【修羅場】母が弟を見捨てる瞬間を見てしまった【切ない話】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • ◆LINEスタンプはこちらから↓
    line.me/S/stic...
    ◆メインチャンネル【大草原ちゃんねる】
    スカッと修羅場系
    / @daisogench
    ◆イラスト:すみかわ様(@SUMiKAWA8v)
    ◆2chまとめブログ
    元スレ、未動画化スレはこちらから
    daisogench.com/
    #修羅場 #2ch #2ちゃんねる #切ない話
    【About DaisogenChannel】
    The theme of this channel is "Troubles and solutions in human relationships".
    Our movies are based on actual cases. We avoid radical expressions and create an easy-to-understand script.
    We are producing a unique animation featuring a surrealistic world view by using Yukkuri Voice.
    By not only introducing case studies but also explaining the knowledge related to the video content, we add educational value such as methods and countermeasures to prevent troubles.

Комментарии • 222

  • @Amagi_Erika
    @Amagi_Erika 2 месяца назад +611

    このスレ主は自分のことをお母さんが連れ出してくれたことに感謝した方がいいと思う
    お母さんは1人で出て行くことだって出来たんだから

    • @pugomoti
      @pugomoti 2 месяца назад +97

      @@Amagi_Erika 母親に人生丸ごと護られていきてきて、夫と義両親に恵まれてぬくぬく子育てしておいて、自分の歳に自分の立場で周囲には敵しかいなかった母親のことをまだ「怖い」「私なら息子は手放さない」とか抜かすお花畑女、本当に元の家に置いてこられて可哀想な弟を守ってやりゃよかったんだよ。
      今からでも遅くないよ?可哀想な弟、ひきとってあげなよ、ほらほら。
      と、知り合いがこんなことぬかしてたら言っちゃいそうだ。

  • @xu5136
    @xu5136 2 месяца назад +449

    結局イッチも母親に寄り添ってあげてるわけじゃないみたいだし、母親がかわいそうになっちゃう
    この話いつもモヤモヤするのよね

    • @しゅてるん-u1z
      @しゅてるん-u1z 2 месяца назад +56

      まあ最終的に弟押し付けられて報いを受けるよ

    • @まるり3016
      @まるり3016 2 месяца назад +44

      わかります。私も毎回モヤモヤします。母親の気持ちに誰も寄り添わない、娘ですらわからないなんて、お母さんはずっと人生が孤独だったろうな。っておもうとモヤモヤしっぱなしです。結局娘も、父方の自己中を引き継いでるんだなって。
      わかってて見ちゃうんですけど。

    • @そがちゃん-o9t
      @そがちゃん-o9t 2 месяца назад +7

      結婚して家族を持っているのだから、厄介事に関して非情に徹しないと駄目でしょうね。
      「情け」という隙を見せれば父側親族が弟を擦り付けに来る。
      な~に、ヒキニート弟を仮に捨てたって生活保護で生きれるし普段の生活も民生委員が見に行ってくれるよ。しらんけどw

  • @itisasaki9251
    @itisasaki9251 2 месяца назад +391

    毒環境からイッチを連れ出して守ったんだ、それだけだ。

  • @norin870
    @norin870 2 месяца назад +160

    この報告者さん、こんな感じって事は父親の介護だ、弟の経済的援助だ、下手したら父親亡くなった後に弟と同居とかも覚悟してるって事なのかね。
    多分、自分に実害が出て初めてあの時の母の気持ちがわかった的な事を言うんだろうな…

  • @passh7745
    @passh7745 2 месяца назад +296

    結局お母さんに寄り添ってあげてるわけでもなさげだし、親になってもそのありがたみが分かってないんなら連れ出さなくてよかったんじゃ…とも思ってしまうな
    母親が身を呈して守ってくれたのに

  • @tony-c7189
    @tony-c7189 2 месяца назад +276

    これ、結婚式の招待状も出す必要なかったし葬式も出る必要なかったんじゃないかなぁ?

    • @mitamita7981
      @mitamita7981 2 месяца назад +68

      住所も知られてそうだし、いつか弟を本当に押し付けられるんじゃないかな。
      そして家庭崩壊へ…。

    • @ちゃおちゅる-u4z
      @ちゃおちゅる-u4z 2 месяца назад +73

      何で結婚式の招待状なんて出すかなぁ?
      お母さんに対して配慮しないの?もし万が一出席されて顔を合わせなきゃならなくなったお母さんの気持ち考えられないのかな?

    • @そがちゃん-o9t
      @そがちゃん-o9t 2 месяца назад

      @@mitamita7981
      実際、違う理由(主に従兄弟の借金の援助}で親類問題に直面した身としては
      このケースは相手側は死に物狂いで頼ってくる。情に訴える泣き落としなんて当たり前だし・・・
      自分の家族を守りたいなら相手側が無敵の人になる前にあらゆる手段を使って絶縁した方がいいだろうね。
      ただ、報告者は結婚式の招待状を送っちゃう程だから変に情が熱いポイからその隙を突かれそうな気がするんだよね。

  • @skytaka8571
    @skytaka8571 2 месяца назад +79

    この姉も置いて行けば良かった。
    そうすれば、母の気持ちもわかっただろうね。
    母怖い、弟可哀想なら、弟の面倒は姉が見れば良い。
    母を巻き込むな。

  • @琴湖南
    @琴湖南 2 месяца назад +211

    大人になって家庭を持ったなら、お母さんがどれほどの修羅場と辛苦を味わったか少しでも察してあげられないかな。今の幸せな自分とおそらく真逆だよ。
    この子だけはと懸命に育ててきた愛娘に、未だ怖いと思われてるなんて気の毒だ・・・。

  • @もちつき-v3r
    @もちつき-v3r 2 месяца назад +249

    母親が弟を捨てたのと同時に、報告者も父親と祖母に捨てられたんだけどホイホイ葬式に行ってるたりそうは思ってないんだろうな。
    そのうちはっちゃけしちゃいそう。

    • @lamiabond6687
      @lamiabond6687 2 месяца назад +70

      自分の子供が弟のようなモンスターになっても見捨てる事はできないと発言する脳内お花畑だから、確実にはっちゃけるだろな

    • @ちゃおちゅる-u4z
      @ちゃおちゅる-u4z 2 месяца назад +1

      ​@@lamiabond6687
      結婚式の招待状送っちゃうくらい脳内お花畑だもんね
      お母さんの気持ち考えたら残酷過ぎるわ

    • @さなな-z1k
      @さなな-z1k 2 месяца назад +18

      それで自分の家庭も壊れる

  • @太郎何かし
    @太郎何かし 2 месяца назад +195

    もう一度ゾッとしたとか見捨てるという選択肢はどうしても出ないと母親を非難している所を見ると、
    この報告者も弟と同じ様に人の気持ちを思いやれない可哀想な人なんだなと思う。

    • @pugomoti
      @pugomoti 2 месяца назад +56

      父親の血が濃いんだろうな
      相手の気持ちをわかるつもりもないし、見たいものしか見ない

    • @7ldk-p8z
      @7ldk-p8z 2 месяца назад +23

      多分それは正論なんだろうけど、なんか大人になってこの話を聞いて冷静に判断出来てるだけで、幼少期の報告者は「親だって人間」って感覚はまだ無かったと思う。
      何となく母親って存在は強くて全能で愛が無限で、弟もあの家から解放して洗脳を解いて幸せな未来があるんじゃないかという甘い期待をしちゃう年頃なんだよ。そうじゃ無かったショックがトラウマとしてこびりついているんだと思う。
      少なくとも自分が同じ立場だったら「お母さんあの家から解放してくれてありがとう!弟の事はもう忘れるね!」ってなれる自信は正直無い

  • @番義勝
    @番義勝 2 месяца назад +169

    別のチャンネルでもこの話は視たけどやっぱりワシの感想は恩知らずなイッチだなぁです。
    息子を守ろうとして孤軍奮闘していたけど肝心な息子本人が父親と祖母に懐柔されて母親を敵としか思ってないんじゃ守ろうにも守れる訳が無い。
    何年もの間の孤軍奮闘と守る対象からの敵視で心が疲弊しきっていたと思う。
    それに加えてトメ(イッチの祖母)からの嫁いびりにトメと息子からのイッチいびりも有った日には「せめてイッチだけでも守らなくちゃ」となっても当たり前です。
    引っ越し当日に無表情で息子を拒絶したのもイッチを守ろうと言う母親の決意の表れですね。
    泥沼になってでも息子を連れて行くと決断するのは簡単だし裁判まで持ち込んでイッチと息子の親権を取る事も可能だったと思うけど息子を引き取ったとして甘やかしてくれる祖母と父親が居ない環境で母親からきちんとした躾をされる息子のストレスの捌け口はどうなると思う?、間違いなくイッチが息子のストレスの捌け口になると思います。
    トメと息子からのイッチいびりからイッチを解放するために離婚して別居するのに息子を連れて行ったら本末転倒でしょう。
    甘やかされる事を当たり前と思っている息子を矯正出来るまでイッチに弟のストレスの捌け口をさせる訳にはいかないからこそ息子を無表情で拒絶したのに当のイッチが「お母さん怖い」ってなんだよ。
    引っ越し当日に母親の態度に恐怖を感じたのはまあ解る、しかし結婚して子持ちになっても母親の気持ちを理解出来なくて「お母さん怖い」ってのは情けないにも程があるってものです。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 2 месяца назад +10

      多分、弟を引き取っても、母方の祖父母と親戚達に倍に甘えておかしくなってたと思うし。
      または、お母さんが弟を児童相談所に頼んで、児童養護施設に引き取ってたかもしれない❗️

    • @番義勝
      @番義勝 2 месяца назад +17

      @Anwar117 さん、多少の状況は違うけど離れ離れなら何十年も前に経験済みです。
      経験したからこそ見えるものが有ると言う事です。
      お気楽なのはどちらでしょうね?。

  • @orengepure5615
    @orengepure5615 2 месяца назад +159

    以前他の動画でも見た事があるお話だけど
    父親の「お前とゆうすけは何があっても姉弟だよな」って言葉が気になる
    お母さんの言う通りもう二度と関わらない事
    お父さんが亡くなってもお婆ちゃんが亡くなっても今後は葬儀も法事も
    行かない事 連絡先も変えた方がいい
    じゃないとニートの弟押し付けられるよ スレ主には責任無い
    お母さんにも責任ない お二人とも逃げおうせますように

    • @あいたく-o9s
      @あいたく-o9s 2 месяца назад +13

      残念ながら母親や報告者は弟の面倒を見る責任(民法877条 扶養義務者)はあるんですよね…まあ、自分の生活に無理のない範囲(生活扶助義務)で、ですし、自治体から照会があっても断り切れる程度ではありますが。

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 2 месяца назад +11

      結局イッチがいらぬ仏心を出して弟を引き取り自分の家庭が破滅する、なんて事にならなきゃいいけど

  • @夜城蜜姫
    @夜城蜜姫 2 месяца назад +216

    これかぁ…
    この話はイッチもそっち側のようでどうもすっきりせんのよなぁ…。

    • @しゅてるん-u1z
      @しゅてるん-u1z 2 месяца назад +54

      普通は葬式に行かないよね

    • @ちゃおちゅる-u4z
      @ちゃおちゅる-u4z 2 месяца назад +61

      ​@@しゅてるん-u1z
      葬式より結婚式の招待状にモヤる

    • @まるり3016
      @まるり3016 2 месяца назад +28

      まさに父方のDNA継いでるんだなって思います。自分の視点でしかものをみれない。他人に共感できないところ。結局イッチもいつまでも子供のまんまなんですよ。

    • @さなな-z1k
      @さなな-z1k 2 месяца назад +21

      自分の結婚式に誰も来なかったのが答えなのに、なんで葬儀にノコノコ行くんだろうね

    • @そがちゃん-o9t
      @そがちゃん-o9t Месяц назад +1

      下手に母から愛情たっぷりにされて育ったから
      へんな人情が残っているだろうね。
      経験からいうと没交渉になっても父側親族は父と祖母の介護と弟の世話を押し付けてくるので
      徹底抗戦の構えで振り切らないと押し付けられる未来しか見えないよ。

  • @ilma8078
    @ilma8078 2 месяца назад +187

    私は、この娘が嫌ですね。
    毒環境から救い出してくれた母親に感謝するのではなく、非難するんだ。へー。って感じ。
    母親の努力の結果は当然のように受け取って、ゾッとっするとか言えちゃうんだ。
    だったら、置いて行ってもらったら良かったのに。それは素晴らしい人生になったでしょうよ。

    • @みざりぃ-e1o
      @みざりぃ-e1o 2 месяца назад +33

      その通り👏

    • @Anwar117
      @Anwar117 2 месяца назад +13

      私は神の目線でしたり顔で仕切っちゃうあんたが嫌いです。

    • @ゆうは-k5i
      @ゆうは-k5i 2 месяца назад +21

      ​@@Anwar117この話が娘視点の話だから神視点は違うだろw
      終始娘視点で娘が知っている事しか知り得ない話じゃどうやっても神視点にはならんわ
      神視点って漫画や小説で主人公が知り得ないことを知ってる状態で批評する時使われる言葉だろ

    • @user-kg7xg6oo4e
      @user-kg7xg6oo4e 2 месяца назад +4

      ⁠​⁠@@Anwar117
      『神の目線』ってwww🤣
      上から目線と言いたかったんだろうけど、二次元厨ですか?それとも「神はこう言うに違いない」…とか?

  • @チーズは白
    @チーズは白 2 месяца назад +23

    この話し、毎回報告者にイラっとくるんだよね。
    守ってくれた冷静な母のことを「怖い」と言ったり、義母の葬式に出向いてしまったりと少々頭が弱い。
    だから大人になってるのに母から釘を刺されてしまってると言うことは、報告者は分かった方がいい。

  • @綾鷹-k7r
    @綾鷹-k7r 2 месяца назад +130

    このイッチの感覚が理解できないわ
    味方のいない家で必死に戦って守ってくれてた母親になんでゾッとしてんだ?
    なんで若干義実家側の肩持つようなこといってんのか理解できん

    • @Hussy-vh7ru
      @Hussy-vh7ru 2 месяца назад +12

      動画ちゃんと見た?
      4:50らへんにイッチの心境があるよ
      こんなの子供心に見せつけられたらそりゃトラウマにもなるよ

    • @さなな-z1k
      @さなな-z1k 2 месяца назад +1

      確かにトラウマにはなっただろうな

  • @yam40ayt
    @yam40ayt 2 месяца назад +72

    まだ見込みがあると思って連れ出した娘がこの体たらく

  • @きるきる-s4m
    @きるきる-s4m 2 месяца назад +161

    このスレ主も、怖い怖い言うだけで、当時のお母さんの気持ちを全然想像してあげられていないのがなぁ・・・。
    この人はこの人で、人としてどこかオカシイ気がする。

    • @samuri1192
      @samuri1192 2 месяца назад +14

      血は争えないね。

  • @o.m8600
    @o.m8600 2 месяца назад +23

    ここまでしてくれた母が可哀想。私はこの報告者に一番ゾッとしたわ😢

  • @omochi_nobiru
    @omochi_nobiru 2 месяца назад +36

    凄いね、お母さんと自分が受けた仕打ちとかもあるのによく結婚式の招待状を出せたね。

  • @はちみつ-x1p
    @はちみつ-x1p 2 месяца назад +140

    結局、甘やかして子供育ててもろくなことにならんという教訓。

    • @松島あい-e5r
      @松島あい-e5r 2 месяца назад +8

      優しい虐待ですね。
      躾ができてないと苦労するのは本人だってのに

    • @田島雅之-c2h
      @田島雅之-c2h Месяц назад +4

      結果ニートになっちまった弟君毒親父毒婆ガチャおお外れ哀れよの。

  • @RyuSyu728
    @RyuSyu728 2 месяца назад +48

    これ結局報告者は母本人じゃないから、何も理解してないんだよね
    報告者も自分が同じ立場になれば分かるよ
    うちも近い状態になりそうだったけど、子供は全員母の味方だったし、何より一番身体が大きくて半分野生動物で父祖父母の天敵だった俺がいたから大人しくなったけど

  • @長野業正-j9l
    @長野業正-j9l 2 месяца назад +16

    母が怖くみえるとしたら、それは母から本当に愛情深く育てられて、報告者が現在もしわあせな環境にいるから。

  • @kuyana_9870
    @kuyana_9870 2 месяца назад +22

    折角切った毒との縁を娘がまた繋ごうとしてるのやるせない。
    めっちゃ母親バカにされたり、息子擦りつけられそうになったってのに母親の忠告聞いた感想が怖いって...。

  • @ぬるめのおひたし
    @ぬるめのおひたし 2 месяца назад +32

    親も人間なんだよな
    誰もが無性の愛を与えてくれるわけじゃないし、
    嫌いな人なら尚更だよ

  • @recheyuzu4263
    @recheyuzu4263 2 месяца назад +34

    娘の結婚式に呼んでも(呼ぶのもどうかしてると思うけど…)来なかった父方一族なのに、祖父の葬儀にノコノコと参列する娘もどうかと思うよ。私なら結婚することも知らせないし、空気だったという関わりの薄い祖父の葬儀になど参列しないし、父親の葬儀であっても行かない! 父親が亡くなった後、父方親族から『姉なんだから、引きこもりの弟の面倒を見ろ!』と押しつけられないように、連絡手段は一切断ち切り絶縁するべき! わざわざ父方一族にスリ寄っていく娘の神経がわからん!  弟は、何故?自分だけが甘やかされて、母と妹が冷遇されるのかが、まだ幼いが故に理解できず、母と姉が出ていく時に『僕も一緒に行きたい!』と言って泣いたのは、やっぱり母に甘えたい素直な気持ちだったのだろう。それを思うと、祖母と父親のせいで母と引き裂かれ、自立した人間に成長できなかった弟が不憫だ。愚かな毒父と毒祖母に腹が立つ!

  • @闇のババア
    @闇のババア 2 месяца назад +72

    報告者さんは後々引きこもり弟を押し付けられてお母様に縁を切られるかもしれませんね。アンタもアッチ側だったんだねと見限られそう。

    • @ゆぐゆぐ-f2i
      @ゆぐゆぐ-f2i Месяц назад +2

      自己満足で関わるのはご勝手にだけど母は巻き込むなよってやつ

  • @name-j9r
    @name-j9r 2 месяца назад +56

    なんかスレ主にモヤる

  • @ふえぇ-r9m
    @ふえぇ-r9m 2 месяца назад +15

    思ったよりコメ欄がイッチに対して辛辣なのが意外。
    「母の愛情が無限ではない」ことと「母の攻撃の矛先が自分に向かう可能性がある」を小学生のときに知ってしまうのはつらいって……
    大人とは違って、小学生くらいまでの子供にとっては「家族の重要性」は比重が激重だし、イッチはまさに父から捨てられた立場にある中で母の攻撃性が見えてしまったから、本人が思っているよりも重く刺さってしまったんじゃないかなと。
    クソガキと化していようと「イッチの弟」であることには変わりないから、ミリ単位の同情が残ってしまうのも仕方ないのではと思う。
    まあ体裁のため+祖父宅の状況が分からないから祖父の葬儀に行ったとはいえ、現状がもうヤバそうだからこれ以上父方の親族に会うのはやめて母や自分の家族を大事にしろよな…とは思うけど。

    • @retwo0624
      @retwo0624 2 месяца назад +6

      そこ(見捨てられる恐怖)無視した正論コメントばかりで個人的に何かなと思うよね。
      “本当は2人とも助けたかったけど毒家族が強すぎて娘しか助けられなかった”と思います。怖がらず母親を信じ家族を守ろうと信じればいいと思います。

  • @ひょうちゃん-j8i
    @ひょうちゃん-j8i 2 месяца назад +20

    この話は他のチャンネルでも有名ですが、お母さんはイッチさんを毒祖母&毒父から守ったのだと思います。
    むしろイッチさんがお母さんを怖がる理由がわかりません。

  • @すぽっくまいすた
    @すぽっくまいすた 2 месяца назад +34

    愛情だって無限ではない。捨てておけばいつかは枯れる。しかし愛情は育むこともできる。小さな愛情を大きな愛情にすることだって可能だ。どのようにするかはその人次第。

  • @みざりぃ-e1o
    @みざりぃ-e1o 2 месяца назад +68

    お母さんが正解👍スレ主、しっかりしろ‼️何が怖いの?大学まで出して貰って😤👊

  • @MrMkmkimp
    @MrMkmkimp 2 месяца назад +26

    この話のイッチ見るとかーちゃん報われないなって思うわ

  • @KaoruKumaHaInai
    @KaoruKumaHaInai 2 месяца назад +20

    とても、良い実例の話だと感じた。
    義母は、息子(父親)と結婚できる女性への妬みから、その子供を利用したんだろう。
    で、父親も(息子)の域から抜け出せなくて。母親(義母)の擁護をしていれば温く温く緩く生活していけるを選んだ、ニートと同じ人間なだけだ。(とてもじゃない、家族?など養えない集まりだ。)
    母親も、たぶん離婚がしたかったわけでなく子供な夫に、息子根性の抜けない義母…そして、右も左もわからない乳幼児への態度が目の前にいるこの男(夫)と同じものを造り上げようとする様には、まだ目を向けられていない我が娘でも《助けたい!》から離婚へと向かった。
    その後の父親の言葉は、【お前の家庭に、寄生しても構わんよな?弟も、いるんだし!】山ほどは、脅迫だし。なんで?生き残ってるの?と、思うわ!
    母親も、心のある生き物なんだから…我慢が切れたら無関心になるんだよ。

  • @雅-s6c
    @雅-s6c 2 месяца назад +9

    途中までお母さん頑張れって思っていたけど、こんな娘に育っては頑張った甲斐がないよなあ。
    お母さんが可哀想すぎる。

  • @まき-e1y
    @まき-e1y 2 месяца назад +16

    この人には家族を捨てようと決意に至る気持ちがわからないんだから、お母さんがとてもしっかり育てたんだと思う。
    私もある種似たような環境だからわかる。さんざん苦しんで、そこを乗り越えてしまうと、もう心が動かないんだよ。共感できなくなる。そうなってからではもう戻れないんだよね。

  • @えいとん-o3c
    @えいとん-o3c 2 месяца назад +16

    スレ主が「お母さん!お父さんと一緒に弟の面倒見ようよ!離婚しても私たち家族はきずなで結ばれてるよ!」ってはっちゃけて母親から即捨てられる未来が見える見える

    • @さなな-z1k
      @さなな-z1k 2 месяца назад +2

      自分の家庭も壊れるのにね

  • @タクマボロ
    @タクマボロ 2 месяца назад +27

    自分の子供の境遇と自分が子供の頃の母親の境遇が違うんだから無理に重ねて見ようしても分かるわけないでしょ。子供を慈しむ気持ちを祖母と旦那が土足で踏み荒らしてそこに息子が糞尿垂れ流したんだ。どれだけ付き合えるかは人それぞれだろうけど、ハッキリしているのはソレをやられて平気な人はいない。息子に裏切られたと感じてしまったら袂を分かつのにそう時間は掛からないよ。この弟が本当に不憫なのは分別もつかない幼少から教育とお人形遊びの区別が付かない大人2人に玩具にされてしまったこと。みんな人間だからね・・・。

  • @ch-be1lf
    @ch-be1lf 2 месяца назад +57

    これ報告者がヤバくない?わざわざ手紙出したり葬式行ったり、愛してくれた母に対しての裏切りじゃん。母の心が寛大だから娘に釘さしてくれるんでしよ。この報告者がムカつくわ。

  • @あめゆな
    @あめゆな 2 месяца назад +78

    こういうのって変に関わるとマズい気がするんだが……

    • @タクマボロ
      @タクマボロ 2 месяца назад +24

      ホントにそうだと思う。妙な親切心でヤブヘビかまして地獄を見てから母の気持ちがわかったじゃあお母さんも歯切れ悪くなっちゃうもんなあ。

    • @Amagi_Erika
      @Amagi_Erika 2 месяца назад +29

      最悪の場合、お母様にはスレ主一家も捨てて欲しいところではある

    • @zvezdolikiy6307
      @zvezdolikiy6307 2 месяца назад +17

      なんかスレ主は暢気ですよね
      どれだけお母様も自分も危機的状況にあったのか分かってなさそう

  • @sansanx825
    @sansanx825 2 месяца назад +42

    9年前の話か・・・今はどうなってるかな。特に弟は。

  • @yuhua1418
    @yuhua1418 2 месяца назад +13

    「優しい虐待」って言うけど、
    実際の毒親は可愛くて甘やかしてるわけじゃなくて
    自分より無能な人間を作ってスケープゴートにしたり
    優越感を得てるだけで、「優しい」わけじゃないんだよね

  • @たるり-y9t
    @たるり-y9t 2 месяца назад +16

    自分の気持ちしか考えられない娘
    娘も父親のところに残ればよかったね
    そうしたらお母さんは幸せな再婚ができたかもね

  • @田所工事-j6y
    @田所工事-j6y 2 месяца назад +5

    そんなに母親の事が気に入らないなら、今からでも父方一家と暮らせばいいじゃん
    でも、それはやらないんでしょ?
    この報告者、過程と事情を無視して自分だけいい人を装おうとする一番邪悪なタイプだわ

  • @うどんたらこ-r3z
    @うどんたらこ-r3z 2 месяца назад +12

    6:53 まるでめんどくさい他人…ってとこで父親側の方をまだ家族だと思ってて母親の事をただ家族を捨てる冷たい人だとでも思ってるような感じなのなんか感心したわ
    幼少期という人格形成期ですでに搾取子として父と祖母から教育されたのがうまく機能してるんやろな

  • @yajgmwtd56ga
    @yajgmwtd56ga 2 месяца назад +14

    弟を見捨てるやり方は、母なりの精一杯の復讐だと思った
    実の母親に置いてかれる上に、面と向かってああ言われて真っ当に育つわけがない。爆弾置いてったみたい
    よほど憎くてやるせなくて地獄の日々だったんだと思う
    イッチは母や環境に守られ、その母の地獄を根本的にわかってない感じ
    父の不穏な言葉が伏線になりそう
    「お母さん、こわーい…」と甘〜い良い子でいると、こわーい現実(弟)がいつか来る気がする

  • @masamasa_masawo
    @masamasa_masawo 2 месяца назад +7

    なんでスレ主自ら修羅の道に進もうとしてんだと思ったけど、他のコメ欄の「父方の血」とか「あっち側」と言うの見て妙に納得した。
    いずれ母親に見捨てられるな、このスレ主。あ、もう自ら修羅の道進んで母親や旦那にも捨てられたか?

  • @chikuwannchikuwa8608
    @chikuwannchikuwa8608 2 месяца назад +7

    連れ出した娘もお花畑で、お母さんが可哀想
    いっそ、馬鹿洗脳された弟を教育した方がマシだったかもよ

  • @瑠花-i7r
    @瑠花-i7r 2 месяца назад +16

    スレ主が恩知らず過ぎる。大人になってスレに書くまで母親の気持ちを考えもしないのかな。

  • @不真面目にまじめに
    @不真面目にまじめに Месяц назад +2

    手続き色々想定してたほうがいいぞ。
    引きこもりの弟を押し付けられたらヤバい。
    お母さんは正しい忠告をしてる。

  • @kanat430
    @kanat430 2 месяца назад +14

    この話はいつ見ても報告者が母親への愛情より自分自身の事ばかり気にしててなんだかなぁとモヤモヤする
    母親に着いてきたのも自分の身の心配だけで、幼い頃はまぁしょうがないと思うけど大人になって自分も母親になったのに母親が怖いって言うのがなぁ

    • @うけけけけけけね
      @うけけけけけけね 2 месяца назад +1

      そりゃあ、父親ならまだしも自分と同じ母の子である弟を捨てるのを幼少期にしかと見たからねぇ

  • @limelemon8887
    @limelemon8887 2 месяца назад +147

    やっぱりスレ主もあの父親たちの子か…

    • @dragonfly-island
      @dragonfly-island 23 дня назад +1

      愛情が無限だと勘違いしてる あんたは ゆうちゃんと同類だわ。あんたの親が可哀想…あ、遺伝子でしたっけ

  • @LUNAO-DW
    @LUNAO-DW 2 месяца назад +9

    スレ主、父親からも祖母からもかなり酷く扱われてたのに、よく手紙や招待状なんか出す気になれるな
    母親を怖いと思ってしまった事に関しては、まあ仕方ない部分もあるから理解出来ん事もないが、手紙や招待状の件は全く理解出来ん

  • @ちの-d2t
    @ちの-d2t Месяц назад +4

    小学生だった頃はともかくなんで今でも母親怖いになるのか分からん。
    せっかくエネ家族たちから引き離してくれたのに結婚式の待状を出すわ、葬式に顔出すわ母親の立場になったら余計なことしかしてなくて草
    恩を仇で返してるようなもんじゃん

  • @てんぷら-g2x
    @てんぷら-g2x 2 месяца назад +5

    これ、いつも思うんだけど自分は弟を押し付けられそうな雰囲気になって「ヤバイ!」と逃げた癖に母親には冷たいなんて思うなんて随分自分勝手というかクソな性格だよね。母親に押し付けたいんじゃないの?そんなに弟を可哀相に思うなら自分で弟を引き取れば良いじゃん。自分はそんな面倒はやりたくないけど母親なら良いって思うの?この母親も選択を間違えたね。もしかしたら弟を躾け直した方がマトモな人間になったかも知れない。

  • @さくらまる-l2z
    @さくらまる-l2z 2 месяца назад +7

    これは…スレ主も危うい…母親に感謝こそすれゾッとするなんてならないだろう

  • @x2t-e3c
    @x2t-e3c 2 месяца назад +8

    小学生時分に
    母親が弟への「親子の情」を失ったということ
    状況次第では母と自分の間にも起こりうるということ
    …を理解した衝撃がよくわかる良スレ。
    報告者さんはこの経験を踏まえてご自分の家族の絆を深めていけたらよいなと思わずにはいられない。

  • @icecreampurple1055
    @icecreampurple1055 2 месяца назад +5

    イッチも義実家に毒されたままなのか
    母親を見下していれば家族の安定が取れるとか思ってるのか分からんが、お母さんは最善を尽くしてただろうに…
    まだ弟を救えると思ってるのか?

  • @銅二郎時田
    @銅二郎時田 2 месяца назад +3

    母優しいな。最後のしつけだよ、あそこで引き取ってたら何も解決しない。父方のおばもカスやんけ。

  • @クオミ
    @クオミ 2 месяца назад +3

    もしかして報告者も弟のように父や祖母に愛されたかったのかな?せっかく母親が引き離してくれたのに自ら関わろうとしてるし。毒親に絶縁されたけど嫁と子ども生贄にして同居しようとした男の話を思い出しました。

  • @rmkvoid4813
    @rmkvoid4813 2 месяца назад +4

    このイッチ
    お母さん側になって被害に遭えば漸く理解できるようになるのかな。結婚式の招待したり葬式いくとか
    お母さん見てきたならそんな選択肢ある事が信じられない。

  • @ぽぽ-o9p
    @ぽぽ-o9p 2 месяца назад +9

    投稿者が変に家族ごっこしたそうで、色々なとこで同じ話見るけどイライラしちゃう😂

  • @赤井キツネ
    @赤井キツネ 2 месяца назад +14

    父方の一族はナルシシズムの気配がありますね
    自己愛の延長=自他境界線の欠如した状況で子育てをするから子どもの人格が尊重されなくて歪むのよな
    主様のお母様が息子さんだけ置いていかざるを得なかったのは、本当にどうしようもなかったことだと思います
    シングルマザーで一馬力で姉弟を育てなきゃいけなくなる、しかも弟は元義母と元夫のせいで完全に人格が歪んでしまっていて、仮に引き取っても働きながら人格強制をやらなきゃいけない、となったらどうしても連れていかないという選択肢が出てきてしまいますわ
    医学でいうところのトリアージってやつですね
    重要なのは歪んでいない主様と自身の生活、そうなったらこの選択肢もやむなしですわ

  • @椎野椎乃
    @椎野椎乃 2 месяца назад +7

    スレ主悪くいう人多いけど、これの元凶は旦那じゃない?
    母親目線で考えると、いつまでもムチュコたん離れ出来ない老婆とマザコンのおっさん。
    妻がいびられていてもなあなあで済ますか信じない。
    義母は第2子で男の子生まれたフィーバーとムチュコたん大好きで男孫優しい虐待。
    そこから息子助けようとしてももはや敵になってる旦那と元から敵の義母。
    旦那さえせめて空気出いてくれたらここまで酷いことにはならんかったよ。

  • @ドラ好きお涼
    @ドラ好きお涼 2 месяца назад +13

    愛情の反対は無関心
    一応体験しているので、これは間違いないです

  • @MrPost2010
    @MrPost2010 2 месяца назад +2

    報告者の理想は母親に我慢してもらって離婚しないで欲しかったかな もう子供じゃないんだから、どうしようもないことくらいあるのわかりそうなもんだろうに、本心は離婚した母親がすべて悪いと思ってるんだろうな

  • @さと-j3o
    @さと-j3o 2 месяца назад +4

    あの状況で母側の気持ちを汲めてない時点でなぁ
    父親側の気質が表面化してなかった『だけ』なんだろうな、と思ってしまう。捨てられるのでは、みたいな危機感の覚え方をしてる時点で立場が違っただけで弟と同じ素質は持ち合わせていたんだろうなと。
    お母さんが報告主を見限る未来ももしかしたらあるかもしれないけど、そっちの方がより絶望深そう

  • @user-qh7ovslx3u
    @user-qh7ovslx3u Месяц назад +3

    娘も立派に父一族の男尊女卑思想に染ってるじゃん。
    なんで何かにつけて、守ってくれた母を得体の知れないモノ扱いしてんだ?
    今頃はっちゃけてエネミー妻になってそう。

  • @ひつじ-h9j
    @ひつじ-h9j 2 месяца назад +8

    この話し、書き込み主が分かってないのが1番怖いな

  • @akinasukizakura
    @akinasukizakura 2 месяца назад +6

    この話たまに見かけるけど、イッチにイラっとするんだよな
    イッチはイッチで幼心に修羅場だったんだと思うけど、二人の子供を守るためにたった一人で機能不全義実家と戦ってきた母親の修羅場を推測してほしい。

  • @カナリヤ-r7o
    @カナリヤ-r7o 2 месяца назад +16

    躾もちゃんとされない優しい虐待で育った子がマトモな大人になるわけ無いよね。きっと友達もいない孤独な子供時代を過ごしたと思うし
    常識無いから就職しても上手くやれないだろうと想像は出来る。

  • @hibikiyamazaki8543
    @hibikiyamazaki8543 28 дней назад +1

    昔からよく言うよね
    「母親の愛は無償であっても、無限じゃない」
    って

  • @7ldk-p8z
    @7ldk-p8z 2 месяца назад +9

    結果としてこれ以外の選択肢が無かったのはそうなんだけど、機能不全家族の悪意によって二人(母と弟)の心と絆が壊されちゃったっていうどうしようもない事実がただただ悲しい。
    スレ主が叩かれがちだけど、当時はただの子供だったこと、たった一人の姉弟と別れること、弟が元からの悪人ではなく壊された存在であること、祖母と父だけ報いがあれば良いのにというやりきれなさはあると思う。気持ちは分かるよ。

    • @user-mv7ye7cb9z
      @user-mv7ye7cb9z 2 месяца назад +1

      確かにスレ主を叩くレスが多い様ですけど【スレ主の感性】が【歪んで(←母親に素直に感謝出来ていないand父祖父に懐かしさを感じる)育ってしまっていても】仕方が無い事(←それほど幼年期からの成育期の想い出が酷いことばかりだった)だと思います

    • @7ldk-p8z
      @7ldk-p8z 2 месяца назад +5

      ありがとうございます。
      別のコメントの返信にも書いちゃったのですが、当時のスレ主はまだ子供で、母というものは強くて全能で愛に溢れた存在と信じていて、弟も洗脳が解けて幸せになるプリ◯ュアのようなハッピーエンドを期待してもおかしくない中での出来事だったので、相当なトラウマになってしまったんじゃないかと思っています。

  • @aeg_ok4492
    @aeg_ok4492 2 месяца назад +9

    離婚までは祖母父弟から虐待され、離婚後も遺棄の恐怖に怯えて育ち、
    今も父方から嫌味や厄介の押し付けを受けるイッチが一番気の毒に思う。

  • @ぴーまん-j2p
    @ぴーまん-j2p 2 месяца назад +3

    見捨てることも愛情の内
    一年遅いと、引き篭もりモンスターはもっと太るぞ。

  • @kaguya-nx9gm
    @kaguya-nx9gm 2 месяца назад +2

    このスレ主の考え方を知るほど【あなたがどれほど一生懸命に育てても息子さんはあちら側の人間ですよ❵と言った心療内科の医師の言葉を思い出します。
    この娘も人の心の痛みに寄り添えない夫側の血が色濃く流れているようでお母さんがかわいそうです😢

  • @うたた寝-p3c
    @うたた寝-p3c 2 месяца назад +9

    なんで母親の気持ちを解ろうとしないのかな。

  • @杜若-d4e
    @杜若-d4e 2 месяца назад +5

    なんで手紙書いたり葬式出たりしたんだ? お母さん見習って、徹底無視で良かったのに… 葬式言って、変なイヤミ?言われて、行き損じゃん… しかも厄介者を押し付けて来そうな布石まで…

  • @池川直子
    @池川直子 Месяц назад

    母親だって人間なんだから悪口言われたら悲しいし、悔しかったり怒ったりもする。弟のことは母親がどんなに頑張っても無理だと思った結果だよね。

  • @Sabrina_Johnson
    @Sabrina_Johnson Месяц назад +2

    多分だけどこのイッチ、父親とか祖母からの愛が欲しくてまだ関わろうとしてるんじゃないの?
    思っていたよりも闇は深いかも

  • @ゆき-v5p3v
    @ゆき-v5p3v 2 месяца назад +7

    この話しはイッチのことも嫌いだな

  • @すずめりあ
    @すずめりあ 2 месяца назад +5

    『さすがに祖父の葬式には行った』の心境、私にはイマイチ理解できない。
    モラルにがんじ絡め、というよりは、単なる好奇心の言い訳な気がしてしまう。

  • @yukisako1660
    @yukisako1660 Месяц назад +1

    イッチを良い環境で育てるために弟を諦めたんだね
    そのままいてお母さんは我慢しても、娘に我慢を強いることは出来なかったから行動したんだよ
    息子に未練があるからこそ、感情に蓋をして、「好きじゃない」と自分にも言い聞かせたんだね

  • @佐保姫
    @佐保姫 2 месяца назад +3

    この話は義父母と元夫が非常にずるい、という話だと思う。別れの時になぜ弟を居させたのか。彼らは奴隷として妻を引き留めたかったのだと思う。
    私は同様な場に居たことがある。ただ母は思い止まり、短い生涯を終えた。
    娘(スレ主)は、母親は子に全面的な愛情を注ぐ存在であるとの"信仰"に縛られているのだろう(そう思えるほどに幸せである)。弟に対する罪悪感が母への不信感となっているのでは、と思っている。
    娘へは、母が見守ってくれていることに感謝しなさい、と言いたい。

  • @aria888-r7p
    @aria888-r7p Месяц назад +1

    不公平とナメた考えは教育にとって完全にNG。これが出来てない親が多すぎる。そうして非人間が量産されていく時代。

  • @しばばぁ-h4r
    @しばばぁ-h4r 2 месяца назад +28

    なんか報告者、どっちつかずなコウモリみたいな印象ですね... スッキリしないわー

  • @るる-g1c
    @るる-g1c 2 месяца назад +4

    そこまで言うならも、いっちはクソ親父の言うよう弟たすけろや。ついでに、母親がやられたような事毎日されつづければいいのに。それでも見捨てず育てるっていうなら。同じ環境じゃない癖になに言ってんだこいつ。

  • @トシくん-q7h
    @トシくん-q7h Месяц назад +2

    子供や孫を分け隔てなく平等に育てるって意外と難しいようで、うちの親は兄妹3人にきちんと平等に接してくれたので、長じてからも子ども同士の関係は良好だけど、
    何人かのいとこの親はめちゃ片方だけ可愛がるタイプで、何年か前に叔父が亡くなったので久しぶりに義理の叔母=いとこの母親に会ったら、80 過ぎなのに相変わらず 「次男は可愛くて優秀」 「長男はホントに可愛くない」 と未だに言ってて、
    子供たちが可哀想になりました。このケースみたいに嫁姑問題も絡んでこじれると、どうにも修復不能になっちゃうのかもしれません。「お腹を痛めた子なのだからどちらも可愛いはず」 というのも幻想なのかも?

  • @eriya69on
    @eriya69on Месяц назад

    この話見るたびに、母親の愛にあぐらをかいて父方の連中に擦り寄るこのイッチにモヤモヤするわ

  • @けん-b7m
    @けん-b7m 2 месяца назад +5

    蔑ろにしてBBAに出て行かせたは向こうです、奴らは何故泣く?逆ギレる???
    何で向こうは大切に育てたモンスターを嫌がってるんだ?不思議!

  • @mkloze4999
    @mkloze4999 2 месяца назад +7

    親の愛情は無償であっても無限ではない事、優しい虐待の成れの果てがどうなるか…良く分かる。

  • @マルコ-m4x
    @マルコ-m4x 19 дней назад

    弟さんを捨ててまで娘を守ったのに、こんな風に言われて
    お母さん報われないな、かわいそうに
    女1人で大学まで出してあげるくらい愛情深いお母さんなのに
    苦労したことないんだろうな

  • @mocomoco5600
    @mocomoco5600 2 месяца назад +5

    結婚式にも来ない義父の葬式なんか行かんでいいわ

  • @ふなっすぃー
    @ふなっすぃー Месяц назад +1

    報告者が中途半端に仏心を出そうとしてる偽善者で腹立つ。

  • @seazoocar7169
    @seazoocar7169 Месяц назад +2

    娘が日和見くさい。

  • @malumalu61
    @malumalu61 2 месяца назад +2

    なんでゾッとしたりしてるのか分からないよ…
    危ないとこだったじゃん。

  • @user-vg4wb3wm6r
    @user-vg4wb3wm6r 2 месяца назад +5

    報告者自身も母の立場になったのに怖い怖い言ってるだけなのが分からん。当時のお母さんの気持ちを想像できないのかなぁ

    • @UltimateSeismo2002
      @UltimateSeismo2002 2 месяца назад +6

      イッチの現在の家庭環境が当時とかけ離れてるから、母親の心境を理解しずらいっていうのは有るだろうし…
      それに小さい頃のトラウマって結構長く残るから、イッチの幼少時に母親の無表情見た時のトラウマから今尚母親と心の距離を無意識に置いてたとしたら多分、こんな感想が出てくるのかな……

  • @桜-m3s
    @桜-m3s 2 месяца назад +6

    以前、これと似たようなエピソードを、別のチャンネルにもあったけど。
    主人公がお母さんと一緒に、家を出て良かったと思う❗️
    もし仮に、お母さんが弟も引き取った場合。
    恐らく、母方の祖父母と親戚達にも、ベタベタに甘えておかしくなってたか。
    心を鬼にして、弟を児童相談所に頼んで、児童養護施設に入れちゃってたかもしれない‼️

  • @moonligtfragment
    @moonligtfragment 2 месяца назад +4

    イッチの話を聞いて、母親の行動に共感と言うか想像することが出来てる赤の他人が多いのに
    その場にいたはずのイッチ自身があまりにも理解と言うか想像できないの、ちょっとバケモノじみててむしろ怖い。

  • @ryo9249
    @ryo9249 2 месяца назад +4

    縁なんざただの幻想。
    正直自分以外は全員他人な訳で、愛情がなくなればどうでもいい存在でしかない。
    どうでもいい存在が厄介事を持ってきそうだったらそりゃ関わらないようにするよな。