軽トラのリアガラスにスモークフィルムを貼る!スズキキャリイ専用カットフィルムなのに…まさかの【DA63TDA65T】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- タイショーです
今年も猛暑のようです!
福岡県久留米市では35度を記録したり大変でございます
野暮用で軽トラも乗る回数もありますが
なにぶんただでさえエアコンが効きにくいうえに
後頭部への日差しがまあまあ暑い!
そこで少しでも緩和するのではと
リアガラスのスモークフィルムを買ってみました!
もちろん農作業で使ってるヒノサンにもプレゼントです!
今日のご飯&スイーツ
【中華料理 劉さま】福岡県福岡市早良区原3-9-23 八女ビル1F
登場人物
【ヒノサン】メガネでスマートで髪の毛があるオジサン
【タイショー】チビでデブでハゲてるオジサン
【のりぴー】撮影、編集、雑用のオバサン
【ジェーン君】DIY系でたまに登場する謎の日本人
サブチャンネル【めしざんまい】
/ @meshizanmai
インスタグラム【うろんころんch】
/ uroncolon.ch
元フイルム屋です軽トラは貼りにくいので、ガラスを外して、(はめ殺しなので外すの簡単)お風呂場で貼るのがきれいに貼れますヨ!
わー!そうなんですか!
元フイルム屋さんから教えていただけるなんて!😆ありがとうございます😄
これからもよろしくお願いいたします😊
今日は〜😊
同じ事考えますね。
軽トラってリアガラスから直射日光が首の後ろに当たってめちゃくちゃ暑いんですよね、
私も先月リアガラスに断熱効果とUVカット率の高いミラーフィルムを貼りましたがだいぶマシになりエアコンの効きも良くなりましたよ😊
夜間は後ろが見えにくくなりましたが😅
今日は〜😊
そうなんですか!
皆さんやっぱり同じなんですねー😂
タイショーは首の後ろプラス後頭部直撃ですから😂
まだヒノサンとタイショーのその後は聞いてませんが、経験者の釣猿さんがおっしゃるなら、二人にも効果出てると思います🤭
あ、そっかー、夜間はですねー😂
動画アップお疲れ様です。
フィルム貼り、実は私も一度もやった事ありません!プロがやってるの見ると「自分でも出来そう!」と思うのですが、実際に貼り付ける作業を想像すると「…やめとこう。絶対失敗する未来しか想像できん」になってしまい、意外なことに今まで一度もチャレンジせずに来てしまいました。初チャレンジを実際に何種類もやっておられるタイショーさんを見習って一回やってみますかねぇ。
明日のご飯動画も楽しみにしていますね!
いつもありがとうございます😊
えー!ほんと意外です😮あ、意外というか、なんかなんでも経験されてるイメージが😅
タイショーでも今回中々の出来でしたよ🤭ちょっと切り過ぎたとこもあったけど😁
ちなみにノリピーは「楽しそう…っていうかノリピーでも出来そう…」と思いながら撮ってました😁
明日のご飯動画も楽しみにしていただけて嬉しいです!🤗🤗
お疲れ様でしたね。😊
フイルムはなかなかむずいですよね
ヒノさんは流石です、ちゃんとバスタオル引いて シートの濡れ防止などしてましたね。
大将も細かいところを見習うといおのかなーなんて😅
軽トラのフイルムあるなしでは 夏の日差しは違いますよね
私のも貼ってありましたが あまり綺麗に貼ってなかってから そのうち交換ですかね
白シャツ見たかったなー😂
では また
いつもありがとうございます。😊
わー逆に流石です✨
そこ気付かれたんですね😆
私も撮りながら、タオル引かないのかなぁと思ってました😅言わなかったけど…
そんなに日差しが変わるなら付けた方がいいですよね😲貼るのを見てる分には、楽しそう😳と思いながら見てました🤭
白シャツお見せできなくて残念〜🤣
でも見せたらヒノサンと同じこと言われる⁉️🤣
では また です〜🤗🤗
おはようございます🤗
昔、自分の車のスモークフィルム貼った思い出はありますね。
車雑誌とか参考にして意外とちゃんと貼れてたと思います😊
今の仕事のサンバーはヘッドレストの後ろにサンシェードを挟めて中央部に届かない安全設定😅
雨の夜など見えないは避けたいですからねー😊
こんばんは🤗
結構皆さん経験があるんですね🤭
あ!サンシェードを挟めて!
確かにそれが一番簡単安心かもです😅
こんばんは~
ふたり同時進行で作業は
なんか新鮮です!
車内は快適になったのかな?
気分は良いかと😊😊😊
次回も楽しみにしています!
こんばんは〜😃
あ!そういえばそうですね😄
いつもヒノサンがタイショーのお手伝いかタイショーがヒノサンのお手伝いな感じですもんね🤭
車内は快適になったかはまだ聞いてませんが、とりあえず貼って満足しております😁
次回も楽しみにしていただけて嬉しいです!🤗🤗
こんばんわ😊
フイルムは難しいですよ!私の軽トラはプロに頼みました。いつかはこの動画参考にトライしたいですね!のりぴーさん編集お疲れ様でした。先週はコメントできませんでした。来週もいいネタ期待して待ってます。❤
こんばんわ😊
そうなんですね😳
のりぴーにもできるかも…
と、お気楽に考えながら撮ってました🤣
先週はコメントできなかっただなんて💦
気にかけてくださってありがとうございます❤️☺️
作業ご苦労様でした。
フィルム貼りは難しいのに、初めてで上手く出来たんじゃないかと。
自分には無理ですが😂
いつもありがとうございます😊
意外と上手く出来たんじゃないかなぁと🤭っていうかちょっと楽しそう…と思いながら見てたノリピーでした😁
お疲れ様です!軽トラネタやっぱよかですね!若いころよく失敗しながらやってたですね😅
ヒノサンは器用でタイショーは不器用ですね!😭
いつもありがとうございます😊
昔は中が見えない車が多かった気が😅
タイショー、不器用ですから・・・😁
こんにちわ。暑くなってきたので、フィルム貼りいいですね。
うちの軽トラも貼ってありますが、効果があるのかは・・・ないよりマシとは思いますがねw
勝敗は、甲乙つけ難いとゆうことですね。
梅雨になってきますので、エアコン必須ですね!
こんにちわ😃
えぇっ⁉︎
ないよりマシ⁉︎
そうなんですね〜😂
効果はまだ聞いてないから今度聞いてみます🤭
おはよう🐱ノリピー🐰
お酒飲まないのに沖縄ウイスキー🥃というモノを買いました。
沖縄🌴🌺🍍って泡盛のイメージが強いので珍しい組み合わせに財布の紐が緩みました。
🐹が手際よく綺麗に貼って🧸がおっちょこちょいは存分に発揮すると思っていたらやっぱり期待を裏切りませんね。
🧸の方は昔のヤンキー車みたく気泡が入りまくったら💮💯です😊
🐹は何も分かってない‼️ノリピー🐰弄りをしてノリピー🐰の音声が動画に乗るのを楽しみにしているのがノリピー🐰ファンですから🤣
そういえばオープニングで聞き捨てならない事を仰ってましたね。最近暑くなってきて?都道府県暑さランキングツートップの群馬&埼玉民に笑われますよ。何しろ夏の☀️🍉🌻🏊合言葉は涼しい沖縄に行きたいですから🤣
こんばんは🐱🐹🧸🐰
お酒🥃弱いのに勢いでポチッたのが届いたんですね🤭
昔のヤンキー車みたいに🤣🤣
そういえばそんな車あった!当時は興味がなかったからスルーしてたけど😂
まだその後を見てないから楽しみ🤭気泡…入ってるかなー🤭
ノ、ノリピーファンって(いや、そもそもそんなのいるのか問題😂)そんな仕組みに⁉️😳
ええーっ⁉️
グンマーと埼玉民にはそんな合言葉が⁉️🤣🤣🤣面白い😳
動画更新ありがとうございます😊
嫁ちゃんとワンちゃんでお出かけしてました🚙
安全運転で😅急いで帰ってきて😅😅ご視聴です😅😅😅
俺の軽トラ🛻
スモークフィルム楽しく貼れてよかったです😆😆
ヒノサン、ホースから水出してるの、お○っこしてるのかと思いました🤣🤣🤣
私も若い頃は買う車、買う車にスモーク貼って外から見ると全く中が見えない状態にしてたのを思い出しました☺️
いまはフロントは禁止になってますよね😉
あー懐かし😎😎😎
こちらこそです✨
いつもありがとうございます😊
急いで帰ってきてご視聴✨
さらっと嬉しいことおっしゃってくださる🥰🥰
ホースから水…
あれ私もヒノサンに同じこと言いました🤣🤣勿論カットしましたけど🤣🤣🤣
中が見えない車、昔はいっぱいいましたねー😎😎😁
ゴム外さないと確かにスモークフィルム大変ですよねー 自分のハイゼットもリヤの電鉄線で苦労しました😅 これから暑くなるので体調に気をつけて下さい。女の子はシンプルが1番😊イジられる程可愛いw😊
えー!他の方もリヤの電熱線で苦労したと書いてましたが、ノリピーは「意外と簡単にできるかも🤭」とお気楽に考えながら撮ってました🤣のに、一気に無理感が出てきました〜😂
シンプル✨
山猫さんやっぱり優しい〜😍
ヒノサンとは言葉のセンスが違います〜🤣
お疲れ,お疲れ様です
悪代官&越後屋コンビの
濃度のポルシェのリヤ
ガラスのフィルム貼り
カット済みのフィルム貼りなので少し楽かな🤏
悪代官の技術👌越後屋
初心者🔰😢でもガンバでやれば出来るね😅
姫ノリピイーさん,またまた悪代官に苔にされて
笑笑😛😛ですねー👍
いつもありがとうございます😊
今回のフィルム貼りは
「ちょっと楽しそう…ノリピイーにも出来そう…」と思いながら撮ってました😆
ノリピイー、これからも悪代官には負けませんー😂😂
フィルムお疲れ様でした!
そろそろタイショーのも塗装せないかんやろ😂
あ〜😂そうなんですよ〜😂
新しい作業場が見つかったらバンバンやります😂
コメントありがとうございます☺️これからもよろしくお願いいたします😊
会社の構内車が軽トラのサンバーで同じく…エアコンが効かない…ちょい乗りもあるけどね。 でもフィルム貼ると…人がサングラスしたみたいな感じになりますね😊
お二人の体感は、マシになったかな?
のりピーさん…日焼け対策してますか? この前小学生の女の子が日傘☂をさしてました🫨 昭和には、居なかった様な🤭
今回のタイショーのチラ見が… 家政婦は、見たみたいで🤭
あー🤣なるほど😎
体感は。
まだ聞いてません😂
今のところ、貼って満足までしか🤭
あ!あ!あ!
日傘☂️私も見ました!
二度見しました😳
昭和には居なかった〜少なくとものりピーはさしてませんでした〜😂
サブタイトル「タイショーは見た」👀
自分も車種用にカット済のフィルムを貼りましたが、寒冷地ならではのリヤワイパーと熱線まではカットされてなくて、苦戦したしたよ😢 もう白シャツ一枚でも暑いくらいなんですね😅まぁ〜ヒノサンとタイショーの言いたいことはわかりましたがwww
ノリピーにも意外と簡単にできるかも🤔と、お気楽に考えながら撮ってたけど😂
というか、寒冷地仕様のリヤワイパーとかあるんですね😳知らなかった〜(寒冷地ならではって何?ってことで調べました🤣)
タイショーは年中半袖着てるのにねー😂
@@uroncolon さん。軽トラやセダンタイプにはないですので。😅 最近、軽トラ欲しくて探してますが高くて買えないっす(笑)
後頭部無防備はホントに辛いんよ。
焼けるし皮めくれたらフケみたいに見えるし。
我が家のサンバーは元々車中泊仕様だったので、フィルムは貼り付け済。劣化したら挑戦してみよかな。
1年ぶり2度目の当てられ被害(同じ5月、同じ場所、同じ相手にw)受けたんで、今度こそ全塗装したる。
こ、後頭部経験談…参考になりました😅
ええっ⁉︎
同じ5月、同じ場所、同じ相手???
それ凄い!!!
あ💦大変でしたね😅
でも今年一びっくり😳そんなことあるんですね😳😳
中華は、いろいろ頼みたくなりますね♪
なります!なります〜!😋😋
タイショーの軽トラ だいぶサビ出てるから
そろそろ ラプターで 全塗装してみて
ください。
お久しぶりです!
そうなんですよ〜💦
今の作業場で作業をするのが難しくなってきているので、今新しい作業場を探してます😅見つかれば色々やりたいです〜😂
ヒノさん、全国ののりぴーファンを見事に敵に回してくれましたね😤顎の周りのお肉だって立派なのりぴーの魅力です。熟成された素敵なのりぴーなんですって😤ちょっと限度を超えてるけど我慢すれば見れます😂あれ?どっちだ?
毎週楽しみにしてますよ。タイショー、ヒノさん、のりぴー女神さま、暑くなりますから身体には気を付けて下さいね🩷
タイショー、ヘアスタイル決まってますね😂
そうなんです!
顎の周りのお肉だって立派なのりぴーの魅力なんです😤ちょっと限度を超えてるけど我慢すれば見れます😤
・・・🤔
限度を超えてる⁉️
我慢すれば⁉️
ほんとどっちですかー‼️🤣🤣
いつもありがとうございます🥰
どんどん暑くなってきてますが、ジローさんんもどうぞご自愛くださいませ🩷
タイショーは最近忙しくて1mmほど髪が伸びてタオルが髪に引っかかるとか🤣
フィルム貼り、昔爆風の時に苦労して貼ったのを思い出しました😆
昔は型どりからやったけど、今はカットしてるのがあるのは良いですよね💡
あと、インビジブルガラス買ってみましたよ⤴︎めっちゃ良かったです💡
爆風の時⁉
よく貼れましたねー🤣
それは苦労したことと思います😂
しかも昔は型どりからやられてたんですね😲インビジブルガラス買ったんですか!
わー!なんか嬉しー😆ノリピーはまだだけど、タイショーも買ったって言ってましたよー!
苦手な作業の1つです。カット済は便利ですよね!フラット面より曲面は難易度がグンと上がる😭タイショーの作業見てるとイーーッてなります。自分と同じだから🤣白Tいーじゃないですか😀タイショーの黒Tは色付きで課金してるのかな。
イーーッ🤣
なんか分かります〜🤣🤣
黒Tは課金⁉︎
上手いこと言う〜🤣🤣🤣
こんばんは😃🌃
今日は休みで間に合いました😂
今日も暑かったですね😅
いつも有り難う御座います🙇
こんばんは😃🌃
今日はお休みだったんですね!
今週もお仕事お疲れさまでした🍧
こちらは今日も30℃超えでしたよ〜😵ほんと毎日暑いてす😅
こちらこそです✨
いつもありがとうございます🙇🏻♀️☺️
こんばんはうろんころんワールド観に来ました。
今回はフィルム貼りですか!今の季節に実行するのがフィルム貼りは良いですね。
昔は型どりしてからフィルムをカットして中性洗剤をスプレーしてと面倒でしたが今はカットされているのがあるから便利ですよね。
可視光線とかいろいろあるから指定箇所にしか貼れない!
最近フロントにレインボーみたいなのを貼るのが流行っています。
車検にクリアされているのか知りたいですね。
追伸:そのうちノリピーさんも映ってたりしてないかと何度も動画を見たりしています。(笑)
こんばんは😃
うろんころんワールドへようこそ✨
あ!そうですね😄季節的にも良かったかもです😄
昔はあのフィルムを自分で型取りするって…大変ですね😵私だったらカットがちょっとズレてテンション下がってくるくるポイして終わりそう😂
そういえば最近フロントにレインボーみたいなの見ました!これいいのかなぁって思ってました😲今度ヒノサンに聞いてみよう😯
ノリピーは映らないように車のボディやミラーをくまなくチェックしてますが、たまにチェック漏れがあります〜😂
スキージで伸ばす場合、
外へ外へ逃がす感覚で
抜かないとシワになります。
因みに63/65ならガラスラン
外して貼った方が楽ですよ。
(はめゴロシ式)
やっぱり外して貼った方が楽なんですね〜😂そっちの方がカットズレも無かったかも😂
やっぱりDA65 Tの方がキャビン内は広いし実用性は高い軽トラだと思う。
あ!タイショーも言ってました😄
コメントありがとうございます☺️これからもよろしくお願いいたします😊
こんばんは!動画配信お疲れ様です!
私の軽トラ(アクティ)平成元年車はスモークフィルム張ってません(笑)
だから私の後頭部が・・・( ノД`)シクシク…これ以上は墓穴掘るから止めます( ´∀` )
ジムニーJA12はリヤとリヤサイドの3枚張ってます!UVカット&断熱効果が有るフィルムです👍👍
中々良いですよ👍でも九州や本州と比べると如何なのかな?
今日は久々にムーブで一人ドライブしました😀天気も良く気温も29,2℃で旧国道や山道を6時間
300㌔走りました(笑)( ´∀` )そしたら体重が1キロ減り👍👍
山道にはクマの糞らしき物を発見😮😮でも山道が好きで楽しいです( ´∀` )
めんこいノリピーはタイショーやヒノさんに弄られても負けないでね(笑)
全国のノリピーファンが温かい目で支えてくれてます😀
明日も楽しみに待ってま🎵(チョット酔ってます)
ほろ酔い気分のマモさん笑こんばんは!
いつもありがとうございます😊
そっか〜だからマモさんは…(笑)
めんこいノリピーはフィルムなんて考えたことなかったけど、UVカット&断熱効果はいいですね🤔
300㌔走って1キロ減⁉️
新しいダイエット法⁉️
それだったら試してもいいなぁ〜😙
そう!クマ!
北海道などではクマとの遭遇があるんですよね😳こちらでは意識したことなかったけど😳
めんこいノリピーは皆さまの温かい目で支えられてます😍これからも頑張りまーす🥰🥰明日も楽しみにお待ちいただけて嬉しいです✨🤗🤗
今はフロントガラスも貼れますよ
ノリピ〜は100%UVカットフィルムを全ガラスに貼りたいです😂
シート裏やコンソール裏に
かいおん君
天井裏にレジェトレックス
貼れば更に夏場は快適に。
えっ⁉️
_φ(・_・メモメモ
ありがとうございます✨😊
皆様おこんばんは〜😊
フィルム貼りお疲れ様です。最初からカットしてあると結構楽に貼れるでしょ😁昔は自分でカットして貼ってました😂
タイショー、マジンガーZ世代🤔パイルダーオン好きなのですね😋
おこんにちはです〜😊
えっ⁉︎自分でカットして⁉︎
わー凄い😳
私だったらズレまくってテンション下がってくるくるポイしそう😂
タイショーはマジンガーZ世代です〜😙あとは初代ガンダムでしょうか😁
今から拝見します🙋
のりピー! 黙って沢山食ったれ〜😊
食ったる!食ったる〜!😆😆
軽トラのはガラス外してやるタイプとそのままいけるやつとありますよ。
そうなんですね😲
今回はサイズ的に外して貼るタイプだったのかもです😅とりあえず今回はこれで達成感のようです〜🤭