【ゆっくり解説】魅力的なピクサーヴィランズを大紹介!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- A Hi everyone!Welcome to Disney ゆっくりチャンネル!
今回の動画では、ピクサー作品に登場するヴィランズを紹介していきます!
【メンバーシップのご参加はこちらから!】
m.youtube.com/...
【モンスターズインクに隠された裏メッセージ】
• モンスターズインクに隠された意味深なメッセー...
【モンスターズインクのトリビア解説】
• 【ディズニーゆっくり解説】モンスターズインク...
【ヴィランズの最期】
• 【ゆっくり解説】ヴィランズの最期総集編!作業...
【ヴィランズの名セリフ】
• 【ゆっくり解説】ディズニーヴィランズの名台詞...
【ヴィランズの相棒】
• 【ゆっくり解説】ディズニーヴィランズの相棒を紹介!
【サブチャンネル】
ディズニーキャラについて3分で解説!
/ @ディズニー3分解説
【Twitter】
/ disney_yukkuri
登録者様が28000名様を突破しました!💕
いつもご視聴いただき、本当にありがとうございます!
【こちらのチャンネルについて】
Disneyゆっくり雑学チャンネルでは、ディズニー映画を今よりも〜っと楽しめるDisney雑学を紹介しています!
みなさんに喜んでもらえるような、ディズニー作品やキャラクターの雑学をたくさん公開していく予定です。
動画が気に入っていただけましたら、チャンネル登録と高評価・コメントよろしくお願いします!
★
[MUSIC]
•Feather Duster by Shane Ivers (CC License BY 4.0)
•www.silvermans...
★
視聴者の皆様が快適に動画をお楽しみいただけるよう、攻撃性の高いコメントや極度に口調の悪いコメント、誹謗中傷などは削除させていただきます。
当チャンネルでは、ディズニー作品をより一層楽しんでいただくこと、ディズニーファンを増やすことを目的に運営しており、著作権の侵害や作品に対する誹謗中傷を目的としていません。
画像やBGMの使用は引用元を明記し、内容に関しても細心の注意を払っておりますが、万が一ご迷惑をおかけしていた場合は、下記メールアドレスまでご指摘をお送りくださいませ。早急に対応いたします。
ディズニー好きのみなさまが心から楽しめる動画づくりに励んで参りますので、応援のほど何卒よろしくお願いいたします。
お問合せはこちら
disney.yukkuriotoiawase@gmail.com
ランドールのあのねっとりした素晴らしい声と動きがいいんだよねぇまた…
ピクサーのヴィランは一歩間違えれば誰でもああなるかもっていう生々しさが魅力だなぁと思います
逆に言えば、「こうならなかったIF」を想像しやすいのも彼らの魅力なんじゃないですかね
闇落ちに至るまでの経緯や今のひん曲がり具合も含めて私はランドールが好きです
ランドールとホッパーが、NGの時の演じてる時とのギャップがありすぎて最高に好きです。
シドは子供の頃見た時はヤベエ奴に見えたけど今見てみると発想力と行動力が凄い子供だよなって思う おもちゃ改造に工具とか色々使ってるし
3では何気に就職してたらしいしな。頭のねじ一本でも抜けてた方が生き永らえやすいのだろうか?
@@ri3236冒頭と終盤でゴミ回収している人がシドらしい。(ゴミ箱を気分よく太鼓のように叩いたりしてる)
根っからの悪人ではないよな。だからシドに魔改造された玩具達も性格が腐らず困ってるウッディ達に手を差し伸べたのかも。
シドのオモチャは全部印象的だけど、特にクレーンに美脚くっつけるのはセンス爆発してる
ランドールはユニバーシティ見たら嫌いになれない…😂
大学で孤立しない為に大学で初めてできた親友マイクと辛くも別れ、大会決勝でアクシデントにより成績を出せず先輩達に怒られ、そのアクシデントの原因となったサリーは親友と共に大学を中退したのでリベンジの機会も失い、就職先でマイクと再会するもそのパートナーがライバルのサリーであり、しかも名門大学出身の自分よりも大学中退のサリーの方が常に会社での成績が上…。
これで歪まない奴おる?
@@角画小次郎うわ…
@@角画小次郎
学歴のとこすっごい生々しい
@@角画小次郎
そりゃ不正使用とするわ……
シド然りダーラ然り、子どもがヴィラン若しくは恐怖の対象(トイ3の芋虫組の子ども達とか)パターンで一番怖いのは、与えていい年齢を考えない、危ない遊びをしてるのに気付かないほど、子どもを見ていない大人ですよね。
ウォーリーの都市伝説動画見たいです!
ダーラは魚好きなのに、ギルが頭の上に乗った時は「取ってー!」って悲鳴上げながら大騒ぎしてるあたり小さい子なり(?)の矛盾を感じたw
私も小さい時は絵本とか見て「蝶々綺麗で可愛い」とか言っときながら、いざ本物の蝶が近づいてきた時は怯えて叫んでいました笑
後はブルースと言う鮫も
ヴィランだけどね。
ミッキーの縫いぐるみは可愛いけど
着ぐるみは怖い
ってのと同じ感覚かな?
チックはクロスロードで番組持ってて何だかんだ(作品の世界でもスタッフにも)愛されてるキャラなんだなって思った
ピクサーの作品は3Dでできていているおかげなのか、ヴィランズたちのかっこよさやカリスマ性そして怖さや狂気も、よりリアルに感じる事ができてとても面白いです。
ランドールさんは魅力に徹底しているキャラであると思いますね。ランドールさんの睨み付ける陰険な目つきと口元の口角が威嚇する様に上がって「サリバン気にくわねぇ…」みたいな表現がまずキャラとして面白いですね。ザ・ヴィラン感が素晴らしい特徴の悪役モンスターです。そしてパープルカラーのボディが悪っ気があり意識高く格好良く、自分の実力が影になりながらも上位に行く自信はあるんだぞって感じの意気込みある態度がキャラとして筋を通していて、でもユニークな展開に繋がる行動に彼への愛着が生まれる、喋り方も含めてランドールという役が出来上がっている、存在がしっかりしているはっきりとした魅力満点のヴィランキャラなのが好きですね。大学時代の良い子なボッグスくんも彼の本質的意識が感じられるのが良いですよね。彼の性格が映画の印象で変わっていても彼は彼、作品として観ても、モンスターの世界の者として見ても役割が独自の認識からの思想深いヴィラン的行動が意味合いを多く持っていて、サリーさんマイクさん
主役コンビに対しての悪役の役割が存在をしっかりと表すのが面白い必要不可欠な唯一無二のキャラだと思い、とても愛おしく思います。コロコロ変わる体の色、表情、動きのコミカルさ、陰険な話方に考え方、モンスターとしてのヴィジュアルコンセプトと全体を端から端まで見ても見落としたくない位、うまい魅力をよく感じて、作品として満足、キャラクターで大満足の大活躍をしているのがランドールさん、ピクサー作品の中でも私は特に好きなヴィランズキャラクターですね。性格に難があるのもキャラクターさにこだわりがある良く考えられた見事なキャラクターであるからだと思います。ピクサーの方々はよくぞ生み出して下さいました。感謝の気持ちのキャラで御座います。其れくらい好きですね。ランドールさんの数々の魅力を再認識致しました。此れからも更に彼のキャラを愛していこうと思いました。
全文読んでないけどランドール好きなのはよく伝わった
@@裁判ちょい 返信をして頂き、誠に有難う御座います。長文になりましたが、ランドールさんの長所を発見し、より良さがある事を思いましたのでコメントさせていただきました。
ランドールいいですよね! 初めて見た時はパートナーのファンガスに当たり散らかす嫌な奴だなーと思っていましたが、改めて見返すとサリーが投げるパイプから咄嗟にファンガスを安全な方向に飛ばしたりと優しい一面もあることに気がつきましたねー。またファンガス自身も、ランドールの成績がイマイチだった際には真っ先にバルブの調子を疑っていましたし、悲鳴を吸われてボロボロの状態でもランドールの問いかけに何とか答えたりと、なんだかんだ信頼し合ってるんだなーって思いました!
@@角画小次郎 返信をして頂き、誠に有難う御座います。確かにランドールさんの心遣いが見られますよね。パートナーのファンガスさんとも良いコンビの様子等にランドールさんの魅力が詰まっていますね。さりげない行動に良さを感じられるのはスマートな男らしさに格好良さやユニークさがあるからなんですね。そう言った所が好きなランドール・ボッグスさんです。
ここまでランドールへの愛を書き連ねるその才能に嫉妬
ランドールさぁ……考えてみたら、
「眼鏡外した方が怖がらせるときにはいいんじゃないか」
ってアドバイスを初めに受けてから、社会人になっても、ずっとその通りにし続けてんだよなぁ…
狡賢そうな、目付きも本当は近視で目を細めてるだけらしいからな。コンタクトは嫌いなのかな。マイクはコンタクト使ってるのに。
意地悪チームに入らずにマイクと一緒だったら明るい未来もあったかもね
@@浩一加来コンタクトだけ浮いてそう
シドの怖さってCG黎明期特有のあの質感もあると思うんだ…わかる?
そしてシンドロームはああなっても尚、インクレディブルに未練があるのか、目元のマスクに上半身前面いっぱいのイニシャルマークと明らか昔のインクレディブル意識してるし
子供ながらランドールの劣等感?に同情して可哀想に思う部分もあったから、NG集で仲良くしてるの見てホッとした記憶がある
ウォーターヌース社長は作中でもあの扱いだし…
アトラクションでも出番カットされるわNGにも一切出ないしで中々不遇だなと思う
黒幕だけど実質ランドールのおまけって感じ。劇中でもNo.1のサリー(マイクのサポートあっての彼)ばっかり優しくして、不正に協力させてるランドールには『お前なんかサリバンの足元にも及ばない』とか面と向かって言っちゃってるあたりあんまり上司として優秀じゃなかった感じ(サリーにばれなくても会社は長くなかったと思う)。そしてランドールは結構サリーとマイクを苦戦させてたけど社長はあっさりマイクの罠にはまって倒された。
それで裏で良からぬこと企んでいたのか。ランドールもちょっとかわいそうだと思って。
これマジで宮迫のシンドロームハマり役やったよなぁ、ドチャクソ良かった…
ニモの人間キャラの迫力はほんとすごい
シンドロームのインクレディブルに対する、「大好き」と「大嫌い」が共存してしまってる感じマジでいい味だしてる
ホッパーの名シーンだけど、蟻に「何も出来ないくらい弱い」と言って油断してる部下のバッタに対して、麦の粒を蟻に喩えて危険性を教えるシーンが好き。
ファンです。
WALL・Eの話、考察の中に実体験も混ざってるのかな?と感じ、内容が入って来やすかったです、ありがとうございます。
ランドール様可愛すぎ
ホッパー🦗は仕草もスカー叔父様だし吹き替えも壤晴彦さんだし実質スカー叔父様
シド絶対ガンダムとかゾイド(タカラトミー、コトブキヤHMM)改造させたらすごいの作り出しそう
とりあえずトーマスあげるか…
後のY.NAKAMURAである。
虫嫌いだけどホッパーはめちゃくちゃ好き…イケオジ最高…
さらに最近で言えばデラクルスとか最強に歌うまで好きだなぁ、性格とんでもない人だけど…ピクサーヴィランキャラとしての推しは間違いなくランドール
てかヴィランみんなキャラ良くない??? 🥰
やっぱりピクサーヴィランで個人的No. 1はランドールだなぁ。劇中ではメインヴィランという扱いだけど側から見ればモンスターズインクで働く一人の会社員だし、その中でも2番目の成績を収めてるし、パートナーには厳しくも要所要所で優しいとこあるし。
というかユニバーシティ見たあとだとランドールを嫌いになれないし、むしろユニバーシティの諸々の件があっても歪まないって方が無理だと思う… w
パートナーに優しくしてるシーンあったっけ笑笑
常に辛辣だったイメージしかない
ダーラの声優がリコリコのクルミ等で有名な久野美咲さんだったのが驚きだったなぁ。
いつも動画楽しみにしています🥹
ホッパー大好きなので魅力を再確認できました🫶
ウォーリーの動画もみたい…!!✨
壌晴彦さんはホッパー役もカリスマ性あって頭いいしかっこいいしし、中学時代ホッパーに食物連鎖のしくみを教わったみたいなもんだ😊
同じく中の人つながりでスカーの声もよかったし、ライオンキングとバグズライフは中の人が同じ主人公とヴィランの共演(シンバとフリックの宮本充さん、スカーとホッパーの壌さん)ってのがまたエモいねぇ
関係ないけど終盤でホッパーに「アリはバッタの下僕じゃない!毎年毎年バッタの分まで食料を集めてきた!アリはお前達なんかいらない!お前がアリを必要なんだ」と抗議したあと「お前だって知ってるはずだ」とホッパーに鳥のことを思い出させるような煽りがかっこいいしその後のアッタ姫の「いいことホッパー?自然の法則に従えばアリはせっせと食べ物を蓄える、関係ない奴は出ていって!」もイケメンだしその直後大勢のアリ達がわーっと軍隊並みの総攻撃の展開になるのも好き😊
あとフランシスも好きだしバグズライフは魅力的なキャラが多くて好き🐜🦗🐞
シド、ダーラは悪気がない系だからそこまで憎めないけれどホッパー、スキナー、チャールズマンツ、デラクルスはやることが陰湿で擁護の余地もない。(そもそもヴィランに擁護してはいけないが)
ホッパーは自分達が今の地位に居るため、つまるところ過酷な自然界で生き延びるための生存競争の一環としてあの振る舞いをしてるんだから擁護の余地はあるんじゃなかろうか
だからこそ最期が下剋上によって討たれるんじゃなくて上位者に捕食されるって自然の掟に従ったものなんだしな
ツイステの子達が進級して、次に入ってきそうですよね、ピクサーヴィラン
どのキャラクターも良くも悪くも現実的な観点を持っていたり、自己利益の為に動いているって感じですよね。
なので主人公側が心情的だったり、他者の為に活動するのでその対比が上手く物語を引き立たせるんですよねぇ。
ダメなんだろうけど…
ダメだなんだろうけど…
シドにガンプラ渡してどんな改造するか見てみたい
とりあえずこれだけは分かる
ピクサー作品全部神
やっぱ壤晴彦さんが声優のキャラはイケメンが多いね
でもホッパーは、リーダーとしての器がデカくてのに、スカーは器が小さい。
2:51
ホ「俺はマヌケか?」
ア「そうよ~~~~~(笑)」
ホ「NG15回目だよぉ…」
最近ダーラの声が久野美咲さんだって知ってびっくりしたわ。
第二弾待ってます✨
確か、3月のライオンのモモちゃんと同じ声優さんだよね
海外の子供系ヴィランって矯正してるヤツが多いんだけど…
歯並びが悪い&矯正器具をつけた人は醜いって偏見を産むから一時期めちゃくちゃ問題なってたよな…
シドがピザプラネットのゲーセンの筐体を台パンする辺り、ガチのワルと言っても過言ではないけど、3では割とマシな大人になってた。
最近だとあの夏のルカに出くるエルコレも久しぶりに良いヴィランしてて良かった
ディズニーヴィランを題材にしたボードゲーム出てるけど今のところピクサー作品からの参戦がシンドロームとロッツォのみなのが扱いの難しさを感じさせる
ダーラやチックは作品を代表する悪というには何か違うしランドールは充分魅力あるけどあくまで社長の前座だから参戦枠社長に取られそう
ゆめちゃんキング推しなの…!わかる🥹
ググカスが今では怒られる言葉になってしまったから解説主の言葉はよく分かる
オートは元々邪悪ではなくて、ただ2度と考えなかった社長のプロトコールに従うだけであったからピクサー初めてのローフルニュートラル人物です。
ヴィランズって高確率で歯にワイヤー矯正(今更だけど名前分からん)してるよね
プラモを作る人なら一度はシドみたいに魔改造をしてしまうのはあるあるすぎる………私もその1人ですw
ファイディングニモのダーラは子供の頃にみて怖かったです(^_^;ただちょーだい鳥はめちゃくちゃ好きでした笑
芸人さんって声優上手いし演技力高すぎる
子供向け映画なのに玩具や魚に対しての純粋ゆえの怖さを表現してるのすげえわ
連れてった親もあるあると共感してたと思う
シドはガンプラと出会ったら成功しそう
ガリ勉から努力でエリート陽キャ集団に入るランドールすき
シンドロームの声はかつてウルトラマンベリアルの最初の声を演じた宮迫さんデスよね。
ランドールとロッツォしか勝たん...尊いよいおおお😭ランドールううう...
ホ「俺の目は節穴か?」
ア「そーよーwwwwwwwww」
ホ「あーもうこれで何回目だ? 俺、休憩行ってきていい?」
ランドールめっちゃ好き、ヒロアカの死柄木やドラゴンボールのフリーザとはまた違う悪の魅力を感じる。
ぼくはランドールけっこうイカツイと思います。今度はジャングルブックの考察してください。ぼくはシア
カーンが大好きです。大好き❤️
憧れは理解から最も程遠いって言うね
あと初期のボブはヒーローであることにちょっと調子に乗ってる様に見えた。
自殺を助けて助けてやったと怒ってるとことかヒーローとしては見過ごせないんだろうけど
昔ミラージュみたいって言われた時死ぬほど嬉しかったな
シンドロームの顔とインクレディブルの若い頃の顔の形が似てるのちっちゃい頃ずっと気になってた!!!
小さい頃見たときダーラまじで怖かった😂😂
ウォーリーの都市伝説?是非聞きたいです🥺🥺🫰🏻
7:03 シンドローム(の吹替)有田やと思ったら 宮迫やった🙄🙄🙄
ウォーリーの都市伝説をお恵みクレメンス!!( *ノ_ **_)ノノ ╮_* _)╮
この中ならシドが好きです
おもちゃ目線だと悪魔顔負けの恐ろしさだけど素直だし妹に弱そうだし笑 3でノリノリでゴミ回収してたのが彼だと聞いてほっこりしてしまいました😊
ダーラってもうサイコ少女だよね
トイストーリーのヴィラン枠って全員「こいつ悪いやつじゃないんじゃね?」って思う
皆の好きなヴィランずは誰?俺はランド-ル。
ホッパー
同担拒否だったらコメント消すけどランちゃん推し🙌
ハデスかな
ヴィランは基本的にみんな好きだけどやっぱりフロロー様かな✨
ホッパーが好き
チックは夢の中とはいえ芝刈り機みたいな奴に粉砕されたのは笑ったわ
バグズライフから本日2回目のツッコミwww
レミーとおいしいレストランはすごっい好きなのわしだけなんか?😊
ウォーリーの考察動画見てみたいです!!小さい頃に見てからトラウマになってウォーリー見れてないんだよな〜
サムネの改造マニアはクソ笑ったw
ダーラちゃん、魚に親でも殺されたんか()
12:39 ほしい🥺
チックは最後に報いらしい報いもなかったからマジで嫌いにボロボロに壊すぐらいはしてもよかったと思う。
WALL・E大好きだから是非動画作って欲しいです‼️
ランドール無印の頃から好きなんだよな
でも最近ツムツムしてて極力顔見たくなくなってきた(わかる人はわかる)
いや、おもちゃがじぶんで動き出したら冷酷漢でも普通にビビるから
ミスターインクレディブルのシンドロームはカッコいいのにファミリーのヴィランはショボすぎる。この時からハリウッド離れになったけど…
ランドールの走り方虫っぽすぎて「きも!💕💕💕やだーー💕💕💕」ってなる
ウォーリー都市伝説クレメンス!!
都市伝説希望 クレメンス同じくです( ̄∀ ̄)
リクエストです!
ファンタジアの解説をお願いします!
最推しのザーグがいないんだけど…
実際年々歩く人が減ってる影響で足の小指が短くなった人が増えてきてるからねぇ……
ホッパーはジェイソンステイサム感あるわ
オートすき
今回動画映像かなり出ていますが、ファスト映画扱いされないか心配です
ダーラはトラウマだな…シーのアトラクションでも怖かったな
たしか「中に人が入ってる?」みたいなセリフ言ってましたね
@@user-pastel-triturado そうそう、覗いてくるの怖すぎる
シンドロームどう見ても
くりぃむしちゅーの有田なんだよなぁw
シンドロームはどう見ても有田だよなぁ😅
続編出してクレメンス
トイ・ストーリー3に登場するゴミ集めの人ってシドらしい…
そういえば着ているシャツが同じだね
シドは就職してアンディは進学か…
8:10 ほんまそれな
オートはこれが正しいと思っている。まさにプッチ神父みたいだよな。
シドやダーラはリアルにいそうなクソガキってイメージ。てかダーラはヴィラン扱いするのはなんか違う気がする。こいつに関しては親や歯医者が悪いと思うわw
あれ?インサイドヘッド2のシンパイは違います?
インサイドヘッド2予告編おめでとう
世界一のパンだもん!
『バグズライフ』のホッパーの次に紹介するヴィランは『トイストーリー2』のプロスペクターだと思いきや『トイストーリー2』をはしょって『モンスターズインク』の紹介したの草。
ダーラって歯医者の姪だったっけ
そだよ
ダーラ=タスクACT4
シンドローム
見た目が上田の相方で
声が蛍原の相方
シドはその後トイ3でごみ収集員に
Wikipediaの説明では捨てられたおもちゃたちを救ってるとファンの中で噂になってる
ダーラはシンプルに……w顔がちょっと……w
8:55 チックはヴィランではなくライバルです🙄🙄