a really interesting topic
I’m not sure that’s what the songs means because from what I could gather, not only from the lyrics but the visuals as well, the girl is in fact dead
@@melong.g there can be more than one interpretation, but i took her being dead as a metaphor for her being ignored by the people around her
oggser If you see towards the end of the video, there’s an illustration of a school desk with a flower in a vase on top. That’s a tradition they have in Japan, when a classmate dies you put flowers in their desk, so I don’t think it’s just an interpretation.
@@melong.g putting flowers on a classmate's desk when they re still alive can also be a bullying tactic, to say they re dead to you i guess , so it could also be taken as her being ignored i guess
@@mushy3571 oh that I didn’t know about! Thank you for explaining that to me :) well now my theory that she is dead isn’t exactly proven as I used to think, so it’s a possibility that she is being ignored. That might make more sense thinking about the rest of the lyrics
考察です。
1:29はウナちゃんだとMVでは「生きています」でも実際は「死んでます」と歌っていますが、セルフバージョンではMVも「死んでます」となっています。この曲時系列があればボカロバージョンではまだ生きていて、セルフバージョンではもう死んでしまったのでは…?
こんがらがってしまいましたが今回も神曲です!
聞けば聴くほど好きになるし深みがわかる神曲
手拍子をこんなに格好良く活かせている曲があっただろうか
今回も頭に残る神曲だ…
曲調とPVのハチみが深い
FREA実況放送局 雨降る街に似てますよね!特にうらめしヤッホーの所とか(伝われ)
@@西原-i7m めっっちゃわかる
西原 あと今思いついたけど、PVの背景はリンネに似てて、出てくるオブジェクトのあの画素が低いポスターみたいな感じはパンダヒーローで、サビのところはMrs.pumpkinの感じもちょっとするかも。
FREA実況放送局 わかるわ~
待ってましたァァァァァァ!!!
かっこいい・・・!
少し昔のボカロ感があって凄い好き。
いつも神曲ありがとうございます!!
ワンマンライブ行きたい~!!
だいぶ最近に出会ったんだけれども、
最初のリアルな「コッ」が大好きすぎて完全に引き込まれました。サビのリズム感がもう…
あとイラストの子が可愛い。目元とか特にちょっと
無気力で気だるげな感じがたまりません…
「新曲だあーっ!!わあー!!」って最近まで
騒いでた気がするのにもうこんなに
月日が経ってるんですか…
もっと再生数伸びて人気になりますように!
1:09秒の電話の音が鳴ってるシーンが最初は「やっと電話が繋がって相手が電話に出た」だと思ってたのに、だんだん「自分が電話に出たけど無言電話だった」って事で切ったように聞こえてくる
最高すぎて成仏した😇
また来世でも素敵な曲聴けるの楽しみにしてます
この人の曲は1回聞くと頭の中でずっとながれてんだよな。で歌詞わかんなくなるとまたここに来てるんだよな。最初はあんまり気になんないんだけど頭にのこってんだよな。
うらめしやっほー♪
一回聴くだけで中毒感
和田さんの曲って一回きくだけで大体中毒になる
このCDアルバムみたいな画面の大きさ大好き
絵が可愛い中毒性やばい神曲…
ネットミームすら演出に取り入れてよいものにしてしまうちぇり子さんと和田さん凄い...かなりえげつない歌詞をpopというか明るい曲調にしてそれでも漂ってくる悲壮感がある和田ワールドが今回も炸裂してて打たれました。本人版も聞いたけどどっちも好き。
くそ長文とよわよわ語彙何とかしたい
曲にも動画にも、全く無駄が無い…
ゾッとするぐらい神曲。
VOCALOID ver.とSelf Vocal ver.を同時再生すると頭の中がぐちゃついて背筋がゾわついて最高に良い
中学生の時死ぬほど聞いてたから戻ってきた!!
同士よ
うらめしヤッホーの音程が大好き…すごく頭に残る。
この子、皆から気づいて欲しそうに段々と口が大きくなっているの今更知る
和田さんらしさがあるのに、珍しい不気味さがあって好き。サビでも盛り上がっているのにその不気味さがとお化けみたいなジメジメ感があってたまらない。動画も素敵!
もう神曲ばっかり作って私たちをどうするんですか!
背後と書いてそばと読むところとか好きです。
これは私の解釈ですが居ないことにされてずっと後ろや隅に追いやられて、人の背中しか見ることを許されず、生きながらも死んできた彼女の自尊心の低さや厭世的な性格がそこにもよく出ていると感じました。
今回も素敵な曲です。
クラスの幽霊部員だった子が本当に幽霊になることを選んでしまった曲だと思ってる
和田さんが新曲だしてくれるとか彼女できた時ぐらい嬉しい
あ、彼女できたことなかった
たけあきさんのウナちゃんと、チェリ子さんのイラストが毎回どストライク
サビのうーううあぁーみたいな声の使い方が上手
良曲の投稿ありがとうございます。
シャープで切なく複雑に刺さる、鋭く歯切れ良い、切実な思いが強く伝わる歌です。
なんか昔のアニメの画面みたいなの好きです。こういう画面懐かしい………
未練なんてありはしないわだけだとありきたりだけど、ありすぎて無いも同じさってとこが共感できすぎて……流石和田さんだ…
1:24 gave me the fright of my life
For the first like twenty listens I legitimately thought it was an outside noise lmao
SAME
毎日きいて、今日も元気に生きてます!
this sounds so nice!!! amazing work as always, kurage-p!!!
ラップ音が心地好くて好きです
やっぱこの人すげぇわ。
3周年と聞いて おめでとうございます!!チュルリラからハマってROTTEN!!!!は今も聴いてます...ほんとに好きです
何処かで聞いたことある…!
ずっと探してたー!
あ、また中毒性高いやつだ
underrated as hell, went into my playlist immediately aftering hearing it
こうゆう雰囲気のMVは画質落とせばいい感じにエモいんだ、僕知ってる。
3周年おめでとう〜!
*_うらめしヤッホー_*
ラスサビの「ありすぎて無いも同じ」がめっちゃ分かる……