【過酷実験】-10℃でご飯が美味しく炊けるのかを試したら、まさかの意外な結果に…!?【新富士バーナー/SOTO】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 авг 2024
  • 冷凍庫(-10℃以下)での実験。
    寒冷地で使うとこうなるのか!そして、こういう原理なのか!と驚きました!これは為になる…!
    ※SOTO監修のもと、安全に考慮して実験をしています
    ※ 今回のテストは試験室内での結果となります。使用環境により結果は異なります。
    (ウインドマスター使用時:メーカー推奨最低気温マイナス5℃
     レギュレーターストーブ使用時:推奨最低気温5℃)
    ※氷点下でのCB缶の使用は推奨されていません。
    【前回の工場見学】
    • Video
    SOTOのシングルバーナーはやっぱり凄い…!
    📝BE-PAL記事📝
    PR→ www.bepal.net/...
    📺テレビ出演情報てれびあ
    11/3(火) キャッチ!(中京テレビ)
    夕方のニュース番組、キャッチ!(15:48〜19:00)のどこかで、かほなんの特集が放送される予定です📺✨(時間はまだ不明)
    RUclipsチャンネル登録、高評価ボタンもよろしくお願いします🎉✨
    👇メディア情報、イベント出演情報はTwitterで更新しています👇
    su... (固定ツイートを見てね!)
    👇アウトドアの本を出しました✨👇
    【Amazon】
    www.amazon.co....
    👇さばいどるとは👇
    本気で無人島生活を目指すアイドル(かほなん)
    スキル、知識、体力作りを、自然を楽しみながら勉強中
    サバイバル×アイドル=さばいどる
    👇かほなんとは?👇
    キャンプ、釣り、登山などの野遊びが好きな女子、なんでもやってみたい人
    普段は東海地方でライブ活動をしているアイドル
    趣味で自撮りRUclipsを始めたら、いつの間にかRUclipsrにもなっていた
    👇普段はこっちにいるよ👇
    ⛰twitter: su...
    ⛰Instagram: / survidol_kaho
    ⛰YAMAP:yamap.co.jp/my...
    👇チャンネル登録はこちら👇
    / @survidol
    ------------------------------------------------------------
    音源提供:魔王魂様 maoudamashii.j...
         Production Music様 www.epidemicsou...
         PeriTune様 peritune.com
    #SOTO #登山 #ギア

Комментарии • 186

  • @wildchannel2094
    @wildchannel2094 2 года назад +1

    ちなみにst310 で氷点下で普通の安いcb缶だと、余裕で火つかないのでご注意を!

  • @yo_crf1100l
    @yo_crf1100l 3 года назад +9

    寒い中お疲れ様でした🥶
    分かり易く参考になる実験でした👍

  • @shimanoko0716
    @shimanoko0716 3 года назад +22

    すごい!冷凍倉庫で働いてるけど、その服装で素手❗️素晴らしい‼️

  • @nishiy5538
    @nishiy5538 3 года назад +3

    北海道の冬の家の中はマイナス10度以下になりますけど、プロパン式の炊飯器も
    電気炊飯器もちゃんと炊くよね。
    凄い事だ

  • @user-pv3pw2ci8s
    @user-pv3pw2ci8s 3 года назад

    CB缶は寒いとガスの圧力が下がり、米が対流しにくくなり、端の方の米が生煮えに成るんだろうね…。

  • @user-yj3tu4yz6n
    @user-yj3tu4yz6n 3 года назад +1

    ありがたい動画♪

  • @mcrmcr-xg1pn
    @mcrmcr-xg1pn 3 года назад +2

    寒い中
    お疲れ様でした。
    北海道の者ですが
    スゴく参考になりました。

  • @user-nz8xb1un6h
    @user-nz8xb1un6h 3 года назад +1

    寒そうですが、よく頑張りました💮山に登るには、色んな知識が必要ですね。

  • @user-kb2dk1nm3x
    @user-kb2dk1nm3x 3 года назад +3

    「変な使い方したのに、何で使えたんですか?」っていう質問に答えられるのってすごいな

  • @user-lm8qq5ij5d
    @user-lm8qq5ij5d 3 года назад +3

    このクッカー買おうか迷ってたけどこの動画見て買うこと決めました。ありがとうございました。

  • @HakoniwaOsoto
    @HakoniwaOsoto 3 года назад +6

    これはかなり興味深い実験でした。
    ある程度知ってはいても実際に動画になって見ると良く分かりました。

  • @ch-rr7ml
    @ch-rr7ml 3 года назад +2

    めっちゃ身体張っててすごい!
    OD缶はやっぱりすごいんですね!
    勉強になりました!😚

  • @hirofree9983
    @hirofree9983 3 года назад

    CB缶ほどじゃないですが、OD缶も行く先によりけりでガス選ばないとドロップダウンしますよ。
    キャンプ行く時でもコンロっていくつも持っていかないですし、出先でドロップダウンおこされると食事ができないので非常に困った事になります。(経験者)
    自分は一度その経験からOD缶やめてガソリンに切り替えました。ただ、ガソリン式って煩いし嵩張るんですよね・・・。

  • @cotta12658
    @cotta12658 3 года назад +4

    サバイどるならではの実験で、面白かった〜
    こんな施設で実験や見学ができるって、信頼関係の賜物ですね

  • @umitube1
    @umitube1 3 года назад +1

    面白い!!こういうの大好き!!!
    流石かほなん。好奇心の塊ですね!SOTOさんのやさしい語り口も好き

  • @teketeketekoteko
    @teketeketekoteko 3 года назад +1

    知ってる事でも改めて動画で見させてもらうと勉強になりました。

  • @nicktono5046
    @nicktono5046 3 года назад +1

    お疲れ様でした。かほなんの見てSOTO SOD-310買いました!

  • @user-bo1ne2jb1b
    @user-bo1ne2jb1b 3 года назад +2

    この動画を見て感心します。
    これからはキャンプ事情ありです。
    しかし。SOTOさんのバーナーは今、品切れ状態。凄い実験ですね。
    冬には冬のアイテム然りでしたよ。
    ホントだわ。

  • @michaelvthanderbolt6188
    @michaelvthanderbolt6188 3 года назад +7

    酸欠まで考えてるのが素晴らしい

  • @user-pj6kd8dx5o
    @user-pj6kd8dx5o 2 года назад

    OD缶とCB缶で、こんなに差が出るんだね。それもレギュレーターの凄さも知れた。これは中々良い実験でした。体を張った甲斐が在るね。^^
    「かほなん様が冷凍室で遭難するから早く炊けて~!」と、つい思ってしまった。(笑)

  • @muddy_converse
    @muddy_converse 3 года назад +1

    たった今、地元TV局で特集されていました。
    なんか嬉しい。

  • @user-oq5uf7ze5d
    @user-oq5uf7ze5d 3 года назад +2

    冷凍庫で棚卸ししてた新人の頃を思い出すわ
    マジでお疲れさまでした
    使い分けが必要な知識も増えました
    ありがとうございます

  • @hfg4qhmg237
    @hfg4qhmg237 3 года назад

    -10℃でSOTOのパワーガス+マイクロレギュレータの限界の実演、参考になりました
    SOTOはイソプロは扱わないんだよね、マイクロレギュレータ推しだからかな

  • @ktaroish102
    @ktaroish102 3 года назад +1

    ありがとうございました。「CB缶とOD缶がどのくらい違うんだろう?」とか、「寒冷地用ガスってどのくらい違うんだろう?」とか思ったことはありましたが、こうして比べて見られるととても良く分かります。SOTOの方々もありがとうございました。行く環境に合わせて適切な道具を使いたいと思います。

  • @user-hc9dj1pn9s
    @user-hc9dj1pn9s 3 года назад +22

    SOTOの事務所にかほなんのサイン入りポスター飾ってありましたよ!

    • @togo51minato51
      @togo51minato51 3 года назад +1

      アソアホマソさんは 関係者の方ですか?

    • @user-hc9dj1pn9s
      @user-hc9dj1pn9s 3 года назад +4

      @@togo51minato51
      単なる出入り業者です。

    • @togo51minato51
      @togo51minato51 3 года назад

      @@user-hc9dj1pn9s
      出入りの業者さんでしたか。
      ちょっと うらやまぁ~(人´∀`)♪

  • @user-ux6gm2nb1y
    @user-ux6gm2nb1y 3 года назад +2

    テレビ見ました!笑頑張ってください!!

  • @masakimasaki2966
    @masakimasaki2966 3 года назад +1

    寒くてちょこまか動くかほなんがかわいかった。👍

  • @ナベちゃん
    @ナベちゃん 3 года назад +1

    寒い中ご苦労様😵

  • @user-wn5uc7en3t
    @user-wn5uc7en3t 3 года назад +6

    何気に命張ってるかほなん凄い🤗

  • @tukatoolstv5704
    @tukatoolstv5704 3 года назад +2

    極寒の中でのレポートお疲れ様でした。これから冬に向けて非常に参考になりました。
    むかし、バーナーの火炎から熱伝導を利用してボンベを温める「ブースター」があったのですが、今はプレミアムガスがあるから無くなりましたね。
    ST-310のユーザーは私を含めて多いと思います。実験結果を見る限り、ブースターを取付ければOD缶並みの火力が出そうと思いました。
    寒冷地用にOD缶バーナーを買い足さなくても良いように、ST310用ブースターを作ってほしいです。新富士バーナー様、よろしくお願いします。

  • @88esplosione
    @88esplosione 3 года назад +1

    推奨使用温度から外れても爆発なんてしないということがわかった。

  • @user-lb8ms4xn8l
    @user-lb8ms4xn8l 3 года назад +1

    かほなん耐寒テストご苦労様、無事耐え切りましたけど素手は限界でしたね。 えっガスボンベの実験?かほなんしか見てなかった!

  • @user-zl6qj4ky7n
    @user-zl6qj4ky7n 3 года назад +1

    過酷、実験👍身体はっての実験だね😣無理しないでね🥴寒そう😱

  • @user-kt6lt4su2x
    @user-kt6lt4su2x 3 года назад +3

    命かけ過ぎでしょ!笑
    でも面白くて為になる実験ですね!ありがとうございました!

  • @mo-chanz.8134
    @mo-chanz.8134 3 года назад +2

    面白い、中々見られない企画ですね楽しめました、しかしかほなん凍らなくてよかった

  • @user-zj4vx7ve9w
    @user-zj4vx7ve9w 3 года назад

    かほなんさん、レポートありがとうございます。

  • @rex25077
    @rex25077 3 года назад +2

    おぅ~
    なるほど納得でした。
    それぞれの特徴で使い分けしたほうが良いみたいですね。
    大変な実験でしたね
    お疲れ様でした。

  • @sho-tm6ig
    @sho-tm6ig 3 года назад +1

    命懸けの…
    実験🧪🧫?
    レポートありがとうございます😊!
    本当に密室で火を使うのは危険ですよね!
    息もするし!
    ご苦労様でした〜。❣️

  • @user-ji7bf6kx1t
    @user-ji7bf6kx1t 3 года назад +2

    ー10度でも御飯が炊けることがわかり、良かったです。冬登山で挑戦します。

  • @user-oq8wr9jm3u
    @user-oq8wr9jm3u 3 года назад +1

    十勝 帯広の冬❄️は余裕でー15~ー18℃ 場所によっては-25℃
    間違えなく OD缶ですねぇ⛄️

    • @user-oq8wr9jm3u
      @user-oq8wr9jm3u 3 года назад +1

      今回は SOTOさんの商品なので...
      氷点下でも 使用出来るのは
      コールマンの508ホワイトガソリンですね(個人差 あり)
      氷に穴開けての ワカサギ釣りには...

  • @obomizawa
    @obomizawa 3 года назад +1

    キャッチから来ました!頑張ってください!

  • @jinke-xq5ff
    @jinke-xq5ff 3 года назад +1

    かほなんさん!今回もおもしろい実験でした。😀勉強になりますね!🤗

  • @tokuchan1
    @tokuchan1 3 года назад +5

    なるほど🤔。
    気温にあったガスタンク使わないといけないのですね。勉強になりました🙌👍

  • @squp4173
    @squp4173 3 года назад +1

    iPhoneの耐久力よ

  • @tarotaroan
    @tarotaroan 3 года назад +5

    すごいな、かほなん!
    体を張った実験、参考になる人も多かったんじゃないかな?
    寒い中、お疲れ様でした。

  • @user-xk2be3vo8j
    @user-xk2be3vo8j 3 года назад

    息がしろーい😭過酷な実験😭でもいつでもどんなところでも楽しんでるところが素晴らしい😄

  • @akiy2zodiac
    @akiy2zodiac 3 года назад

    冬季登山では暖房と兼ねて炊飯は基本テント内、むしろ水に浸すって工程が出来ない
    水や湯を作る方が重要、雪山は乾燥と日焼けによる脱水がきついから
    気温や気圧が低すぎると電子イグナイターも機能しなくなるのでマッチやマグネシウムは重要さ

  • @snipesfield4122
    @snipesfield4122 3 года назад +8

    最後の「ご飯は食べて帰りまーす」で笑顔が堪えきれませんでした
    ほっこり

  • @vtecf20c38
    @vtecf20c38 3 года назад

    ウィンドマスター買い足します(笑)

  • @momomomo6798
    @momomomo6798 3 года назад +1

    ガス缶の種類によっての実力が分かりました。👍普段使ってる1本75円ぐらいのCB缶とは大違い😔

  • @user-fe1fq7mm6e
    @user-fe1fq7mm6e 3 года назад

    気温が0°を下回る時はOD缶(プロパンガス)沸点−42°液状化から気化して燃える 普通は−10°以上が目安
    パイパワーガスCB缶(イソブタン)は沸点-10°だから通常使用は0°以上が目安
    安いCB缶(ブタン)は沸点−0.5°だから10°以上の気温で使う
    (上記は1気圧での条件)
    どうしても寒い所でCB缶を使う場合はカセットコンロで缶を温めながら使う(カセットコンロに缶を温める仕組みある物)
    soto製はプロパンとブタンが混合とは知らなかった。プロパンガスをCB缶に入れたら破裂すると思うけど本当かな?
    うちにあるsoto製の缶は普通のCB缶と同じくらいの重量で缶の肉厚も変わらないように感じるけど。
    かほなんが知らないと思って適当な説明言ってなければ良いけど・・・

  • @user-xx5bb1nb4d
    @user-xx5bb1nb4d 3 года назад +2

    寒い中お疲れ様でした😊
    実際にはありえない状況ですよね🎵
    SOTO製なら極寒でも大丈夫って事がわかったよ👍
    かほなん身体張ってエライ👍

  • @nekoch1
    @nekoch1 3 года назад +1

    ご飯を頬ばる顔が100点❗️😋

  • @user-gaku.aomorinohage
    @user-gaku.aomorinohage 3 года назад +2

    氷点下ではパワーガスでも火力が落ちてこう言う結果になるんですねぇ😅
    興味深い実験でした

  • @shibuya110
    @shibuya110 3 года назад +2

    かほなんさん 体当たりレポありがとう🤗
    SOD-300Sに続いて、一昨日SOD-330を購入したところでした
    やっぱりレギュレータ付きが安心です
    マイクロトーチやポップアップテーブルなど、我が家には他にもSOTOの製品がたくさんありました
    大好きなメーカーさんです😘

  • @user-vz9qb6fq6j
    @user-vz9qb6fq6j 3 года назад +1

    SOTOのレギュレータストーブ買う決心が付いた!ありがとー😊

  • @kuma418
    @kuma418 3 года назад

    実際に寒冷地でキャンプしたい人には、すごく体験的な参考になったことでしょうね。私は、窯を焚く前に、釉掛けで零下だと凍ってできなかった記憶が残っています。県南の寒冷地、プロパンガス入りのボンベ、探しておかなくちゃと思いました。

  • @kiyo3839
    @kiyo3839 3 года назад +18

    こんな実験までやるとは!
    おかげさまで極寒の山で使うガス缶がわかりました(^_^)
    それにしても…実食まで極寒でやっちゃうとはさすがですね👍

  • @alfredkwok9239
    @alfredkwok9239 3 года назад

    Excellent !

  • @1rebaya
    @1rebaya 3 года назад

    実験お疲れ様です。
    中々現代では登山で真冬に炊飯は無いけどオートキャンパーは炊きますもんね。
    日本でも2000m以上の厳冬期なら-20程度は有るので興味深く観ました。
    SOTOでやるなら出来たらストームブレイカーも登場してもらいたかった。
    自分も某社の倒置液出しストーブ愛用ですが、日本ではガス検が厳しく
    液出しの認可を貰うのが大変らしい。
    ビデオの中でも言われていた通りプロパンが気化し終わったらOD缶も終わりで、
    真冬のテントで素手で缶を温めたり、水に沈めたりと地獄ですが、
    液出しやガソリンなら安定して火が使えて厳冬期の必需品。
    SOTOさんも厳冬期用にまた工場に招待して実験して見せて欲しいな。

  • @user-zf5sn1lr5k
    @user-zf5sn1lr5k 3 года назад

    質問です。わかる方がいたら、教えてください。一般に、スーパーに売られているガス缶は、寒冷地だと、液漏れして大変危険とききました。ほんとうでしょうか?
    今回の検証では、いわゆる「良い子は、マネしちゃいけないよ」見たいな、注意は、無かったようですが、逆に、CB缶も寒冷地で使えるのかと、思ってしまうのですが?
    動画自体は、すばらしいと思います。

  • @yazushisuenaga4813
    @yazushisuenaga4813 3 года назад +7

    いまは冬山で炊飯はしないで
    アルファ米にお湯入れるだけだからなぁ
    昔は必ず炊飯したけど

  • @haruhiko-tozan
    @haruhiko-tozan 3 года назад +5

    体を張った実験、ご苦労様でした😃
    氷点下等、過酷な状況ではやっぱりOD缶なんですね😃

  • @makotofutamura6974
    @makotofutamura6974 3 года назад +2

    かほなん、今キャッチ見たよ〜。
    サバイドルっていくつかのRUclipsピックアップされていたよ。
    これからもっともっと登録者増えるといいね。
    頑張れ〜!

  • @Hasegawa.Heizo.Nobutame
    @Hasegawa.Heizo.Nobutame 3 года назад +3

    信州人にとっては−10度は割と普通の冬気温…なので、まあ、CB缶の場合はパワーインクリーザーとか使う。つか新富士もパワーブースター出してるやろ…
    ストームブレーカーの灯油、CB缶対応バージョン出してくれ。新富士さん…

  • @at-ed4vw
    @at-ed4vw 3 года назад +4

    身体はってる(笑)
    お蔭でとても勉強になりました✨

  • @hayauchi0tenn02
    @hayauchi0tenn02 3 года назад +1

    勉強になりました!「氷点下でもパワーガスならいけるんじゃね?」と、思ってましたが、プロパンが無くなれば安いやつと同じになりますね。
    あと、ゴープロのバッテリーが無くなったのは寒さで消耗したんじゃないでしょうか?冬の収録にはバッテリーも気をつけて下さいね。

  • @user-ls6el4qb2v
    @user-ls6el4qb2v 3 года назад +5

    バーナーもすごいけど、その寒さで動くiPhoneもすごくない?笑

  • @user-np5bk5sw4k
    @user-np5bk5sw4k 3 года назад +1

    今キャッチから来ました!!面白いです!!

  • @nakai-bl5ce
    @nakai-bl5ce 3 года назад +3

    氷点下10度でも、正確に動くiPhone😜
    かほなんお疲れ👍

  • @hunterzero3467
    @hunterzero3467 3 года назад

    SOTO使用ユーザーなので、大変参考になりました。SOTOのOD缶フュージョン、ステンレスダッチオーブンレビューに期待です。

  • @user-ue1wo6oq2k
    @user-ue1wo6oq2k 2 года назад

    かなぽんかわいいかわいすぎる、頑張って下さい😅

  • @user-sc8sk7lj1k
    @user-sc8sk7lj1k 3 года назад +1

    オオー たいへんだったね。でも勉強になりました❗昔北海道に居た時はマイナス25度が当たり前だったかな。
    外では火は使えなかったよ。32度は死ぬかと思ったね。今度はOD
    管を買うね👍
    今回は寒い中お疲れ様でした👍

  • @user-lq6jh1sn8s
    @user-lq6jh1sn8s 3 года назад

    今度・寒冷地ブロックを使う時には やっぱ アル͡-ルが欲しいよね。

  • @wtpotom
    @wtpotom 3 года назад

    -10℃ってブタンの沸点(10℃)よりもイソブタンの沸点(0℃)よりも低いからどっちもプロパンしか燃焼してなさそう……
    CBパワーはプロパン10%、ODパワーはプロパン30~40%なのでその差が出た感じでしょうね……
    実際の氷点下環境でまともに使いたいならバッグ内で温めたCB缶でカセットコンロ使うのが一番な気がします
    カセットコンロなら調理熱を缶に戻して暖める機構がついてるから

  • @user-jq8dw8nc3x
    @user-jq8dw8nc3x 3 года назад +1

    凄い分かりやすくて為になる動画をありがとうございました👏🏻
    CB缶でもガスの配合で違いがあるんやねぇ!
    ってかマイナス温度の実験の時はせめて手袋して実験してねー🧤かほなんの体調が気になって気になってしゃーなかったよー😭😂w

  • @user-mh5yv6mc3r
    @user-mh5yv6mc3r 3 года назад +6

    身体をはっての検証、ありがとうございます😭

  • @partyboy_4902
    @partyboy_4902 3 года назад +3

    体を張った実験。 ためになりましたw

  • @hiro-mm8jp
    @hiro-mm8jp 3 года назад +2

    キャッチ!観ました!

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zaku 3 года назад

    整流が加熱の肝なので
    風防が有ると良いですね

  • @takeboo0414
    @takeboo0414 3 года назад +1

    OD缶でもレギュラーとパワー缶が有ることを紹介して欲しかった

  • @user-vs9wo5xs1f
    @user-vs9wo5xs1f 3 года назад +1

    勉強になるはこうゆうの😊

  • @camp4637
    @camp4637 3 года назад +2

    これは為になりますね!
    僕の住んでいる北海道は、−30℃なんて地域もあるくらいなので、冬キャンプであり得るだろう−25℃くらいでも実験してみて欲しいかも(*‘ω‘ *)

  • @thomasleftwite
    @thomasleftwite 3 года назад

    氷点下、手袋しよっ!(寒すぎ)
    普段は入手性や安全性から、バーナー、ランタンにカセットボンベ愛用してますが、寒い冬、気化熱でキンキンに冷えてすぐに火が消えてしまい、困ったことがあります。

  • @tamaasahi8539
    @tamaasahi8539 3 года назад +1

    凍傷になる危険性と素手で物を触ると皮膚がくっ付いてしまうのでホント気を付けてください。

  • @Hiroko-Tani222
    @Hiroko-Tani222 3 года назад

    冷凍倉庫でいう「チルド室」の気温ですね、外気温35℃倉庫内-28℃も地獄でした。

  • @seruselu4351
    @seruselu4351 3 года назад +9

    ストーブの説明よりお兄さんの毛が跳ねてるのがめっちゃ気になる

  • @rse071891
    @rse071891 3 года назад

    OD缶に入って居るのはプロパンガスだけなのかなあ。

  • @10onnpu62
    @10onnpu62 3 года назад +7

    面白い実験してますね~ww
    そして、かほなん罰ゲームな感じっすよ~ww
    ただ、冬登山キャンプ動画期待してますぜ~ww

  • @trilogy1986
    @trilogy1986 3 года назад

    やっぱり安心のジャパニーズクオリティ
    自分はこんな環境で利用することはないですが
    こんな極限の環境で安心して使える製品だからこそ安心して使えるのです。
    お金はこう言うところにこそかけるべきです。
    自分はSOTOさんに製品はアウトドアでも利用していますが非常用としても愛用しています!
    非常時にトラブルは致命的なので安心して使える製品はとても心強いです。
    ※北海道在住でブラックアウト経験者なので。

  • @user-vt1iq2wy2c
    @user-vt1iq2wy2c 3 года назад

    OD缶何かだと寒冷地用とかブースター何かあるからよっぽどの所じゃない限り使えるけどCB缶とかはそう言うのあるのかな。あんまり厳しい環境ならガソリンのかタイプ持っていくけど。

  • @user-mf1qg7pf3c
    @user-mf1qg7pf3c 3 года назад +3

    CD缶解説動画貼っておきますね
    ruclips.net/video/n1CbQtC0TA0/видео.html

  • @user-kq1wk6fc6n
    @user-kq1wk6fc6n 3 года назад +1

    おもしろいなー。体張るね!

  • @user-br2bz6ty3h
    @user-br2bz6ty3h 3 года назад +2

    有名メーカーの力はやっぱりスゴイですね
    雪山登山でご飯を炊くのは難しそうですね
    温かい飲み物も作れないとヤバいですね~~
    固形燃料やアルコールランプの方がいいのか調べる必要がありますね

  • @user-eo7oh5pr8n
    @user-eo7oh5pr8n 3 года назад +21

    まぢか!!興味深い動画でした!缶の仕様から、ガスの違いまで面白かったです!soto(富士バーナー)さんに、感謝ですね!赤鼻かほなん見れたし、いい動画でした!応援してます!∠(`・ω・´)ビシッ

  • @user-lj4si3ey2r
    @user-lj4si3ey2r 3 года назад +7

    気圧の条件が加味されてない。。。
    あと、素手で-10度以下のところで金属さわると、皮膚の水分が瞬間冷凍されて、皮膚が持ってかれるよ。

    • @twbex1715
      @twbex1715 3 года назад

      寒冷地であって高地の想定ではないということですね。

  • @user-vp3yk6hm7y
    @user-vp3yk6hm7y 3 года назад +1

    さすがかほなん、広げた動画興味深かったです。NHKの理科のおねえさん役の依頼が来るかも。

  • @kyotomitch
    @kyotomitch 3 года назад +2

    そもそもレギュラーガスだったら着火しないで終了してたと思います
    CBバーナーはクッカーの放熱で実効熱量が足らず完全沸騰出来なかったかもしれません
    ※高地では気圧の影響で沸点が下がり 炊いたご飯に芯が残るのは有名ですよね

  • @user-zq5re9tq9g
    @user-zq5re9tq9g 3 года назад

    ヤッパSOTO製品いいですね。僕は以前寒冷地でプリムスを使っていてなかなかお湯が沸かず直ぐにSOTOさんのガソリンバーナーを買いに行きました。雪溶かしてラーメン作ったり最高でした。でも毎日3ケ月間使い続けジェネレーターを取り替えないとだめになりました。ガソリンバーナーもテストして欲しかった。

  • @user-cu2zh1oi8m
    @user-cu2zh1oi8m 3 года назад

    火力の違いだろうね🎵CB 缶…パワーガスでもこれだけ違うのは🤔風防とプロパンの含有量の違いかな。真冬のキャンプで暖房器具無しで炊飯しているようでしたが、実際はストーブや電気毛布…焚き火でもしているだろうから…なんとかなるだろうね。なかなか楽しい実験でした。お疲れ様でした👍😁