OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III レビューしてみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III → amzn.to/3lyhH88
    ●チャンネル登録はこちら↓
      / @joy-camera ↓インスタグラムはコチラ↓
    / 3110_d_d ※概要欄に記載しているAmazonのURLはアソシエイトリンクを使用し収入を得ています。

Комментарии • 3

  • @34りっぷる
    @34りっぷる 4 года назад +1

    ちょうどE-M10markⅡとE-M5markⅢを所有しています。バッテリーの減りは、E-M5markⅢの方が早いですね。特にサードパーティのバッテリーでは極端とまで言いませんが、減りは激しいです。
    解決策1:高くても純正のバッテリを複数持つ。
    解決策2:動画にもあったようにUSB充電ができるようになったので、モバイルバッテリーを活用する。
    ちなみに上記の両機種を持って、あらためて思ったことは、E-M5markⅢはとても気に入っているのですが、E-M10markⅡも「小さく初心者向け、と言いながらとてもよくできたカメラだな」と感じました。使い分けていこうと思います。

    • @オガワキャップ
      @オガワキャップ 4 года назад

      ありがとうございます。画素数が高くなったからですかね?E-M10markⅡよりE-M5markⅢの方がAFの精度は良いと思います。自分は動画は一切やらないので、バリアングルよりはE-M10markⅡのチルトアングルの方が好きですね。

  • @オガワキャップ
    @オガワキャップ 4 года назад

    om-d e-m10 mark2からom-d e-m5 mark3に買い替えたんですけど、バッテリーの減りがom-d e-m10 mark2より、かなり速いような気がしますけど、どう思われますか?