Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
頑張れる奴は少しでもいいからリスクが取れると好転しますね嫌なこと、つまらないこと、無意味なことを頑張り続けても先は無い
56才保険営業です。サラリーマンから38才でフルコミになって、52才から熱波師やってます。リスク取りまくってますが楽しみながら熱さに耐えてます。不安はありますがなんとかやってます。いつも勉強になるお話ありがとうございました。
すげぇ。。
耐えた先には大して何もない。ふと、後ろを振り返ればそこにあるのは空虚な日々と時間。死ぬ間際になって気づくは、何かに挑戦したり冒険しておけば良かったと思う正直な自分の心。
どの道を選ぼうと、人生は何かしらの後悔が憑き物ですよ。
@@0tamae80毎日幸せにやりたいことをして生きてたら後悔する間も無く死にそう
今からでも。
このコメントほんとそれ
「耐えた先には何も無い」は、その通りだと思います。私は「耐える」以外能が無いので人生詰んでます。だからこういうチャンネル見て何となく何かわかった気になって少し気持ちよくなるだけの惨めな人生を歩んでます。
そんな事言わないでよ〜〜(泣)
いなすかわすごまかす誰も教えてくれませんが、コレを実績に反映できないと壊れた後や歳をとるほど厳しい環境にたたされます😮
何か分かった気になって気持ちよくなれるのも、耐える以外の能力だと思います。自分の機嫌を自分でうまく取れている、ということではないでしょうか。
この返信者たち、気持ちいい奴らやな!!!!
もしホントに耐えられたらそれは何かしらの能力あるでしょう耐えられない人に比べたら持久戦には持ち込めます
リスクをとって起業しましたが、たしかに「こんな世界があるのか」くらい自由になりました。会社員の時は頑張れば頑張るほどもっと重い仕事を任されていたので宋さんのおっしゃること納得です
「正社員が精神的に一番良いんだよ」みたいな風潮のおかしさに気がつくよね
@@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ 実際に事業起こしてる人でもそういうことを言う人が多い印象でした。正社員のほうが楽だよと、、、実態は起業したほうが精神的に楽なのでしょうか
@@sayasaya4729 レッドオーシャンの人はそう言うだろうけど、「上司や同僚にに指図されない」というのが快適すぎる。顧客の不義理さにイライラすることは多々あるが、我慢できる範疇。
@@蟹-s6g 自分は「絶対やめるな」といわれる大企業から独立して野良になりましたが、一回も後悔したことないですね。「皆辞めればいいのに」って思ってます。でもサラリーマンが毎日歯を食いしばってるのを知ってるので自慢にならないように「いや、サラリーマンで正解よ」っていうようにしてます。あと最初のほうは少し自慢してましたが嫉妬されたり悲しい顔されることが多いなと思ってやめました。
@@sayasaya4729 資本主義の中で言えば生命体として別の種類になるくらい考え方も生き方も違うので黙っているが吉ですね
仕事の本質に立ち返った良い動画が続いてきて嬉しい
本当に仕事ができる人って普段は6~7割で生きていて、本当に大切な時だけ120とか150%出せる人ではないかと。毎日全力を出すように指導する上司はセンスがない。毎日100%で仕事をさせたら、大事な時に80%しか出せないかもしれない。普段は気持ちよく生きて、大事な時にリスクを取って頑張ったらいいのではなかろうか。似たような人が集まるのはわかる気がする。私の親が自営業だからか、学生の頃まで仲良くなる人は親が自営業者か公務員が多かった。ほとんどの家がサラリーマンな筈なのに親がサラリーマン家庭の人ってどこにいるんだろうと思っていました。なぜか自由人が集まってくる。
タイプでかたまるの分かる。私の場合、公務員は公務員の家庭と仲良かった。公務員家庭の子「結局、黒?白?」自営業家庭の子「だいたいグレー!昨日黒でも、今日は白かも!」サラリーマン家庭の子「皆は黒って言ってる?白って言ってる?」なイメージです。
これで心置きなく自分の事業に専念できそうです!難癖つけて目標否定してくる上司にサラリーマン辞めるって言ってきます!背中押してくださってありがとうございます!
頭良い人の話は気持ちよくずっと聞いてられるし、話の整合性も取れていて納得しかない。カミナリに打たれるのが怖いのか打たれたい願望が無意識下で働いているのかは気になる。
こんばんは!「耐える」しすぎて頭パッパラなっとるぅーー!ありがとうございました!
間取りの例えがもう突き刺さりました
私はリスク取ってこなかったんですよね。リスク取ってから頑張るの順番、身に沁みました!
リスク取って頑張るはわかる
能動的にのめり込むの表現が、『鋭く差し込む』に、私の中で訳されて、腑に落ちました。😊🙇♀️
耐えるはやっぱ受動だから、相手の要求以上のものは出せないんだと思うただ社会を根本から支えてるのは、耐えて下水道の工事とか、LANケーブルをサーバに刺すとかしてくれてる人だと思うから、なんだかんだ生き残れるんやろなと思う
今思うと安定を捨ててリスクを取って生きてきた。彼女に振られてから稲妻落ちて頑張るの方向性に意識傾けるようになってるから、わんちゃん二刀流の可能性がある。励みになる動画でしたありがとうございます😊
耐えるは脳死で作業をやってしまいがちだよね。やっぱり自分の中でトライ&エラーを繰り返して自分なりの解を確立していってる人が強いと思うな。
”自分の正解”を持っているやつ強い
思考停止で同じ事を繰り返すのを『耐える』と錯覚してしまいがちですよね。脳死ではその先に何もない…
リスクをとってから頑張るの順番大事だと思いました!意識していきます!
これって簡単に言えばストレス耐久力なんだよね。ある感情に対して何も感じないとか、感じたとしても大したことないとかじゃないと厳しい
頑張るときは頑張り、抜くときは抜く。リスク取るべき時はリスクを取り、避けるべき時は避ける。はじけるときははじけて、締めるときは締める。これを目指したい。
ですね!
2:34 (笑)あいかわらずこの人面白いな👏
どれもなくて詰んでる苦し紛れに「気持ちのいいやつ」と「能動的にのめり込む」要素はありそうだけど、特定のことや相手限定だからな
リスクを取ってから能動的に頑張るめっちゃわかる!!!!!!
63歳の元国家公務員です。鬱病を患い53歳で解雇されました。あらゆる理不尽に耐えて耐えて鬱病を発症し、組織から切り捨てられました。何事も程度問題です。
7
悲しすぎるこれから素晴らしい人生になりますように
公務員は真面目さんが傾向として多いですからね。気付いた頃には取り返しが付かなくなってしまうのはよく耳にします。
体調管理の大切さはカラダを壊さないとわからない人が多い公務員、民間は勿論、有能だろうが有資格者だろうが不健康を雇う企業は無い…😮
すいません😊お声が響いて?やや聞きとりにくいです😮いつも為になる話しをありがとうございます(*^^*)
むちむちに響く。ズワイガニになれるようにリスクとってきます先生🔥
完全に「リスクとって能動的にのめり込んだ」で納得でした🤣リスク取ったので失敗したら死んでたけど、そのあと頑張れたので年収10倍くらいになりましたね。
妻から離婚されて家族失って〜の部分で、「え、今の俺の状況じゃん」って稲妻落ちました。調停離婚終わったら公務員辞めて海外まわりながらリモートで働いて生きていきたいと思います。
財務省の政策は、常に「耐える」ですね。そして、その先には何もないです。
頑張れる奴って競合多すぎて勝つのキツい気がする
私も世羅さんと同じくらいの年齢なのですが、昔から「リスクを取ると」とか「失敗した責任をとる」って耳にはするものの実際に責任をとったこともないですし、「責任をとる」とは、何をさせられのかも分からないまま生きてきました。職種やポジションによっても内容は変わってくるとは思いますが、その辺りを世羅さんの独断と偏見で聞いてみたいですね。
どんな職種でもポジションが低ければ失敗の責任を取ることは基本ありません職位を剥がされる、給与賞与が下がる、部署、勤務地が変わるなどなど責任は色んな取り方がありますね😮
責任を取るというのは、損害を与えた人への損害賠償をすることです。それ以外の意味での「責任をとった」は損害賠償の派生形態かレトリックです。自分で自分のケツをふくみたいなのは、有責者と被害者が同じなのでレトリックです。謝るとか降格とかの責任の取り方は、損害賠償の代替的手段かレトリックです。「責任をとって会社を辞めます」みたいなのは、被害者の溜飲を下げるための手段でもあるので損害賠償の代替的手段です。
私は宋くんと同い年です。ゲーム業界で例えると、かつてプレステに対抗してSEGAがドリームキャストを開発しました。今思うと、SEGAは「大きなリスクをとって勝負に出た」と思います。しかし、ドリームキャストはプレステの覇権に勝てず、SEGAは倒産寸前に追い込まれました。しかし、もしもドリキャスがもっと売れていたら、SEGAが令和でもハード機を作っていた可能性はあると思います。きっとビジネスは勝負の連続なんだと思います。宋くんはそれを言いたいのでは。失礼しました。
全てに同意します!
荒天的に身につけるためには、死ぬか生きるかの覚悟がないと無理です。
41歳、JTCを辞めることにしました。会社の人には驚かれました。31歳くらいの時、開発職からバックオフィスに異動したのですが、これも自発的な異動で耐えられなくなって異動したのですが、それでも「耐えるのも辛いが異動も怖い」人ばかりの職場では私はちょっと異質で驚かれていました。最近はズワイガニの友達が増えてきたので私もズワイガニになります。
稲妻待ち 大爆笑しました。面白くてタメになる最高のお話ですね😊
4:23 ズワイガニの例えめちゃくちゃウケました。
年を重なるごとに、リスクが取れなくなるのは守るものが増えるのもあるけど、耐える力がリスクとトレードオフになっているからかも
今リスクを取れない人は、頑張った後もリスクを取れない
常にリスクとって頑張る人生を生きてますよ。
稲妻落ちでリスク取れるようになりました人生もう捨ててるからやりたいことにはリスク取るし、その先頑張るって感じ見返りなんてそんな求めないし、後は自分の頑張りで見返り取るイメージ
リスクを取ってから頑張るやってみます
・リスクを取ってから能動的に頑張れる・ミスしても許されるような愛されキャラ先天的な才能なので後天的に伸ばすことはできないが、どれか1つでも持ってたら叶えたいキャリアの競争に勝てる
リスク取って能動的に頑張れない人って、リスクを取ってないのでは???愛されキャラでキャリアを勝ち取れた日には部下が悲惨な目にあう可能性大ですキャリアを伸ばす競争に勝つには行動力、折衝力があれば何とかなると思いますよ😮
@@INTERGALACTIC652 動画ちゃんと見られましたか?
@@yururi-q2p観た上ですよー✨
なーんも営業経験ない自分が興味があるっていう理由だけでフルコミ営業に転職して、その仕事にのめり込めてるのでそういう選択をして正解でした😂
世捨て人なのでリスクテイクに全振りして生きていきます
耐えた先に何もない。うわー、、、やっぱりそうなんですね😢😢
宝くじの様にギャンブルはリスクを取るということではない。良い種を蒔けば良い芽が出る。悪い種を蒔けば悪い芽が出る。リスクはそういう事。自分で全てをコントロールする事は出来ないけれど、分散したり戦略を立てたり、セオリーはある。
麻雀とかもですな(;^ω^)
本能が働くところでがんばる。
「がんばらない」を選択肢にいれ、後先考えた上で「がんばる」にメリハリをつける本能に任せるのは若手のうちだけにしないと、ムダに体力や神経をすり減らします😊
これめっちゃ分かります。同僚で不動産Fireした同僚はめちゃくちゃリスク取って、それをバネに仕事してました。目標があったから耐えられた。そして知らない間に同じ趣味趣向の同僚と繋がって、全員会社辞めて今は一緒に事業やってます。
こんなに深海まで思考を巡らせているなんて、そりゃあ成功しますわ。
そんさん大好きです。
①頑張れる→昔は必須の能力だったけど、今は頑張るベクトル間違えると能力を最大化できない感じがする②リスクを取れるやつ→気の迷いで学生時代に海外インターン行った特に結構いた感じがあるなぁ。起業したりベンチャー行きがち③気持ちいいやつ→JTCに結構いるイメージ。あんまり仕事の進め方とかセンスないけど、一生懸命で好かれやすい①、③を兼ね備えたタイプは大企業のJTCに結構いそう
リスクはけっこう取れる方で、公務員から不動産の営業にチャレンジします。ソンさんの動画が励みになります。頑張ります。
頑張れる奴の先に待っているのは無気力ですかね。体力気力で勝負をし過ぎる傾向がありますね。
ビスか歯車しか基本教わりませんからね(;^ω^)
これは狩猟民と農耕民の生存戦略の違いとも言えるかもしれませんね。現代の資本主義社会はある意味で狩猟社会に回帰しているため、自分で狩場を探してリスクをとって狩りに行ける人が報われやすいというのはあると思います。農耕民的な頑張り方は低位安定という感じだと思いますが、その安定の水準はいろんな意味で徐々に切り下がってきているかもしれませんね。
日本人はそもそも島国で狩猟民族、後天的に農耕が大陸から伝来した。リスクを持って取ってくる、そして取ってきたものを自分の土で耕す、これが一番得意なんだよね。
頑張ると失うものがあって頑張らないと失うものあんま無いもんな
頑張らないと失うものに気がつかないってトコもありますよ😮
やっぱ、面白い。久々見たら面白さupしてるーーーꉂ🤣𐤔
三大生保に勤務です。会社や上司に洗脳されない為に自分のやり方で数字が出さないといけない。リスク取りの気持ちいいやつです(笑)
輝いてるやつの住処もう皇居やん一生頑張れるなら頑張りたいわ〜疲れと老いがあるから一生頑張るのが難しくなる疲れ取ることと老い喰らわないこと頑張ってます
ズワイガニの群れに居るんですが、元々はただ頑張れないダメ人間同士でつるんでるだけでした全員どこにも就職出来なかったので全員フリーランスになりました頑張れないことが稲妻の呼び水になる側面あると思います
わかる大学をアクシデントもなく素のサボりで二留して状況的に詰みに近付いて時間もできたので気付いたら卒業前から自営業で飯食うようになりました強制的にリスクとって跳ねるしかない状況におかれるってのも有難いのかも
@@はるはる-x1j9r そういう状況だと開業して失敗しても別に元々ニートになる予定だった訳ですし何なら別にリスク取ってないですしねただのやり得だと思ってました
@@テクロスコメ主っすか?俺っすか?どちらにせよニートになる予定なんてどこにも書いてなくね?
”リスク”っていう言葉は、よく”結果が下振れする可能性”というネガティブな文脈で使われがちだけど、実際は”結果の上下振れが大きい”ことなんだよね。つまり大きく成功する可能性も含んでいる。なので、リスクを取らない(普通に頑張る)のに一発当てようとするのは、ちょっとした狂気ともいえるかもしれない。
自分で言うのもあれだけど、リスク取れる才能がある人間だから、嬉しいな。今は地方国立大学を休学して海外にいます。高学歴の層やグローバルな大学の人たちからしたら大したことないことがないと思う方もいるかもしれませんが、地方国立は本当にあまりアクティブではなく、リスク取れる人間はなかなかいません。田んぼばかりの田舎に生まれ育って、こういう決断をして生きれるような自分を誇りに思うこともたまにあります。留学ではないので、完全に自分の力でお金稼いで人間関係つくって生きてます。日本でバイトしてるうちに、日本の典型的なマジでは普通のサラリーマンとしては、長くは働けないなと思ってるので将来どうやって金得るか考え中です。確かにリスク取った先の自分は能動的に努力してますね。人生楽しいです。
最初の2行もしくは最後の2行で充分な内容それ以外は蛇足です実際に社会人として働くなかでリスクを取るのは大変かも…😮
@@INTERGALACTIC652 👍
止まらんな
受け身の「耐える」と攻めの「のめり込む」って感じですかね
上司に恵まれるとリスクも取れるようになると思います。
楽観的になるこっちゃ!
叔父が、日興証券でした。もう1件…行ってみるか…?で行ったところ!すぐには、とれませんでしたが、顔つなぎはできた体験を聞いた事がありました。次に…何かのチャンスが作れた!これ大事ですよね?😮
俺完全に②の頑張れないけどリスク取ってなんだかんだ生き残ってる奴だわ……これ自覚してるとわりとしんどいんよなあ。生き残れはするけど安定しないから疲れる。無意識にやってたリスク取ってから頑張るって行動が周りから見たら普通じゃないんだなあ。単純にこれ、リスク取るってより損切り力だとも思うけど。
プライドは折りたたみ式にすると格段にいきやすくなります
私は完全に気持ちいいやつだとこの動画で知りました(笑)まじでポンコツですが、今の職場は二ヶ月目で周りは結構仕事できる様になってるけど私はポンコツすぎてどんどん仕事の内容を少なくしてもらってるのに、みんなと同じ給料です(笑)お客様の評判がとてもよくて同じ部署の人にもポンコツなのに引き止めてもらって優しくしてもらっていますそしてもうすぐやめます面接もすぐに即採用とかなります 役に立ってるかは疑問ですが(笑)
キッチンの数が飲食ビルみたいになってて草
4:43 10:32 12:30
現状の充実度に順番つけるなら気持ちいいやつリスクを取って勝ったやつ能動的に頑張るやつ耐えてるやつリスクとって負けたやつの順番になるかと気持ちいい奴は本当に才能才能ないやつが真似しても上手くいかない耐えてるやつは努力が報われない率が高い その努力も耐える方向だからリスクとって負けたやつはもともと頑張ってないやつだから負けても元々感あるから納得度は高いと思う頑張ってる割に報われないのは耐えてるやつ能動的はそこに多少楽しさが付随するリスクとって勝ったやつはメチャメチャ充実度高そうに見える気持ちいい奴はどんな状態でも気持ちいいからいい意味で無敵の人
いつもRUclips は2倍速で見ているのですが、宋世羅さんの動画は0.75倍速で見ています
自分は0.25倍で見てます
@@misosiru45は~~い~~~そ~~ん~~で~~す~~
頑張らないことを頑張ろう!
このチャンネラーっぽくなくて
これは神動画
リスクを取ることと頑張るとは全く違う能力。耐えてもその先に繋がらないし奴隷化。対人関係は生まれつきの面がある。ところで、日本人は耐える能力が高すぎるしその先に幸せにはなれない。
初期の宋「はい、宋です」チョコン今の宋「ゥhああい、宋です!」ドヤッ!
大谷翔平を見ていればわかりやすいと思いますが、日本ハム→エンジェルズ→ドジャーズと能動的にチームを変えると言うリスクを自ら取ることで進化を続けています。
しあわせになりたいけどー頑張りたくなぁい〜ズワイガニしようぜぇ
結論、自分なりの勝ちパターンである領域展開を使い、相手を持ち込めるか否かあとは健康なカラダを維持できれば生き抜けますよ😊
宝くじやパチンコをリスク取っていると思う人がいるのですが、いかがなものか。津波が来る時逃げる方向がわからない時に行動出来るかどうか。また農業で種を蒔く時に種を買うことで、作物が育てば収穫出来る、この種を買う事、そういう意味でリスクです。
飛鳥時代から🤣例えの面白さ毎回天才的
ウルトラマンガイアの主題歌みたいなテーマだな
「頑張ってからリスクとる」プランはそもそもリスク取ってないのと同じやわな
キッチン3個😂😂😂😂
子供が大きくなったら伝えたい動画
2:27 チャーハン5000人前死ぬ笑笑
チャーハン
課長とんでもない指令だしてんな笑
流石に腕取れる
リスクを取って生きていきたいです。そうなれなさそうで絶望します
35にもなると頑張ってきたやつはリスクを取る必要がなくなるんですよ。家庭的にも金銭的にも
私もそう思ってた時期がありましたが、他人に人生の舵を握られてる感じが気持ち悪くてリスク取ることにしました
それなりの職位をいただくようになるとリスクヘッジの選択に迫られる業務になりますよ歳を重ねるたびに難易度が増すのでがんばってください😮
うわァァァ〜……いまのわたしそのものだなぁ。能動的にのめり込むと耐えるの文字出た瞬間、わたし能動的にのめり込むしてるなーって思った矢先の😅ふふっ……リスクを楽しんでるなぁ😂
気持ちいい人戦略
リスクって言っても、いろいろある気がする。他人から見たらリスクに見えることも、本人にとってはそんなにリスキーだとは思ってないこともあるんじゃないか。
宗さんのために僕がチャーハン5000人前作りますので、能動的にのめり込んで完食お願いいたします❤
6:17くそわろた
稲妻落ちな無理wめっちゃ笑いました😂
50過ぎのおっさんですが、刺さる話でした。
2:48 6:37
3個持ち、まさに大谷さんですね
なんか本当最近の仕事のストレス タイムリーに解放してくれてありがとうって言いたいです。やんなっちゃう ✂︎---🦎--💥今週のことは、もう忘れます
185㎝もあれば雷怖いよね
リスクを取ることを勘違いして闇バイトに繋がらなければいいと思うけど、、、
リスクを取って得を取る!フルコミッションの保険営業で学びましたね。万年、リスクを取りまくって何とか生き延びてましたね。マキちゃん、~ようこちゃんになった。フルコミッション営業の仕事はとりあえずで、頑張ってたら、何とか耐えると言うよりは、面白かった。けど~営業職員さん達と仲良くなりすぎて、油断してしまう自分が居て。もっとリスクが高いけど~得を取る方向に進んでしまったです。
空虚な気持ちのまま、頑張って続けても、でも退職金は出るだろうけど。達成感…。みたいな心の満足感?自己満でも、あった方が良いわけだけど。自分の限界を狭めてる自分も、いるけど。でも、老後の資金が無い現実に焦り、バブルの頃の様に銀行に置いておいても、お金は増えない。それは、悲しい現実なわけで。バブル崩壊したあとも、お金を増やす原資はあった筈なのに、自分の欲望を満たす事を優先してしまったが。いよいよ、老後が近寄ってきて…。女としての、賞味期限も切れたし…。欲望を満たしても、女の欲は果てしなくて。でも、醜いオバサンには、なりたくない❗であれば、中身を磨く✨経済学、食育に自分のまだある資金を自分に、投資する。自由人には、自由人なりに責任もつ。よし🎵頑張ろう!
頑張れる奴は少しでもいいからリスクが取れると好転しますね
嫌なこと、つまらないこと、無意味なことを頑張り続けても先は無い
56才保険営業です。サラリーマンから38才でフルコミになって、52才から熱波師やってます。リスク取りまくってますが楽しみながら熱さに耐えてます。不安はありますがなんとかやってます。いつも勉強になるお話ありがとうございました。
すげぇ。。
耐えた先には大して何もない。ふと、後ろを振り返ればそこにあるのは空虚な日々と時間。死ぬ間際になって気づくは、何かに挑戦したり冒険しておけば良かったと思う正直な自分の心。
どの道を選ぼうと、人生は何かしらの後悔が憑き物ですよ。
@@0tamae80毎日幸せにやりたいことをして生きてたら後悔する間も無く死にそう
今からでも。
このコメントほんとそれ
「耐えた先には何も無い」は、その通りだと思います。
私は「耐える」以外能が無いので人生詰んでます。
だからこういうチャンネル見て何となく何かわかった気になって少し気持ちよくなるだけの惨めな人生を歩んでます。
そんな事言わないでよ〜〜(泣)
いなす
かわす
ごまかす
誰も教えてくれませんが、コレを実績に反映できないと壊れた後や歳をとるほど厳しい環境にたたされます😮
何か分かった気になって気持ちよくなれるのも、耐える以外の能力だと思います。
自分の機嫌を自分でうまく取れている、ということではないでしょうか。
この返信者たち、気持ちいい奴らやな!!!!
もしホントに耐えられたらそれは何かしらの能力あるでしょう
耐えられない人に比べたら持久戦には持ち込めます
リスクをとって起業しましたが、たしかに「こんな世界があるのか」くらい自由になりました。会社員の時は頑張れば頑張るほどもっと重い仕事を任されていたので宋さんのおっしゃること納得です
「正社員が精神的に一番良いんだよ」みたいな風潮のおかしさに気がつくよね
@@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ 実際に事業起こしてる人でもそういうことを言う人が多い印象でした。正社員のほうが楽だよと、、、
実態は起業したほうが精神的に楽なのでしょうか
@@sayasaya4729
レッドオーシャンの人はそう言うだろうけど、「上司や同僚にに指図されない」というのが快適すぎる。顧客の不義理さにイライラすることは多々あるが、我慢できる範疇。
@@蟹-s6g 自分は「絶対やめるな」といわれる大企業から独立して野良になりましたが、一回も後悔したことないですね。「皆辞めればいいのに」って思ってます。でもサラリーマンが毎日歯を食いしばってるのを知ってるので自慢にならないように「いや、サラリーマンで正解よ」っていうようにしてます。あと最初のほうは少し自慢してましたが嫉妬されたり悲しい顔されることが多いなと思ってやめました。
@@sayasaya4729 資本主義の中で言えば生命体として別の種類になるくらい考え方も生き方も違うので黙っているが吉ですね
仕事の本質に立ち返った良い動画が続いてきて嬉しい
本当に仕事ができる人って普段は6~7割で生きていて、本当に大切な時だけ120とか150%出せる人ではないかと。毎日全力を出すように指導する上司はセンスがない。毎日100%で仕事をさせたら、大事な時に80%しか出せないかもしれない。普段は気持ちよく生きて、大事な時にリスクを取って頑張ったらいいのではなかろうか。
似たような人が集まるのはわかる気がする。私の親が自営業だからか、学生の頃まで仲良くなる人は親が自営業者か公務員が多かった。ほとんどの家がサラリーマンな筈なのに親がサラリーマン家庭の人ってどこにいるんだろうと思っていました。なぜか自由人が集まってくる。
タイプでかたまるの分かる。
私の場合、公務員は公務員の家庭と仲良かった。
公務員家庭の子「結局、黒?白?」
自営業家庭の子「だいたいグレー!昨日黒でも、今日は白かも!」
サラリーマン家庭の子「皆は黒って言ってる?白って言ってる?」
なイメージです。
これで心置きなく自分の事業に専念できそうです!難癖つけて目標否定してくる上司にサラリーマン辞めるって言ってきます!背中押してくださってありがとうございます!
頭良い人の話は気持ちよくずっと聞いてられるし、話の整合性も取れていて納得しかない。カミナリに打たれるのが怖いのか打たれたい願望が無意識下で働いているのかは気になる。
こんばんは!
「耐える」しすぎて頭パッパラなっとるぅーー!
ありがとうございました!
間取りの例えがもう突き刺さりました
私はリスク取ってこなかったんですよね。リスク取ってから頑張るの順番、身に沁みました!
リスク取って頑張るはわかる
能動的にのめり込むの表現が、『鋭く差し込む』に、私の中で訳されて、腑に落ちました。😊🙇♀️
耐えるはやっぱ受動だから、相手の要求以上のものは出せないんだと思う
ただ社会を根本から支えてるのは、耐えて下水道の工事とか、LANケーブルをサーバに刺すとかしてくれてる人だと思うから、なんだかんだ生き残れるんやろなと思う
今思うと安定を捨ててリスクを取って生きてきた。
彼女に振られてから稲妻落ちて頑張るの方向性に意識傾けるようになってるから、わんちゃん二刀流の可能性がある。
励みになる動画でしたありがとうございます😊
耐えるは脳死で作業をやってしまいがちだよね。やっぱり自分の中でトライ&エラーを繰り返して自分なりの解を確立していってる人が強いと思うな。
”自分の正解”を持っているやつ強い
思考停止で同じ事を繰り返すのを『耐える』と錯覚してしまいがちですよね。脳死ではその先に何もない…
リスクをとってから頑張るの順番大事だと思いました!
意識していきます!
これって
簡単に言えばストレス耐久力なんだよね。
ある感情に対して何も感じないとか、感じたとしても大したことないとかじゃないと厳しい
頑張るときは頑張り、抜くときは抜く。
リスク取るべき時はリスクを取り、避けるべき時は避ける。
はじけるときははじけて、締めるときは締める。
これを目指したい。
ですね!
2:34 (笑)あいかわらずこの人面白いな👏
どれもなくて詰んでる
苦し紛れに「気持ちのいいやつ」と「能動的にのめり込む」要素はありそうだけど、特定のことや相手限定だからな
リスクを取ってから能動的に頑張るめっちゃわかる!!!!!!
63歳の元国家公務員です。鬱病を患い53歳で解雇されました。あらゆる理不尽に耐えて耐えて鬱病を発症し、組織から切り捨てられました。
何事も程度問題です。
7
悲しすぎる
これから素晴らしい人生になりますように
公務員は真面目さんが傾向として多いですからね。
気付いた頃には取り返しが付かなくなってしまうのはよく耳にします。
体調管理の大切さはカラダを壊さないとわからない人が多い
公務員、民間は勿論、有能だろうが有資格者だろうが不健康を雇う企業は無い…😮
すいません😊
お声が響いて?やや聞きとりにくいです😮
いつも為になる話しをありがとうございます(*^^*)
むちむちに響く。ズワイガニになれるようにリスクとってきます先生🔥
完全に「リスクとって能動的にのめり込んだ」で納得でした🤣
リスク取ったので失敗したら死んでたけど、そのあと頑張れたので年収10倍くらいになりましたね。
妻から離婚されて家族失って〜の部分で、「え、今の俺の状況じゃん」って稲妻落ちました。調停離婚終わったら公務員辞めて海外まわりながらリモートで働いて生きていきたいと思います。
財務省の政策は、常に「耐える」ですね。
そして、その先には何もないです。
頑張れる奴って競合多すぎて勝つのキツい気がする
私も世羅さんと同じくらいの年齢なのですが、昔から「リスクを取ると」とか「失敗した責任をとる」って耳にはするものの
実際に責任をとったこともないですし、「責任をとる」とは、何をさせられのかも分からないまま生きてきました。
職種やポジションによっても内容は変わってくるとは思いますが、その辺りを世羅さんの独断と偏見で聞いてみたいですね。
どんな職種でもポジションが低ければ失敗の責任を取ることは基本ありません
職位を剥がされる、給与賞与が下がる、部署、勤務地が変わるなどなど責任は色んな取り方がありますね😮
責任を取るというのは、損害を与えた人への損害賠償をすることです。それ以外の意味での「責任をとった」は損害賠償の派生形態かレトリックです。自分で自分のケツをふくみたいなのは、有責者と被害者が同じなのでレトリックです。謝るとか降格とかの責任の取り方は、損害賠償の代替的手段かレトリックです。「責任をとって会社を辞めます」みたいなのは、被害者の溜飲を下げるための手段でもあるので損害賠償の代替的手段です。
私は宋くんと同い年です。ゲーム業界で例えると、かつてプレステに対抗してSEGAがドリームキャストを開発しました。今思うと、SEGAは「大きなリスクをとって勝負に出た」と思います。しかし、ドリームキャストはプレステの覇権に勝てず、SEGAは倒産寸前に追い込まれました。しかし、もしもドリキャスがもっと売れていたら、SEGAが令和でもハード機を作っていた可能性はあると思います。きっとビジネスは勝負の連続なんだと思います。宋くんはそれを言いたいのでは。失礼しました。
全てに同意します!
荒天的に身につけるためには、死ぬか生きるかの覚悟がないと無理です。
41歳、JTCを辞めることにしました。会社の人には驚かれました。
31歳くらいの時、開発職からバックオフィスに異動したのですが、これも自発的な異動で
耐えられなくなって異動したのですが、それでも「耐えるのも辛いが異動も怖い」人ばかりの
職場では私はちょっと異質で驚かれていました。
最近はズワイガニの友達が増えてきたので私もズワイガニになります。
稲妻待ち 大爆笑しました。
面白くてタメになる最高のお話ですね😊
4:23 ズワイガニの例えめちゃくちゃウケました。
年を重なるごとに、リスクが取れなくなるのは守るものが増えるのもあるけど、
耐える力がリスクとトレードオフになっているからかも
今リスクを取れない人は、頑張った後もリスクを取れない
常にリスクとって頑張る人生を生きてますよ。
稲妻落ちでリスク取れるようになりました
人生もう捨ててるからやりたいことにはリスク取るし、その先頑張るって感じ
見返りなんてそんな求めないし、後は自分の頑張りで見返り取るイメージ
リスクを取ってから頑張る
やってみます
・リスクを取ってから能動的に頑張れる
・ミスしても許されるような愛されキャラ
先天的な才能なので後天的に伸ばすことはできないが、どれか1つでも持ってたら叶えたいキャリアの競争に勝てる
リスク取って能動的に頑張れない人って、リスクを取ってないのでは???
愛されキャラでキャリアを勝ち取れた日には部下が悲惨な目にあう可能性大です
キャリアを伸ばす競争に勝つには行動力、折衝力があれば何とかなると思いますよ😮
@@INTERGALACTIC652 動画ちゃんと見られましたか?
@@yururi-q2p
観た上ですよー✨
なーんも営業経験ない自分が興味があるっていう理由だけでフルコミ営業に転職して、その仕事にのめり込めてるのでそういう選択をして正解でした😂
世捨て人なのでリスクテイクに全振りして生きていきます
耐えた先に何もない。うわー、、、やっぱりそうなんですね😢😢
宝くじの様にギャンブルはリスクを取るということではない。良い種を蒔けば良い芽が出る。悪い種を蒔けば悪い芽が出る。リスクはそういう事。自分で全てをコントロールする事は出来ないけれど、分散したり戦略を立てたり、セオリーはある。
麻雀とかもですな(;^ω^)
本能が働くところでがんばる。
「がんばらない」を選択肢にいれ、後先考えた上で「がんばる」にメリハリをつける
本能に任せるのは若手のうちだけにしないと、ムダに体力や神経をすり減らします😊
これめっちゃ分かります。同僚で不動産Fireした同僚はめちゃくちゃリスク取って、それをバネに仕事してました。目標があったから耐えられた。そして知らない間に同じ趣味趣向の同僚と繋がって、全員会社辞めて今は一緒に事業やってます。
こんなに深海まで思考を巡らせているなんて、そりゃあ成功しますわ。
そんさん大好きです。
①頑張れる→昔は必須の能力だったけど、今は頑張るベクトル間違えると能力を最大化できない感じがする
②リスクを取れるやつ→気の迷いで学生時代に海外インターン行った特に結構いた感じがあるなぁ。起業したりベンチャー行きがち
③気持ちいいやつ→JTCに結構いるイメージ。
あんまり仕事の進め方とかセンスないけど、一生懸命で好かれやすい①、③を兼ね備えたタイプは大企業のJTCに結構いそう
リスクはけっこう取れる方で、公務員から不動産の営業にチャレンジします。ソンさんの動画が励みになります。頑張ります。
頑張れる奴の先に待っているのは無気力ですかね。
体力気力で勝負をし過ぎる傾向がありますね。
ビスか歯車しか基本教わりませんからね(;^ω^)
これは狩猟民と農耕民の生存戦略の違いとも言えるかもしれませんね。
現代の資本主義社会はある意味で狩猟社会に回帰しているため、自分で狩場を探してリスクをとって狩りに行ける人が報われやすいというのはあると思います。
農耕民的な頑張り方は低位安定という感じだと思いますが、その安定の水準はいろんな意味で徐々に切り下がってきているかもしれませんね。
日本人はそもそも島国で狩猟民族、後天的に農耕が大陸から伝来した。リスクを持って取ってくる、そして取ってきたものを自分の土で耕す、これが一番得意なんだよね。
頑張ると失うものがあって頑張らないと失うものあんま無いもんな
頑張らないと失うものに気がつかないってトコもありますよ😮
やっぱ、面白い。久々見たら面白さupしてるーーーꉂ🤣𐤔
三大生保に勤務です。会社や上司に洗脳されない為に自分のやり方で数字が出さないといけない。リスク取りの気持ちいいやつです(笑)
輝いてるやつの住処もう皇居やん
一生頑張れるなら頑張りたいわ〜
疲れと老いがあるから一生頑張るのが難しくなる
疲れ取ることと老い喰らわないこと頑張ってます
ズワイガニの群れに居るんですが、元々はただ頑張れない
ダメ人間同士でつるんでるだけでした
全員どこにも就職出来なかったので全員フリーランスになりました
頑張れないことが稲妻の呼び水になる側面あると思います
わかる
大学をアクシデントもなく素のサボりで二留して状況的に詰みに近付いて時間もできたので気付いたら卒業前から自営業で飯食うようになりました
強制的にリスクとって跳ねるしかない状況におかれるってのも有難いのかも
@@はるはる-x1j9r
そういう状況だと開業して失敗しても
別に元々ニートになる予定だった訳ですし
何なら別にリスク取ってないですしね
ただのやり得だと思ってました
@@テクロスコメ主っすか?俺っすか?どちらにせよニートになる予定なんてどこにも書いてなくね?
”リスク”っていう言葉は、よく”結果が下振れする可能性”というネガティブな文脈で使われがちだけど、
実際は”結果の上下振れが大きい”ことなんだよね。つまり大きく成功する可能性も含んでいる。
なので、リスクを取らない(普通に頑張る)のに一発当てようとするのは、ちょっとした狂気ともいえるかもしれない。
自分で言うのもあれだけど、リスク取れる才能がある人間だから、嬉しいな。
今は地方国立大学を休学して海外にいます。
高学歴の層やグローバルな大学の人たちからしたら大したことないことがないと思う方もいるかもしれませんが、地方国立は本当にあまりアクティブではなく、リスク取れる人間はなかなかいません。田んぼばかりの田舎に生まれ育って、こういう決断をして生きれるような自分を誇りに思うこともたまにあります。
留学ではないので、完全に自分の力でお金稼いで人間関係つくって生きてます。
日本でバイトしてるうちに、日本の典型的なマジでは普通のサラリーマンとしては、長くは働けないなと思ってるので将来どうやって金得るか考え中です。
確かにリスク取った先の自分は能動的に努力してますね。人生楽しいです。
最初の2行
もしくは最後の2行
で充分な内容
それ以外は蛇足です
実際に社会人として働くなかでリスクを取るのは大変かも…😮
@@INTERGALACTIC652 👍
止まらんな
受け身の「耐える」と
攻めの「のめり込む」
って感じですかね
上司に恵まれるとリスクも取れるようになると思います。
楽観的になるこっちゃ!
叔父が、日興証券でした。もう1件…行ってみるか…?で行ったところ!すぐには、とれませんでしたが、顔つなぎはできた体験を聞いた事がありました。次に…何かのチャンスが作れた!これ大事ですよね?😮
俺完全に②の頑張れないけどリスク取ってなんだかんだ生き残ってる奴だわ……これ自覚してるとわりとしんどいんよなあ。生き残れはするけど安定しないから疲れる。無意識にやってたリスク取ってから頑張るって行動が周りから見たら普通じゃないんだなあ。単純にこれ、リスク取るってより損切り力だとも思うけど。
プライドは折りたたみ式にすると格段にいきやすくなります
私は完全に気持ちいいやつだとこの動画で知りました(笑)まじでポンコツですが、今の職場は二ヶ月目で周りは結構仕事できる様になってるけど私はポンコツすぎてどんどん仕事の内容を少なくしてもらってるのに、みんなと同じ給料です(笑)お客様の評判がとてもよくて同じ部署の人にもポンコツなのに引き止めてもらって優しくしてもらっています
そしてもうすぐやめます
面接もすぐに即採用とかなります
役に立ってるかは疑問ですが(笑)
キッチンの数が飲食ビルみたいになってて草
4:43 10:32 12:30
現状の充実度に順番つけるなら
気持ちいいやつ
リスクを取って勝ったやつ
能動的に頑張るやつ
耐えてるやつ
リスクとって負けたやつ
の順番になるかと
気持ちいい奴は本当に才能
才能ないやつが真似しても上手くいかない
耐えてるやつは努力が報われない率が高い その努力も耐える方向だから
リスクとって負けたやつはもともと頑張ってないやつだから負けても元々感あるから納得度は高いと思う
頑張ってる割に報われないのは耐えてるやつ
能動的はそこに多少楽しさが付随する
リスクとって勝ったやつはメチャメチャ充実度高そうに見える
気持ちいい奴はどんな状態でも気持ちいいからいい意味で無敵の人
いつもRUclips は2倍速で見ているのですが、宋世羅さんの動画は0.75倍速で見ています
自分は0.25倍で見てます
@@misosiru45
は~~い~~~そ~~ん~~で~~す~~
頑張らないことを頑張ろう!
このチャンネラーっぽくなくて
これは神動画
リスクを取ることと頑張るとは全く違う能力。耐えてもその先に繋がらないし奴隷化。対人関係は生まれつきの面がある。ところで、日本人は耐える能力が高すぎるしその先に幸せにはなれない。
初期の宋「はい、宋です」チョコン
今の宋「ゥhああい、宋です!」ドヤッ!
大谷翔平を見ていればわかりやすいと思いますが、日本ハム→エンジェルズ→ドジャーズと能動的にチームを変えると言うリスクを自ら取ることで進化を続けています。
しあわせになりたいけどー
頑張りたくなぁい〜
ズワイガニしようぜぇ
結論、自分なりの勝ちパターンである領域展開を使い、相手を持ち込めるか否か
あとは健康なカラダを維持できれば生き抜けますよ😊
宝くじやパチンコをリスク取っていると思う人がいるのですが、いかがなものか。津波が来る時逃げる方向がわからない時に行動出来るかどうか。また農業で種を蒔く時に種を買うことで、作物が育てば収穫出来る、この種を買う事、そういう意味でリスクです。
飛鳥時代から🤣
例えの面白さ毎回天才的
ウルトラマンガイアの主題歌みたいなテーマだな
「頑張ってからリスクとる」プランはそもそもリスク取ってないのと同じやわな
キッチン3個😂😂😂😂
子供が大きくなったら伝えたい動画
2:27 チャーハン5000人前死ぬ笑笑
チャーハン
課長とんでもない指令だしてんな笑
流石に腕取れる
リスクを取って生きていきたいです。そうなれなさそうで絶望します
35にもなると頑張ってきたやつはリスクを取る必要がなくなるんですよ。
家庭的にも金銭的にも
私もそう思ってた時期がありましたが、
他人に人生の舵を握られてる感じが気持ち悪くてリスク取ることにしました
それなりの職位をいただくようになるとリスクヘッジの選択に迫られる業務になりますよ
歳を重ねるたびに難易度が増すのでがんばってください😮
うわァァァ〜……いまのわたしそのものだなぁ。
能動的にのめり込むと耐えるの文字出た瞬間、わたし能動的にのめり込むしてるなーって思った矢先の😅
ふふっ……リスクを楽しんでるなぁ😂
気持ちいい人戦略
リスクって言っても、いろいろある気がする。
他人から見たらリスクに見えることも、本人にとってはそんなにリスキーだとは思ってないこともあるんじゃないか。
宗さんのために僕がチャーハン5000人前作りますので、能動的にのめり込んで完食お願いいたします❤
6:17くそわろた
稲妻落ちな無理wめっちゃ笑いました😂
50過ぎのおっさんですが、刺さる話でした。
2:48 6:37
3個持ち、まさに大谷さんですね
なんか本当最近の仕事のストレス タイムリーに解放してくれてありがとうって言いたいです。
やんなっちゃう ✂︎---🦎--💥
今週のことは、もう忘れます
185㎝もあれば雷怖いよね
リスクを取ることを勘違いして闇バイトに繋がらなければいいと思うけど、、、
リスクを取って得を取る!
フルコミッションの保険営業で学びましたね。
万年、リスクを取りまくって
何とか生き延びてましたね。
マキちゃん、
~ようこちゃんに
なった。
フルコミッション営業の仕事は
とりあえずで、頑張ってたら、
何とか耐えると言うよりは、
面白かった。けど~
営業職員さん達と
仲良くなりすぎて、油断してしまう自分が居て。
もっとリスクが高いけど~得を取る方向に進んでしまったです。
空虚な気持ちのまま、頑張って続けても、でも退職金は出るだろうけど。
達成感…。みたいな心の満足感?
自己満でも、あった方が良いわけだけど。
自分の限界を狭めてる自分も、いるけど。でも、老後の資金が無い現実に
焦り、バブルの頃の様に銀行に置いておいても、お金は増えない。
それは、悲しい現実なわけで。
バブル崩壊したあとも、
お金を増やす原資はあった筈なのに、
自分の欲望を満たす事を優先してしまったが。
いよいよ、老後が近寄ってきて…。
女としての、賞味期限も切れたし…。
欲望を満たしても、女の欲は果てしなくて。でも、醜いオバサンには、
なりたくない❗
であれば、中身を磨く✨
経済学、食育に自分のまだある資金を
自分に、投資する。
自由人には、自由人なりに責任もつ。
よし🎵頑張ろう!