【2024年 天皇賞・春】京都なら欧州の名血&スピード実績!/亀谷敬正のGIアプローチ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 апр 2024
  • GIレースの傾向や攻略のポイントを伝授する『亀谷敬正のGIアプローチ』。今回の対象レースは4月28日(日)に行われる天皇賞・春です。過去の好走馬傾向を分かりやすく解説しながら、今年の注目馬についても言及いたします。
    ★亀谷敬正オフィシャル競馬サロン
    www.keiba-salon.com/
    ★競馬放送局
    www.kei-v.com/
    ★スマート出馬表
    www.smartrc.jp/v3/
    ■出演
    亀谷敬正(かめたに たかまさ)
    血統馬券予想理論・血統ビームの提唱者で、ブラッドバイアス、大系統、小系統などの血統予想用語、概念の作者。現在は自身が主催する『亀谷競馬サロン』にて、競馬を通じた楽しさ・幸せをファンとともに共有中。
    ▼亀谷敬正Twitter
    / kamebeam
    だるまちゃん
    声の主は坂上明大。元トラックマンで、現在は競馬オタクRUclipsチャンネルを主宰。
    ▼競馬オタクRUclipsチャンネル
    / @keibaotaku
    #天皇賞・春
    #亀谷敬正
  • СпортСпорт

Комментарии • 77

  • @user-dq7qp4lt2v
    @user-dq7qp4lt2v Месяц назад

    いつも参加にさせてもらってます!
    ありがとうございます!

  • @user-lw5bo6zk7b
    @user-lw5bo6zk7b Месяц назад +6

    亀谷さん、初期のダビスタの頃から注目してます。頑張ってください!

  • @user-fj8tm9ii5k
    @user-fj8tm9ii5k Месяц назад +6

    亀谷さんの動画見る前からドゥレッツァ軸で考えてましたが、血統的にオススメであれば今回は悩まず軸で行きますね😊
    ちなみに3000㍍以上のレースを三回連続以上使ってる馬は、マックイーンのようにG1勝利がないと3着までで連対してなかった気がします(間違ってたらすいませんm(__)m)
    と言うことで、テーオーロイヤルも一昨年同様3着までだとしたら、相手を誰にしようか悩みます

  • @user-nh3hn1rv3l
    @user-nh3hn1rv3l Месяц назад +1

    亀谷さん、いつもお疲れ様です

  • @TheMatsutaku7
    @TheMatsutaku7 Месяц назад +6

    足りるかどうかは分からないけど、サリエラとマテンロウレオも血統や馬体重的には良さそうなんですよね

  • @user-ui7dc6dw7d
    @user-ui7dc6dw7d Месяц назад +3

    トニービンって聞いたら昔のダビスタ思い出す。プリンスリーギフトとかも懐かしい。

  • @user-nh4th8bj1z
    @user-nh4th8bj1z Месяц назад +6

    ディープ系とステゴ系の庭のイメージ

  • @user-lq3qv7pr4o
    @user-lq3qv7pr4o Месяц назад +2

    亀ちゃ〜ん🙋
    苦手の天皇賞春ですから動画助かります🙇ありがとう

  • @hirok6752
    @hirok6752 Месяц назад +2

    ドレッツアの前走がプラスになるという所が 噛み合った感じがします

  • @sweep2
    @sweep2 Месяц назад +5

    阪神大賞典を勝って勢い勇んできた馬が切れ味の必要な春の京都で負けるのが春天あるある。
    大負けして馬券外までいっちゃうと配当が跳ねがち。

  • @user-by5bt3ox6d
    @user-by5bt3ox6d Месяц назад +5

    改装後の京都がどの程度過去傾向を踏襲するのかはまだ何とも言えないと思ってます。

  • @user-uw5yb5zd3j
    @user-uw5yb5zd3j Месяц назад +8

    ちょっとワンパターン化して来たから注目馬だけじゃなくて1番人気想定とか最有力の馬についての見解も欲しいかな。
    今回でいえばテーオーロイヤル

  • @user-rb3bh5ox7o
    @user-rb3bh5ox7o Месяц назад +2

    1800メートル以下の重賞勝ちがあり
    トニービンの血を持つ馬
    当てはまるのは マテンロウレオ
    昨年も5着と さほど負けてないし
    人気薄なので 穴紐候補として入れときたい

  • @gogohide2235
    @gogohide2235 Месяц назад +1

    ネクストコナンズヒント的に
    吉田隼人ゴールドアクター産駒
    前走騎乗松山弘平な
    ゴールドプリンセスは
    買いたくなるし、買いますGWだし。

  • @user-xn6so4cb8o
    @user-xn6so4cb8o Месяц назад

    サムネの馬券になった24頭中の19頭て何の事なんですか?

  • @TS-yt9jq
    @TS-yt9jq Месяц назад +6

    ブローザホーンとテーオーロイヤルの3連系2軸で、、!

    • @news.12345
      @news.12345 Месяц назад

      おお!凄い。おめでとうございます🎉

  • @becomeunskilled
    @becomeunskilled Месяц назад +1

    ワープスピードですね!

  • @ftskirisiku1887
    @ftskirisiku1887 Месяц назад

    プレンスリーギフトも欧州系なんですね。キタサンブラックの時教えは欲しかった

  • @PROJECT-XYZ
    @PROJECT-XYZ Месяц назад

    そう言えば
    サクラローレルの父もレッドゴッド系レインボウクエスト
    トップガンの母父もブラッシングクルームも欧州ナスルーラ系
    先行しては負け
    差し切ったと言うのが今回の説明と何となく組み合わさると思えた
    差せるナスルーラ系を探して見ようかな

  • @takuhase4478
    @takuhase4478 Месяц назад +7

    マテンロウレオはトニービン持ちで去年5着だしビートブラックやカレンミロティックの再現に期待しています
    内枠に入れば頭まであるかも

    • @mo5532
      @mo5532 Месяц назад +3

      典さんが大逃げで天皇賞・春を勝ったイングランディーレをイメージしてか、前走大逃げしてるんですよね。
      前走が試走で良い感触を持っていれば大逃げするんじゃないですかね?

    • @user-td6qi6dv3v
      @user-td6qi6dv3v Месяц назад +1

      ポツンやろ

    • @user-dg3wq2qb3k
      @user-dg3wq2qb3k Месяц назад

      私も注目馬。

  • @user-dg3wq2qb3k
    @user-dg3wq2qb3k Месяц назад +1

    マテンロウレオが面白いな。

  • @lily-jk7xg
    @lily-jk7xg Месяц назад +7

    ドゥレッツァはプリンスリーギフト持ち

  • @user-bt6eh3xy5k
    @user-bt6eh3xy5k Месяц назад +4

    前走59キロで叩きレースだったから期待したいね。

  • @takma0508
    @takma0508 Месяц назад

    サヴォーナからいきます〜

  • @user-wf5fj5pb1e
    @user-wf5fj5pb1e Месяц назад +9

    ドゥラメンテといえばタイトルホルダーも忘れちゃいけない🏇

    • @user6ot8shi03
      @user6ot8shi03 Месяц назад +4

      阪神開催……

    • @user-wf5fj5pb1e
      @user-wf5fj5pb1e Месяц назад

      @@user6ot8shi03
      あっ...阪神開催でしたね🤣

    • @user-ij5uv6pq5u
      @user-ij5uv6pq5u Месяц назад

      去年競走中止で実質データないんですよねえ

  • @user-uj3si7yc3l
    @user-uj3si7yc3l Месяц назад +3

    ハーツクライに母父ロベルト系のチャックネイトを本命。このレースに相性のいいマンハッタンカフェを母父に持つタスティエーラの復活を期待して対抗。堀厩舎の丼で勝負。穴馬は本命と同じハーツクライ✕ロベルト去年5着のマテンロウレオ

  • @hachirobee2119
    @hachirobee2119 Месяц назад +10

    ハーツ以外のトニービン持ちは人気なっても何故か走らない事で有名って聞いたけど

  • @gangnachcanossa6415
    @gangnachcanossa6415 Месяц назад

    亀ツァンおつかれ〜ッス😅

  • @syuri108
    @syuri108 Месяц назад +1

    春天はチャックネイトとドゥレッツァが良い気がしてます

  • @user-fh7wd8zi8g
    @user-fh7wd8zi8g Месяц назад +2

    トニービンとかディクタスとか言ってるからシルヴァーソニックだろうなぁ と思ってたら違ってたw

  • @user-ns2lp3qx1y
    @user-ns2lp3qx1y Месяц назад +8

    これ外れたら中央G1丸1年プラス収支ゼロ達成になるから何とか勝ちたい

    • @inmtkj
      @inmtkj Месяц назад +3

      わかるぅ~、私は丸1年どころかもっと…涙。めげずにタスティエーラの復活かサヴォーナに賭けてみます!

  • @user-uh4gd7ks3k
    @user-uh4gd7ks3k Месяц назад

    ハーツ、ルーラー、ドゥラになってしまう

  • @taguchiderby
    @taguchiderby Месяц назад +3

    え〜ドゥレッツァ!?だいぶ置きにいっちゃったなー。マテンロウレオでいいじゃん!

  • @mo5532
    @mo5532 Месяц назад +6

    京都でディープインパクト産駒とドゥラメンテ産駒を同一視するのは無理があると思います。
    ディープインパクト産駒は下りに強く、ドゥラメンテ産駒は上りに強いと思うので、勝負所で下って平坦の京都はドゥラメンテ産駒にとってアドバンテージがある舞台とは思えないです。

    • @user-ht5kw1oj1w
      @user-ht5kw1oj1w Месяц назад +1

      ディープドゥラ関係なく、加速に時間がかかるタイプはみんな京都の下り坂で得するってだけの話では
      ドゥラメンテでも大飛びで瞬発力足りんやつは京都向くと思うぞ

    • @mo5532
      @mo5532 Месяц назад +2

      @@user-ht5kw1oj1w
      良く京都の下りは抑えて走らないといけないと言いますが、まさにそれが下りが上手いかどうかだと思うんです。
      加速しすぎるとコーナーで膨れるので、コーナーを曲がりきれるくらいのスピードに抑えつつ加速していくと言いますか。
      ディープインパクト産駒はそれが上手な馬が多いので、京都はディープの庭と言われているのかなと思いまして。

    • @user-ht5kw1oj1w
      @user-ht5kw1oj1w Месяц назад

      @@mo5532 下り坂の巧拙の話はその通りやけど、そこにディープだのドゥラだの血統関係ある?って話
      ディープ産駒でも苦手な奴はいるしドゥラ産駒でも得意な奴はいるっしょ

    • @miturumakoto9053
      @miturumakoto9053 Месяц назад +1

      ⁠@@mo5532ドゥラメンテがダメといいつつ、ドゥレッツァは菊花賞で勝ってるじゃん。
      別に買わないなら買わないでいいけどさ。
      血統でハナから勝負にならんて決めつけるのは、馬、騎手、調教師の努力とか無駄だと言わんばかりの理屈だよね。
      ギャンブルだからどう買おうと構わんけど、俺は血統よりも成績の方が大事だと思うけどな。

    • @mo5532
      @mo5532 Месяц назад +2

      ​@@miturumakoto9053
      ドゥラメンテがダメだとかドゥレッツァを買わないなんて一言も言ってませんよ。
      得意にしているのと、こなせるってのは別物です。
      ドゥレッツァは京都が得意だから勝ったというより能力が高いので菊花賞を勝ったのではと思っています。

  • @ryuchan1ryuchan
    @ryuchan1ryuchan Месяц назад

    ドゥレッツァかー!
    京都で父キンカメ系は相性が悪くて馬券になってないけどドゥラメンテ産駒は違うって言う事なんだろうねー
    今回は思ってたのと違った

  • @conekeiba
    @conekeiba Месяц назад

    トニービンが必要

  • @user-ts1fb5gf2q
    @user-ts1fb5gf2q Месяц назад +2

    京都の3000と3200は微妙に適性違いますよね。ダンスインザダーク産駒は菊花賞では相性良かったけど春天はさっぱりでした(デルタブルース、ザッツザプレンティ)反対にマンハッタンカフェ産駒は菊花賞がダメで春天では相性が良かった。(メイショウドンタクやヒルノダムール)でもサッカーボーイやリアルシャダイは菊花賞も春天両方好走しましたからね(ヒシミラクル、ナリタトップロード、ライスシャワー、イングランディーレ)
    ステイゴールド系はサッカーボーイ一族ですから京都は庭なのは納得です

  • @jeff81314
    @jeff81314 Месяц назад

    ドゥレッツァには頑張ってほしい。この世代は弱いと言われているからな。

  • @AKB48yukirin6715taka
    @AKB48yukirin6715taka Месяц назад

    血統辞典、天皇賞春編、開講〜🏇🐴💨

  • @user-ih3ky5cc5q
    @user-ih3ky5cc5q Месяц назад

    タワーオブロンドン産駒
    サートゥルナーリア産駒
    リアルスティール産駒
    解説お願い致します

  • @user-fp7ph2kc4l
    @user-fp7ph2kc4l Месяц назад +5

    ①フランス志向の強い欧州型血統
    例)トニービン、ディクタス
    →ハーツクライ、ステイゴールド系
    ②父ディープインパクト系×欧州型
    ③2000m以下の重賞で3着以内の実績持ち
    ④大柄すぎない馬格

  • @amileamila2726
    @amileamila2726 Месяц назад +4

    ドゥレッツァ 問題はヤネ

    • @TheBest-fm8kw
      @TheBest-fm8kw Месяц назад +2

      自分は戸崎は嫌いではない、というかむしろけっこう好きだけど、それでも関西の戸崎は割引してしまいますね

    • @amileamila2726
      @amileamila2726 Месяц назад +2

      @@TheBest-fm8kw 今の戸崎悪くはない というか乗り替わりで探せる中なら上位でいいんだけどどうしても割引 天春に戸崎のイメージが湧かない

    • @user-go4fl4vo9q
      @user-go4fl4vo9q Месяц назад +1

      阪神だけどカレンブーケドールで世話になったから買う

  • @user-kf3pe3zv5d
    @user-kf3pe3zv5d Месяц назад +1

    京都でミスプロ系は勝ってないもんな。

    • @Ray-yr8ez
      @Ray-yr8ez Месяц назад

      ドゥレッツァ

  • @user-hi7fi7pe3i
    @user-hi7fi7pe3i Месяц назад +34

    ちょっと古くてアバウトな見解になってきましたねー

    • @ime3983
      @ime3983 Месяц назад +3

      ん?

    • @user-ob3wp7zd9g
      @user-ob3wp7zd9g Месяц назад +53

      というか血統でG Iを当てにいくのはナンセンスですよ。
      血統予想の真骨頂は馬柱では分からない能力を予想して、
      前走からの変わり身、一変を狙うことです。
      隠してる能力が多い条件戦でこそ真価を発揮するのであって、
      G Iに出てくる馬は亀谷さんのいう「天才は例外である」の
      天才たちですし、オープン馬は情報量も多くて隠し持っている
      個性もあまりないので血統予想には不向きです。
      亀谷さんもビジネスですから仕方なくやってるんでしょうが、
      正直G I予想とかあんまりやりたくないんでは?

    • @user-pp4cv5kn8t
      @user-pp4cv5kn8t Месяц назад +1

      阪神開催とは違うから

    • @user-fb2bh7hw7h
      @user-fb2bh7hw7h Месяц назад +9

      @@user-ob3wp7zd9g 正にそれですね。それでもブレずに血統で予想してる亀谷さんは凄いと思います。そして打率は低いけど特大ホームランを打つのも血統予想の醍醐味です

    • @makiotkdxaaa657
      @makiotkdxaaa657 Месяц назад

      ​@@user-ob3wp7zd9gそれでも過去の結果から推察する時に、血統の差異の有用性で成り立っているのが血統予想なんだから
      そんな堂々とした言い訳なんてするもんじゃないよ 本人がそうボヤくならまだしも‥

  • @user-bm8jo3kd3e
    @user-bm8jo3kd3e Месяц назад +3

    京都競馬場天皇賞・春は、ドゥラメンテ産駒……馬券内0%だよ。素直にサンデー系の馬を勧めないのはなんで?😅ひねりすぎ感よ。

    • @user-wd2om6bl7k
      @user-wd2om6bl7k Месяц назад +2

      そりゃ京都開催の春天はドゥラメンテ産駒まだ出てきてないからな

    • @nakak8925
      @nakak8925 Месяц назад +5

      そりゃ走ったのがタイホだけで競走中止しちゃったからデータも何も無いですからね

    • @user-oo7le1sn6n
      @user-oo7le1sn6n Месяц назад +2

      ドゥラメンテ産駒が天皇賞春の京都で走ったの一回しかないのにそのデーターに何の意味があるのか😂

    • @user-wh1to9ji2i
      @user-wh1to9ji2i Месяц назад +1

      そもそもドゥラメンテ産駒が春天京都に戻ってから、タイホしか走ってないだろw