【2024年牡馬クラシック展望】パレスマリスの可能性、逆転ならエピファネイア&キズナ!/亀谷敬正のGIアプローチ特別編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 фев 2024
  • 今回はGIアプローチの特別編として、現3歳世代の牡馬主要レース好走馬の血統&適性分析、ならびに今後のクラシック戦線で注目すべき馬をご紹介いたします。(収録日/2月6日)
    ★亀谷敬正オフィシャル競馬サロン
    www.keiba-salon.com/
    ★競馬放送局
    www.kei-v.com/
    ★スマート出馬表
    www.smartrc.jp/v3/
    ■出演
    亀谷敬正(かめたに たかまさ)
    血統馬券予想理論・血統ビームの提唱者で、ブラッドバイアス、大系統、小系統などの血統予想用語、概念の作者。現在は自身が主催する『亀谷競馬サロン』にて、競馬を通じた楽しさ・幸せをファンとともに共有中。
    ▼亀谷敬正Twitter
    / kamebeam
    だるまちゃん
    声の主は坂上明大。元トラックマンで、現在は競馬オタクRUclipsチャンネルを主宰。
    ▼競馬オタクRUclipsチャンネル
    / @keibaotaku
    #ジャンタルマンタル
    #レガレイラ
    #亀谷敬正
  • СпортСпорт

Комментарии • 42

  • @user-sh2hu7wm7b
    @user-sh2hu7wm7b 3 месяца назад +30

    こういう展望喋ってるときが一番楽しいよね😊

  • @ime3983
    @ime3983 3 месяца назад +4

    さすが血統好き、競馬大好きな人たちが集まる動画。コメント欄見てるだけでも楽しい。

  • @user-fr6sj8gc5z
    @user-fr6sj8gc5z 3 месяца назад +6

    いつも動画ありがとうございます🙌
    いつもとは違う趣向の動画で勉強になります📚🏇
    キズナは非根幹のイメージが強くてなかなか買いにくい馬でしたがこれからに期待したいですね😊

  • @taguchiderby
    @taguchiderby 3 месяца назад +4

    キズナとエピファネイアと聞くと、2013年のダービーを思い出す。
    競馬は血の繋がりが感動的だ。
    スワーヴリチャード世代のダービー馬レイデオロにもがんばってほしい。

  • @user-cy7qb8se7b
    @user-cy7qb8se7b 3 месяца назад +3

    ステレンボッシュ・レガレイラ・アーバンシックが共通の祖母(ランズエッジ)
    ということで注目してます。
    かなり距離が持つのではないかなって思ってます。
    それと、もしよかったらそのうちブリックスアンドモルタルなんかも取り上げてほしいです。

  • @user-mg7wk8og4z
    @user-mg7wk8og4z 3 месяца назад +2

    スマートストライクは父系のミスプロのパワーと母系のサンインローとハイペリオン、ナスルーラとプリンスキロが入ることによって東京の芝適性が出ているのでしょうか?

  • @user-xz6vv8pw7k
    @user-xz6vv8pw7k 21 час назад

    さすがです!

  • @user-wf3zz1cp3l
    @user-wf3zz1cp3l 3 месяца назад +6

    レイデオロ産駒のトロヴァトーレが触れられていない中だと1番気になる

    • @hachirobee2119
      @hachirobee2119 3 месяца назад +1

      牝馬が散々な分、頑張って欲しい

  • @amileamila2726
    @amileamila2726 3 месяца назад +1

    こういうのもっと知りたい

  • @user-zd7wc3yp9r
    @user-zd7wc3yp9r 3 месяца назад +2

    以前パレスマリスを取り上げてくださいとコメントした者です
    早速動画上げて頂きありがとうございます😊
    スワーヴリチャードも種付け料200万から1500万と大幅アップで今年更に期待ですね😌

  • @user-fc2bd2gk4w
    @user-fc2bd2gk4w 3 месяца назад

    クラッシック期待してます♪😊

  • @natsuhiro7217
    @natsuhiro7217 3 месяца назад +11

    ジャスティンミラノを予言した動画か…

  • @user-dg3wq2qb3k
    @user-dg3wq2qb3k 3 месяца назад +1

    ビザンチンとサンライズジパングは注目やな。

  • @user-jr8hb8mk9j
    @user-jr8hb8mk9j 3 месяца назад +2

    溜めて解放がいいってことか

  • @user-ts1fb5gf2q
    @user-ts1fb5gf2q 3 месяца назад

    エピファ産駒もシンエンペラーもサドラー持ち 
    亀谷さんがサドラー持ちは10数年(自分の記憶が正しければメイショウサムソン以来)もダービーを勝ててないと言われてたのが今年ついに打ち破られるのかが焦点になりますね

  • @07villa36
    @07villa36 3 месяца назад +1

    ファビュラススター
    弥生賞で一気に世代の主役に躍り出るんじゃないかな

  • @ray2598
    @ray2598 3 месяца назад

    ジャスティンミラノに期待です!

  • @syo9850
    @syo9850 Месяц назад

    ジャスティンミラノお見事!

  • @vipanother
    @vipanother 3 месяца назад

    平場も買わずとも見まくってますがキズナ産駒の安定感は素晴らしいですね
    カナロアみたいに1200から2200まで幅広く走るので逆に買い時に悩みます(笑)

  • @Take-hn1iw
    @Take-hn1iw 3 месяца назад

    ジャスティンミラノがダービー勝つと思ってるので楽しみです。

  • @Dora_E_Mon
    @Dora_E_Mon Месяц назад

    桜花賞はエピファネイア、皐月賞はキズナでしたね!

  • @user-jt7gy7hq8s
    @user-jt7gy7hq8s 3 месяца назад

    ルメールは弥生賞はトロヴァだけど皐月はレガレイラに乗るかもしれませんな😅シランケド(笑)

  • @user-uw5yb5zd3j
    @user-uw5yb5zd3j 3 месяца назад +2

    欧州系の走るのが増えたのは相対的にディープ産駒が減ったからだと思う。

    • @user-dw1ik3lw3q
      @user-dw1ik3lw3q 3 месяца назад

      ディープも配合が変わって欧州肌が強くなったのも影響してると思います。

  • @user-xs4dx5ng6b
    @user-xs4dx5ng6b 3 месяца назад +1

    語りが熱いね。熱い男やあんさんは
    ( ´・∀・`)

  • @user-iu7wt2ci8n
    @user-iu7wt2ci8n 3 месяца назад +2

    シンエンペラー古馬になったらめちゃくちゃ強そう

  • @user-hg9jd1gy3y
    @user-hg9jd1gy3y 3 месяца назад

    ジャスティンミラノ来そうだね

  • @tigoiba6391
    @tigoiba6391 2 месяца назад

    エピファネイア産駒はビザンチンドリーム、キズナ産駒ならジャスティンミラノはクラシック筆頭になるくらい強いと思う

  • @pn.3384
    @pn.3384 3 месяца назад

    パレスマリスが日本なら芝走るとなると、やっぱりカーリンも日本だと芝なのかな?

  • @tono_vanvi
    @tono_vanvi 3 месяца назад

  • @tekotsuya
    @tekotsuya 2 месяца назад

    シンエンペラーは凱旋門賞勝つために日本に来た馬だから、じっくり育て上げてほしい。絶対に凱旋門賞合う。ソットサスの弟だしね笑

  • @user-mf5lr1yv3h
    @user-mf5lr1yv3h 3 месяца назад

    エコロヴァルツ

  • @user-lk3cm5gn3z
    @user-lk3cm5gn3z 3 месяца назад +1

    キズナ産駒はジャスティンミラノ以外でシックスペンスが楽しみ。秋にはスティンガーグラスが菊花賞に出ることを期待。牝馬はクイーンズウォークがいくつタイトルを取るか。

    • @user-nw3mh7gi9m
      @user-nw3mh7gi9m 3 месяца назад +1

      ショウナンラプンタ君を忘れるな笑

  • @user-dg3wq2qb3k
    @user-dg3wq2qb3k 3 месяца назад

    天栄買っときゃいいか。

  • @takuya7763
    @takuya7763 3 месяца назад +10

    特にキズナは、これまでノーザンのバックアップをあまり受けずにあのハイアベレージでしたからね。
    今の3歳世代から繁殖の質も格段に上がっていますし、牡馬のG1馬が出る日も近いかもしれません。

  • @AKB48yukirin6715taka
    @AKB48yukirin6715taka 3 месяца назад

    血統辞典、2024クラシック牡馬編、開講〜〜〜🏇💨

  • @user-gh1jg4lq7q
    @user-gh1jg4lq7q 2 месяца назад

    海外馬は日本でのGⅠはチャンスありますね。

  • @shimajiro7651
    @shimajiro7651 3 месяца назад

    今更?

  • @user-nk9hp2ly2x
    @user-nk9hp2ly2x Месяц назад

    滑舌?レガレイアにきこえるけど、、、