真夜中のドア〜stay with me / 宝鐘マリン cover
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- Miki Matsubara
Mayonaka no Door / STAY WITH ME
【監督・作画】
HASU (Production HASU)
/ tako0980
【CG】
elandit
/ elandit_studio
【CG・撮影】
CloA
/ cloa_planetaria
【MIX・アレンジ】
宝鐘音楽団
#citypop
。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。
📣宝鐘マリンオリジナル楽曲📣
🎶マリンのラブソング💕『美少女無罪♡パイレーツ』🎶
超クオリティアニメ公開中!
▷ • 【original anime MV】美少女...
🎶いちばん○○○な楽曲『I’m Your Treasure Box *あなたは マリンせんちょうを たからばこからみつけた。』🎶
フルアニメMV公開中💘
▷ • 【original anime MV】I’m...
🎶田中公平×宝鐘マリンの楽曲『マリン出航!!』🎶
ガチアニメMV公開中✨
▷ • 【original animation MV...
各種音楽サイトにて配信中✨
▷cover.lnk.to/M...
🎶視て聴く電子ドラッグ「Unison」 オリジナル曲公開中!🎶
▷ • 【Original Animation MV...
🎶宝鐘マリン最初のオリジナル楽曲🎶
『Ahoy!! 我ら宝鐘海賊団☆』
▷ • 【original】Ahoy!! 我ら宝鐘海...
FULLバージョン配信開始🏴
▷marine.streaml...
フルバージョン楽曲購入はこちらから!
▷marine.streaml...
。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。
🏴☠メンバーシップに入らないか!?🏴☠
▷ / @houshoumarine
🥳特典🎉
・お名前のうしろに継続期間でグレードアップするバッジが!
・チャットで船長手書きの絵文字が使えます!
・コミュニティに、メンバー限定投稿!
(日記や、ブロマイドや、ひとこと呟きなど!)
・メンバー限定歌ってみたなど
。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。
📣白上フブキ×宝鐘マリンのラジオ番組✨
隔週水曜日更新!『Vのすこんなオタ活なんだワ』
お便り&視聴はこちらから!!↓
▷hibiki-radio.j...
。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。
ホロライブ三期生 ホロライブファンタジー Vtuberの宝鐘マリンです。
🏴☠️RUclips🏴☠️チャンネル登録して宝鐘海賊団へようこそ!
/ @houshoumarine
🏴☠️Twitter🏴☠️フォローすると船長に詳しくなります。
/ houshoumarine
🏴☠️pixiv🏴☠️船長の描いた絵が見られます。
www.pixiv.net/...
。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。
🏴☠️ハッシュタグ🏴☠️
生放送関連:#マリン航海記
ファンネーム:#宝鐘の一味
イラスト:#マリンのお宝
切り抜き:#わかるマリン
センシティブアート:#沈没後悔日記
。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。
船長へのお手紙はこちらへ🥺
〒173-0003
東京都板橋区加賀1丁目6番1号
ネットデポ新板橋
カバー株式会社 ホロライブ プレゼント係
宝鐘マリン宛まで
※プレゼントするときのお約束があるようです※
→ www.hololive.t...
。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。
ホロライブ公式RUclipsチャンネルでもオリジナルコンテンツ配信中!
▷ / @hololive
ホロライブ公式Twitter▷ / hololivetv
ホロライブ公式サイト▷ www.hololive.tv/
。.。:+* ゚ ゜゚ +:。.。:+ ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。
使用BGM
□DOVA-SYNDROME
HP: dova-s.jp/
□IOSYS(ARM)
HP:www.iosysos.com/
□SELA
Twitter: / sela61931444
□しば
Twitter: / siva_speaklow
□Ryo Lion
/ ryolion_music
お部屋背景
□えがきぐりこ
/ gurikoegaki
レイアウト・素材制作
□saku39
/ skb318
--------------------------------
※ホロライブプロダクションから未成年の視聴者の方々へのお願い
下記リンクをご確認の上、お楽しみください。
www.hololive.t...
--------------------------------
初コメント失礼します。わたくし、今年で68ですが,懐かしい歌をありがとうございます。自分の青春時代が思い出されて、感慨深いものに思います。これからのご活躍を願って応援させて頂きたく思います。
なんと当時聞いてましたか!?
マリン船長と言う令和のアイドルのマリン船長がcoverしてくれた感想をありがとうございます!!
高齢一味ktkr
わたしの母とほぼ同い年ですね😊
自分が生まれる少し前の世の中の風景を
この歌を通じて想像させてくれます。
すごい!!!
Sorry to speak up. But reading this... makes me soooo happy.
While I am just 外国人ファン, I grew up on Macross. This song, from the late 80s, early 90s, reminds me of the songs like "Do you remember Love."
To me, Hololive, Senchou, Marine, their singing, is very healing.
From a Kaigai Niki to you JP fans, may you have a special moment listening to this song.
昭和世代には懐かしさを、平成令和世代には新鮮さを感じさせつつ、マリン船長らしさが詰まった一曲になってると思いました。
MVのちからの入れ具合半端ないですね。
そういうところの自己プロデュース力はマリン船長の強みだと思います。
自分もまさにその通り!!
元から昭和・平成初期の名曲好きでしたが、マリン船長の歌枠や4周年歌謡祭の影響でさらに沼り、そしてめ組のひとやこの歌でさらに沼りました。
マリン船長のおかげでレトロの良さを知りました!ありがとうマリン船長❤Foreverマリン船長❤
彼女は昭和と平成を令和に繋いでくれるかけがえのない人ですね。
@@ガブティラオーバーチャージモード その通り!!
分かってますな!ちなみにその影響でテレビに出るアーティスト達は中々coverしないので、Mステとかは昔の歌も流れるスペシャル版しか見なくなりました。
はっ船長もMステに出れば革命起きるかも!?
本当それ!ロマンティックすぎて...ウノドレェェェ❤️
この歌TikTokとかで流行ってなかった?笑笑
この曲がリリースされて今年で44年、この曲を歌った松原みきさんが天国に旅立ってから今年で19年経ちます。こうして沢山のカバーをされる曲は本当に偉大と改めて思う。今の時代だから出来る事、これからもこうした形で老若男女問わず集える機会を曲を通じて作っていって欲しいです。本当にありがとう。
One of the most beautiful songs I’ve ever heard (original song)
And I’m from Russia
私はまだ16ですが、昔親がよく聴いてて、今ではすっかり歌詞を暗記してしまいました。この事を言うと、「お前本当に高校生か?」と度々ツッコまれます。素敵な曲をありがとうございます
おなじくです!歌詞暗記まではいきませんが、、
by高一女子!
@@どーなつ-r9s同じく!!!
@@s.r-tz6tr いえい🙌🏻
海外の人とかご年配の方にも人気なのすごい…船長にしか出せない声の良さを最大限に生かす歌ってみたをめちゃくちゃ出してくれるのほんと好きです!
自分この曲に最近はまった若者ですw
そう、海外の人たちは日本の古い歌が大好きなんです。
日本のシティポップ好きな海外の人多いよね
昔の歌だからね
日本特有の雰囲気があって良いよね
【 真夜中のドア 】
Stay with me
歌唱◆宝鐘マリン
アレンジ、ミックス◆宝鐘音楽団
監督、作画◆HASU
CG◆ elandit, CloA
撮影◆ CloA
0:00
To you…yes my love to you…
yes my love to you….
0:23
私は私 貴方は貴方と
ゆうべ言ってた そんな気もするわ
0:40
グレーのジャケットに
見覚えがある コーヒーのしみ
相変わらずなのね
ショーウィンドウに 2人映れば
1:00
Stay with me… 真夜中のドアを叩き
帰らないでと 泣いた
あの季節が 今目の前
1:18
Stay with me… 口癖を言いながら
2人の時を抱いて
まだ忘れず 大事にしていた
1:46
恋と愛とは 違いものだよと
ゆうべ言われた そんな気もするわ
2:04
2度目の冬が来て 離れて行った
貴方の心 振り返ればいつも
そこに貴方を 感じていたの
2:23
Stay with me... 真夜中のドアを叩き
心に穴が空いた
あの季節が 今目の前
2:42
Stay with me... 寂しさ紛らわして
置いたレコードの針
同じメロディ 繰り返していた
3:21
Stay with me... 真夜中のドアを叩き
帰らないでと 泣いた
あの季節が 今目の前
3:39
Stay with me... 口癖を言いながら
2人の時を抱いて
まだ忘れず 温めてた
3:57
Stay with me... 真夜中のドアを叩き
帰らないでと 泣いた
あの季節が 今目の前
4:15
Stay with me… 口癖を言いながら
2人の時を抱いて
まだ忘れず 温めてた
4:32
Stay with me… 真夜中のドアを叩き
帰らないでと泣いた
あの季節が 今目の前
4:50
Stay with me......
ありがとうございます!
なんてありがた助かりすぎる歌詞…( ºロº)
ただただ昭和の曲なんじゃなくて、最近も流行った昭和の曲を歌うことで昭和生まれにも平成生まれにも聞かれるの曲選びうますぎ
たったしかに!!
マリン船長天才❤
平成生まれ?昭和でしょ
@@cee-x1z この曲は俺の周りの平成生まれの人達も知ってるぞ
マリン船長ならではのこの真っ直ぐでなめらかな歌い方で甘すぎないちょうどいい歌声が昭和曲にヒットしすぎていて感動
自分も50代ですがネオシティポップとして、鳥肌立つくらい歌声に感動しました。
本当に歌が上手い方はこうやって世代を超えて伝えられていくんですね。
自分も?
マリンww
@@ラムネらむね-b6v
船長は78や
いや世代ですね()
50代のお嬢さんにも船長は感動を与えるんだね
年齢は関係ないってこう言うことか
この曲実は海外で大変有名な曲でして、日本の当時の曲が海外でブームになった時も1番の人気曲でした。選曲がちゃんと研究されてると感じる。センスが良いだけではなくマーケティング。これが彼女をホロライブの中で際立たせている才能だと思います。
韓国でも有名でしたよね。
自己プロデュース上手すぎる船長がしごできすぎて大好き‥‥
@@ストリークドスパインフット なぬっ!?
お隣の韓国でも高評価だったんですか!?
確かに今思えば海外のチャンネルのショートで結構流れてるな
@@コペルニクスの他人 そうでしたか!?
I love that senchou's covers are always animated, she really goes the extra mile every time.
she always puts the booty and the bounty to good use
yeah not everyone get this privilege tho
@@baniboo they help but she very often uses her own money and even animates some parts herself
@@baniboofrom what moona has said about her cover and original music videos, she has to shell out the money for the projects she wants to do, so I highly doubt hololive pays for this
I think the extent of what they'll pay for are upgraded models and new outfits
Lyrics:
To you
Yes my love
To you
Yes my love
To you, you
To you
Watashi wa watashi anata wa anata to
Yuube itetta sonna ki mo suru wa
Gurei no jaketto ni
Mioboe ga aru ko-hi- no shimi
Ai kawarazu nanone
Show-window ni futari utsureba
Stay with me...
Mayonaka no doa o tataki
Kaeranaide to naita ano kisetsu ga ima me no mae
Stay with me...
Kuchiguse wo ii nagara
Futari no toki wo daite mada wasurezu
Daiji ni shiteita
Koi to ai to wa chigau mono da yo to
Yuube iwareta sonna ki mo suru wa
Nidome no fuyu ga kite
Hanarete itta anata no kokoro
Furi kaereba itsumo
Soko ni anata wo kanjiteita no
Stay with me...
Mayonaka no doa o tataki
Kokoro ni ana ga aita ano kisetsu ga ima me no mae
Stay with me...
Sabishisa magirawashite
Oita record no hari
Onaji melody kurikaeshiteita...
Stay with me...
Mayonaka no doa o tataki
Kaeranaide to naita
Ano kisetsu ga ima me no mae
Stay with me...
Kuchiguse wo ii nagara
Futari no toki wo daite
Mada wasurezu atatameteta
Stay with me...
Mayonaka no doa o tataki
Kaeranaide to naita
Ano kisetsu ga ima me no mae
Stay with me...
Kuchiguse wo ii nagara
Futari no toki wo daite
Mada wasurezu atatameteta
Stay with me...
Mayonaka no doa o tataki
Kaeranaide to naita
Ano kisetsu ga ima me no mae
Stay with me...
(Mada wasurezu atatameteta)
Thank you for the romanization I'm still struggling with reading the japanese as the song is playing i read far too slow😅
@@ハンターフラック your welcome :3
親世代の名曲って、ネオンが似合うような曲が多かったり、安心しながら聴ける好きな曲が多いから船長が頻繁に歌ってくれるの嬉しい。
同志発見(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
それには自分も同意!!
マリン船長のレトロソングファンの一味へのサービスには感謝感謝❤
昭和が似合う女の人ってなんでこんな素敵なんだろう
@@愛の光くん 多分当時を知らない、あるいは後の世代に生まれたが故に新鮮味と、今では見られない美しさに魅了されるからでは無いですか?
最近異様にMVに力入ってるから見てて飽きないし、歌声も相まって完成度が高いのに仕上がってる
昔の船長は飽きてた?
船長に限らずにcoverした歌のMVは大体何枚か同じ絵を使い回してたから飽きやすかったってことじゃない?
あ、いや今まで飽きてたって訳じゃなんだ。ただ…立ち絵みたいなのが2,3回使われて作らてたからめちゃくちゃ進化したなと思っただけなんだ
@@アキヒロン-l2d
アニメーションとかが入って来てすごいって事だよね
@@user-yuyukaromiそういうこと
4:14 ボーカルの裏で暴れるギター 大好き
昭和の名曲を平成の女性が令和に流行らせる。
素敵です。
ぐらちゃんとの曲もシティポップ感あってpv共に最高でした。
いいたいこと全部言ってくれた
文才は別にないだろ
船長、昭和……
SHINKIROいいよねっ👍
ホントに自分の声、歌い方にあった曲を選ぶのが上手すぎる。
聞かずとも最高なのが分かる
昭和~平成初期の懐メロ大好き30代です。
同年代の理解者が少なかっただけでなく、諸先輩方からも知ったかぶりをするなと言われ、肩身の狭い思いをしたこともありましたが、
マリンさんの素晴らしい歌声で今日までの約20年が無駄ではなかったと勇気をもらいました。
ありがとうございます!!!
四十路のオッサンだけど、松原みき氏は実は屈指のメロディメーカーでもあり、この曲は本人作ではないにしても再注目されることが本当にうれしいな
絶妙にちゃおとかなかよしの少女漫画アニメの絵柄なの良き
ちゃおの目のデカさを舐めてはいけない……
デジタルでセル画時代のアニメーションを彷彿させるの巧すぎてびっくりした
どんな魔法を使ったらこんなアニメーションを作れるのやら!?
逆に言えばデジタルはセルを超える無限の可能性があるって事かも
@@JohnSmith-bq5jx なるほどフム(( ˘ω ˘ *))フム
色味とコントラストはもちろんのこと、動きも セル画時代の感じが出てるのはマジで超観察のたまもの
既にアニメーション神なのが伺える……本当に船長の手の込みようは凄いよ
もうマリン船長が監督・監修・制作のアニメ作れそうなんよ❤
画質!!!!!MV!!!!!船長の歌声!!!!選曲!!!!!全部いい!!!!!
まさにオールラウンダーMV❤
画質480pぐらいにするとそれっぽくなりますよ
@@なす-s6j あっ歌謡祭でもそう言うふうなコメントあって、画質を落として視聴したらそうなりましたが、あれと同じ事が起きるんですね。
カバーアルバム出して欲しいそのぐらいこの曲5回以上聴いた
ホントに船長の歌声大好きです。自律神経の不調でせいでなかなかフルコーラス聴けない 私ですが、船長の歌はスルッと心地よく聴けて耳が幸せになります。素敵な歌とMVを提供してくれる船長に感謝です。
流行りの曲を歌うのが悪い訳じゃなけど、船長は無理に流行りの曲を歌わずに自分に合う曲を歌ってくれるのが嬉しい……
この曲海外でめちゃくちゃ流行ってる気がする
@@user-uu9hi9hg7kI can confirm it is fairly popular overseas
@@user-uu9hi9hg7k流行ってる中でも自分に合ってる曲を選ぶところいいよね
Actually, this song is extremely popular outside of Japan.
Guraちゃんも歌ってたもんね
歌唱力が凄いし、80年代のシティポップがこれだけ違和感なく歌える歌声も合わさっていて素晴らしいわ…
控え目に言っても最高なのよ。
個性が有り、尚且つ透明感が有って美しい声。
日本語の発音の美しさ。
この曲は海外で人気が出てからカバーしてる人が増えたが、船長が一番って言っても過言じゃないくらい美しくてあっている。
他のシティポップもカバーしてくれないかなぁ?竹内まりやとかはっぴぃえんどとか絶対合うと思うんだが。
このスパンでこの完成度(特にmv)の歌みた動画出せるの凄いな
絵柄のセーラームーン感が凄い・・・!大人っぽくてかわいくて最強!❤︎
確かに映像の画質と船長がセーラームーン等の90年代のアニメ感ありますね!!
縦横比が、昨今の16:9でなく4:3だからでは?
実際見てたのでは。
個人的には90年前後に活躍した、FairChildの楽曲にトライして欲しいですね。『小さな星』とか。
0:56 あたりの、バラの花びらが舞ったり服装の違う同一人物がガラスを隔てて背中合わせになったりする演出、まさにセラムンのOPにありました。
@@aoshingo_yao_g なっなんだってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?
@@レーア男の娘 確か無印の後期OPに…
歌枠でいっぱい聴いてきたから嬉しいです。
同じく!
1.5倍速で聴いたら良い感じになった
船長はスローテンポの曲より普通の曲が似合いそう
@@iam_toshio早すぎん?笑
@@iam_toshioこれもありかもw
@@りょーたうめ
1.25倍速だよ…ね?
誰かに進められたわけでもおすすめに出てきたわけでもなく夜中に偶然巡り会えた奇跡に感謝したい。今1番ハマってる曲です🫶
自分の声を活かしたまま歌い方を合わせられるの凄いな…
永遠の少女であると思っていたい幼さが消えていってしまうような感覚が儚さではなくラストの感情が高ぶりと繰り返される曲調で表現されていてめっちゃ良いです!
大人にも少女にも、ファンの心にも刺さる力加減とはこういう事ですね…!
ナイスな感想(''∇^d) ナイス☆!!
Miki Matsubara RIP. Marine has an incredible quality to her voice that really suits showa era songs perfectly. The key visuals, animation, subtitle timing, subtitles font, even aspect ratio, are masterfully done to achieve maximum citypop aesthetic. I'm really glad to see such an amazing cover of this godlike song.
first english comment
Perfect.
And watching at 144p just add that old details of low res and grain from old video vibe
@@straight-san2226 I want to thank u for the low res idea. It really does fit the aesthetic. Though I prefer 240p, it looks great either way!
@@jasmine_mmtz Oh shoot it really does look more aesthetic at 240p! Nice one!
船長の声には悲しみと純粋さが共に存在して深さがすごい
今高校生で、昭和の曲などあまり知らないですが、マリン船長が歌ってくださると昭和の曲をもっと聴きたくなります。ありがとうございます。
after Megumi no hito and now Stay with me, it feels like Senchou is taking us to a great adventure through the old japanese songs, and its amazing.
Plastic Love when?
really showing us her generation range
Mussolini's Tokyo Fantasy when?
Roman hikou too!
Forever 17 season two 😍
声質と曲が最高にあってて、MVの雰囲気もすっごいレトロで最高の歌声、MVでした!
め組の人とはまた正反対なアンニュイな感じなのに両方とも船長らしいの本当に素敵です!
レトロなアイドルとか、その世代の人達や若者に需要ありまくりですな!!
これは人間国宝になりますぞ❤
ちょっと涼しくなってきたなーって思って冬曲探してたら今日でちょうど1年経つ船長の「真夜中のドア」にまたたどり着いて運命感じたから今年の冬聴きまくる!
この昭和っぽいMVが船長と合っててめっちゃ最高🏴☠️
昭和後期〜平成初期のアニメED感ある映像最高ですよね
バキバキに昭和感溢れるMV、マジ最高過ぎです…
すごい曲を発掘して来たなとすごく驚きました。
原曲を10年前くらいにラジオで流れてるのを聴いて、歌手も曲名も知らないけど
この曲すごくいいなあって思ったあの感動が再び味わえるとは思ってもみませんでした。
船長の歌声も雰囲気もとっても素晴らしかったです。ありがとうございます
I love how her voice is perfect for singing old school kind of songs like this
It fits because she's *[REDACTED]* just like the song she's covering lmao.
aye that's foul @@TPCMusicYT
@@TPCMusicYTshe's not quite as old as this song.
Might still have been conceived to it tho 😂
@@priestesslucy I mean even if she was born on December 31, 1989.... she'd still be in her mid-30s. But even without being weird and trying to guess her age: her voice and personality make it clear she has quite a bit of life experience. lol
I want her to sing night cruising by Momoko kikuchi ❤
自己プロデュースの天才
本当にファンが欲してる物をわかっていて尚且つそれを表現できるのは類稀な才能だと思います
オリジナルとカバーと毛色が違うのに何故こんなにもしっくりくるのか
いや、ホントにすごすぎる
この曲は、終わりのない物語を語ってくれるような曲が好きです。 🥹
歌い方も昭和に合わせてきてる、職人だねえ
流石です
船長はガチオタだから船長の「こういうのやりたい」が制作サイドのオタ心刺激するし、「だったらこれなんてどう?」と船長に提案したものへのレスポンスが的確で
「そう!そこなのよ!分かってるなぁ」となってスタッフの制作意欲爆上げさせるんだろうな~と容易に想像できる
うわあ好きだ
動画 絵柄 歌声全部がどことなく懐かしさを感じさせてくれる
曲自体の雰囲気も自分の色で強く染めて表現している素敵なカバーですね
マリン船長本当にありがとう
やはりやりたい事と出来る事は違うんだよなぁ・・・
船長が自信の無さから避けてきた音楽系の動画、歌みたに挑戦したとたんに一気に跳ねたからね。
ほんとにこの曲船長にあってる
こうゆうちょっと昔の曲を知れるから
ありがたいんよ、寝る前に聞いてます
最高のcoverありがとう!
苦しくなるのに何度も何度も聴いてしまう1曲
この時代の曲ってそうゆう名曲多いですよね☺️
歌も踊りもネタも絵も成長が止まらない
オールラウンダーで完凸センシティブな
マリン船長へ、曲調と歌声が最高でした
これからも色んな船長を見せてください
儚い希望ですが船長の歌うピンクブルー
が聴いてみたいです…
特に音階から外れた音使ってるわけでもないんだよな
それでこんなにエグいメロディができるんだから凄い
船長が歌う「真夜中のドアをたたき」のとこ最強に好き🏴☠️船長にしか出せない唯一無二の歌声で滅茶苦茶耳に残るし一生聴いてる!!!
大切に歌ってるのが伝わる、本当に船長は耳が良い
素晴らしい!
船長の歌声もさることながら、画面比率を4:3にして、解像度を落とす、歌詞のフォントも雰囲気がある。
いつも期待以上の出来で船長と制作スタッフの皆様には感謝です。
If she covers Plastic Love, then I would be convinced that Marine is actually Mariya Takeuchi in secret because she covers it so perfectly
私は実はカーバー曲に懐疑的でした
どうしても原曲には越えられない一線があると、でも今日考えが変わりました
胸騒ぎがして、背筋が寒くなる感動を受けてしまったんです
言葉は違うけどこの思いがぜひ伝わって欲しい気持ちでコメントをもしあげます
本当にありがとございます❤
定期的に聴きに来たくなる中毒性
Man, I can't believe this song first released when Senchou was 17! Getting to hear her cover it now all these years later is a blessing.
Hah? when she 17yo?!😲😲😂😂
@@puckyMaXxxyeah😂😂😂 Now she is 17 but twice😅or four? Idk😂
@@hoanaokhai8224 currently season 10
When the original and this cover released, sencho was 17
Lol
MVも含めて本当にいい歌だと思いました。大人っぽくてちょっぴり切ない感じが好きだと思いました。ムードのある都会のおしゃれな感じも感じました。マリン船長の歌が好きでよく聴きますが今回のcoverが1番好きかもしれません。
SHINKIROとセットで聴くとさらに最高
声も90年代のアニメのエンディングとかにもありそうだよね。普通に正統派なんだよな
やっぱカバーなのにここまで映像作り込むの歌に対する愛情と熱意がないとなかなかできないよね
ほんとに船長すごい
まっすぐな歌声で
歌詞スラスラ入ってくる最高
船長の歌ってみたで初めて出会えた曲です。投稿されて1日経ちましたが、暇さえあれば流しっぱなしでずっと聞いてます、船長の歌い方もこの曲も最高で素敵でメンタルがやられてるのもあるのかもしれませんが感動で泣いてしまいました🥹
いつもありがとうございます✨本当に救われてます船長に出会えてよかった
なんと言ってもこの昭和感のありつつも令和の新しさネオンさ?も含んだ映像が良すぎる😭
月に12万登録者が増えるのも納得
City pop suits Sencho's voice so much.
すべてが完璧
マリンも歌も昭和も曲も雰囲気も撮影も...
感動でした
I need more retro Japanese city pop covers, they are so good.
『めぐみのひと』に続いてやっぱりマリン船長は曲のセンスが凄い
MVも一切手を抜いてないし曲のイメージとも合っているの最高
マジそれな
0:54 3:20 3:55
全体的に90年代ED風でめっちゃ良すぎるし、この3ヶ所めっちゃセーラームーンOP、はるかさん、うさぎちゃん味あって良すぎる
(σ゚∀゚)σそれなッッ!!!
その影響でさらにいつも可愛い船長がさらにレトロにイメチェンして可愛い❤
毎回船長へのスパチャがこういうMVに使われていると思うと泣ける
船長がカバーしてなければ絶対知ることができなかったであろう曲。本当にありがとうございます。
逆に知らないのすごい
Hoshou Marine is such a time-capstone by knowing some classic J-Pop songs of the past, it suits her well the song that she picked this time. I'll probably tape this MV again on my Hololive VHS Collection. thanks for singing Stay with Me Marine!!!!! hope to see you sing more classic J-Pop songs in the future
city popの曲調、マリン船長の声質と本当にあってるなあ
80年代シティポップよく聴いてますが、歌はもちろんアニメの雰囲気や字幕のフォントの感じなんかもすごくその時代の解像度が高くて魅入ってしまいました。
何度も聴くんだけれども、本当この曲船長の声が合いすぎてる。
淋しくて悲しい感情が心に染みる歌声だよ。
まだ生まれてもなかった時代の曲なのに何とも言えない懐かしい気持ちになるのめちゃくちゃすこ。
こんだけのびのびと自分の声を操れたら、凄く気持ち良いだろうな…羨ましい!!
この声は彼女のマリン船長の積み上げてきた努力の証です!でも、大丈夫!あなたも努力を重ねればうまくなれるはずです。何事も練習と研究が大事になると思います。まずは、自分の声の出し方で。楽な出し方と苦しい無理やり出してるのを見つけて。徐々に楽な出し方ができるようにして。そこから、表現力や感情を乗せていくとよいのではないでしょうか。言うても、ただのカラオケ好きの素人の意見なんですけどね。あまり、参考にはしすぎないでくださいね。失礼致しました。
昔祖父の影響でよく聞いていました。
懐かしい気持ちになりました。
現代のRUclipsrに歌ってもらえて松原みきさんも嬉しいことでしょう
マリン船長のカバーアルバム出して欲しい…。
歌声と選曲がどストライクすぎる…。
最近ファンになってひっそりと拝見してましたがこれからも応援しています!
最近VTuber界隈の人が歌みたの曲とか自身の歌でのMV、作画、良すぎて最近自分の中でかなり熱い
年齢の時空を行ったり来たりが最高にVtuberとしてハマってる
船長の歌声も好き
天性の美声すぎる
船長の昭和曲カバー最高すぎるからいつかまとめたアルバム出して欲しい絶対に買う
ビブラートの効いた歌声がとても心地いい
the artstyle animation, senchou's voice, STAY WITH ME
adding this certified bop
真夜中のドアカバー聞きたいと思っていたので非常に嬉しいです。船長の落ち着いた歌い方も新たな魅力だと感じました。
300万再生おめでとうございます
マリン船長って何でこんなに懐かしい曲が似合うのかな?
そりゃぁもう、、ねぇ?
相変わらずの昭和感溢れる作りこみ凄く良かったです
アスペクト比も最初以外は安定の4:3で流石のこだわり様
昭和シナジー限界突破の船長の歌声も最高でした、無理なく楽しく歌ってる感じで。
アニメーション、歌い方、画面比率までとことん拘ってて本当にすごいです……!!!
万回再生おめでとうなんだ
ビブラートのかけ方までいつもと変えてるのすごい
船長ってこんなナチュラルにキレイなビブラート使えたのか…!!Vの中でもトップクラスの歌唱力×懐かしの曲=最高すぎるだろ
my japanese is not good which is why i dont really watch any Hololive JP idols but Marine is one i watch more than others. mostly her cover or original songs. and she really do love her work and willing to do extra for her fans
マリン船長っていい意味で今のアニメのヒロインの声じゃなくて 昭和のヒロインみたいな響きが素敵で
こういうカバーがすごく映える 可愛いと言うより 凛として アニメ声じゃなくてもっと身近な響きで
そして世代に刺さる