足場体験シリーズ!足場の職人って何枚担げるの?素人は足場板を何枚担げる??

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 107

  • @パピコ-s2r
    @パピコ-s2r 3 года назад +19

    途中登場した職人さんも、資材担ぐ為だけにヘルメットも顎ヒモもしっかりして、普段から安全に気を使ってる優良企業の証拠ですね!
    カッコイイ!

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад +2

      コメントありがとうございます🙇🏿‍♀️
      嬉しいコメントです😆ありがとうございます😭

  • @nmuraoka3757
    @nmuraoka3757 Год назад

    普段目にしていながら気にもしていない建築中の足場、皆さんのお仕事で建物が建つんですね有難うございます。
    どうか安全第一でお仕事なさってください。

  • @makubesu0158
    @makubesu0158 3 года назад +3

    足場屋さんには、本当に頭が上がりません。お陰様で安全に作業ができます。
    この動画みてていいですね。

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      そう言っていただけると、やりがいがあります❗️ありがとうございます🙇🏿‍♀️

  • @矢洋-j2e
    @矢洋-j2e 3 года назад +5

    美人なのに気どってなく気さくな感じで素敵ですね(^^)怪我しないように気をつけて頑張ってくださいm(__)m

  • @SNSD-ps6bl
    @SNSD-ps6bl 2 года назад +2

    面白い人達ですねぇ、チャンネル登録させて頂きました。

  • @gh294
    @gh294 3 года назад +5

    A子さんタイツにスカート👌
    二枚持つなんてスゴイですよ‼️👀

  • @サトシM
    @サトシM 3 года назад +1

    現場の方が事務を体験ってのも良さそう、お互いのリスペクトに繋がるだろうし

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      やってくれればですね😩

  • @justice4387
    @justice4387 3 месяца назад

    社長がやったら格好良かったな~
    棚木さん格好良い〜❤

  • @幸ちんチャンネル
    @幸ちんチャンネル 3 года назад +4

    担ぎ上げは腕力だけでは無理なんですよね。
    足腰が強くないと難しく何よりもコツと限界を超えるくらいくらいの根性ですよね(Good)\(^-^*)

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад +2

      何回かは普通に行けますが、何度も担ぐにはコツと根性ですね☝️😁

  • @丸山雅-k2u
    @丸山雅-k2u 3 года назад +10

    Aさんスカート、タイツ似合う

  • @中野宏信
    @中野宏信 3 года назад +1

    事務員さんカッコいい

  • @user-vb2tj4by9r
    @user-vb2tj4by9r 3 года назад +5

    かばおくん人気急上昇⤴️⤴️

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      ジェラっちゃいます🥺笑

  • @渡辺伸一郎-s8m
    @渡辺伸一郎-s8m 3 года назад +4

    初コメです!
    A子さん事務員でそこまでする😳
    顔はええしスタイルもバッチリやで👍 
    神戸から応援してるから頑張ってや😉💪

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад +1

      ありがとうございます😌

  • @ogrider9041
    @ogrider9041 2 года назад +1

    スカート姿の鷹職人、初めて見ました(笑)

    • @foot2635
      @foot2635  2 года назад +1

      仕事だったらアウトですね🤣

  • @一心-d8v
    @一心-d8v 3 года назад +10

    A子さん 好き❤️

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      コメントありがとうございます❗️高評ですねー😳

  • @みあゆい-p2n
    @みあゆい-p2n 3 года назад +7

    あたしも挑戦したら賞金もらえますかww?楽しそうな職場でうらやましい😆

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      ありがとうございます😆
      もちろんです😏👍

  • @二二夫大西
    @二二夫大西 Год назад

    職人さんはスゴイねぇ😯

  • @ゴッド-u9w
    @ゴッド-u9w 3 года назад +1

    荷揚げ屋のボード運びと同じコツがあんだよねこれ、ジムで筋トレしてるものすごいマッチョでも最初はこんなん8枚いけますみたいな感じで来ても担げないんだわ

  • @ooh8206
    @ooh8206 3 года назад +3

    A子さんヒールで絶対きつかったと思うwwスカートは笑

  • @tmtnnnnjtwzbbtrmxvm
    @tmtnnnnjtwzbbtrmxvm 3 года назад +5

    ちゃうって!事務員さんがしゃがんだときとか
    カメラお尻とかに寄らないと!
    それでこそカメラマンよ!

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      ありがとございます🙇🏿‍♀️勉強になります😁💦

  • @中谷美紀-s5y
    @中谷美紀-s5y 3 года назад +3

    その昔鳶が6Mの足場板(木を
    六枚担いで歩いてたからあの人達おかしいよね

  • @佳-t8b
    @佳-t8b 2 года назад

    A子部長にアドバイス
    鳶は足場を組む時も
    部材を担ぐ時も
    梃子の応用だよ😄
    特に足場を組む時は
    力が何処に掛かってる考えれば足場は組めます。
    モーメントの出し方が解れば
    職人から一歩前進😁

    • @foot2635
      @foot2635  2 года назад

      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @tooa7470
    @tooa7470 3 года назад +3

    これは一枚は何キロですか?

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад +1

      一枚12キロちょっと位ですね😊☝️

    • @tooa7470
      @tooa7470 3 года назад

      返信をありがとうございます😊
      思ったより重いですね。
      プロの腰痛対策も知りたいです。

  • @黒田敦岐
    @黒田敦岐 3 года назад +1

    足組み立てるならばともかく、踏み板は持ち方なので、力ではなくてコツでしょうね。

  • @福金-k1b
    @福金-k1b 3 года назад +9

    A子さんイイ👍

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      ブラピ、カバオもお願いします🤲笑笑

  • @友-k3w
    @友-k3w 2 года назад

    アットホームな会社ぽくて良いな〜若かったら私も働きたい~

    • @foot2635
      @foot2635  2 года назад

      ありがとうございます🙇‍♂️今からでも遅くないですよー😁

  • @arigeno
    @arigeno 3 года назад +4

    背中に背負うと楽に沢山持てますよ

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      確かに😁☝️

  • @working912
    @working912 2 года назад +1

    あの踏み台は重さが何kgですか。

    • @foot2635
      @foot2635  2 года назад

      Bタイプの場合ですが、約14キロぐらいです😎

  • @松川弘典-f5y
    @松川弘典-f5y 3 года назад +1

    6枚は難しいっすよ💦
    最高で7枚行った事ありますが腰やっちゃいましたねぇ💦

  • @user-co9jz4tp8d
    @user-co9jz4tp8d 3 года назад +8

    震災直前までいわきに一年ほど住んでました
    あれから10年…
    福島を盛り上げてくださいね♪
    A子さんのルーティン動画お願いします(笑)

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      ありがとうございます🙇🏿‍♀️がんばります😊👍
      A子のルーティンも考えておりますのでしばしお待ち下さい🙇🏿‍♀️😆

  • @デカ坊
    @デカ坊 3 года назад

    A子さん綺麗ですね✨

  • @はれるや-s9x
    @はれるや-s9x 3 года назад +3

    6枚なら70キロオーバーですよね。
    営業さんすげーすね。
    一番長いA柱ならどうでしょう。最高乗せてもらって9本行けたことあります。20代でしたが。

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      ありがとうございます😊
      未経験で5枚は凄いですね😱😁
      次は柱とか別な部材でもやってみます❗️👍

  • @えありす-h6f
    @えありす-h6f 3 года назад +4

    今アンチ板ってメッシュがあるのですね
    現役でやってた時はこんなのなかったけど指が掛かれば7枚はいけた

  • @丸山雅-k2u
    @丸山雅-k2u 3 года назад +9

    Aさん結婚してる?
    してなかったら社長俺に紹介して

  • @5h4ch1k
    @5h4ch1k 3 года назад +3

    おすすめ来た

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      コメントありがとございます😁
      これからも是非見てください🙇🏿‍♀️

  • @さくら-o2b2m
    @さくら-o2b2m 3 года назад +2

    A子さん、綺麗可愛い❤️

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      ありがとございますございます😁

  • @fx6004
    @fx6004 3 года назад +6

    A子さんベッピンさん^^

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      コメントありがとございます🙇🏿‍♀️
      本人喜んでおります😆
      ブラピも宜しくお願いします😁

  • @gotchan9221
    @gotchan9221 3 года назад +2

    15年前ですが 知り合いの左官さんのセメント1袋40キロを2袋 担いでいましたが いまは無理でしょね

    • @たなか-k7q
      @たなか-k7q Год назад

      えっ昔のセメントは一袋40キロだったんですか??

    • @gotchan9221
      @gotchan9221 Год назад

      @@たなか-k7q さん 平成8年から25キロになったらしいですよ

    • @たなか-k7q
      @たなか-k7q Год назад

      @@gotchan9221 時代ギャップが、、 ミキサーとか大きかったんですね

    • @gotchan9221
      @gotchan9221 Год назад

      @@たなか-k7q さん 腰への負担がすごかったですからね

  • @日本太郎-j5t
    @日本太郎-j5t 3 года назад +3

    ビケのアンチは肩に食い込んで痛いよね

  • @鈴木宏謙
    @鈴木宏謙 3 года назад +4

    後ろのアンチくずれてますよ😄

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      こないだの地震で崩れました🥲

  • @harrysandhu8029
    @harrysandhu8029 11 месяцев назад

    募集していますか?

    • @foot2635
      @foot2635  11 месяцев назад

      募集してますよー😊👍

  • @sadogashima
    @sadogashima 3 года назад +3

    俺45㎏しかないけど4枚は楽に担げるよ🎵で、1日中走りまわってる今年40です。ビデのアンチは重いし厚いからむ~り~⤵️最近は元請けさんが担ぐの禁止にしてる所多いからしんどい

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад +2

      凄いです😊☝️今どんどん厳しくなっていますよね💦

  • @naonetjp7843
    @naonetjp7843 3 года назад +3

    カッコ悪いから誰もやらないけど背中に担ぐと割と限界超えて持てますよね

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      その手がありましたね😆

  • @健一-n8e
    @健一-n8e 2 года назад +1

    僕は、元足場屋です

  • @yoka.watashi
    @yoka.watashi 3 года назад +3

    よか‼️

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      いつもありがとうございます🙇🏿‍♀️

  • @かと-f9l
    @かと-f9l 3 года назад +1

    a子さん可愛いすね

  • @クリアビーズ
    @クリアビーズ 3 года назад +4

    腰やるんだよな5枚とか
    持たなくていいから、

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      久しぶりに持ったら腰やりました🥲

  • @AKI-gr8gi
    @AKI-gr8gi 3 года назад +2

    ハーフなら6枚 400なら3枚

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      そのくらいで十分ですね😊👍

  • @アルティメットボンクラ
    @アルティメットボンクラ 3 года назад +1

    素人ちゃうやろ!笑
    5枚は結構重たいよ!

  • @おおやのぼる-y7l
    @おおやのぼる-y7l 2 года назад +1

    こんな雰囲気じゃないよ。マジで朝どんよりしてて会話なんかありませんから。二時間でみんな動かなくなりますよ

    • @foot2635
      @foot2635  2 года назад

      リアルはそうだと思いますが、なるべく仕事は楽しくしてほしいので雰囲気作り大切にしてます🙇‍♂️

  • @user-wk7gs2nu7e
    @user-wk7gs2nu7e 3 года назад +1

    A子さんにやられたい。

  • @セレネース
    @セレネース 3 года назад +3

    事務員が現場作業やんの❓事務員じゃなくねぇ❓

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      事務員は作業はしませんよー😅

    • @セレネース
      @セレネース 3 года назад +1

      @@foot2635 返信ありがとうございます。職人に見えちゃう😃

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      A子はそんな勢いですが😅☝️

  • @wakaken6861
    @wakaken6861 Год назад +1

    僕は、アンチ6枚担げます、両方です

    • @foot2635
      @foot2635  Год назад

      スゴいですね🙋

  • @ヤッチンヤッチン-d8m
    @ヤッチンヤッチン-d8m 3 года назад +2

    アンチ7枚いけるよ。

  • @磯丸誠-m6r
    @磯丸誠-m6r 3 года назад +2

    俺アンチ8枚がぎりやな〜

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      凄いです😳

  • @VIP-ot7ws
    @VIP-ot7ws 3 года назад +1

    18すけど7枚はいける

    • @foot2635
      @foot2635  3 года назад

      凄いです😱

  • @ryofunori
    @ryofunori Год назад

    俺が若い転はアンチは10枚くらい担いでたぞ

  • @sk-bq4kr
    @sk-bq4kr 3 года назад +3

    職人の安売りすんな